





兜町 丸屋
必見口コミ!
茅場町駅の近く、永代通りから外れた通りで、営業されているお蕎麦屋さんです。 遅めの昼食で、利用しました。 冷たいそばから、大もりを頂きました。¥750でした。 そばは、やや太め、柔らか目の茹で加減、ツユは、醤油風味が強めで、もっちりしたそばと、合いました。 盛りが豪勢で、お値打ちな値段設定です。 #東京ニ八蕎麦
茅場町駅徒歩4分
そば(蕎麦) / うどん / 丼もの
東京都 中央区日本橋兜町16-2






必見口コミ!
茅場町駅の近く、永代通りから外れた通りで、営業されているお蕎麦屋さんです。 遅めの昼食で、利用しました。 冷たいそばから、大もりを頂きました。¥750でした。 そばは、やや太め、柔らか目の茹で加減、ツユは、醤油風味が強めで、もっちりしたそばと、合いました。 盛りが豪勢で、お値打ちな値段設定です。 #東京ニ八蕎麦
茅場町駅徒歩4分
そば(蕎麦) / うどん / 丼もの
東京都 中央区日本橋兜町16-2






必見口コミ!
こちらのうどんはうどんを超えた美味しさです。 出汁の深い味わいと麺のコシと美味しさ❗️ 一度食べたらハマります。 夏の冷やしうどんはぶっかけではなく、スメを凍らせた物が入っており最後まで冷たく美味しく頂けます。
古賀駅徒歩4分
うどん
福岡県 古賀市駅東2-4-1






必見口コミ!
先日、こちらのお蕎麦屋さん、お昼に来てすごく美味しかったので、近々夜に来たいなぁと狙っておりました。 そんな今日この頃、娘と2人、ちょっとムシャクシャすることがあった京橋。気分転換に『歩くか?』『歩こ!歩こ!』Google mapを片手にテクテク歩き始め… 蒲生四丁目近くまで来た時に、ここや!と思いつきました。 LINEで相方を呼び出します。 あの前美味しかったガモ4のお蕎麦屋さんに今来てるよー まずは、壁に貼ってあるメニュー、揚げ茄子の田楽味噌。ビールも頼んで娘の烏龍茶と乾杯! 茄子が嫌いな娘が、感動していました。 すごい美味しいな…と。 一瞬にして、嫌いを克服どころか、大好きに。 茄子にお味噌乗っけて…めっちゃ美味しいね! 味噌の中に、蕎麦の実。香ばしい…! 鴨の塩焼き柚子胡椒添え。 画像は既に食べかけのです、最初もう少しありました。 すごい勢いでなくなっていきます。美味しいです。 きのこと貝柱のかき揚げ。 これは普通かな。 思ったよりすごい大きかった。 そうこうするうち相方登場。 もう一度、鴨の塩焼き頼んでます。 続いて娘も茄子がもう一度食べたいと注文すると、お茄子がもう無い。椎茸を混ぜてよければできます、と言われたので、そちらをお願いします。 そして椎茸バージョン…めっちゃ旨し! こっちもかなり、いやさっき以上かも?? お味噌だけ残ってもいいアテになります。 さて、そろそろお蕎麦行かないと食べれなくなってしまう。私と娘はお蕎麦一斤、相方は天ざる蕎麦を頼みます。 まもなく到着… お蕎麦、前回と同様、ツヤツヤ美しい。美味しそう! つゆ控えめで…一口…おいしい! あー!美味しいお蕎麦…幸せ… まあまあお腹いっぱいだったけどスルッと食べてしまいます。 娘も普段あまり食べないのに、一斤食べ切ってる。美味しい〜と喜んでいました。 自分のお蕎麦に気を取られて画像なしですが、相方の天ぷらも美味しそうでした。季節のお野菜と共に、えびが2匹入ってた。 最後に蕎麦湯も美味しかったです。 娘は蕎麦湯初めてだったようで、興味深そうに頂いておりました。 お会計3人で確か12500円ぐらいでした。 お店の雰囲気や内容からもっとするかと思ったけど、そこはガモよん価格なのかもね。 昼も良かったけど、夜も良かったです。 がもよんローテーション入り決定です! #がもよん #蒲生四丁目 #蕎麦前の美味しいお蕎麦屋さん
蒲生四丁目駅徒歩4分
そば(蕎麦)
大阪府 大阪市城東区蒲生4-20-5






必見口コミ!
静岡駅アスティにあるえんさん 季節もののあさりのおうどんがあったので、飛びつきました お肉の味が強く、あさりがあまり分からない… 肉うどん屋さんですから、お肉は入ってますょね おうどんはもちもちで美味しかったです
静岡駅徒歩1分
うどん
静岡県 静岡市葵区黒金町47ASTY






必見口コミ!
人気の蕎麦屋さんです✨️ ヒルズPOINTがあったので(・∀・) 利用しました♪ 流石、長野の蕎麦は美味しいですね(^ν^) かき揚げジャンボ✨️で\(^o^)/ うまうま(^q^) もち蕎麦や汁も✨️うみゃい(*^_^*)
虎ノ門ヒルズ駅徒歩2分
そば(蕎麦) / 丼もの
東京都 港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ 森タワー 3F






必見口コミ!
橋本方面からだと16号そして63号に入りAmazonFC相模原を過ぎて田名北小学校のとなりにある割子そば八雲庵。 相模原のそば好きなら八雲庵を知ってる人は多いと思います。 盛岡でわんこそば、戸隠で戸隠そばを食べたので残るは出雲で もとい 相模原で出雲そばを堪能しようかと考えましたがお得なランチセットがあったので海老野菜天丼セットにします。 4人テーブル2卓、2人席1卓、カウンター3席の13席です。 ひとりでしたがその4人テーブルに案内されたのでゆったりできました。 ★海老野菜天丼セット¥1350 そばファーストでそばを天ぷらと味わい天丼に進むことにします。 天丼のボリュームが凄い。大海老、茄子、カボチャ、舞茸、さつま芋、海苔、紅生姜、明日葉にコク深いつゆが掛かりおいしい。 最後にそば湯で〆てご馳走さまでした。 次回は割子そばかな。でも絡み大根そば大盛りもいいな。 #割子そば八雲庵 #相模原市田名 #駐車場4台 #丁寧に作られた天丼
上溝駅
そば(蕎麦) / 丼もの / 天ぷら
神奈川県 相模原市中央区田名3197-3






必見口コミ!
ぶっかけ小冷たいの を注文 欲張って 日曜限定カレーうどんも追加して ちく天 アジフライ おでんのたまご をトッピングと ついつい食べ過ぎてしまいました 冷たいうどんは まさにピカピカ もっちり食感が 讃岐うどんならでは カレーうどんにすると 程よく柔らかくルーに絡んで また美味い。 揚げたての天ぷらを つゆに浸して食べると 頼み過ぎたかと思っても 意外といけてしまいます ただ、ハシゴは無理ですよね おでんに炊き込みご飯 何より大将のうどん愛が 感じられて また行きたくなるお店 次回は 肉ぶっかけ冷たいの です。
片原町(香川)駅徒歩4分
うどん
香川県 高松市丸の内7-34 あわじ屋ビル1F






必見口コミ!
昨日のファースト店がめちゃくちゃ美味しかったので今日は日本橋の方のネクスト店へ。 時間もすこし遅く、高島屋東別館の中のフードコート店のためまだ認知度が低いのか?昨日のファースト店と比べるとだいぶ空いてました。 ゆったり出来て良かったですが。 鳥つけざるそば1,080円を大盛り200円で。 大根おろしと塩が薬味に。 塩で頂く蕎麦もまた美味し。 お水、黒豆茶と蕎麦湯はセルフサービスになってました。 涼しい店内でのんびり出来て良かったわぁ 店員さんに昨日ファースト店行って美味しかったので、今日はネクスト店に来てみました〜と話しました。とても愛想の良い店員さんはポイント高し‼️ #大変美味しゅうございました
なんば(旧:難波)駅徒歩6分
そば(蕎麦)
大阪府 大阪市浪速区日本橋3-5-25 高島屋東別館1F






必見口コミ!
ぞはが食べたくなり訪問です♪ ちくわ天ぶっかけに温泉卵をトッピング、歯応え十分な蕎麦を頂きました。わさびは粉わさびをといたもので残念です。 ま手軽に食べられる蕎麦チェーン店でした。
新横浜駅徒歩1分
そば(蕎麦) / 丼もの / 居酒屋
神奈川県 横浜市港北区篠原町2937 キュービックプラザ新横浜1F






必見口コミ!
初のしょうゆうどん! 麺が美味しいから、しょうゆだけで食べれるのかな? このうどん屋さんにも、おでんがあった。 おでんは、格安&うまい〜
倉敷市駅徒歩19分
うどん
岡山県 倉敷市白楽町172-3






必見口コミ!
《多度津》大阪出身店主がうどん県に移住開店し数年で大繁盛の有名店になったうどん店 食べログ『3.78』 『うどんKAGAWA百名店2024』 【訪問】やや難しい JR四国「多度津」駅から徒歩15分 【行列】多い 平日10:10着で店内満席、外待ち2人から食べ終わり時20人以上の並び 【注文】口頭 夏季限定 ○鴨すだち ぶっかけ冷 小¥780 ■出汁■ ・カツオと昆布をベースに鴨の旨み入り酢橘の酸味足したつゆ ■麺■ ・麺を一晩熟成させる「宵練製法」と独自の小麦粉のブレンドに加え、3.7ミリと4.2ミリの違う太さのツヤコシある混合麺 ■具■ ・薄いピンク色の臭みない柔らかくしっとりとした絶品鴨肉、青ネギ、酢橘 ■薬味■ ・紅生姜の天かす、天かす、すりおろし生姜 (卓上調味料) だし醤油、唐辛子、一味唐辛子、瀬戸内の花藻塩 【店内】36席 カウンター13席、テーブル12席、小上がり11席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #香川県 #香川グルメ #多度津 #いけこうどん #うどん #鴨すだちぶっかけ冷 #鴨肉 #混合麺 #百名店 #香川うどん #多度津グルメ
多度津駅徒歩17分
うどん / 讃岐うどん
香川県 仲多度郡多度津町西浜11-18






必見口コミ!
ウエストランチ、 お蕎麦3玉まで同一金額なら3玉頂きます、 鴨つけそば、 お蕎麦ツルツル、喉越しイイ、 蕎麦湯で鴨汁も頂きました、 ご馳走さまでした(๑>◡<๑) #PayPay決済
福間駅徒歩5分
そば(蕎麦) / 丼もの / うどん
福岡県 福津市日蒔野3-1-99






必見口コミ!
大手町で打合せの後、中華といきたかったのですが、、この辺で食べると確実に1,000円超えるので本日は蕎麦にしました。 食べたのは春菊天蕎麦に玉子追加。650円。 ここはよく食べる池袋の凛やと同じなので値段と味もわかってるので安心して食べることが出来ます。 13:30頃なのに行列が出来るくらいずっと混んでましたが、席数が少ないので仕方ないでしょう。 ここのそばは越後そばから仕入れているので、へぎそばです。 コシはありませんが、ツルツルしてて滑らかな歯触りで美味しいです。嵯峨谷みたいに温かい蕎麦だと麺が伸びることもありません。 春菊天もそれほど拡散しませんでした。 つゆも濃くないのでほぼ飲み干して完食。 美味しかったです。
大手町(東京)駅徒歩1分
そば(蕎麦) / 居酒屋 / カレー
東京都 千代田区大手町1-2 OTEMACHI ONE AVENUE B1F






必見口コミ!
【たまプラーザ駅で蕎麦!】 たまプラーザテラスに入る蕎麦店。蕎旬と書いて「きょうしゅん」と読む。 そばとのセットメニューが豊富。定番の天ぷら、親子丼だけではなく、マグロ丼、唐揚げ、鶏と野菜の黒酢あんセットなどちょっと変わったセットがあるのがうれしい。 #鶏と野菜の黒酢あんセット #ねぎとろ丼セット
たまプラーザ駅徒歩1分
そば(蕎麦) / 和食
神奈川県 横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザテラス ゲートプラザ3F






必見口コミ!
志木で武蔵野うどん! 休日のランチでこちらのお店に訪問しました。12時前だったこともあり待つことなく入店できましたが、12時過ぎる頃には待ち客が増えてました( ˘ω˘ ) この日注文したのは、すったてうどん1,045円とゴーヤの天ぷら100円! 暑い日に薬味たっぷりで、ごまだれですがさっぱり食べれて絶品です( ´∀`)相変わらずのコシのあるうどんは、かみごたえ抜群で美味しかったです。 途中から卓上にあったラー油で味変しつつ、400gボリューム満点のうどんもあっという間に完食です! お腹いっぱい、食べたい時行きたくなるお店です。
志木駅徒歩9分
うどん
埼玉県 志木市本町6-11-12






必見口コミ!
駅の乗り換えで使える店。釜揚げうどんとちくわ天と海老天。釜揚げ系はすぐに提供されるのが良い。ちくわ天も海老天もあまり重たく無いのが良い。 #さくっとランチ #コスパ最高 #短時間飯
北千住駅徒歩1分
うどん / 讃岐うどん
東京都 足立区千住旭町42-1 東武北千住駅2Fコンコース






必見口コミ!
齢を重ねてきて、《 鴨せいろ 》の美味しさに気付きました。 若い頃は、”天ぷら”を付けたり、”丼もの”を付けがちでしたが、胃がもたれがちですし、最早そんなに食べられないですし。 一方で、”ざる・せいろ”の大盛りだと、終盤に少し飽きてしまいがちです。 その点、《 鴨せいろ 》は優れています。 先ずは、蕎麦を数本そのまま啜り、香りや冷水での〆具合を確認しつつ、喉越しと蕎麦そのものの味を愉しむ。 続いて、山葵や薬味を載せて、そのまま啜り、味変で風味を愉しむ。 最後に、温かい鴨汁に浸けて、ズルズルっと啜る。 これを数度繰り返した後に、最後の工程だけを繰り返し、一気に食す。 これだけでも、満足度がぐんと上がるのですが、鴨せいろの場合、”蕎麦湯割り”も美味しいのです。 鴨ネギの旨味が残るつけ汁に、七味唐辛子をたっぷり振った”蕎麦湯割り”は、通常のそれとは充実感がダンチです。
大和田(埼玉)駅徒歩12分
そば(蕎麦)
埼玉県 さいたま市見沼区大和田町1-1469-8 和光堂






必見口コミ!
世田谷オープン時からのファン。 こちらに、引っ越したら立川にもあって、嬉しい限り。 まかないを注文。 しらすと梅の炊き込みご飯が、予想外に美味しかった〜。 また、是非!
立川北駅徒歩6分
そば(蕎麦)
東京都 立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS 1F






必見口コミ!
【 マットン婆さんじゃないよ! あっとんは、六角橋の武蔵野うどん】 横浜は神奈川区六角橋に有ると言う武蔵野うどんのお店、「あっとん」! 投稿を拝見して、横浜で武蔵野うどんが食べられる事を知り、訪ねました。昨年の10月半ば頃です。 東神奈川から新横浜と繋がる道沿い。 渋い六角橋郵便局旧局舎のそば。行列のできているラーメン店くり山を目指すとコインパーキングが有ります。 優しい感じの女性。私よりはかなり若い方が一所懸命やっていらっしゃいました。 秋口だったので、季節限りのものをと「きのこ汁うどん」700円+大盛 100円でお願いしました。 うどんは白兎の様な白さ。歯応え強く練り上げたもの。汁はきのこと豚肉がふんだんに入り、熱々てなかなか美味い。濃さも丁度良い味わい。 ハードなうどんを浸して、噛み締める。 武蔵野うどんと名乗ってはいますが、関東の地粉を使ったものでは有りません。あの独特の麦の香りはしないのが少し物足りないところですが、味はとても美味しいと感じました。 後は、値段です。庶民のうどんなので、手頃なものであって欲しいのですが、ラーメンクラス。少し高い。 明るくて、とても感じの良い女性で、ちょっとお話をしました。 「あっとん」と言う、ちょっと変わった名前、ネーミングの由来に付いて聞いてみたのですが、特に意味はないそうです。新しくお店を始めるにあたって、家族会議を開いて「インパクトの有る名前を!」と決めたそうです。これからも頑張って下さい! ご馳走さまでした。
白楽駅徒歩5分
うどん
神奈川県 横浜市神奈川区六角橋1-16-1






必見口コミ!
とある日のランチはこちらのお店へ。長野県を中心にチェーン展開されてる蕎麦屋さんの富山店です。長野のお蕎麦を手軽に食べれるからかオープンから人気です。 注文はちょっと勝手が違い券売機でなく食札制、これはこれで悩みます(笑) 悩んで炭火焼鶏南蛮そばを注文。炭火焼鶏です。鴨ではありません。 蕎麦は本格的な二八蕎麦で美味しい。つけ汁もいいお味です。サイドメニューの山賊焼きも好き。リーズナブルだしなかなかいいですね。 ただメニューがもう少しわかりやすいといいかな。 #富山 #お蕎麦屋さん #長野発 #二八蕎麦 #山賊焼き
越中中島駅徒歩3分
そば(蕎麦) / 丼もの / 焼き鳥
富山県 富山市中島2-4-27