





はつ花
必見口コミ!
北陸ご飯。もつ煮込みうどんで有名なあの糸庄で働いていた方が独立したって言うこちらのお店。もつ煮込みうどんの卵トッピングをいただきましたが、もちもちの麺とたっぷりプリプリのもつがとにかく美味い。これは良いぞ。
小杉駅徒歩2分
うどん
富山県 射水市三ケ2602 アルプラザ敷地内






必見口コミ!
北陸ご飯。もつ煮込みうどんで有名なあの糸庄で働いていた方が独立したって言うこちらのお店。もつ煮込みうどんの卵トッピングをいただきましたが、もちもちの麺とたっぷりプリプリのもつがとにかく美味い。これは良いぞ。
小杉駅徒歩2分
うどん
富山県 射水市三ケ2602 アルプラザ敷地内






必見口コミ!
朝ごはんに資さんうどんを食べにいきました。 定番の肉ごぼううどんにネギを大盛りにして、別皿で注文しました。 10分も待たずに提供されました。 まず汁を飲むと、甘みに加えて出汁感の強い汁が食欲をそそります。 また、甘く煮込んだ牛肉が美味しいんです。 さらに、ごぼう天は衣がカリッとした部分と汁に浸かったふやっとした部分のコントラストがいいんですよね。 麺はスルスルと汁と一緒に啜りながら食べるのが間違いないですね。 値段を含めて、満足度の高い一杯でした。 ご馳走様でした。 残念なのは、忙しかったのかセルフの天かすが切れていたことですかね。 サービスを減点していますが、また他の店舗にも行きたいです。
別府大学駅徒歩10分
うどん
大分県 別府市汐見町10-12






必見口コミ!
今日の晩飯は、新横浜駅近のこちらのお店で。 全国丼グランプリで2年連続金賞を受賞している親子丼が美味しそうなんです(^-^) うどんとのセットも魅力的だったのですが、親子丼単品に、Spring Valleyのサマークラフトエールを一杯。 親子丼にはど真ん中にいい色の卵黄が鎮座しており、それを割ってすくいながら頂くと、卵の濃厚な甘さがたまらない美味しさ。 サマークラフトエールは爽やかながらホップの味が濃くてこれまた美味しい。 待ち時間も少なく、質の高い親子丼が頂けるのは嬉しい限りです。 ご馳走さまでした。
新横浜駅徒歩1分
そば(蕎麦) / 親子丼 / うどん
神奈川県 横浜市港北区篠原町2937番地 キュービックプラザ新横浜内1F




必見口コミ!
早めのランチに伺ったので待ち無しで入れました。後から混んできて待ってる人もいました。あおさうどんのおにぎりと冷奴のセットを頼みました。うどんは太くてモチモチ系でしっかりめの出汁と合っていておいしかったです◎おにぎりも落ち着く味でセットになっているのがうれしかったです。冷奴がお店手作りでモチモチのお豆腐で感動するほどおいしかったです!現金のみでした。
淀屋橋駅徒歩1分
うどん / おでん / 居酒屋
大阪府 大阪市中央区北浜3-1-20 児島ビル1F






必見口コミ!
今日のお昼です。 朝食べてませんでしたが 夕飯が居酒屋なので軽くで… さっぱりしてとても美味しかったです。
立野(熊本)駅
うどん
熊本県 菊池郡大津町瀬田218






必見口コミ!
ランチで再来店しました。今回は秋限定の温きのこそば、中盛変更960円にとろ玉天140円、エビ天230円を購入しました。きのこがたっぷり入った温かいそばは大変美味しい。えのき、椎茸、しめじ、舞茸などが入っています。スープは昆布だしが効いています。とろ玉天は黄身が半熟で、そば汁を浸して頂きました。エビ天はエビがぷりぷりで旨い。御馳走様でした。 #速い #大盛りも同じ料金
植大駅徒歩9分
そば(蕎麦) / 丼もの
愛知県 知多郡阿久比町萩新川29-1






必見口コミ!
全国店内おしゃれ選手権優勝間違いなし。 とふれこみのある大阪天満橋のあぼすへ訪問。 移動前の早めのランチで、店内は半分くらいの客入りです。入り口のレジで注文と支払いを済ませ、札を受け取ります。 ◎かけそば+和牛肉小ぶり丼 1100円 店内はとてもおしゃれで清潔。私がいつも食べている立ち食い蕎麦屋と雰囲気が違います。 自家製蕎麦とあっさりしたつゆがとても美味しいです。あっさりの為、柚子がしっかり主張してきます。 途中からテーブルにある無料の天かすを入れてたぬきそばにしました。天かすは粗めでこちらも自家製なんでしょうね。 和牛肉小ぶり丼は中央にオレンジの黄身が乗っており、タレ味の肉に卵黄が絡みこれも美味しい。 やっぱり和牛て美味しいですね。
天満橋駅徒歩1分
そば(蕎麦) / 和食 / 日本料理
大阪府 大阪市中央区大手前1-6-4 リップル天満橋ビル 1F






必見口コミ!
たるたる とり天タルタル丼と かつ丼はどちらが好みか? 確かめに来ました。 両方好きな 鶏と豚…とり天とかつ丼? 迷うこと間違いなし笑 202301 open 202309 訪問 202402 再訪 などなど… ________________________ 多の津うどん 福岡市東区松島3-34-27 11:00-15:00 lunch 17:00-20:00 dinner ※土曜ランチのみ ※日曜休み ________________________ カウンター有り テーブル席有り 小上がり座敷有り かつ丼セット 850円 →890円(1月~) とり天タルタル丼 セット 750円→800円 ※お値段などは食べた時 の価格となります! 具材の高騰もおり 多少値上がりしましたが 全くもって問題はない。 かつ丼セットを890円に したところは気持ちを 感じます(^-^)/ かけうどんには こねぎが少々 麺は自家製の平打ちで 手もみのちぢれでもちも ち!すすると麺の感じが よくわかるよ! 出汁は昆布メインの 濃くて甘め、薬味には 一味と七味が卓上に あります。 とり天のタルタルは 手作り感満載です! うどんのスープでいい 塩梅にリセットするこ とができる。 女性の方に セットメニューは 多いので、ミニ牛丼 などもあるよ♪ リーズナブルで コスパよく味もいい ちなみに 僕の好み、優勝は かつ丼でした(^ω^)♪ ________________________ #多の津うどん #自家製麺 #かつ丼セット #かけうどん #とり天タルタル丼 #テツトウドン #tetsuya7208
柚須駅徒歩20分
うどん
福岡県 福岡市東区松島3-34-27






必見口コミ!
2024/9月 ども❗ よし❗イケル❗ 九条までドライブだ❗ 旨いダシと優しいきしめん 今日のランチはコチラ❗ 麺好きなら食べておきたい 一反木綿麺だ❗ ⭐かけきしめん天丼セット 着丼したきしめんちゃん❗ 良いねぇ~❤ 先ずはスープ。。。旨っ❗ かぁ~優しいダシが旨い~❤ 柔らかいきしめんは スルン❗と ピロピロ旨麺だ~❤ 七味を少々~❤ 天かすも少々~❤ (おろし生姜は無いか。。。) 元々のダシが旨いので 入れすぎ注意です❗ ・天丼 ・エノキ茸・鶏天 ・玉葱・カボチャ んっ? ご飯がダシ色。。。 旨っ❗ この飯。。。 べらほうに旨い~❤ 天婦羅をきしめんスープに 浸して。。。飯といただく 旨い~~~❤ オジサン こういう優しいダシ味 好き~❤ よし❗ きしめんをたいらげて。。。 スープを天丼に。。。 ダシ天茶漬けだ~❗ 鶏天にはソースの私だが。。。 美味しかった❗ 大満足❗ ごちそうさま~❤️
九条(大阪)駅徒歩4分
うどん / 天ぷら / 居酒屋
大阪府 大阪市西区九条2-28-1






必見口コミ!
(※夜の部初投稿)大阪市福島区鷺洲(さぎす)にある隠れ家的なうどん屋さんというか、うどん割烹。 裏路地から更に細い専用通路で奥に入った所にあるマンションの1階で、徒歩でないと入口を見落としてしまいます。 オープンからまだ1年強という事もあり、まだ新店の雰囲気がある綺麗な店内は割烹らしいカウンター8席。 流石はミシュラン二つ星を連続獲得中の会席料理の名店「宮本」さんが手掛ける2号店だけありトイレも広々としていて非常に綺麗です。 お昼の営業時はうどんが主役のうどん屋さんですが、夜営業時はうどん割烹と言うべきスタイルに変わります。 夜はうどんが主役というより単品が主役みたいな立ち位置になっていて、うどん前として「おきまり」先付、八寸¥3300を必ず頼むシステムです。 先付はしっかり食感の玉子豆腐、和歌山県産の足赤海老とえんどうに山葵を添えたもの。足赤海老とは紀州周辺で獲れる和名クマエビという車海老の一種。 八寸は1口サイズのミニ料理が5品、右から長芋のきのこ味噌挟み、新ワカメと新筍の煮物、新じゃがの木の実和え、鯛の子、オコゼの煮凝り。 煮物の出汁は優しく染み渡る流石の仕上がり、中でもオコゼの煮凝りはどストライク!!10個食べたい笑 そこからうどんを含めた単品を3品、猪メンチカツ¥1100、包まれて無いシュウマイ¥550、締めのうどんに宮崎牛焼きしゃぶカレーうどん¥1870の中盛り¥220 ドリンクはノンアルビール¥495。 猪メンチカツは小さくてボリュームこそ無いがやっぱりジビエの猪らしい旨味と噛みごたえ抜群のメンチカツで、添えられた茶色いものは自家製ウスターソース。ソース味のおろし玉ねぎみたいな感じですが、ソースを直に食べても全くくどくない優しい味。ちょっとお高いけど笑 包まれて無いシューマイはその名の通り包まずに皮をまぶした様なシューマイ。お肉がぎっしりギチギチの肉食ってる感満載のシューマイでした(*^^*) そしてお値段的にも主役と言っても良い宮崎牛焼きしゃぶカレーうどんは片面を焼いた旨味たっぷりの宮崎牛の肩ロースかな?大判薄切り5枚が丼一面に鎮座。無論美味いに決まってる笑 うどんは細めのコシよりツルツルな喉越し優先なうどん。標準価格が小盛り設定になってますが、うどんは中盛りがおすすめ。 カレーはよくある出汁感強めなやつではなく、例えて言うならスープカレーの様なスパイシーなカレー。和出汁を前面に押してくると思いきや良い意味で裏切られた。思ったより辛さもあってこれがなかなかに美味い♪ 他に板長の古賀さんが仕入れる魚介も幾つかあり、刺身や揚げなどやって貰えます。 夜は飛び込みでも大丈夫ですが、席に限りがあるため予約して行った方が無難です。 次は是非お昼に出汁を味わいに行きたいな(*^^*) #おうどん蓬 #お料理宮本 #ミシュラン二つ星の味を継承 #夜は割烹スタイル #板長厳選魚介料理あり #うどん割烹 #綺麗な店内 #広々清潔トイレ #駐車場なし #大阪市福島区鷺洲
新福島駅徒歩6分
うどん / おでん
大阪府 大阪市福島区鷺洲2-10-6 カミーノ鷺洲1F






必見口コミ!
このぶっかけうどんが、しばらくランチでは食べられなくなってしまうのかぁ⋯ 昼営業をしばらく止めるという話も聞こえてきていたが、違うところに2号店を出すからなのね。(細切りうどんいしば志 離れ) なかなか寄れないことが多かったが、久しぶりに行ってきました。 駐車場は6〜7台置けるのは前からですが、一階席が増築されており、さらに使いやすくなってます。 野菜天セット1680円を頂きました。 今回の野菜はいつもの品と、季節モノとして九州でしか出回らないらしい"蕾菜"、淡路島産のブランド玉ねぎも含まれてました。 ここの野菜天ぷらは、春日町時代からオススメの一品です。 ぶっかけうどんもいつも通り美味しい。 細くツルッとしながらも強いコシ。甘めなダシは全部かけても問題ない絶妙な濃さで、なおかつ美味しい。私は必ず全部飲み干します。 ※自分で味をみながらかける量を調整したり、飲めないお店もたくさんある。 2号店は厨房が狭く冷蔵庫も少ないとのこと。また、ゆくゆくはスタッフさんに任せていきたいとのことで、スペース的にもこの先の展望的にも、メニューを絞る決断をしたとのこと。 で、ぶっかけうどんはなくなるそうです。 東古松では夜営業を続けるのでしょうから、食べられる機会はあると思いますが。 このぶっかけうどんと野菜天ぷら盛り合わせが、ランチで食べられないのは痛い。 2月中にもう一回食べに行こう。
大元駅徒歩10分
うどん
岡山県 岡山市北区東古松5-7-30






必見口コミ!
会食で伺い、飲み放題コースを頂きましたが、どの食事も少し手が込んでいてとても美味しく、楽しめました。くわえて本丸のお蕎麦ももちろん大変美味!空間もくつろげる感じで、非常に満足感が高かったです。また、伺いたいと思いました。
麻布十番駅徒歩3分
そば(蕎麦) / 居酒屋
東京都 港区麻布十番2-8-17斉藤ビル1階






必見口コミ!
【麺つるり】新大阪駅にあるうどん屋さんです。かき揚げうどんと炊き込みご飯を注文。かき揚げはデッカイ❗️タマネギと紅生姜のかき揚げ。あっさりめのスープにシャキシャキタマネギが美味しい、紅生姜の風味もいい感じです。麺は細くてツルツルした麺です。炊き込みご飯が薄味でした。もう少し九州では味が濃い、それに慣れてるからでしょ。うどんもなかなかのボリューム、お腹いっぱいになりました。ご馳走さまでした♪ #食い倒れの街 #大阪グルメ #うどん
大阪駅徒歩1分
うどん
大阪府 大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪






必見口コミ!
【どハマりしてます!】 私はいつも肉まぜ蕎麦と追い飯の一択! めちゃくちゃうまい!んです。 ラー油の辛味と出汁の旨味や甘味がとても良く合う♡トッピング生卵は牛丼感覚で卵につけて頂きます。 が、私は卵なくても良いかなぁ。 それにしても中毒性があります。 そして、締めは追い飯を丼にドボン! 残ったお汁にマゼマゼしてがっつり行きます♬ 美味い〜♡ やばい!ハマります〜(^-^)/
京成船橋駅徒歩5分
そば(蕎麦)
千葉県 船橋市本町2-5-19 ベルクレール拾伍番館 101






必見口コミ!
【 高知県宿毛市西町2丁目19-16 】 嫁さんが釣りに行こうと言うんで日の出前から防波堤へ。 小さなサバの入れ食い(>_<) 釣りにならなくて10時に終了。 帰りに手打一番さんで昼メシ。 嫁はざる蕎麦の山芋たまご。 自分は天ぷらうどん。 ごちそうさま〜 日焼けが痛い(>_<)
宿毛駅
うどん / そば(蕎麦)
高知県 宿毛市西町2-19-16 マリンハイツ 1F






必見口コミ!
地元百貨店の催事に出展していた「駅そば 榑木川」さんの"くるみざるそは"をいただきました。松本市の蕎麦店「榑木野」さんが手がける駅蕎麦のお店です。 "くるみざるそは"は濃厚なクルミのペーストを蕎麦ツユでお好みの濃さに割って食べる逸品。クルミそのままよりもツユを足した方が美味しく感じました。蕎麦も香りがしっかりとしていて美味しかったです。
松本駅徒歩1分
そば(蕎麦)
長野県 松本市深志1-1-1 松本駅 1番線ホーム






必見口コミ!
2025.1.13 家族で「たけたつ」で昼ごはん(^^) 妻は牛とじ丼だったかな⁈、娘達はかけうどん、ワタシャ和風ちゃんぽんのミニカツ丼セットを注文‼︎ 野菜たっぷりで香ばしい優しい味のちゃんぽん、美味い♫ ミニカツ丼も美味しい、次女が気に入ったみたい。 相変わらず美味しい、みんな大満足(^^)d #車での来訪がオススメ #駐車場あり #飯塚グルメ #座敷あり #子供連れも安心
飯塚駅徒歩9分
うどん
福岡県 飯塚市堀池153-2 三好ビル






必見口コミ!
《県庁前》住宅街に佇む感じ良い夫婦で営むこだわりの十割そばと絶品蕎麦前のお店 食べログ『3.62』 『そばWEST百名店2025』 【訪問】易しい 神戸市営地下鉄「県庁前」駅から徒歩4分 【行列】なし※予約可 平日11:50着で並びなし、オープン時予約客含め5人 【注文】口頭 ○小柱のかき揚げ80g(小)¥850 ・繊細な風味と柔らかい食感のイタヤ貝の貝柱を使ったかき揚げを塩山椒で頂く人気蕎麦前 ○手挽き粗挽き¥1,450 ■蕎麦■ ・自家製粉した十割蕎麦⋯手挽き臼で挽いて粒感出した粉を使用した、風味良くもっちりした食感の、細打ちと平打ちの食べ比べ ■つゆ■ ・さっぱりながらコクある甘さのつけ汁 ■そば湯■ ・トロミあって蕎麦の風味豊か ■薬味■ 白髪ネギ、本わさび、大根おろし (卓上調味料) 塩 【店内】8席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #神戸グルメ #県庁前 #蕎麦前中手とうは #そば #手挽き粗挽き #小柱のかき揚げ #十割そば #百名店 #神戸そば #県庁前グルメ
県庁前(兵庫)駅徒歩3分
そば(蕎麦)
兵庫県 神戸市中央区中山手通4-22-16






必見口コミ!
梅田の太融寺の目の前にある、蕎麦居酒屋という珍しい業態 今日は同期とランチに! 店内はめちゃくちゃ綺麗で、注文はタッチパネル とりあえず人気No1の天ぷら蕎麦 まずお茶の蕎麦茶が美味い! 蕎麦がくる前に期待値も上がり、注文してから5分ほどで届いた。 見た目からして美味そう もちろん味は期待値以上に美味かった、、 これは十割蕎麦なのか、、 オープンされて浅いから、お客さんもめちゃくちゃ多いわけではないので今が狙い目かも 大満足でした!
東梅田駅徒歩6分
そば(蕎麦) / 居酒屋
大阪府 大阪市北区太融寺町4-15






必見口コミ!
《東梅田》ちょっと奇妙な北スペイン料理×手打ち蕎麦の新形態バル店 食べログ『3.57』 【訪問】易しい 大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩7分 【行列】なし 土曜12:50着で店内0 【注文】口頭 ○手打ち蕎麦 ざる¥850 ■蕎麦■ ・福井「カガセイフン」特注のオリジナルブレンドを使った自家製石臼引き ■つゆ■ ・醤油強めの関東風でカツオの旨みがしっかりとした濃いめのだしと合わせたつゆ ■薬味■ バスクの塩、本わさび、白ネギ、酢橘 (卓上調味料) なし 【店内】10席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #西天満 #SOBASUZU #蕎麦 #スペイン料理 #手打ち蕎麦ざる #大阪そば #大阪スペイン料理 #西天満グルメ
東梅田駅徒歩8分
そば(蕎麦) / スペイン料理
大阪府 大阪市北区西天満6-6-12 1F