





藤喜丸 新川店
必見口コミ!
今日は海鮮居酒屋。 お造り盛り合わせ、ゲンコツ唐揚げ、馬刺し、 厚揚げの唐揚げあたりが美味しかった。
茅場町駅徒歩3分
居酒屋 / ちゃんこ鍋 / 魚介・海鮮料理
東京都 中央区新川1-3-7 ストークマンションB1






必見口コミ!
今日は海鮮居酒屋。 お造り盛り合わせ、ゲンコツ唐揚げ、馬刺し、 厚揚げの唐揚げあたりが美味しかった。
茅場町駅徒歩3分
居酒屋 / ちゃんこ鍋 / 魚介・海鮮料理
東京都 中央区新川1-3-7 ストークマンションB1






必見口コミ!
【東京駅近くの気軽な居酒屋ランチ ちょっと失敗!】 東京駅南の八重洲。建設中の東京ミッドタウン八重洲の南の路地沿い、地下に潜る店。 近隣の銘店らしい焼鳥店のランチが既に終わってしまっていた頃、営業をしていたので入ってみました。 暗い店内。 もう客は疎で、空いているテーブル席に着席。 ランチメニューは ・カキフライ&海老グラタンコロッケ ・煮込みハンバーグ ・豚カルビスタミナ焼き ・鶏もも油淋鶏と春巻き ・牛すき丼とミニおろしそば と多彩。 この中から、ハズレの可能性も少ないだろうし、直ぐに出てくるだろうと思い、牛すき丼を直ぐに頼みました。 しかし何故か予想は外れて、忙しくもしていないのに出てきたのは10分後。 待っている間から悪い予感がしていました。 美味しそうな姿に気を取り直して撮影。 丼に喰らいつきます。 「およよ〜」 そばにも一口 「がちょーん」 おかわり自由の豚汁 「あじゃぱ〜」これは、煮詰まり過ぎ、焦げ臭。 何故?どうしたらこうなるのか、明確な答えは判らないま、おおよそいただきました。 いやぁ〜珍しい体験、したくない体験でした。 ご馳走さま! 後から来たお嬢さんが頼んでいた油淋鶏は、美味しそうで、恨み目で見ながら、席を立ちました。 夜の部の皆さんのレビューの肴、酒などなど、とても美味しそうです。ランチは、一度はリベンジ。 夜にも一度訪ねてみたいと思います。
京橋(東京)駅徒歩3分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 中央区京橋1-4-8






必見口コミ!
会社メンバーで会食。狙っていたお店が軒並み満席でしたが、さすが人形町エリアでは最大キャパの個室居酒屋さんで、何とか入ることが出来ました。 いっぱい食べて、いっぱい飲んだと思いますが、名物の厚切り熟成大とろ牛たん塩焼き、生牡蠣、豚の角煮、うずらのくんたま、手羽先などをいただき、デザートに黒蜜きなこのバニラアイスクリームで〆ました。 2名〜60名用の半個室タイプの部屋があるので、少人数から大宴会まで様々な用途で利用可能な使い勝手の良いお店かと思います。
水天宮前駅徒歩2分
居酒屋 / 魚介・海鮮料理 / 牛タン
東京都 中央区日本橋人形町2-16-1






必見口コミ!
日比谷に3時間4800円で飲める居酒屋がある! と誘われて行ったら八起でした。 いつも二次会利用なので、一次会だとそんなにお得なんですね。食べ物は想像通りですが、瓶ビールも飲み放題に入っているし、焼酎も甲類だけじゃなく芋や麦もあるので満足度は高かったです!
有楽町駅徒歩2分
居酒屋 / 焼き鳥 / からあげ
東京都 千代田区有楽町2-1-21






必見口コミ!
東京出張、ランチ後喫煙可のカフェはどこも満席です。 ここなら大丈夫だし眺めがいいっすよ!と連れてきてもらいました。 丸ノ内ホテルの上階から東京駅のプラットフォームが見下ろせます。 シガーバーでカウンターには喫煙器具や高級葉巻が売られています。 コービーは850円と思ったより安かったです。 夜は比較的遅くまでショットバーとして営業しているようです。 とても良い場所を教えてもらいました。 #シガーバー #ゆったり寛げる #接客が丁寧
東京駅徒歩1分
バー / ラウンジ / ステーキ
東京都 千代田区丸の内1-6-3 丸の内ホテル 7F






必見口コミ!
そういえばこちらもカレーグランプリ参加店ですね、階段前にノボリがはためいています。久しぶりに伺ってみることにしました。階段を下り、地下まで降りると、あら、結構混んでいることが判明⁈ でもこちらは大箱なので、奥のフロアに案内されました。おや、良かった(^ ^) カレーグランプリ期間のランチは参加メニューのみという潔さ、ということで エスペリア風キーマカレー 900円 一択でした。水曜日はレディースデイなのでドリンクバーがサービスとなり、まずはドリンクを取って待ちます。程なくしてトレイに乗ってカレー、サラダ、スープが運ばれました。カレーは相盛りのような盛り付け方ですが、同じキーマカレーが左右に分かれているので演出でした。焼き野菜とゆで卵が添えられていて、赤い福神漬けも相待ってまあまあきれいなビジュアルだと思います。サラダはキャベツサラダでオニオンドレッシングがさっぱりしてgood、スープはコンソメ風でした。カレーとしてみれば並居る強豪には敵いませんが、お値段と全体のバランスとして考えれば悪くないと思いました。 レディースデイですが、あまり女性客の比率は高くありません。元々ビアボールですし、なんとなく入りづらいのかもしれませんが、レギュラーランチもリーズナブルですし、もっと女性に人気が出てもよいと感じました。っていう私も、ちゃんと定期的に行かねばなりませんねσ(^_^;)
神保町駅徒歩1分
ダイニングバー / スペイン料理 / 沖縄そば
東京都 千代田区神田神保町2-4 太平電業ビル B1F






必見口コミ!
18時入店、口開け客でした。生ビール頼んでツマミは生タコの刺身とマグロのスペアリブと串3本。早い時間は一杯目の生は290円、2杯目からは400円。 生タコの吸盤美味しいよね串(シロ・レバー・タン)は普通だけど、つくねは軟骨入りでコリコリの食感が嬉しい。 マグロのスペアリブは結構デカかった!薄く塩をかけてる感じでの調理。大根おろしと醤油で食べても更に塩を振っても美味しい。 生絞りレモンサワーは480円、妥当な価格設定かな。 〆はモツ焼きそば。具材はモツとニラとキャベツで塩味。 これって、まんまもつ鍋やん❗と笑ったし美味しかった。 気楽に入れる良心的な居酒屋でした。
中野(東京)駅徒歩3分
居酒屋 / 串カツ・串揚げ / 刺身
東京都 中野区中野5-35-8 新東京アパートAB1F






必見口コミ!
神田にある居酒屋 ランチにて訪問、日替わり定食をオーダー この日は焼いた鶏肉とアジフライとシーザーサラダ 、3つメニューが書かれてるからひとつ選ぶのかと思ったら全部のってた(・∀・) コスパ最高!( ゚д゚ ) #神田 #居酒屋ランチ
神田(東京)駅徒歩4分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 千代田区内神田2-12-5 神田黒川第1ビル2F






必見口コミ!
神田駅から2.3分の路地のお店。本格牛丼550円!みそ汁、おしんこ、温玉つき!やや甘めの肉が旨い。ご飯は少なめなんで大盛りの方が良いかも。衝撃のコスパ。
神田(東京)駅徒歩2分
居酒屋
東京都 千代田区鍛冶町1-5-13






必見口コミ!
大手町勤務もあと数日。 着任当時はよく食べに来ていた思い出深い銀座ライオンさんで、大好きなナポリタンスパゲティをいただきました。タコちゃんウインナーや目玉焼き乗せ、厚切りベーコンなど、変わらない味が嬉しい。
大手町(東京)駅徒歩1分
居酒屋
東京都 千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB2F






必見口コミ!
若くして退社した元同僚が営む路地裏バーです。 神田界隈ではスコッチの品揃えが豊富な事で有名らしく、特にイチローズモルトは独自の入手ルートでストックが凄い事になってます。 しかし実はスコッチは知見がなく、この品揃えの価値を正直理解していません。この日も一杯目はスコッチではなくロンサカパから。多分勿体無い事してますね。スコッチ好きの知人2名には喜んでもらえて良かったです。 #毎月16日はイチローズモルトのニューボトル開栓日
神田(東京)駅徒歩2分
バー / パブ
東京都 千代田区内神田3-17-6






必見口コミ!
ネギトロ丼とおでんセット 1,100円 淡路町で、ランチをいただきます。 天気は晴れ、気温10℃、心地いいですね。 数日前、ランチ帰りに見つけたこちらに行っ てみましょう。 12時47分入店、先客6人、後客はありません。 表の看板で見た、ネギトロ丼とおでんセット をお願いします。 提供早め、注文して3分程度で提供です。 漬け物、おでん、味噌汁、冷奴がお盆で提供。 おでんは、こんにゃく、玉子、さつま揚、 がんもどき、大根。 アツアツじゃないのが、ちょっと残念。 ネギトロ丼のご飯は、かやくご飯なのが 面白い。 美味しいんだけど、数日前からの歯痛で食べ るのが少々辛い。 漬け物は、噛むと痛みが響くのでお見送り、 ごめんね。 おいしくいただきました〜 2024年12月24日ランチにて利用 3.49
淡路町駅徒歩2分
居酒屋 / 魚介・海鮮料理 / 焼き鳥
東京都 千代田区神田須田町1丁目-31 須田町ビルB1






必見口コミ!
落ち着く雰囲気で個室を探してるなら間違いなく正解!デートでも友人とでも いぶりがっこのクリームチーズは美味しかった!
大手町(東京)駅徒歩1分
居酒屋 / 魚介・海鮮料理 / 刺身
東京都 千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル3F






必見口コミ!
2025/9/11 名古屋から来た客人をもてなすべく、名古屋発祥の九州料理居酒屋を選択。最近、評価高しです。料理が九州地場のものが多く目新しいこと、それでいて美しいこと。もちろん美味しい。その代表が大分直送のごま鯖!これは繊細な味ながらインパクトあり素晴らしいメニューです。多くの客人が喜んでくれます。そして溶岩焼きと大分は日田の焼きそば。この焼きそばはめちゃ太い麺をガッツリ焼いてパリパリの食感を楽しむシンプルなもの。美味いです。お酒の種類が客人も大喜び!多彩で面白い酒が勢揃い。中でも大受けは東京は下落合発祥のイヨコーラハイ。日本初のクラフトコーラのサッパリした味わいがいい。 これで1人5,000円超えないのは銀座の奇跡です!
新橋駅徒歩3分
居酒屋 / 京料理
東京都 中央区銀座8-3先






必見口コミ!
サクッとランチを済ますため近辺で行列が出来ていなかった此方のお店に行きました。 カウンター席はラス1だったので危なかった… どうやらチェーン店らしく石神井公園駅近辺のお店が系列店とは知らなんだ。 お店オススメのチーズ親子丼お蕎麦セットに惹かれましたが、無難にロースカツ丼冷やし蕎麦セットにしてしまいました。 注文は席にある端末でするスタイルで楽ですね。QRコードで自分の携帯から注文するやり方は、正直あまり好きではありません。 数分で着膳しましたがオーソドックスなカツ丼セットでご飯が結構ボリュームあります。 蕎麦はやや少な目なもり蕎麦ですね。良く冷水で〆ていてツルツルで美味しかったですが、大盛りにすると割高感があるような気がします。 カツ丼は味は悪くないのですが、ご飯のボリュームに比してもう少し丼つゆが欲しかったかな? 大手町駅近辺ではこれが普通の価格帯なのかなと思います。このインフレはマジでどうにかならんかな? 各種電子マネーが使えて便利でした。 ご馳走さまでした。 #カウンター席あり #サク飯 #テイクアウトできる #回転が早い #雨だから駅近で濡れない #とろとろ蕎麦湯
大手町(東京)駅徒歩1分
居酒屋 / 和食
東京都 千代田区大手町1-3-2 大手町カンファレンスセンター B1F






必見口コミ!
立ち寄らねばならないところがあり、サクッと食べられるお店でランチです。こちらは奥行きがあるお店なので、覗いた時にいっぱいでも入れることが多いのです。 久しぶりのこちら、メニューを見るとお目当てのキジ焼き丼は無くなってしまったのね…好きだったのに… ならば鶏胸肉の唐揚げが美味しかったし、何よりもカニクリームコロッケという禁断の文字に釣られて てんからカニクリームコロッケ 990円 にしました。てんからというのは小さめにカットされた鶏胸肉を唐揚げにしたもので、ふっくらとしていて胸肉のパサつきもなく、コスパを考えた秀逸なもので、結構私のお気に入りになっています。「てんから」は10個の唐揚げが基本ですがライト、ヘビーと3段階になっていて、この定食はライト(7個)にクリームコロッケでした。クリームコロッケはおそらく手作りではないですが、ベシャメルソースたっぷりでこのお値段なら良いのではないでしょうか? コスパの良さもあってか、店を出る時には待っている方々もいらっしゃいました。確かにこのボリュームと価格帯なら納得の人気です。ということは、時間帯もありますが、ピークタイムを外さないと待ち行列に飲み込まれてしまうということですね。例外なく私も時間帯には気をつけて利用したいと思いました。
竹橋駅徒歩1分
居酒屋 / 親子丼 / 丼もの
東京都 千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビルB1F






必見口コミ!
五島カレー 700円 11時33分入店、一番客で初訪問。 今日は朝からカレー気分につき、五島カレーをオーダーします。 メニューには、「煮豚チャーシューとライス付」って書いてあるけど、どういう提供してくれるのかちょっと楽しみです。 注文から7分程度で提供、出てきたのはどう見ても普通なカレー....? 煮豚チャーシューとライスではなく、サラダと味噌汁が出てきました。(^^ゞ もしかしたらカレーに煮豚が入っているかな? いえいえ具材は一切なく、煮詰められトロっとしたルーのみ。 カレーは辛さは控えめですが、後からピリッとした辛さがきます。 ライスに対してルーが少なめな感じ、もうちょっと欲しいかな。 わたしが入店してから退店まで客の往来ゼロ、ちょっと心配になりながら店を後にします。 最後に、メニューに書かれた「煮豚チャーシューとライス付」の真相について、特に確認はしていません、真相は如何に?? 今日は貸切でおいしくいただきました〜 2019年7月30日ランチにて利用
秋葉原駅徒歩3分
居酒屋 / 魚介・海鮮料理 / 串焼き
東京都 千代田区神田和泉町1-4-1 カーサビアンカ 1F






必見口コミ!
有楽町飲み2軒目は、有楽町駅ガード下にある「日の基」へ! 外観からめちゃくちゃ気になり、友達と2軒目はココに行こうと即決(笑) 半地下にお店はあり、立ち飲みっぽいなと思っていたら全席座りでした。 大きめなカウンター席とテーブル席が。 飲み物は1杯600円くらいなので、銀座価格よりは安いけど大衆酒場価格からすると少し高め。 その代わり、お料理はお値段普通。 たまたま話した常連のおじ様が、もつ煮と春巻きがオススメと言っていたので、春巻きは注文。 春巻きは4本入りと思ったよりもボリュームが! 中は具だくさんで、美味しいです。 気になった目玉焼き(5玉) ハムエッグでもベーコンエッグでもなく、目玉焼き。 出てきた目玉焼きはシンプル。 黄身は半熟で、目玉焼きの下には野菜がたくさん。 シンプルでいい。 そして、刺身から選んだアジの刺身。 これが、めちゃくちゃ美味しかった! 全体的に今回頼んだ料理はどれもハズレ無し。 お酒は高めだけど濃いめだし、こういう雰囲気の店員さんって冷たい感じしますが、みなさん雰囲気的良かったです。 ここは、また行きたいお店。
有楽町駅徒歩1分
居酒屋 / 和食 / 魚介・海鮮料理
東京都 千代田区有楽町2-4-4






必見口コミ!
すき焼きの肉を載せた合い盛りカレーが人気のパブのランチにはもう一つ人気メニューがあります。この日はそれを目当てに出かけました。 こちらのランチメニューのもう一つの定番、カレーうどんです。3種類あるカレーうどんの中から 坦々カレーうどん 1150円 をいただきました。茹で時間がかかるうどんなのでカレーライスよりもやや待ち時間があります。運ばれてきたカレーうどんは甘辛の肉味噌がこんもり盛られて、小松菜と辣油が浮いていて、巷の坦々麺と同じビジュアルです。でも麺はモチモチの太めのうどん、胡麻風味のスープもよく絡んで、クセになる料理かもしれません。箸休めの漬物もよい仕事をしています。最後は別添えの小ライスをスープに投入して坦々雑炊でフィニッシュでした。 こちらは夜はパブということですが、この付近のオフィスワーカーにとっては、お肉たっぷりのカレーライスとカレーうどんの店という刷り込みになってしまっているくらい、たまに無性に食べたくなるのです。きっとまた数ヶ月後に訪れることになるのは確実ですねσ(^_^;)
竹橋駅徒歩1分
居酒屋 / パブ / うどん
東京都 千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイトビル B1F






必見口コミ!
【赤坂見附、レトロなパブ風の店内でハイボールが楽しめるお店】 赤坂見附と赤坂駅の中間の繁華街にあるお店。 いつも1人でゼロ利用ですが、 この日はお取引先と3次会での利用で。 深夜までやってて、 奥にはボックス席もあるので大人数でもはいれる。 ハイボールを頂きながら、 締め代わりのソース焼きそばを頂きました。 結構味濃いめでお酒のアテになるソース焼きそば。 使い勝手が本当にいいお店です。 ごちそうさまでした。 #赤坂見附 #赤坂 #バー #パブ #ハイボール #モダンタイムズ #レトロな空間 #締め焼きそば
赤坂見附駅徒歩2分
バー / カフェ / 洋食
東京都 港区赤坂3-20-9