


完全個室居酒屋 串ごろ
飯田橋駅徒歩2分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 千代田区飯田橋4-7-8第3山商ビル 5F-A



飯田橋駅徒歩2分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 千代田区飯田橋4-7-8第3山商ビル 5F-A






必見口コミ!
夕ご飯に1人で訪問しました。 20時を回っていたので、サクッと食べたいと思い、お勧めの土鍋ご飯は注文せずに、焼鳥中心に頼みました。 7本コースを頼むと、焼鳥6本と野菜串1本で出て来ました。 お肉は少し小ぶりで、甘辛いタレと塩味が各々、一皿で提供されるスタイルです。 味は美味しいとは思うのですが、近隣の焼鳥競合店と比べると、ボリュームとコスパの点で見劣りするかなぁという感じです。 7本コースと赤鶏レバテキ、生ビール1杯、レモン酎ハイで6千円弱でした。 コースがお勧めかもしれません。
八丁堀(東京)駅徒歩2分
焼き鳥
東京都 中央区八丁堀2-21-11エコアクワイエ 101



内幸町駅徒歩2分
焼き鳥
東京都 港区新橋2-10-11F






必見口コミ!
神田でアポがあり、アポ後にランチ。広島お好み焼きのカープ隣でランチ営業をする炭焼 焼き鳥 軒でランチ。 以前も同じ場所でランチを食べたことがあり、過去の投稿履歴を見ると、「さつま本舗 とんとり」というお店で食べていました。店内は間取りも一緒で、雰囲気が一緒でしたね。 店の前でメニューを見た時、日替りが「よだれ鶏」(850円)だったので迷わず入店^ - ^ 運ばれてきたよだれ鶏は、きゅうりの千切りの存在感が大きくてサラダのような見栄えでしたが、鶏肉への火入れが絶妙でしっとり柔らかくて美味しい^ ^ ボリュームも程よく、レギュラーメニューにしてほしいですね^ - ^
神田(東京)駅徒歩2分
焼き鳥
東京都 千代田区神田鍛冶町3-7-33神田駅前プラザ 1F

西太子堂駅徒歩7分
炉端焼き / おでん / 居酒屋
東京都 世田谷区太子堂5-16-7



必見口コミ!
いつも行列の麻布台ヒルズ内のスーパーの惣菜コーナーの鳥しきさん 少し高めですが、冷めても美味しいです ここのテイクアウト 本当におすすめです
六本木一丁目駅徒歩5分
焼き鳥 / テイクアウト
東京都 港区麻布台1-2-4ガーデンプラザC 麻布台ヒルズマーケット B1F






必見口コミ!
店名: 炉ばた 暁 赤坂店 おすすめ度(最高A-E):D (機会があれば再訪するお店) ジャンル:居酒屋 価格:5,000円前後 味:以前から気になっていた近所の居酒屋さんで会食でした。いつもいっぱいですが、確かにコスパがめちゃくちゃ良いお店でした。 まずお通しのゴーヤチャンプルや煮物が美味しくてそれだけでテンションがあがり、炉端焼きで魚も野菜も香ばしいです そして40分かかる土鍋ご飯もお茶漬けにして味変もできるのでオススメ またプライベートで使ってみたいです 雰囲気:カウンターやテーブルがあり毎日混んでます サービス:電子マネー使えます #炉端焼き #炉ばた暁赤坂店 #赤坂グルメ #居酒屋 #土鍋ご飯 #お通しが美味しい
赤坂(東京)駅徒歩2分
炉端焼き / 居酒屋 / 魚介・海鮮料理
東京都 港区赤坂3-12-2赤坂慶和ビル 1F






必見口コミ!
炭薪 焼き鳥 火乃香(ほのか)@池袋 2024年5月オープン。ちょうど1周年。かなり満足できたのでオススメ! 代々木上原の「弥栄」がなかなかよかったので、いろいろ話を聞いたら「鳥のかけ橋」(神田)の姉妹店が池袋にオープンしており、しかもそこは「炭火と薪焼きの二刀流」とのことで、これは行かねば、と行ってきた。池袋駅から徒歩10分ほど。ラーメン好きなら「五感」のはす向かい、と言えばわかりやすい。 駅から少し遠い立地だからか、いい雰囲気でおいしいのにあまり話題になってない。お客さんも多くない。18時に行って先客0。その後、二時間半で後客4人。 おまかせストップ制。鳥の銘柄は高原比内地鶏ときさ輝地鶏。この日はきさ輝の仕入れがなく、高原比内地鶏中心。焼き物によって薪焼き(ハンドル付きで高さ調整)と炭火を使い分ける。薪焼きで香り付けし、その後、炭火で焼く物も多い。串の味付けも個性的でおいしいし、もっと人気になってもいいはず。薪焼きは経験が必要なので1年経った今だから良かったのかも。ちなみに「鳥のかけ橋」店主はこちらに居て、自ら焼いている。 おいしかったのでなかなかストップできずに(笑)、下記の通り20品以上食べてしまったため1.7万になってしまったが、普通なら1.3くらいだと思う。焼鳥に1万以上出せる高級焼鳥好きにオススメ。 三種盛り(駝鳥) お椀 ささみ、ふわふわ柔らか、のせものは香草焼き、カブのソース レバー、これまたふわふわ せせり、薪焼き はつ フォアグラの茶碗蒸し、ビーツ ふりそで うずら、タレが独自、香りがいい(写真撮り忘れ) 厚揚げ、ふき、海苔ソース 黒あわび茸 はらみ いちごの白和え、クリームチーズ 合鴨のつくね、味変用ポルチーニソース 手羽先 ホワイトアスパラ 鬼おろし、香辛大根 抱き身、みかんソース 砂肝、コンフィしてから焼き 鴨の皮、山椒(鰻のような味わい) さえずり 鶏白湯ラーメン、泡系、中沢製麺、大きめのぼんじりワンタン、ぱっつん系の麺 デザート、チーズケーキ、桑の葉の抹茶 レモンサワー2杯 みかん酒 ノンアル白ワイン ●系譜 蒼天(大塚)(とり茶太郎始め、出身者多数) 鳥恵(上野広小路)3店舗 鳥のかけ橋(神田)ー火乃香(池袋) 弥栄(代々木上原)
東池袋駅徒歩9分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 豊島区東池袋3-9-9明昌MGビル 1F






必見口コミ!
I ordered the chef’s selection of 8 skewers—‘omakase’—paired with wine. The grilled yakitori was exceptional, and having a great conversation with the master made the experience even better. The calm, relaxed atmosphere was also amazing.
池袋駅徒歩3分
バー / 焼き鳥
東京都 豊島区池袋2-22-5東仙第二ビル 1F






必見口コミ!
世田谷は経堂駅から徒歩2分ほどのプレイスにございます焼き鳥店「だん須.」さん。 この日は、「おまかると」という、マスターに基本おまかせの焼き物とお料理のコースを選択。 テンポ、リズムよくお料理が提供され心地よいです。 焼き物で初回に提供された「ささみ」が水分量が高くジューシーでめちゃくちゃ美味くて、食欲と飲酒欲が一気に加速! 焼き鳥は、焼き場を眺めながらライブ感を楽しめるカウンター席が楽しい♪ 「レバー」や「つなぎ」などのタレものもとても美味しく、添えられた山椒がこれまた絶品!風味もよく、程よい痺れ感もあって最高! どのお料理も焼き物も美味しくて満足度が高いです! 店内も綺麗で居心地も良くて大好きな焼き鳥店です♪ #経堂 #ささみがジューシー #チーズ巾着がたまらない #レバーと山椒のマリアージュ #気さくなマスター若松さん
経堂駅徒歩1分
焼き鳥
東京都 世田谷区経堂2-2-4 第一越前ビル地下






渋谷駅徒歩1分
居酒屋 / 焼き鳥 / おでん
東京都 渋谷区宇田川町26-4 3F





西武新宿駅徒歩1分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 新宿区歌舞伎町1-27-2 k's8ビル 歌舞伎町横丁 1F





必見口コミ!
八丈島3日目最終日に訪問。刺し盛り(尾長鯛、メダイなど)や郷土料理と久々の焼き鳥をいただきました!八丈レモンサワーは甘味がありまろやかなレモンサワーです!旨し!
nan
居酒屋 / 郷土料理 / 焼き鳥
東京都 八丈島八丈町三根364-1 1F





必見口コミ!
【南部線谷保駅南口出口すぐ】 岩手さいさい鶏の焼鳥と多彩なサワーが楽しめます。連休前半の夜に仕事熱心なテレビマンに強く誘われ、酌み交わしました。私はノンアルサワーで。食べ応え十分の大ぶりな焼き鳥は1本2〜300円。美味しくいただきました。次回は燻製やパスタもいってみます。 #やきとり #サワー #谷保
谷保駅徒歩1分
焼き鳥
東京都 国立市谷保5014-4






必見口コミ!
門仲焼き鳥ディナー! 三軒目に行ったのでほぼ食べられませんでしたが炭火でしっかり仕上げた焼き鳥をいただいてから最近マイブームの焼きおにぎりをむさぼりました笑
門前仲町駅徒歩2分
焼き鳥 / ワインバル / ビストロ
東京都 江東区門前仲町2-4-9





必見口コミ!
焼鳥、唐揚げ、ポテトフライ食べ放題!ってそんなに食べれませんよね。大食いの方は大喜び! 【赤字覚悟!!】3時間食べ放題&飲み放題付き『串満放題コース』 4700円⇒3700円《全8品 》 《前菜》前菜の盛り合わせ 《サラダ》超人気串満サラダ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆以下食べ放題☆ 《食べ放題》若鶏の唐揚げ 《食べ放題》自家製チキン南蛮 《食べ放題》サクッとポテトフライ 《食べ放題》炭火焼き鳥盛り合わせ 《食べ放題》串満自慢のチャーハン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《〆もの》本日のデザート そんな食べれないけど、こんなに食べ放題というのも楽しくてテンション上がります! 昼飲みから始まって、あっという間の3時間!外はまだ明るかった~ 自家製チキン南蛮、チャーハン、美味しかったです。
上野広小路駅徒歩2分
焼き鳥 / 居酒屋 / 刺身
東京都 台東区上野6-9-3 共立第二ビル 1~3F





必見口コミ!
久しぶりに地元久米川で飲むことになり、こちらにお邪魔させていただきました。久米川で飲むの何年ぶりだろって感じです。笑 友人とお邪魔したのですが、昔はこんな店なかったなぁと思うくらいの良き店。確実に久米川のレベルを上げてる感じの和食屋さん。 懐かしさで料理に周知できなかったけど満足でした。ありがとうございます。 美味しゅうございました^_^
久米川駅徒歩4分
炉端焼き / 居酒屋
東京都 東村山市栄町2-5-8 グランデールパート3 1F






必見口コミ!
看板のない焼き鳥屋さん。 以前は門前仲町にあったようです。 いつも通っているお店の方は「美味しい!」と言っていたので、たまらず予約の電話をしてみました。 一度目は満席だったので、残念。 二度目で念願の予約ができました〜! 当日もほぼ満席! かなり人気なようです。 店内の内装が意外でびっくり! なんでしょう。 「和」ではなく「アメリカン」な雰囲気です。 陽気な雰囲気が流れています。 店主の方も、お客さんも気さくで とても楽しい時間を過ごすことができました。 今回オーダーしたのは8本のコース。 目の前で焼いてくれる焼き鳥はとってもジューシーで ポーションも大きく、かなり満足できました。 美味しすぎます>< また絶対に行きたい焼き鳥屋さんです。 きっとこれから人気になって 予約も取りづらくなってくるんだろうなぁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【お任せ8本コース】…2,160円 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・ハツ ・ソリ ・白レバー ・モモ ・つくね ・ぼんじり ・手羽 ・ふりそで ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ご馳走様でした♡
清澄白河駅徒歩1分
焼き鳥
東京都 江東区清澄3-9-12 5F






必見口コミ!
学芸大学にある焼鳥やおやHANARE。 半地下のコの字型カウンターの隠れ家的焼鳥店です。 もともとは池尻大橋にあった焼き鳥を中心にした人気店。 串焼きは全国各地から厳選したブランド鶏を部位ごと使用しています。 炭火焼以外の一品料理も充実しており、河内鴨のたたき、せせりの焼売、胸肉の唐揚げ、北京ダック風、締めのラーメンまで。 串焼きはポーションも大きく食べ応えがあります。 4,5本食べると結構満足。 レバーもとろっとした食感で美味しかった。 どの料理もオリジナリティもあり、気軽に楽しめると思います。 個人的には鴨のたたき、北京ダック風、ラーメンはオススメ。 店内は小さいお店ですが、ライブ感が楽しめるお店です。 焼鳥やおや HANARE 東京都目黒区鷹番3-3-12 B1F #焼鳥と一品料理 #個性的なお店 #人気店
学芸大学駅徒歩2分
焼き鳥
東京都 目黒区鷹番3-3-12 B1F



必見口コミ!
本日のホチメシ 「牡蠣フライ定食(850円)」 焼鳥すいけん in 飯田橋 ★★★☆☆(ホチログ3.5) 牡蠣フライランチを探す旅。第2弾。 第1弾は片道15分の牡蠣フライ食べ放題の店へ足を伸ばしたけど、食べ放題どころか牡蠣フライも無かったので普通のパスタを1,500円で食べてしまってお蔵入りした悲しい過去。 今日は新たな牡蠣フライ定食を求める。 まずは会社近くの定食屋へ行くも牡蠣フライ不在。 次にその並びの焼鳥屋だがチキン南蛮はあっても牡蠣フライの望みは薄い。 と思ったら牡蠣フライ定食あったので即入店。 以前、イタリアンの和伊の介があった店がいつの間にか焼鳥屋になってて夜は何度か来たけど普通に美味しい焼鳥屋さん。 ランチは初訪問。 カウンター着席と同時に牡蠣フライの在庫がある事を確認してすぐ注文。 850円は安いので牡蠣フライ4個なのかなと思っていたら5個あるので優良店。 店員さんも元気モリモリで覇気もあって良い。 サラダやきんぴらごぼう、デザートの蜜柑ゼリー付いてて850円はコスパ良い。 肝心の牡蠣フライはかなり小振りだけど、しっかり店で揚げてる。 タルタルソースは卵マヨ強めで少し緩いけどまぁ良い。 いかに自作タルタルが美味すぎるのかを実感しちゃうけど850円なので合格点。 チキン南蛮や唐揚げ以外にも焼魚もあるのでまた来よう。 ごちそうさまでした! #飯田橋ランチ #牡蠣フライ #カキフライ #焼鳥すいけん #焼鳥屋 #カキフライ5個 #コスパ良い #牡蠣フライツアー #カキフライツアー #タルタルソース #kgatランチ #ホチメシ
飯田橋駅徒歩1分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 千代田区飯田橋3-3-7 秋穂セントラルビル 1-B