



名代 白木そば
必見口コミ!
本郷三丁目に事務所がある同業の営業から美味い蕎麦屋が本郷三丁目と水道橋の間にあると聞いたので早速食べにきました。 立ち食いではなく席が6席です。 私が券売機でポチッとしたのは、のりつけ蕎麦大盛700円。 恥ずかしくて券売機の写真を撮れなかったのですが、メニューは少なめです。 ここの蕎麦はなぜ蕎麦にラー油を入れるのかインスパイアでした。 蕎麦は極太麺でコシかなり強め。普通の人はすすって食べられないです。わしゃわしゃ噛む感じです。 ただ、私の横はバキュームみたいな轟音立てて食べてましたけど(笑)恥ずかしくないのかね? それはさておき、その蕎麦の上には胡麻、ねぎ、海苔がたっぷりかかっております。 つゆはラー油入りピリ辛のやつ。 カウンターにさらに辛くさせるラー油と七味がありますが、誰も使ってなかったです。 味は濃いめなので、私は途中でそば湯で割って薄くして食べましたが大正解! かなり濃いので絶対に割った方が美味いです。 最後はそば湯で締めないのでつゆを残して完食。 量も多くてお腹いっぱいになれました。
水道橋駅徒歩3分
そば(蕎麦) / 丼もの / カレー
東京都 文京区本郷1-33-7














































































































