





魚魯魚魯東陽町店
必見口コミ!
家族でランチしました! 海の恵み御膳 鯛胡麻茶漬け頭塩焼き御膳 フライはサクサクで、鯛は刺身でも茶漬けにしても美味しかったです^_^
東陽町駅徒歩1分
居酒屋 / テイクアウト / 海鮮丼
東京都 江東区東陽4-3-1 東陽町信栄ビル 1F・2F






必見口コミ!
家族でランチしました! 海の恵み御膳 鯛胡麻茶漬け頭塩焼き御膳 フライはサクサクで、鯛は刺身でも茶漬けにしても美味しかったです^_^
東陽町駅徒歩1分
居酒屋 / テイクアウト / 海鮮丼
東京都 江東区東陽4-3-1 東陽町信栄ビル 1F・2F






必見口コミ!
久々の門仲。 先輩に予約していただきました。 どれ食べても美味しいメニューばかり。 本日のオススメのマグロブツは、中トロも入っていて、満足する逸品です。 きびなごはありませんでしたが、ホタルイカ、酒盗と日本酒に合うメニューばかり。 ご馳走様でした。 #マグロブツ #ホッケ #鍋 #梅きゅー #串盛り #谷中しょうが
門前仲町駅徒歩1分
居酒屋 / 鶏料理 / 刺身
東京都 江東区門前仲町2-2-5






必見口コミ!
潮見駅であまり時間のないランチ。 居酒屋さんに来ました。 鶏の唐揚げ定食¥800 選べるソースは、ポン酢おろし! 食事後は、ドリンクバー付きで、ホットコーヒーと麦茶でゆっくり(〃ω〃) 30 分で完食(^ ^) お腹いっぱいで、仕事行ってきますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
潮見駅徒歩1分
居酒屋 / 刺身 / うどん
東京都 江東区潮見2-7-23 JR高架下






必見口コミ!
ローカル度満点居酒屋❗️ 気合いを入れて早めに鐘ヶ淵へ入り、ゼロをしようと思っていたら仕事の電話。 おかげで急遽仕事することになりふと目についたこちらへ^o^ L字カウンターには常連さんがずらっと相撲観戦しながら呑んでますがテーブルは空いてるのを外から確認。 引き戸を開けてテーブル席へ。女将さんに断ってからPC立ち上げ。 と同時に酎ハイと炒り豚を注文(^^) 氷なしタイプ。天羽の梅を調合済みの焼酎に瓶の炭酸1本がきっちり入ります。 炒り豚はブラックペッパーが効いてて酒のつまみにバッチリ(o^^o) メールを送って仕事終了したので目玉焼きを追加。醤油をちょいと垂らして(^。^) 気づけば18:50。酎ハイも3杯飲んだしお会計していざ本会へ٩(^‿^)۶ #居酒屋 #L字カウンター #炒り豚 #目玉焼き
八広駅徒歩6分
居酒屋 / 和食 / 焼き鳥
東京都 墨田区東向島5-40-6





必見口コミ!
鐘ヶ淵をブラついていて、フラッと入った「大衆酒場 栄や」。引き戸に書かれた味のある「もつ焼 煮込」の文字に惹かれてついつい。 御ん齢87歳の女将さんが切り盛りされている。カウンターの隣りの席には72歳になるという女性の常連さん。 チューハイ(450円)を2杯とレバー、カシラ(各150円)を塩で。〆て1,200円。 もつ焼は大ぶりでなかなかうまい。 女将さん、常連さんのおふたりとしゃべってるうちにかつて鐘ヶ淵にあった居酒屋「はりや」の話になって大盛り上がり。おふたりとも「はりや」の大将とは親しいらしい。 常連さんに聞くと、こちらのもつ焼はタレが美味しいのだそう。お土産に3本タレのもつ焼を買って帰って、白飯に載せておくと翌日ごはんにタレが染みていいお弁当になるのだとか。こりゃ次回はタレだな。そして女将さんに聞くと引き戸の「もつ焼 煮込」の文字は亡くなったご亭主の手によるものだとか。 帰りがけに何故か女将さんから韓国海苔を2パックもお土産にもらった。 鐘ヶ淵で寄る店がまたひとつできた。フラッと知らない店に入るのもたまにはいいもんだ。
鐘ヶ淵駅徒歩2分
居酒屋 / 和食 / 焼き鳥
東京都 墨田区墨田5-41-9






必見口コミ!
4/9(水) 仕事後、一杯やりに行きました。 ココに来るの結構久々です。50円焼鳥は破格〜 今日の10円メニューは「たこぶつ」でした。目玉すぎる笑 焼鳥やツマミを頂きながら、ビール、ポン酢サワー、沖縄トマトサワー、ギガ梅干サワーなどなど、約2時間強、がっつり飲み食いさせて貰いました。 リーズナブルで活気があって食事が美味い。 また行きたい店です^_^
錦糸町駅徒歩5分
居酒屋 / 串焼き / 焼き鳥
東京都 墨田区江東橋3-1-5






必見口コミ!
錦糸町のお気軽酒場。土曜夕刻、階段を降りて店内に入るとほぼ満席の喧騒ぶり。若いミャンマー人女性スタッフがきびきび動いてて、酒、料理の提供は結構スムーズ。 刺し盛り、串物、焼きそばなどオールラウンドな居酒屋メニューが揃い、どれも美味しい。 この先の「三四郎」とともに、長く続いてほしい庶民派酒場です。
錦糸町駅徒歩3分
居酒屋 / 刺身
東京都 墨田区江東橋2-17-4 錦糸町ファミービル 地下1階






必見口コミ!
東向島の大衆酒場『岩金』で、軽〜くのつもりが結構長居しちゃったな。 まぐろ赤身刺(600円)、特製にらなんこつつくね(350円)でボール(380円) 2 杯、ナカ2杯、中華そば(530円)で〆て3,030円。自家製のさつまいもチップスもおすそ分けいただく。 女性だけで切り盛りされてて安らぐ。店構えは一見には入りづらいかもしれないが、カウンターに座ってしまえば居心地がいい。つまみはどれもみな旨い。大衆酒場なのに中華そばの他、カレーライス、いそべもち、ナポリタン、ピザ、グラタン、焼きそば、ガーリックトースト、もんじゃと腹にたまるメニューもいっぱい。 近所だったら毎日通いたくなる酒場だ。
東向島駅徒歩6分
居酒屋 / 和食
東京都 墨田区東向島6-13-10





必見口コミ!
やっと来れたー(o´罒`o)ニヒヒ♡ ここ来たかったんだよねー(o´罒`o)ニヒヒ♡ シャリキンの下町ハイボール(o´罒`o)ニヒヒ♡ ここでは下町の酎ハイ(o´罒`o)ニヒヒ♡ ここ色んな酎ハイがあるんだよねー✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ もつ煮込みも旨い(๑><๑) じっくり煮込んでて柔らかい(๑><๑) 串もあるけどここお刺身も魅力的(灬º﹃º灬)♡ ここで初めからがっつり飲みたいわーლ(´ڡ`ლ) #八広 #鐘ヶ淵 #刺身が旨い #下町ハイボール #下町ハイボール #もつ煮込み #もつ煮込み好き #激旨 #ヒンナヒンナ #aha #フォトジェニック #下町ボールジェニック #インスタ映え #インスタアカウント #YOURHERO18 #私が応援したいお店 #お気に入りのお店 #感動したお店 #コロナに負けるな 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア #あなたのおすすめの美味しい下町ハイボールのお店教えて下さい ┏〇゛ #あなたのおすすめの美味しいもつ煮込みのお店教えて下さい ┏〇゛ #あなたのおすすめの八広の美味しいお店教えて下さい ┏〇゛ #あなたのおすすめの鐘ヶ淵の美味しいお店教えて下さい ┏〇゛
鐘ヶ淵駅徒歩7分
居酒屋 / 刺身 / うなぎ
東京都 墨田区墨田3-41-17






必見口コミ!
地元密着居酒屋❗️ 会社が上野に移って浅草はすっかり射程圏内になったのでこの日は居酒屋開拓^o^ カウンター9席、4人テーブル1つ。 常連さんに混ざってカウンターへ。 ビールは大瓶のみで生はありません。 そして銘柄はやっぱりアサヒ。 カウンターのおばんざいから蓮根のきんぴらに刺し盛りを。 ピリッとしたきんぴら。良い味です(^^) 刺し盛りは鯛、鮪、蛸の3種。粉わさびってとこが下町の居酒屋ぽくて趣あります。 店内エアコンがガンガンだったのでお燗酒をもらい周りの皆さんが頼んでた秋刀魚塩焼きを滑り込みで注文。 焼いてる間に根菜の煮物をいただき、2本目のお燗をちびり。 今年の秋刀魚は結構大きい。家では何度か食べてるけど外で秋刀魚焼き食べるのは今シーズン初めて。 焼加減、塩加減ともに良しで脂ものってるし、ワタまで甘くて旨かった(o^^o) 長っ尻な常連さんを追い越してお会計。 ホール担当の大女将が見送ってくれて初見の客にも温かく酔い居酒屋でした♪ #老舗の居酒屋 #地元の名店 #コスパ◯
浅草駅徒歩7分
居酒屋 / 割烹・小料理屋
東京都 台東区浅草3-4-2






必見口コミ!
クリームコロッケ定食 800円 浅草橋で、ランチをいただきます。 行き先決めずに歩いていると、ノーマークのお店を発見。 見つけてしまったので、行ってみることに。 11時52分入店、先客1人、後客17人。 表のメニューだけじゃなく、色々な組み合わせが選べる。 クリームコロッケ定食をお願いします。 が、待てどもなかなか出てこない。 もう、出てきてもいい時間かなぁ。 後から来た人の料理が出てくるのに、わたしのオーダーしたメニューは、出てくる気配なし。 来たと思ったら、頼んだものと違うとんちんかんなメニューが。 どうやらオーダーがしっかり通ってなかったみたい。 オーダー再確認され、すぐ対応してくれました。 注文して、15分程度で提供です。 クリームコロッケとサラダ、ナポリタンがワンプレート。 たくあんをライスにたくさんトッピング。 クリームコロッケは、デミグラスソースたっぷり。 トロッと感はあまりないけど、普通においしい。 お味噌汁は、ちょっとしょっぱかったです。 提供時間が遅く、急いで食べたので味の印象ちと薄め。 お会計の時も、わたしのオーダーが何だか分かってなかったようでした。( ´△`) ごちそうさまでした。 2024年3月11日ランチにて利用 3.26
浅草橋駅徒歩2分
居酒屋 / ダイニングバー / ハンバーグ
東京都 台東区浅草橋1-12-8






必見口コミ!
鉄板焼きを食べた後に、2軒目としてbarに立ち寄らせてもらいました。 1杯目が''ジャックローズ'' 2杯目が''スカイダイビング'' どちらも写真の通りとっても綺麗で鮮やかなお色味でした。 店内はレコードがたくさん飾ってあり、お店のBGMもレコードで流していたりと良い雰囲気でした。 下町のbarもいいなと思った夜でした! #GWキャンペーン #Rettyビギナー
浅草駅徒歩2分
バー / サンドイッチ
東京都 台東区西浅草2-1-11






必見口コミ!
圧巻でした。 お店に入ると壁一面を埋め尽くすウイスキー。 友人がラフロイグのトラベルリテールのウイスキーが好きとかいう話になり、飲み比べ。 そしてそのあとカスクの話をしてたらシーカスクとランドカスクの飲み比べ。 などと色々だしていただけました。 適当に色々言っても適当に見繕って持ってきてくれる、すごいお店です。 私が生まれた年のウイスキーとか見たコトないって無理難題言ったらすぐ持ってきてくらいお店にあるウイスキー把握してるし、それだけのセレクションが揃ってるんでしょうね。 コースターが出てきたときに、「あ、村上もとかだ!」って思わず呟いてしまった漫画家村上もとか先生が描かれたイラストで。 ついでに「ねもや」って書いてある仁(マンガ)のページとイラスト書いてあるウイスキーボトル見せてももらって(飲んでません笑)コースターおみやげにちゃっかりいただいてしまいました笑。
浅草駅徒歩1分
バー
東京都 台東区浅草1-11-9






必見口コミ!
秋葉原駅から徒歩7分程度 暗い通りの中で一際目立つ異国情緒漂うお店 今日は2階のみの営業とのことなので 階段を上がって入店すると 海外の雑貨や可愛いロゴのビールがたくさん! これは旅行好きとしてはめちゃめちゃテンション上がりますね…! 早速ビール40種類飲み放題付きのマチュピチュコースを注文 料理は お通し3種(ポテサラ・クリームチーズ・カポナータ?だったかな) わさび枝豆(日本) おつまみピリ辛きゅうり(中国) 10種具沢山のシーザーサラダ(アメリカ) メキシカンケサディーヤ(メキシコ) フライドポテトのアンチョビバター仕立(チュニジア) スパイス香るジャマイカングリルチキン(ジャマイカ) と、全てどこかの国をコンセプトにした料理です コースが運ばれてくるたびにテンション上がりますわこれは… ビールは瓶ごと持ってきてくれるので(グラスと一緒に) 可愛い瓶のラベルを見つつビールで優勝することができます 海外ビールのラベル可愛いんだよなあ〜 それぞれのビールの味も非常に分かりやすく簡潔で 注文しやすかったです! 何より店員さんが本当に気さくで 旅行好きの友人を率いてきたので旅行トークに花が咲きました♪ ビールも特徴的ですが料理ももちろん美味しく さらに雰囲気も最高に良かったです! 少し駅から離れていますが穴場感があって逆に良い…笑 コロナで海外旅行が行けない日々が続いていますが まるでいろんな国に行ったかのような気分になれました! 楽しかった〜〜〜!
秋葉原駅徒歩5分
居酒屋 / ビストロ / ダイニングバー
東京都 台東区秋葉原1-5ヨリモトビル






必見口コミ!
浅草で0次会。 水口食堂休みでモツ煮通りもインバウンド価格でどうしたもんかと思案したときに「大衆酒場たぬき」。 小さな鯛の日干しが馬鹿みたいに美味かった! しかも安い。 ふらり客には愛想ないのに手抜かりない仕事に感服。 また来たい店。 島根産の連子鯛。 卓球ラケットくらいのサイズ。島根とか鳥取は小ぶりで旨い魚が多い。 ペロリ、おひとりさまにちょうど良い。身は固く味が濃いのにあぶら感なし。さすが鯛。 鯛が安い。 ホッピー追加なかの量、ハンパない。 キンミヤ一升瓶から直接注ぐタイプ。 モロキュウ味噌にふりかけられた結晶は懐かしき味の素ではないか!? よく見たら、味噌バランはプラスチックではなくて、キュウリ。素晴らしい! 真顔で撮ったばあちゃんと孫。 会計したら開運金蛇をくれた。
浅草駅徒歩3分
居酒屋 / 和食 / 魚介・海鮮料理
東京都 台東区浅草2-5-12






必見口コミ!
ごまだれうどん 温 450円 茄子の天ぷら 100円 浅草橋で、ランチをいただきます。 お店の前を通る度、奇抜な外装が気になっていたお店。 入口の前にある、メニューを確認。 うどん屋さん、しかもリーズナブルな価格帯。 入口から店内を覗いてみる。 空席がありそうなので、行ってみましょう。 11時53分入店、先客8人、後客5人。 ごまだれうどんと茄子天をオーダー。 注文して、6分程度で提供です。 トッピングは、ねぎ、大根おろし、おろし生姜。 すりごまを入れて、よく混ぜていただきます。 最後の1つをゲットした茄子天は、揚げたてで衣がサクサク。 うどんの量はかなり軽め。 常連さんは大盛を頼んでいるようですが、わたしはこのくらいで満足。(^^) お店を出ると、外には行列が出来ていました。 おいしくいただきました〜 2023年12月4日ランチにて利用 3.41
浅草橋駅徒歩1分
居酒屋 / 魚介・海鮮料理 / うどん
東京都 台東区浅草橋1-28-1 松屋ビル1F・B1






必見口コミ!
「ひめ」という名前のにゃんこちゃんに釣られて入店。 味のあるカウンターでは3種類の贅沢なお通しと ビールを頂きました◡̈ ママさんはかなり昔からここでお店を営んでいるのだもか。 猫ちゃんを保護して生活しているらしく、 ここにいるにゃんこの「ひめ」ちゃんは桜猫ちゃんでした。 店主の優しい人柄が素敵です◡̈ 椅子にまったりと寝転んだり、 隣でスヤスヤとくつろぐ姿にメロメロです。 最後にはお味噌汁を頂いちゃいました◡̈ ご馳走さまでした♡
鶯谷駅徒歩2分
居酒屋 / 和食 / 魚介・海鮮料理
東京都 台東区根岸1-3-21






必見口コミ!
2/22(日)上野で 〆ご飯たべました ☆ 鴨カツ & 鳥めし ♬ 呑んで食べて最高で最強の夜でした ♪♪♪ #off会3軒目
上野駅徒歩2分
居酒屋 / 焼き鳥 / 串焼き
東京都 台東区上野6-8-13東京堂ビル 2F






必見口コミ!
B定食の鶏もも炭火炙りと春巻き、ミニ納豆で1150円。 東上野を歩いていて見つけたお店です。昼食のお店を探していたところですので入ってみました。12時までに来店注文のサービスで生卵が付いて、なかなか良かったです。
上野駅徒歩2分
居酒屋 / 魚介・海鮮料理 / 焼き鳥
東京都 台東区東上野3-16-5 サンク・ユービルB1F






必見口コミ!
二次会で利用。色々と安いので重宝できるお店。 結構食べた後だったので今度はガッツリ食べに来たい。 ▪️麻婆豆腐 480円 ▪️焼餃子 480円 ▪️ポテトフライ 300円 ▪️ホッピーセット 380円 ▪️なか 200円
神田(東京)駅徒歩1分
居酒屋 / 焼きそば
東京都 千代田区内神田3-21-2