





なか卯 津乙部店
必見口コミ!
2632 極楽湯に初風呂行った帰り。 なか卯に寄りました。 卵とじの牛丼、ハイカラそばの小 朝はこれくらいがちょうどいいですね。
津駅徒歩18分
うどん
三重県 津市乙部字神子2137






必見口コミ!
2632 極楽湯に初風呂行った帰り。 なか卯に寄りました。 卵とじの牛丼、ハイカラそばの小 朝はこれくらいがちょうどいいですね。
津駅徒歩18分
うどん
三重県 津市乙部字神子2137






必見口コミ!
物価高の昨今なか卯の親子丼は¥450と変わらず安い。❣️m^^m 隣のてんやの天丼の約半分くらいかな。 駅の立ち食い蕎麦屋の天ぷらそばと同じくらいだった。❣️ 小間切れの鶏肉に鶏皮やモツ•レバなど安い物を混ぜて値上げしないで欲しい。❗️ あれ❓今はレバやモツの方が高いのか。(*>ω<*)❗️ レバは高くなったが、モツや鶏皮は安いはずだから。❗️ しかし小麦が値上がりした為か、ウドンが高くなった。⁉️(T^T) 親子丼に今までのように気軽に頼めないお値段。親子丼に➕すると¥780❗️ これからはお茶を持参して飲もう。 親子丼も小盛りがあれば少食の私にはそれで充分。❣️m^^m 今までの親子丼少し多かったのだ。(T^T) これからは節約•節約⁉️m^^m
亀有駅徒歩2分
うどん / 丼もの
東京都 葛飾区亀有3-25-1






必見口コミ!
#便利な駅前店舗 #リーズナブルな牛丼チェーン 2020/1月 ども!週明けの月曜日。。。 アカン❗忙しすぎる❗ 腹がへって飛び込んだ❗ おうどんのダシと優しい親子丼が しみる~www 「すいませ~ん!」 「傘が壊れちゃったんです!」 「どうしたら良いですか?」 見ると、ビニール傘が風で壊れていた おそらくもう使えないであろう傘を 持って入店してきた若い男の子だ! おそらく。。。 「傘が壊れて畳めないが こちらに置いても良いですか?」 ですね❗ 「すいませんが外に置いてください!」 と店員さん。。。でしょうね❗ 安定した品質のリーズナブルな なか卯チェーンさん 生き返りました! ごちそうさま~(#^.^#)
河内小阪駅徒歩1分
うどん / うなぎ
大阪府 東大阪市小阪1-8-41






必見口コミ!
【なかなかの迫力!うにいくら増し増し丼☆街道沿いで駐車場完備の便利な稲城南多摩店】 東京都稲城市大丸。全国展開している、親子丼や京風うどん、から揚げやカレーまである丼ものチェーン店です。川崎街道沿いでお店横に駐車場有り。最寄りは、南武線の南多摩駅 φ(.. ) 週末のブランチです。コチラの店舗は車を10台近く駐めることが出来るので便利ですね。広い店内、券売機2台。店員さん4名以上。先客後客多数。 ◆本日の注文◆ 天然うにいくら増し増し丼 1690円 京風つけもの+みそ汁 150円 当初は®️タフマン師が以前投稿されていた「天然いくら丼豪快盛」が目当てでしたが、1月17日より新発売になった、イクラにウニが加わった「天然うにいくら増し増し丼」にしてみましたヾ(о-ω・)ノ⌒★ 食券を渡して5分と掛からず着膳。いくら、うに、なかなか良い盛りじゃないですかぁ。プチプチいくらに、濃厚うに。どちらも変な味もしなくて、ホントに天然物みたいですね。ご飯は酢飯ではないので、お醤油を足らして混ぜ混ぜ、そして掻き込みます(o´∀`)o これはなかなかクオリティ高いじゃないですか。なか卯さんやってくれるなぁ( ´∀`)σ 完食!ただ、私には少なかったので、近くにあるラーショへ連食しに突撃です ε=(ノ゚Д゚)ノ #前頭 #®️タフマン #稲城応援隊 #うにいくら丼 #痛風丼 #京風うどん #川崎街道 #なか卯 #テイクアウト #親子丼 #から揚げ #カレー #お冷やは緑茶 #ヤッターワン #稲城なしのすけ #駐車場有り #昨日訪問 #再訪可能性高い
南多摩駅徒歩2分
うどん / 丼もの / カレー
東京都 稲城市大丸1012 エバグレース南多摩






必見口コミ!
#遊び心あり #たまご #朝からでも食べ易い #朝からガッツリ食べれる こだわり卵朝食大盛270円いただきました。県立病院の検査待ちの間のひと時。この界隈は、朝食やっているところはないので、ありがたい。シンプルな卵かけご飯。ところが、こだわりと言うだけあって、卵、濃厚で美味い。しまった!白身と分けて、仕上げればと後悔しつつ、あっという間に完食。想像以上に、シンプルな朝食!美味しかった!
越前開発駅徒歩10分
うどん / 丼もの
福井県 福井市米松2-24-30






必見口コミ!
「なかや」 2020.9.5 【2006】 さつま揚げそば(380円) ▽麺は友だち 2020-66 今日は立ち食いそばの気分。 で、久しぶりにやってきた立川南口の なかや さんです。 なぜ立ち食いそばかと言うと、昨夜沸騰ワードを見たので印象に残ったのかも? 選んだメニューは立川駅そばの定番、おでんそばを連想するさつま揚げそば。 駅の奥多摩そばのさつま揚げとは形や大きさが異なります。 醤油色が濃いなかやのツユと太さがマチマチの乱切りそばには歯応えのあるさつま揚げでいいと思います。 早いし、美味いそば。ノスタルジックな雰囲気のお手軽な立ち食いそばの名店だと思います。 ソーシャルディスタンスはなかなか保つには3人が限度ですね。 消毒液は置いてありました。 今回はちょうど回転しながら3人に保たれてました。 ごちそうさまでした。 #立ち食いそば #現金払い #入店は3人まで
立川駅徒歩1分
そば(蕎麦) / うどん
東京都 立川市柴崎町3-3-3






必見口コミ!
宇都宮の高台にある日本料理店「中村庵」! ランチでお邪魔しましたが、あっという間に満席。 テラス席が人気の様ですが、暑かったので室内に。 特大穴子天ぷらは食べきれない程のボリューム。 ホタテの釜飯は焦がしバターとの相性バッチリ(^^)/ ワサビのお茶漬けとしても頂けます。
東武宇都宮駅
そば(蕎麦) / 日本料理
栃木県 宇都宮市富士見が丘1-21-28






必見口コミ!
山形そばのランチ。 肉そばは温かいダシと冷たいダシが選べます。 並盛でも充分なそばのボリューム。 満足度高い。
卸町(宮城)駅徒歩9分
そば(蕎麦) / 居酒屋 / 定食
宮城県 仙台市宮城野区萩野町3-7-3






必見口コミ!
あま辛汁うどんをいただきました。 またまた訪問の「竹國」さん! 真っ赤な汁に大きな豚ソーキ肉やキャベツ、もやし、天かすが入ったボリュームのある一品! うどんによく合う味付けでどんどん食べられますが、汁もどんどん無くなるのでペース配分を考えながら食べるのも楽しいです! 2024.12.14
上福岡駅
うどん
埼玉県 ふじみ野市大井武蔵野406-2






必見口コミ!
たぬきそば 430円 小伝馬町で、朝食をいただきます。 気温-3℃、快晴なのでめっちゃ寒さが厳し く感じますね。 風が冷たいというか、痛い感じ。 こんな日は、お蕎麦を食べて温まることに。 7時17分入店、先客7人、後客3人。 こちらの店舗は、約1年10ヶ月ぶりの訪問です。(^^;; たぬきそばをポチッと、支払いはSuicaで。 程なくして、提供です。 かまぼこ、天かす、ほうれん草のトッピング で、色見が美しいのがいい。 あと乗せの刻みねぎ、七味唐辛子を入れて いただきます。 今日の蕎麦は、茹でたてに当たりました。(^^) かっちり食感がいいですね。 食べ進めると、天かすからだんだんと油が 染み出して、味変が進んで行く。 身体がしっかりと温まりました。 最後は、小諸そば特有のカリカリ梅をいた だき、お店を後に。 おいしくいただきました〜 2025年2月10日朝食にて利用
小伝馬町駅徒歩1分
そば(蕎麦)
東京都 中央区日本橋小伝馬町3-10 上嘉ビル1F






必見口コミ!
先週から蕎麦の口になってたので、嫁さんと食べに行きました。 姫路市の北の方、林田町にある和さん♪ 初めてだったので、電話予約してナビに従う☝️ ホントこれナビがないと行けませんわ(笑) 目的地に見えたのは、ええ感じの古民家お蕎麦屋さん。 囲炉裏があったり、昔の農機具が置いてある良い雰囲気♡ めっちゃお腹空いてたので、蕎麦と麦きりの合盛りを三人盛り、炊き込みご飯と小鉢のセット、そば屋の玉子焼き、それにもちろんビールも注文! 蕎麦も麦きりもコシがあって美味しいし、玉子焼きも優しい味付けで日本酒飲みたくなっちゃった(笑) ちょっと遠いけど、この店選んで正解でした
太市駅
そば(蕎麦) / うどん
兵庫県 姫路市林田町大堤535






必見口コミ!
【秋谷/桶や】 「ざるそば」 「そばいなり」 「鳥ざる」 「そば団子ぜんざい」 女性店主の打つ上品なお蕎麦です。 蕎麦湯も好み。 初めていただいた「そばいなり」美味しかった♪ 「鳥ざる」は、お汁に大きな鶏肉と太いネギでびっくり。 「ぜんざい」もいただいて大満足。 店舗は、 大正初期に建てられた蔵と家屋が合体したみたいな 小さいけど素敵な空間。 一品料理も美味しそうだったので日本酒と一緒に 手打ちそばを楽しみたいものですね。 要予約の「そばいなり弁当」も気になるなぁ。 ごちそうさまでした。 #蕎麦
逗子・葉山駅
そば(蕎麦)
神奈川県 横須賀市秋谷2-13-4






必見口コミ!
気になっていたお店に、ランチタイムに入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、卓上に置いてあるタブレットから注文するシステムでした♫ オーダーは「食べ比べてハーフ4種+ミニカレー丼」選べるお蕎麦等は、「更科蕎麦」「田舎蕎麦」「よもぎうどん」「茶蕎麦」にしましたოර⌄රო それぞれ、風味や喉ごし、食感も良く美味しかったデスოර⌄රო ミニカレー丼は、程よい辛さのルーが、具沢山でボリュームがあり、美味しかったデス♫ #今年204件目の投稿 #今年福島114件目の投稿 #PayPay利用可
福島学院前駅徒歩2分
そば(蕎麦) / 天ぷら
福島県 福島市鎌田蛭川2-5






必見口コミ!
『2018.01.20』 長岡市宮内に有る《 角中うどん 》さんに再訪‼️ 唐揚げ定食をご飯大盛りで頂きました(=゚ω゚)ノ 揚げた唐揚げを甘辛ダレに潜らせ マヨビームがかかっています(^ー^)ノ 大ぶりな鳥唐が7個‼️ 美味しく頂きました❤️ #長岡 #うどん #角中うどん #チームドボン❤️ #新潟盛り上げ隊‼️
宮内(新潟)駅徒歩10分
うどん / 定食 / 天ぷら
新潟県 長岡市宮内町3254-1






必見口コミ!
ポツーンと一軒そば屋 近くのイオンに来る度に気になっていたそば屋 買い物ついでにやっと初利用 11時40分着 外に2名の待ち客 カウンターのみの店内は仕切りがしてあり、4名しか入れませんが、回転は早いです 天たまそば(温)500円を口頭注文 支払いはカウンターのトレイに払うシステム 写真撮る暇もなく30秒程で出来上がり 昼前の仕込みもあってか、揚げたて熱々のかき揚げです! 衣も薄く野菜がシャキシャキ 美味しいそばに出汁のきいた甘めの汁 思わず汁完 食べてる間もずっとお父さんが揚げ物を揚げてるので、ピークタイムは揚げたてが期待出来そうですよ♪ 立ち食いそばうどん なかむらで検索しても出て来なかったので、初投稿かと思って店舗登録したら「なかむら」で登録ありました(´>∀<`)ゝ ここはまた買い物ついでに来たいですよ♪ #ふらっと立ち食いそば #朝7時から営業 #夕方17時まで #ほぼ男性客 #カウンターのみ #サク飯 #サ飯 #焦る写真撮り #2024/10月
稲城長沼駅徒歩1分
そば(蕎麦) / うどん / カレー
東京都 稲城市東長沼536






必見口コミ!
和光市駅南口からちょっと歩いた所にあるうどん屋さん。 新倉うどんというのは、和光市にある製麺所のオリジナルだそうですね。 決して強くはないけどモチッとして、縮れ麺ゆえに独特の食感です。 総じて…美味しいです!
和光市駅徒歩4分
うどん
埼玉県 和光市本町12-33 島田テナントビル1F-C






必見口コミ!
三年ぶりに【荒神茶屋】でお昼遣いの昼呑み・一人飲み。 昼呑み兼ねてだったので思い切って『天ざる』にビール。 いつもはうどんで軽く済ませるけど今日はJRの時間に合わせて、店内でお土産品も見繕ってゆっくりと過ごしましたぞ。。。 天ぷらに期待してなかったら、どっこい、アチチな揚げたてで、なにしろエビが2本ある。最近観光地化されてきた門前町の食堂で950円の天ざるとしてはコスパが良いのかも。 お陰様でビールを美味しくいただくこともできました。 そばも上品なツユで美味しゅうございました。 来年は何にしようかな…(。-∀-)ニヒ♪ おまけ。。。 。。。概ね毎年オカンの誕生日あたりにお参りに来る慣わしだが、数年前から足の弱ったオカンの代参に吾輩が来てる。 また、昨年は仕事が忙しく、また一昨年はオカンが怪我して入院きたこともあって来られず仕舞いだったが、今年はフリーの身なのでやっとこさ来た。 午前中南蔵院でお不動様を拝んでお馴染み涅槃像にお詣りし、その足で子安観音まで登った。 山陰道で風もあったけども基本的に山手の登り道、暑くて暑くて、55番札所まで着いたらもう汗びっしょり…(;´Д`)シャツガビショジショ... 平日で誰も来ないのを良いことに、上を裸になってしばらく涼みましたよ、遍路道登り坂30分はもう堪らんですよ…(≧∀≦)オミヤゲヤサンノオバチャンニ「ケンキャクデスコト...」ッテイワレタゾナ。。。 #1626 #荒神茶屋 #篠栗 #南蔵院 #涅槃像 #一人飲み #昼呑み #まだ暑い #代参 #天ざる #天ぷら
城戸南蔵院前駅徒歩1分
うどん / そば(蕎麦)
福岡県 糟屋郡篠栗町篠栗959-1






必見口コミ!
青梅街道沿いのお蕎麦屋さん。 いつか食べようと思いつつ、延び延びにしてた店。 14時を過ぎてたけど、営業してたので入店。 自販機でもりそばとミニ鶏丼を購入しテーブルへ。 着丼した蕎麦は、十割? 茹で具合も良く、歯応えも心地よい。 つゆは甘すぎず、蕎麦との相性も抜群 鶏丼は、焼いたモモをスライスしたものが5枚。 塩ダレも美味しい♥️ これ、結構ハマるかも #蕎麦の店 #蕎麦が美味しい #つけ汁も流石 #鶏丼食べるべし
南阿佐ケ谷駅徒歩7分
そば(蕎麦)
東京都 杉並区梅里2-40-18 1F






必見口コミ!
美味しい蕎麦の ランチがいただける 小むらさん 柳川の交差点近くの 路地中にある人気のお店です そば前は そば味噌と だし巻きを。 アツアツのだし巻きは 旨みたっぷりで 酒が合いますね たっぷりのそば味噌も うれしい。 そばは 鴨つけそばを。 厚切りの鴨が肉肉しく ツユに風味が移って また美味しいですね そばもたっぷりと 楽しめます 蕎麦湯は濃厚です。 夜限定のメニューもあって 気になるお店です
柳川駅徒歩3分
そば(蕎麦)
岡山県 岡山市北区蕃山町2-12-1F




必見口コミ!
【草津温泉/湯畑横丁 銀の鈴】 「ちょい呑みプラン」 ・肴3種 ・もつ煮込み 「蕎麦御膳」 ・十割そば ・上州うどん 「利き酒セット」 ・湯けむりの里 ・谷川岳とび辛 ・水芭蕉 温泉の後、「ちょい呑みプラン」の文字に誘われて(^^) 熱々グツグツのもつ煮と冷たいビールが最高でした! お蕎麦の前に御膳に付いている天ぷらだけ 先に出してもらえるか聞いたらOKとのこと。 揚げたての天麩羅を地酒と共にいただきました。 お店は、 “湯畑”前の好立地にある蕎麦居酒屋。 100%観光客向けでしょうが キレイで接客も良かったです。 席からは湯畑が見えて人間観察も楽しかったよ。 ごちそうさまでした。 #ちょい呑み #そば #地酒
羽根尾駅
そば(蕎麦) / 天ぷら / うどん
群馬県 吾妻郡草津町草津126