





串屋横丁 浅草橋1号店
必見口コミ!
ちょっとだけひっかけに。浅草はハシゴが通で乙です。 ここのホルモン焼きは絶品です! #ホルモン焼き #串焼き #浅草
浅草橋駅徒歩1分
居酒屋 / 串焼き / 屋台
東京都 台東区浅草橋1-18-4






必見口コミ!
ちょっとだけひっかけに。浅草はハシゴが通で乙です。 ここのホルモン焼きは絶品です! #ホルモン焼き #串焼き #浅草
浅草橋駅徒歩1分
居酒屋 / 串焼き / 屋台
東京都 台東区浅草橋1-18-4





必見口コミ!
以前会社の飲み会で来て美味しかったのでランチで来ました。 2番、3番、4番が食べたい候補でしたが4番のホイコーローに決定! 注文してから出来上がるまで恐ろしく早かったです。 3分くらいです(笑) 熱々の回鍋肉は豚肉、キャベツ、ピーマン、ねぎが具で、甜麺醤の味付けが濃くなくて丁度いいです。 たまに抹茶色で味付けが凄く濃い店があるので。 ご飯お代わり無料ですがお腹いっぱい。 美味しかったです。
上野駅徒歩1分
居酒屋 / 中華 / 四川料理
東京都 台東区上野7-7-5 東欧ビル1F






必見口コミ!
【淺草の居酒屋ランチ】 ✡️2024.6/28✡️ #山之宿 #居酒屋ランチ 豪雨の日〜雨にも負けずバーゲン・*・:≡( ε:) てへッ(*ノ>ᴗ<) ここ鳶職さんのお店かな❔ #江戸趣味 趣き有る店内は、殆ど席が埋まってる ご近所お勤めの方々多い #地元民おすすめ店 みたいでした #コスパ最高 #居酒屋ランチ #さくっとランチ オーダー ✳️鳥のみぞれ揚げ ✳️スタミナしょうが焼き *どちらもパンチあるお味だったけど《辛め》めっちゃ美味しい❣️ *メニューの種類豊富 これは嬉しいですね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン 雨の日で、普段見過ごしちゃうかものお店で…|ω・*)別店舗に向かったけど、ランチ満席_| ̄|○ 梅雨の淺草で偶然巡り会った口福店でした♪
浅草駅徒歩7分
居酒屋 / 日本料理 / 刺身
東京都 台東区花川戸2-17-2






必見口コミ!
あぁ、人情の街、浅草。 お母ちゃんの味、おばあちゃんの味。 マジ、ホッとする空間と味の店です。 紹介してくれて、ありがとう、マッチー(*⌒▽⌒*)!!
浅草駅徒歩2分
居酒屋 / 定食 / 焼きそば
東京都 台東区浅草2-5-3






必見口コミ!
迷って迷って迷った挙句に中途半端に 決め切れなくて、降り損ねる京成線 いつもの立石までスルーしてしまったよ…… 浅草橋でとりあえず降りた 中華屋に向かう途中で明るみを見つけて しばらくチラ見してたらおばちゃん出てきた まだいいか?の問いに、どうぞ、と 酎ハイ(400円) やきとり盛り合わせ(500円) お茶ハイ(400円) 山かけ(400円) カレーフライ(400円) ウーロンハイ(400円) カレーフライはどうやらカレー味のクリームコロッケ的なもの お通し300円の明朗会計っぽい 近くにあったら使うかもな
浅草橋駅徒歩4分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 台東区浅草橋2-10-1 浅草橋ハイム 1F






必見口コミ!
馬喰町でふらっと入った鳥元さんがとても美味しかったので、上野でもふらっと入ってみました。結論は、流石の鳥元、素晴らしい。 最初に頼んだブツ刺し(角切りになった刺身)が全然ダメダメでもうどうしようかと思ったんですが、ここはそもそも焼き鳥屋さん、気を取り直して焼き鳥食べよう、と思いとどまり大正解でした。 最初にセセリを一口食べた瞬間から、ああ、、、、うまい、、、と幸せを噛み締めました。そこからは各種焼き鳥(塩)を冷酒と合わせまくる時間。どれも旨いんですが、特に選ぶとすると、ハツモトとつくね。これがまた冷酒に合うんだわ、、、(しみじみ) そしておひとり様なのに勇み足しすぎの締めは、鶏白湯ラーメン(串2本付き)!! 焼き鳥屋が作る渾身の鶏白湯スープのラーメンです。これもウマーーーーーい。うーーーまーーーいーーーぞーーーっ! いやあ、旨い鳥を堪能しました。お腹パンパンでしたが後悔はありません。ごちそうさまでした♪
上野駅徒歩2分
居酒屋 / 焼き鳥 / 親子丼
東京都 台東区上野7-3-9 アルベルコ上野1F






必見口コミ!
【酒処虎の子】 今日のランチ…お盆前休み前、相当な混雑でホワイトボードからどんどん定食メニューが消されて虫喰い状態に!( ⚈̥̥̥̥⌢⚈̥̥̥̥) チキンカツカレー・鯖味噌がタッチの差で消えました⤵ ここは鉄板の「とろろ定刺身付き」+「チョイカレー」120円を選択<( ̄︶ ̄)> 刺身はワラサ…分厚さはオチョボ口の女性が一口で飲み込むのが躊躇われる程! カレーは辛いとの評判ですが、自分には調度良く、焦って掻き込んでもギリ噎せない程度で旨い(๑´ڡ`๑) 辛さに弱い方は要注意です! The定食…健在です。◕‿◕。 今回もカレー雑煮…気になって仕方ありません →近々夜の部訪問必至ですね。◕‿◕。 ジャケ買い必至の辛口、子泣き純米呑みたいですねぇ( ꈍᴗꈍ) #カレーが売りの居酒屋 #面白いメニュー沢山有ります #日本酒…子泣き(爺)有ります
上野駅徒歩2分
居酒屋 / そば(蕎麦) / カレー
東京都 台東区東上野2-20-9






必見口コミ!
【 #軍鶏やき鶏丼と細うどん 】 #蔵前 駅近く。浅草と浅草橋の間エリア 江戸時代に、幕府の御米蔵があったのが地名の由来らしい その後人形職人が集まり、玩具問屋街として発展 「シルバニアファミリー」のエポック社もある 昭和のビルをリノベーションし、都内ではこなれた賃料で、台東区の開業支援制度もあり、おしゃれなカフェや雑貨屋、浅草を訪れる外国人観光客向けプチホテルも増え若者にも人気の高いエリアに新化 夜は炭火焼き鶏の居酒屋さん 扉を開けると満席賑わう店内 昼は「丼ぶり」8種と「蕎麦」か「うどん」、(温)か(冷)を選ぶ魅惑のセット ▪️ #焼きとり丼うどんセット (冷)900円 大盛り100円 #焼とり丼 炭火焼き鶏三本分とツクネ 丼の上に夜の魅惑が一度に並ぶご馳走 そう焼きとり丼大好きなんです #うどん 細くて美人 キンキンに冷たい ツルツルしなやかなノド越し 冷たい漬け出汁も塩っぱすぎず絶妙な味わい この細くて冷たいうどん美味しい あっと言う間に完食 昼の支払いは現金かカードで #うどんマニア
蔵前駅徒歩1分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 台東区駒形2-3-4 第一荒井ビル 1F





必見口コミ!
珍満の後にもう1軒。ずっと行きたかったアベさんです。 地下への階段を降りると仲町通りの騒がしさがシャットアウトされ、落ち着いた時間が流れている空間でした。 杉原さんの教え通り、まずはタリスカーを水割りで。シンプルなのにちゃんと美味しい!他にお客さんがいなかったので、上野浅草界隈事情とか、スコッチのお話しなど、いろいろとマスターとお話しさせていただきました。とても勉強になります。 2杯目はスキャパをロックで。チェイサーをワイングラスで出していただける気の使い方が素晴らしい。 シメにマスカット。こういうところも素晴らしい心遣いですね。 特別なことをしているように思えませんが、特別な時間を過ごせるお店でした。 この時間を楽しみにまた来ます。 #バー #ハイボール
湯島駅徒歩2分
バー / パブ
東京都 文京区湯島3-43-11






必見口コミ!
根津の締めの候補に是非。35年の歴史がありながら、モダンな感じです。店名由来の映画のヒロインの名前のカクテルも印象に残りましたが店のこだわりのアイラも一押し、アイラ島の草の匂いが口の中で広がります!
根津駅徒歩5分
バー / ダイニングバー / ビアバー・ビアホール
東京都 文京区根津1-23-11 プレジデントハイツ根津 2F






必見口コミ!
魚のおつまみが美味しいです! 何度か2軒目で利用させてもらってますが、意外と広くて、綺麗な店内ですよ〜。
湯島駅徒歩2分
居酒屋 / 和食
東京都 文京区湯島3-32-3






必見口コミ!
#焼きの技術力 #絶妙な焼き加減 #手作り感高い #魚が安くて美味い店 塩さば焼魚880円いただきました。 根津神社⛩参道入口にあり、鳥居⛩のような赤。焼魚食べたいなと突入。お母さんひとりの居酒屋さん。カウンターにひとり座らさせられます。粕漬けは完売。新さんまありとのこと。 漬け物、ひじきがでてきます。 さらに大盛りご飯とふつふつ音するサバ。 あっ!これ、絶対に美味いやつ! 脂の乗ったとろサバ。美味い。 ご家庭の味と居酒屋らしい焼き物が融合した ナイスなランチでした。 立川談志師匠、御用達だったようです。
根津駅徒歩4分
居酒屋 / 丼もの / ハンバーグ
東京都 文京区根津1-23-13






必見口コミ!
【春日 鶏キノコ丼】 ⓪まとめ ランチのテイクアウトは、外まで並ぶ人気店 柔らかいハラミのステーキ丼がオススメ 銘柄鶏のステーキ丼もヘルシーでボリュームがあり 美味しい ①最寄駅 地下鉄春日駅より白山方面へ徒歩3分(230m) ②混雑状況 ランチのテイクアウトは外まで並びます。 ③雰囲気 カウンターのみ ④決済情報 現金のみ ⑤喫煙情報 喫煙可能 ⑥コメント欄 火曜日のランチは 同僚のリクエストで 前日此方のお弁当を予約してテイクアウト お昼になり取りに行くと 弁当が用意されていてありがとうございます♪ お肉は、柔らかくてたっぷりのキノコがいいね チキンステーキは、柔らかくて 醤油ダレがいい感じ 納得の美味しさです。 鳥キノコ丼は、中サイズで750円 お肉を2倍にしたので+300円です。 ご馳走様でした。 [鶏キノコ丼+肉2倍盛] 銘柄鶏を使ったチキンステーキをメインに トッピングが選べる丼 ①和風おろし ②ガーリック ③すりおろしワサビ ④さっぱり塩ダレレモン風味 ⑤辛味噌 の5種類から選べて ご飯の量も小、中、大の3種類から お肉の増量も可能で自分なりにカスタマイズ出来ます。 此方はチキンステーキベースですが ソースではなくキノコのトッピング 醤油甘ダレが効いていて旨い お肉を2倍にしてボリュームアップ #春日飲み #会社帰りに #カウンター席のみ #喫煙できる #下町の大衆的な雰囲気 #1人で飲みたいときに #鳥秀 #川合大 #鶏キノコ丼 #チキンステーキ #daithedinner #日本 #japan #nippon #東京 #tokyo #文京 #bunkyo #日本食 #japanfood #japanesefood #don #steak
春日(東京)駅徒歩3分
居酒屋
東京都 文京区小石川1-13-12






必見口コミ!
以前から湯島のお客様へ行く時に気になってた絵馬亭で遅めの時間のランチで入りました。 時間は13:30頃 先客は3名で2名は食べてました。 このお店は全てのテーブルが掘りごたつです。 いい靴と靴下で良かった(笑) 各テーブルに食べ終わった残骸が少し残されておりましたのでランチタイムは混んでたのだろうと思われます。 日替りを注文し、待つこと8分程度で着! 海老フライは注文してから揚げたみたいで熱々でした。刺身はマグロ、ブリ、何らかの白身。 これにドレッシングがかかった千切りキャベツ、ワカメの味噌汁、バナナの輪切り、固めに炊かれたご飯が付いて850円。 コスパいいですね! 次回来た時は大好きな肉じゃが定食ご飯大盛にします。安いし!
上野広小路駅徒歩2分
居酒屋 / ちゃんこ鍋 / 割烹・小料理屋
東京都 文京区湯島3-39-3 ユシマ栄ビル 2F






必見口コミ!
三人で 真鯛のカルパッチョ 冷やしトマトの南仏風 鶏ももじゃが巻き唐揚げ 春キャベツと豚バラの白ワイン蒸し煮 ポルチーニリゾット つぶ貝ガリバタソテーグラチネ チョコレートスフレ お昼のメニュー 美味しかったです
飯田橋駅徒歩3分
居酒屋 / 創作料理 / 洋食
東京都 新宿区神楽坂3丁目-10






必見口コミ!
【西武新宿、駅からすぐ近くのテラスもある気軽に入れるバー】 西武新宿駅の改札出てすぐにあるお店です。 今回は時間調整で前に来たこちらのお店を思い出し再訪。 テラスもありつつ路面店で、 そこそこ大きめの箱なのでかなり入りやすい。 喫煙可能店です。 オーダーはキャンペーンをしてたジェムソンハイボール。 前回も碧がキャンペーンやってました。 ウイスキー推しなメニューのラインナップ。 変わらず洋楽が流れる店内で開放感もありよかったです。 個人的にはHUBより軽く来れる。 使い勝手がいいのでまた来たいと思います。 ごちそうさまでした。 #西武新宿 #新宿 #新宿グルメ #バー #開放感ある店内 #テラスあり #駅近 #待ち合わせ #ハイボール #ジェムソン
西武新宿駅徒歩1分
バー / カフェ
東京都 新宿区歌舞伎町2-46-3






必見口コミ!
【2017/10/08】前出の六本木からの流れての三次会へ誘われ入店しました。 またまた、ハイボールにて、お通しは、赤ウインナー 知り合いのも頂きまして、赤ウインナー3皿 更に、付近の居酒屋さんから、お呼びがかかり30分も滞在せずε-(´∀`; ) 4次会に、新井薬師へ移動 #お月見キャンペーン
中井駅徒歩3分
居酒屋 / 焼きそば
東京都 新宿区中落合1-17-11






必見口コミ!
二軒目というより一軒目でオススメのご飯屋さん。名前がBARですけど料理のレベルが高い高い。こだわりを感じる良き空間です。 ちょっとした忘年会で利用させていただいたのですが、今度はゆっくりと食を楽しみたいお店ですね。またスタッフさんの気遣いも良く素敵な時間を過ごすことがでしました。ありがとうございます。 美味しゅうございました^_^
新宿三丁目駅徒歩3分
居酒屋 / ハンバーグ
東京都 新宿区歌舞伎町1-2-17 桑原ビル 2F






必見口コミ!
今日20199月15日は連休中日!新宿でやきとん食べたいけどゆっくり食べたいので西口からやはり歌舞伎町に移動。外の喧騒をよそに一人でもゆっくりくつろげます
新宿三丁目駅徒歩3分
居酒屋 / 串焼き / 串カツ・串揚げ
東京都 新宿区歌舞伎町1-6-5 新宿ゴールド第一ビル1F






必見口コミ!
下調べなく突発的に訪問しました! 九州料理の居酒屋さんで 餃子とサバが一押しらしい♪ 九州の料理って美味しいですよね(・∀・)ニパ あ、1階と5階に店舗を構えるという不思議な構造ですw ・炙りサバ ・鉄板餃子 ・揚げだし豆腐 ・冷しゃぶサラダ ・漬物 ・天むす 等々 3人で結構食べました! 料理はどれも美味し買ったですが・・・ やっぱり一押しだけあって 炙りサバが絶品w(∇ 〃)w.。o○ 漬物さえもバクバク食べられる味付けで 美味しかったです♪ ただ、ちょっとお値段は高めなのが残念! 先日、お店の前を通ったら 熱中屋さんに名前が変わってました~(´・ω・`)アラ コンセプトは一緒でしたがw #ディナー #友人・同僚と #飲み会 #九州料理
新宿駅徒歩1分
居酒屋 / 京料理 / 丼もの
東京都 新宿区西新宿1-16-7 アイ・ディ・エスビル 1F・5F