




焼鳥 髙木
必見口コミ!
井荻駅南口徒歩2分にある焼鳥の店、若い夫婦が営んでいます。 丁寧な仕込みで焼鳥も旨いし、ビールの注ぎも上手い。日本酒の酒類も豊富で良い。 特にレバーはピカイチ。 人気があるので、行く前には予約した方がいい。
井荻駅徒歩2分
焼き鳥
東京都 杉並区上井草1-24-13戸井田ビル 1F





必見口コミ!
井荻駅南口徒歩2分にある焼鳥の店、若い夫婦が営んでいます。 丁寧な仕込みで焼鳥も旨いし、ビールの注ぎも上手い。日本酒の酒類も豊富で良い。 特にレバーはピカイチ。 人気があるので、行く前には予約した方がいい。
井荻駅徒歩2分
焼き鳥
東京都 杉並区上井草1-24-13戸井田ビル 1F






必見口コミ!
◯場所: 丸ノ内線 銀座駅より徒歩3分 千代田線 日比谷駅より徒歩5分 ◯営業時間: 月・火・水・木・金・土・日・祝日 17:00 - 23:00 ◯感想: 今回は「銀座焼とり 京丹波」を訪れました!銀座の一角に佇む、まさに大人の隠れ家といった雰囲気の焼鳥専門店。店内は落ち着いた空間で、カウンター越しに職人の見事な火入れの技を堪能できる贅沢な時間が流れます。 今回いただいたのは「高坂鶏 季節の限定コース(22,000円)」。幻の鶏とも称される“高坂鶏”を贅沢に味わえるコースで、素材の良さと技術の高さを存分に体感できる内容でした! ・ネギ身胸肉 ・鶏の刺身 ・ささみの藁焼き ・もも ・皮 ・とうもろこしのジュレ ・つくね ・レバームース 〜カカオとハチミツ〜 ・しいたけ ・しいたけの茶碗蒸し ・そで ・ちょうちん ・手羽先 ・鶏そば ・いちじくジャムとミルクアイス 「つくね」はふんわりと柔らかく、それでいて軟骨のコリッとした食感がアクセントになっており、非常にバランスの取れた一品。わさびを添えることで、よりさっぱりといただけて、次の串への期待感が高まりました。 「レバームース」は驚くほどなめらかで濃厚。それでいてレバー特有のクセはなく、カカオとハチミツのほのかな甘みが加わることで、まるでデザートのような奥深さを感じました。パンに塗って食べるのもおすすめです。 「ちょうちん」はプチっとはじける卵黄がたまらない贅沢さ。肉厚でジューシーな焼き鳥と組み合わさることで、口の中が幸福感で満たされます。職人の技と素材の鮮度がなければ成立しない、まさに究極の一本。 〆の鶏そばまで丁寧に仕上げられていて、最後のデザート「いちじくジャムとミルクアイス」まで、余韻を楽しめる構成でした。 高坂鶏をここまで多彩な形で堪能できるお店は貴重。銀座で特別な時間を過ごしたい方に、ぜひ一度足を運んでほしい名店です。
銀座駅徒歩4分
焼き鳥
東京都 中央区銀座7-2-18銀座グランベルスクエア 201



必見口コミ!
最近新しくできた西荻窪の焼き鳥屋さん! 鰤鍋もあって最高に美味しいし、程よく九州訛りの店主も気さくで話しやすく通いたくなるお店です
西荻窪駅徒歩4分
焼き鳥
東京都 杉並区西荻北3-13-12ルビーアート 1F






必見口コミ!
知人に紹介され行ってきました。神楽坂駅近くにあり駅の裏側の建物です。 一品一品丁寧に焼かれており焼き加減も完璧でした。高級な焼き鳥をちょっと高めの金額で食べられるコンセプトのようです。 カウンターと個室が2部屋あります。接待などにも使えそうです。
神楽坂駅徒歩1分
焼き鳥
東京都 新宿区神楽坂6-39-1エキューラ神楽坂 2F






必見口コミ!
池袋の魚居酒屋さん。仕事仲間と忘年会で利用させていただきました。この時期、忘年会シーズンということで、店内はかなりのワイワイモード。いや。店に入る前から人がいっぱいでしたね。 団体利用だったのでコース料理でしたが、この店はアラカルトで来てみたいなと感じました。 美味しゅうございました^_^
池袋駅徒歩3分
居酒屋 / 魚介・海鮮料理 / 焼き鳥
東京都 豊島区東池袋1-7-4那須野ビル 1F





必見口コミ!
肉刺しがとにかく絶品 ハッピーアワーもあってコスパ最強 愛想のいい店員さんもいて、騙されたと思って早い時間に一回は行くべし
十条(東京)駅徒歩3分
焼き鳥
東京都 北区上十条2-23-13






必見口コミ!
勝どき駅から徒歩3分ほどにあるコチラの焼き鳥屋に再訪。 今日も平日ながらほぼ満席! 宴会チームが2組いました。 壁を見たら、このご時世ながら飲み放題付きで5000円!納得です♪ 今回も迷わずハツモト(心残り)をチョイス。 他、白レバーに皮、せせり、ハラミなどなど。 サラダもハツモト入りがあるとは! ハツモト好きにはたまらんです。 更に嬉しかったのが厚揚げ。 衣がカリカリで中がトロトロの絹♪ またもやお酒が進みすぎて、今回も2人で1万円。 サラリーマンが普段使いできる嬉しいお店です。 ごちそうさまでした! #勝どき #焼き鳥
勝どき駅徒歩2分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 中央区勝どき2-6-8






必見口コミ!
渋谷センター街の奥、ビルの2階にある人気の焼鳥屋「渋谷たまや」さん。 扉を開けると、和の落ち着いた雰囲気ながらも開放的な空間に包まれます。“スタンド富士”の系列で気取らず入りやすいのに、料理は本格派! 店内は木目調で温かみがありつつも、どこかスタイリッシュ。70席以上あるので団体でも安心だし、デートや友人との語らいにもピッタリ。肩肘張らずに楽しめるのに「特別感」も味わえる空間です! 今回は気になる名物を中心に、焼鳥から一品料理、鍋までしっかり堪能。備長炭の香りとともにやってきた料理たちは、見た目からもう食欲全開。これはテンション上がります♪ ☑️ レバ煮ラ【869円】 店員さんが目の前で仕上げてくれます♪ 鉄鍋でグツグツ煮込まれる姿にまずワクワク!甘辛ダレが絡んだレバーはとろける口どけ。卵黄を絡めるとすき焼き風になってコク倍増、まさに濃厚リッチな一皿。 ☑️ ぼんじり【262円】 外はカリッ、中からは脂の旨みがじゅわっと溢れる。香ばしさとジューシーさのバランスが絶妙。 ☑️ まるハツ【262円】 プリッと弾ける弾力感!噛むほどに溢れる旨みがクセになる、鮮度自慢の一本。 ☑️ 月見つくね【394円】 ふわふわ食感のつくねに卵黄を絡めれば、濃厚まろやかさが加わってもう無敵♪ ☑️ 揚げ茄子のおひたし【649円】 じんわり染みた出汁に鶏の脂のコクが合わさり、あったか〜い優しい味わい。ほっと癒される逸品です。 ☑️ もつ鍋【1人前1,419円】 ぷりぷりの和牛モツが主役!かつお出汁ベースの醤油スープはコクがありつつも後味スッキリ。飲んだ後にもぴったりの鍋。 職人の焼き技と素材の良さがしっかり光る料理ばかり。なのにお財布に優しい価格帯で、心もお腹も大満足。渋谷で「旨い焼鳥が食べたい!」と思ったら、ここで決まりです。必ずまた行きたくなること間違いなし! ごちそうさまでした✨ #焼鳥 #もつ鍋 #レバ煮ラ #渋谷ディナー
渋谷駅徒歩4分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 渋谷区宇田川町33-12J+Rビル 2F






必見口コミ!
マグロ丼定食 550円 神田で、ランチをいただきます。 お盆の真っ最中、行こうと思っていたお店が ことごとくお休み。(^^;; 流れ流れて、こちらに訪問。 11時59分入店、先客9人、後客8人。 税抜ワンコインランチを。 メニューは全て500円(税抜) とろあじの開き定食 さばのみりん干し定食 焼き鳥丼定食 縞ほっけ定食 マグロ丼定食 とろ塩さば焼き定食 地鶏唐揚げ定食 はみ出し豚トン定食 マグロ丼定食を、お願いします。 注文して、5分程度で提供。 まぐろは7切れ、ライスが見えないくらい敷き詰 められています。\(^o^)/ お味は、お値段なりのクオリティ。(^^;; シャリは、ちゃんと酢飯なのは素晴らしい。 ワサビはしっかり効いて鼻に抜ける。 次回は、別のメニューをいただきたいと思います。 おいしくいただきました〜 2024年8月14日ランチにて利用 3.15
神田(東京)駅徒歩1分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 千代田区内神田3-7-3 三貢ビル 1~4F






必見口コミ!
JR渋谷駅、または神泉駅から徒歩6分。 隠れ家的立地で、幻の地鶏「八女炭蘇鶏」(やめたんそどり)が東京で唯一食べられる、焼鳥 月見さん。 旧店名は鶏豚きっちん 渋谷店で、2023年1月10日に道玄坂から現在の宇田川町に移転されたそうです! 木を基調とした綺麗で落ち着きのある店内はおしゃれです♪ 友達や仲間との和気藹々から気軽なデートまで使い勝手が良いです☆ ☑️自家製つくねの5種盛り合わせ【1,298円】 お店の看板メニュー!! 一個一個が大きくてふわふわジューシーです。 辛味噌、ニラマヨ、おろしポン酢、パルミジャーノチーズ、月見の5種類♪ この値段でこのボリュームは感動です☆ ☑️鳥刺し盛り合せ 八種【1,738円】 こんなに色々部位が楽しめてこの価格、、、本当に良いのか心配になるくらいです!笑 超新鮮で鮮やかな色合いとプリプリの弾力、そして各部位の美味しさが食べ比べ出来る贅沢な一品です☆ ☑️ 八女炭蘇鶏の炙り焼き【990円】 肉の噛みごたえ、肉の旨みと甘み、ジューシーな脂、炭の香ばしさ、どれをとっても1級品です!! ☑️鶏ガラスープのだし巻き卵【748円】 ガラスープの旨みが染み渡っており、ふっくら柔らかく仕上がっていて口の中でとろけます★ ☑️自家製しっとりチーズケーキ【550円】 名前の通りしっとりなめらかで柔らかく、上品な甘さで食後にピッタリです♪ 幻の「八女炭蘇鶏」は全国でも20箇所程にしか卸していないそうで、ここでは必食です!!! 店員さんが親切で気さくすぎてずっと話込んじゃいました!笑 ご馳走様でした。 #コスパ最高 #焼鳥サイコー #渋谷ディナー
渋谷駅徒歩4分
焼き鳥 / 串焼き / 居酒屋
東京都 渋谷区宇田川町34-6 M&Iビル 2F





必見口コミ!
下北で人気な克ッが阿佐ヶ谷にきた~! 下北でいちばん通った克ッさんが阿佐ヶ谷に! 阿佐ヶ谷でお店をやっている友人と伺ってきました。 克ッは、名物の焼鳥がどれも美味しいのはもちろん お刺身や上揚げ物系もとっても美味しいのです! そして前までは焼鳥はコースだけだったのですが 今は単品でも注文可能とのこと。やさしい(/ω\) 阿佐ヶ谷で焼鳥食べたいときはここぜひおすすめ! 日本酒、焼酎も多種そろっているので お酒好きさんにもぜひ伺ってほしいです✨ ごちそうさまでした! #阿佐ヶ谷グルメ
阿佐ヶ谷駅徒歩3分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 杉並区阿佐谷南2-20-10 伊鍋ビル 1F





必見口コミ!
#焼鳥 #住吉 #扇橋 #居酒屋 焼鳥みのりさんで焼鳥をいただきました。 2500円コースをいただきました。焼鳥はどれもこだわりの感じで美味しかったです。 コースだけでは足りずに追加注文+追加のお酒を注文すると、お値段は結構いきますね。 こだわり焼鳥が好きな方にはおススメです。
住吉(東京)駅徒歩6分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 江東区扇橋2-21-9






必見口コミ!
チキン南蛮のランチをいただきました。落ち着いた店内で、少し時間を外すとあまり待たずに入れるので最近気に入っています。
浜松町駅徒歩3分
焼き鳥 / 居酒屋 / 親子丼
東京都 港区海岸1-2-20 汐留ビルディング 1F





新橋駅徒歩2分
焼き鳥
東京都 港区新橋2-9-17






必見口コミ!
#Retty初投稿 【リブランドした焼鳥店のランチ定食】 7/8にオープンした焼鳥のお店。 以前は和食のお店だったところをリブランドしたみたい。 とはいえ内装も店名もほぼ同じ。 新規オープンっぽくないですね。 ランチに注文したのは鳥唐揚げ定食(1300円)。 選べるソースは3種類で、香味葱にしたらネギがいっぱい! 生姜の効いた揚げたての唐揚げにポン酢がかかるサッパリ仕上げ。 暑い日に感じのいい美味しさです! 唐揚げ6個入っているのも嬉しいですね。 ご飯が進みます…と思ってたら、大盛OKらしい。 もっとも、デフォルトでも充分なボリュームですけどね。 サラダ・副菜3品と定食としての形を成しているのも嬉しいポイントです。 メニューをよく見ると、唐揚げを使ったものがほどんと。 こういうところで工夫されているんですね。
渋谷駅徒歩5分
焼き鳥 / 丼もの
東京都 渋谷区渋谷1-6-7 ICIビル 1F





必見口コミ!
YAOYA TOKYO@渋谷(ラーメンはやしの近く:井の頭線横) 2024年7月オープン。「焼鳥やおや」グループの最新店で本店が無くなった今、こちらが本店扱いか? 入り口近くに立ち食い席、奥に4人テーブル、それ以外はカウンター16人くらいの奥に長い作り。 かなり狭く、奥に行くにはカニ歩きで多くの人の身体にぶつかりながら入っていく必要あり。トイレも店の奥なのでトイレに行くのも大変。暗めの照明と大音量のBGM。会話する店としては不向き。 メニューは池尻の「リバーサイドヤオヤ」と似た感じ。焼鳥も食べられる居酒屋。「リバーサイドヤオヤ」では焼鳥中心に食べたので、こちらでは料理中心に。アイデア料理も多数でだいたいどれもほどよくおいしい。30-40代中心で満席の人気店。かなり食べすぎた感があるが7500円くらい。写真は一部。
渋谷駅徒歩2分
居酒屋 / 焼き鳥 / 創作料理
東京都 渋谷区道玄坂1-15-10 万字ビル 1F






必見口コミ!
友達に紹介されて初めて行ってきました! 店内は落ち着いた雰囲気で、個室もあって◎ 喫煙もOKなので、喫煙者の友達も満足してました! 料理も美味しかったです!海鮮系のメニューはもたろん、お酒も種類が多くて色々楽しめました! 新橋でゆったりできて、海鮮も楽しめるお店を探している人はぜひ!!!!
新橋駅徒歩1分
居酒屋 / 魚介・海鮮料理 / 焼き鳥
東京都 港区新橋3-21-9 貴悦ビル 2F






必見口コミ!
コース利用で伺いました! コスパめちゃくちゃ良いですし、席で電子タバコOK、大人数でも利用出来たので、宴会利用◎なお店です!
西武新宿駅徒歩2分
居酒屋 / 焼き鳥 / ステーキ
東京都 新宿区歌舞伎町1-23-13 下村ビル 3F






必見口コミ!
場所は新橋駅から歩いてすぐそばにあります。 前回系列店の(鳥さと)さんに訪問してとても美味しかったので今回は別邸がまた同じ新橋にあるということなのでさっそく事前に予約をして2名で利用させていただきました。 頼んだのは鳥さとコースです。 〇季節の先附 枝豆の胡麻豆腐 〇大根おろし 〇かしわ 炭火で丁寧に焼かれた皮目はパリッと香ばしい 〇ぼんちり パリッとした皮目からジュワッと濃厚な脂が弾けます◎ 〇鶏の西京焼き しっとり柔らかな鶏もも肉に西京味噌のまろやかな甘みとコクがじんわり広がり上品な1品 〇鶏むね肉の和風コンフィ むね肉なのにパサつきゼロでじゅわっとジューシー! 〇希少部位2串 振り袖 手羽と胸の間 タレがまず美味しい!皮もパリっ! 口に含んだ瞬間に踊りました 食道 食感はコリコリのホルモン系なのに歯切れが良い!コラーゲンに臭みがなく食べやすい ◯野菜串 フルーツトマト「あいこ」 甘〜いトマト ◯ちょうちん 濃厚 〇スペシャリテ 手羽先焼き 骨周りの肉はプリッと弾力ありビールと相性抜群◎ 〇せせりレモン 〇つくね ふわふわでした◎ 追加 ◯レバー くさみがなく溶けていく感じ ◯ハツ ◯ササミ ◯ヤゲン 〇鶏さとキーマカレー丼 カレーは口に含んだ瞬間は野菜の甘みが 後からフワッとスパイス感しっかりピリピリ◎ 〇こだわり濃厚プリン 卵とバニラが濃厚なデザートでした やっぱり鳥さとさんの焼鳥は最高でした! 一緒に連れて行った友人にも好評でしたのでまた 新橋で焼鳥食べたくなったらまた予約して 伺おうと思いました! 本日はありがとうございました!! ごちそうさまでした!!
内幸町駅徒歩3分
焼き鳥
東京都 港区新橋3-2-2 ラヴィーナ新橋 B1F



必見口コミ!
ついついリピートしちゃいました!笑 新橋のキャッチのお兄さん、ちょっと怖くて知ってる店に行きたくなってしまう。 結局、他の店に冒険するくらいなら安定してるお店に行ったほうが、 満足度が高くていいなって思ってしまいます。 伊勢エビあるじゃないですか、、 ちゃんと伊勢エビか?!って思いながら頼みましたが、 しっかりおいしい◎ なんとまあプリプリで美味しいことでしょう。 エビ好きにはたまらんですね。 多分またリピすると思いますので、お楽しみに!笑
新橋駅徒歩4分
居酒屋 / 魚介・海鮮料理
東京都 港区新橋3-8-5 ル・グランシエルビルディング 13 4F