





川京 東山店
必見口コミ!
中目黒と池尻大橋の間くらいにある鰻屋さん。 この日はランチにて訪問。 カウンター数席と狭い店内。夫婦で切り盛りされています。 うな重をいただきましたがふっくらふわっとしており美味。 しかも2000円台でこのクオリティは素晴らしい。
中目黒駅徒歩9分
うなぎ / 焼き鳥
東京都 目黒区東山1-9-13 東山鈴房荘1F






必見口コミ!
中目黒と池尻大橋の間くらいにある鰻屋さん。 この日はランチにて訪問。 カウンター数席と狭い店内。夫婦で切り盛りされています。 うな重をいただきましたがふっくらふわっとしており美味。 しかも2000円台でこのクオリティは素晴らしい。
中目黒駅徒歩9分
うなぎ / 焼き鳥
東京都 目黒区東山1-9-13 東山鈴房荘1F




必見口コミ!
不動前に拠点を構えて3年… 良い意味で裏切られた優良店! 初訪問の焼き鳥「誠や」さんへ㊗️ 長らく存在に気付かなかったコチラ。 しかも、我ながら見る目がない! と反省しきりなんですが、当初は、 - 仲間うちで賑わう普通のお土産かな - 味はそこそこなんだろうな - こだわりって感じでもないよな こんな風に思い込んでまして…orz 大間違いでしたっ(ToT) 注文は、お任せで適当に。 鶏、豚、牛など串が10本ずつくらい。 (まず鶏以外を想像できなかった〜) それと、もずくや野菜など。 飲みものはレモンサワーで。 (カクテルとかは存在しませんよっ) それぞれの串のいただきかたは、 大将から細かくご提案いただけます(^^) 超的確(´∀`*) 鶏つくね、豚肉が美味でした(๑˃̵ᴗ˂̵) アスパラベーコンも◎! 焼き方が絶妙です。 お肉がどれもジューシー♡ お会計は2杯ずつくらい呑んで、 5,000円くらいと激安!( ゚д゚) 常連さんに賑わうのが納得です! よく考えたらこの立地。 尖ってないのに長くやれないハズ。 ほんと失礼しました〜(T-T) またお邪魔させてくださいー! ご馳走さまでした(´∀`*) #不動前 #山手通り #常連さんで賑わう店
不動前駅徒歩6分
焼き鳥
東京都 目黒区下目黒2-15-12






必見口コミ!
【池尻大橋、駅近にある喫煙可のやきとりが名物の居酒屋】 池尻大橋駅すぐ近くにある居酒屋さん。 タバコ屋さんの上にある立地です。 ずっと前から知っていたものの、 まだ行ったことはなかったので満を辞して訪問。 店内は家族経営?なのかなという店員の方々。 1人飲みの人たちが多かったですが、 土曜日という曜日柄もあるかもしれない。 座敷とカウンター、テーブルもありました。 全面喫煙可能のお店です。 まずは南郷サワーというレモンサワーで乾杯! お通しは筑前煮でしたが、 なかなか煮付け具合が良くて鶏肉が旨い。 ●焼鳥 ・かわ ・ねぎま(若鳥) ・つくね 焼鳥をメインに3種オーダー。 一番良かったのはねぎま、もも肉が美味しい。 珍しくわさびと辛子がついてる。 わさび醤油を作って軽くつけて食べるのも美味しい。 ●巻きもの ・しそ巻き とてもジューシー、小ぶりな感じ。 紫蘇より豚バラが強め。 ●ピーマン肉詰め タレが独特の味わいで面白かった。 少し焼きすぎな気がするけど、 やっぱりピーマン肉詰めは美味しい。 カウンター上にある梅干しを梅干しサワーにしてもらった。 これが結構よかったけど、 全体的にソーダのガス圧が低すぎるのが残念だった… ごちそうさまでした。 #池尻大橋 #居酒屋 #やきとり #焼鳥 #梅干し #地元民に愛される店 #喫煙できる
池尻大橋駅徒歩1分
焼き鳥
東京都 目黒区東山3-1-13






必見口コミ!
トマト巻き〜〜キター!美味すぎでお湯割すすむ〜!だな!笑^o^ 頼みすぎるぐらい焼き鳥が美味し! 隣には子連れのお母さんグループ!笑^o^ 地元だな〜て、感じ笑^o^
祐天寺駅徒歩3分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 目黒区祐天寺2-3-6 守山ビル 2F






必見口コミ!
自由が丘デパートの串ステラさん 予約をしていたためか、ほぼエンドレスに出るというお通しが13皿くらいすでに並んでいましたw 野菜大好きなのでうれしい 着席してからもさらにカレー的なものや野菜サラダなど 一体いくつでるのー カウンターに乗らないw どんどん食べてお皿を返していく まさかのお通しだけでおなか一杯になりそうだけどここは串バーなのでwwもちろん串も頼みます セットもあるけど一人1セットもきっと食べれません アラカルトで注文 一本220円は高い気もしたけどとにかくでかいしおいしいので、実際食べたら高いとは思わない とっても満足 更に帰りには手作りマーマレードをタッパに入れてwもたせてくれました そうか、このタッパを返しにまたきてみんな常連になっていくのねww 一人でも入りやすい感じだったのでタッパ返しがてらまたきます^^
自由が丘駅徒歩1分
串焼き / 焼き鳥 / 居酒屋
東京都 目黒区自由が丘1-28-8 自由が丘デパート 2F






必見口コミ!
メニューの写真だけ撮って、料理撮り忘れた。 北品川駅の近くにあるこちらのお店。 テーブル4つとカウンターの小さめの居酒屋さんですが料理美味しくお酒の種類も多めで安い。 ホタルイカ、新玉ねぎフライ、たけのこ煮など旬のおつまみもいい感じ。 北品川駅出て左手の踏切渡った先にお店はあり、駅近で行きやすい。北品川駅が高架になったらもっと行きやすくなるかと。 #居酒屋 #品川 #北品川 #日本酒
北品川駅徒歩2分
居酒屋 / 刺身 / 焼き鳥
東京都 品川区北品川1-2-13






必見口コミ!
Rettyで見つけた大崎のお店に行ってきました! 鳥料理が豊富ですが、その他にもお刺身やお鍋、ステーキなど、とってもメニューが充実しています。 内臓系が好きな友達とだったので、珍しい白レバー刺しを頼みました。とろとろで、口に入れると一瞬で溶けていきます。味付けもあっさりしていて、これは本当に美味しかったです! 焼き鳥はネタがとっても大きく、めちゃくちゃ食べ応えがあります。非常に満足感がありました。 そして、お刺身も鳥料理も、全体的に鮮度が高い!素材の質の高さに驚きます。 ここはまさに隠れた名店。駅から少し歩きますが、わざわざ行く価値ありです。鳥料理お好きな方はぜひ!☺︎ #隠れた名店 #コスパ最高 #鳥刺しの種類豊富 #新鮮なお造り #これは絶対食べてほしい
大崎駅徒歩7分
居酒屋 / 焼き鳥 / ステーキ
東京都 品川区西品川3-4-2 シャモット第2 1F






必見口コミ!
‘25/05/30 大井町送別会3軒目 大井町線ガード下のため雨でもアーケードがあって傘いらず! #焼き鳥 #雨だから駅近で濡れない #大井町飲み
大井町駅徒歩1分
焼き鳥 / 居酒屋 / 串焼き
東京都 品川区大井1-1-8






必見口コミ!
ここの焼鳥はまじに美味い! やっぱ庶民的な味が一番ですわ。 焼鳥も美味いがサイドメニューもナイスですねー。 チリコンカンは絶品!
北品川駅徒歩2分
焼き鳥 / 居酒屋 / 鶏料理
東京都 品川区北品川1-22-16 鈴木ビル1F






必見口コミ!
刺し盛りはブツ切りレベルの分厚さ、 特大ホッケ焼き、納豆マグロの”ばくだん”、焼鳥と日本酒。 男らしい渋〜い一軒。 平日も早い時間からやっているので、 出張族や落ち着いた役職の人も早くから集っている感じ。 看板の目が赤い狸のキャラクターが、 ちょっと怖くて今まで行きませんでしたが 内を覗くといい雰囲気でした。 ■3点盛(1,380円) ホワイトボードに記載されている3点で タイミングによってネタはいろいろ。 冒頭の通り、分厚い切り方。 これはこれで良いんですよ、頬張って美味しい。 シマアジ、サーモン、マグロでした。 ■特大ホッケ開き(1,380円) この店の看板商品なのか、随所に記載。 たしかにとても大きく、3名以上でのオーダー推奨です。 ■かに味噌(450円) 日本酒を置いている店ならば、あって欲しい一品。 八海山と一緒が素晴らしいですね。 その他、しらすおろし、串などを頂きました。 最後の雑炊も美味しい。 落ち着きのある一軒で、 常連ファンが多い様子は ボトルキープの棚が物語っていました。 2023.11 #東五反田 #居酒屋
五反田駅徒歩3分
居酒屋 / 刺身 / 魚介・海鮮料理
東京都 品川区東五反田1-20-14





必見口コミ!
【意外と店内が広い&食べ物メニュー豊富。このあたりでゆっくり飲むならココ!】 大井町の夜、3軒目は #田中家 へ。この辺りのお店は店内にトイレがないお店が多く、共同トイレを使うことになるのだが…なんとこのお店には座れる席もあればトイレもある! 大井町、いい店たくさんだけど2軒連続で立ち飲みは疲れてしまったので、3軒目は座れる田中家へ!!事前情報で座れる、トイレあるだけではなく、ここのツマミはなんでもうまいと聞かされていたので、食べ物たくさん頼んでみた♫ ✔︎ほうれん草のおひたし ✔︎カシラのとんかつ ✔︎シロ、鳥、レバー、カシラ(焼き物は塩、タレ、ニンニク醤油から選べる) ✔︎ニラ玉 ✔︎焼きそば お母さんと息子さん?でやられていて忙しそうなのでお母さんに注文するタイミングは見計ろう!笑 たまにクールな反応をされるけど、え?めっちゃいい人って思うタイミングもあるww フードもドリンクもリーズナブルだし、確かにツマミうまし!味付け濃い目で飲兵衛好み。 ニンニク醤油味の焼き物、ニラ玉、カシラのとんかつが好みでした。カシラのとんかつは包丁でたたいて引き伸ばしてるらしく、見た目はわらじとんかつ⁉️って思っちゃうようなでっかいもの。だけどお肉自体は薄いのでスナック感覚で食べれるので飲みながらのツマミにGOOD✨ はっと気付いたらなかなかいい時間。この日はこれで終了。また大井町開拓したいなぁ♫ #オイシイモノガオオイマチ #ディープな街 #ディープ酒場 #トイレあり #座って飲める #お母さんツンデレ #酒飲みが好きなツマミ
大井町駅徒歩2分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 品川区東大井5-4-8






必見口コミ!
限定10食チキンカツ定食いただきました。タレはソースかおろしポン酢選べます。ポン酢でいただきました。サクサクとしたかつに良く合います。納豆とふりかけもいただけます。ボリュームあり美味しくいただきました^ ^ #GGL #五反田 #ランチ #チキンカツ
五反田駅徒歩2分
居酒屋 / 焼き鳥 / からあげ
東京都 品川区東五反田1-15-8






必見口コミ!
東京・JR亀戸駅北口から徒歩3分ちょっと、焼き鳥で有名な「鳥さわ」から徒歩30秒のところにあるバー「ザ・カクテルショップ」さん。店名にあるカクテルの腕前が確かなのは言うまでもないですが、ウイスキーも充実しており、オーソドックスなものから珍しいものまでが大変良心的な価格(1杯上限1000円という明朗会計)で楽しむことができます。 マスターは物腰柔らかで軽快なコミュニケーションスタイルで、どんなタイプの方でもすぐに心の扉を開けてしまうほどの話しやすさ。ゲストの好みを丁寧に確認して、豊富な引き出しと技術で求めている一杯と巡り合わせてくださいます。 ウイスキーへの情熱は、モルト専門バー級かそれ以上で、ボトル一本一本の温度・揮発状態を徹底するなどお酒への愛情を持って丁寧に管理されています。 ご常連さんもウイスキー好きが多く、マスターに影響されて一緒に日本の蒸留所へ樽の買い付けに行ったり、中には本場スコットランドに旅行に行ったりしてしまう方もちらほらいるとか。 安心して美味しいお酒が飲める下町のバーのお手本のようなお気に入りのお店さんです^^ #東京 #亀戸 #総武線沿い #バー #カクテル #ウイスキー #モルトが豊富
亀戸駅徒歩3分
バー / チョコレート / 焼き鳥
東京都 江東区亀戸2-29-8 フリーティアムK 2F-A






必見口コミ!
お台場で開催される展示会に参加するため上京。展示会に入る前にランチを食べようと探した結果こちらのお店に。周辺にもお店はあったのですが、一番早い時間に開店したのがこちらでした。 注文はチキン南蛮定食(1,000円)と生ビール。う〜ん、なんといいますか、生ビールは恐らく第3の感じ。定食も大好きなタルタルが微妙な量と味。もう少しメニューを改善しないと生き残れないんじゃないだろうか?
国際展示場駅徒歩3分
居酒屋 / 魚介・海鮮料理 / 穴子丼
東京都 江東区有明3-7-11 東京ベイ有明ワシントンホテル2F






必見口コミ!
さすがの生ホッピーの旨さに 感服です。 何杯でも飲めちゃう不思議なくらい 美味しさがあります そこに串焼きや煮込みをあてに飲むのが 素晴らしい とても良い時間を過ごせました 大満足過ぎるご馳走様でした。
住吉(東京)駅徒歩6分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 江東区扇橋2-5-6






必見口コミ!
サクッと1時間ちょいだったので、鶏ももたたき、もも串、皮串にオニオンスライスやら軽めでビール二杯ほど。 お通し二品に鶏スープも付くのが嬉しい。 この日はたまたまか提供がゆっくり目だったので次回はゆっくり余裕持って行きたいなと。 (写真撮ったつもりがたたき一枚だけだった。笑)
門前仲町駅徒歩4分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 江東区富岡1-5-11 門前ビル102号






必見口コミ!
【ランチパスポートプライスならありかな】 190606 うどんセット(ミニ海鮮丼付き)700→500円 ★★★☆☆ @住吉
住吉(東京)駅徒歩2分
居酒屋 / 魚介・海鮮料理 / 焼き鳥
東京都 江東区住吉2-17-11






必見口コミ!
少し早めの昼呑みにひびき庵さんへ ここは大きな交差点の角でテイクアウトの焼き鳥屋さん。と思いがちな店構えですが、裏に入り口があって、ちゃんと店内で呑めます。 埼玉は東松山の名物「みそだれやきとり」が楽しめます。 5本盛りを頼むと、かしら・ねぎま・レバー・なみだ・やきトンをいただけます。 なみだとは、つくねに添えたワサビで涙が出るからだそう。 次におすすめは、紅生姜の天ぷら。 揚げたてサクサクで、箸を刺して食べやすい大きさに分けて頬張ると、ちょうど良い塩味でビールが進みます。 次は、パリパリピーマン。 しっかり冷やしてあるので、パリッパリで味噌とマヨネーズに合う。 揚げニンニク、塩ネギ、希少なVチキンの唐揚げなど、どれも美味い! 酔っ払っても駅まで徒歩0分なので安心です。 ご馳走様でした〜
住吉(東京)駅徒歩1分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 江東区住吉2-24-7






必見口コミ!
柳川定食で1400円。 亀戸の北の方にある鰻や焼き鳥のお店で日曜日の昼食をいただきました。柳川には山椒が合うと店員さんが勧めてくれました。ドジョウの臭みは抜けていて美味しかったです。
亀戸駅徒歩7分
焼き鳥 / 鶏料理 / テイクアウト
東京都 江東区亀戸2-8-14






必見口コミ!
この日は両国にて相撲観戦。 観戦前に時間があったのでどこかで飲もうかと思って散策していたところ発見。周辺に17時前にオープンしている店は少ないが、この店は土日は14時から営業しているらしい。 店は地下にあり、かなり広めの店舗だ。 ■生ビール(390円) まずは生ビールで乾杯。 ちなみにこの日はレモンサワーが190円とお得だったので2杯目からはレモンサワーも注文した。 ■まぬけ・むね・砂肝・レバー(各50円) この店の名物は50円の焼き鳥! 50円の焼き鳥はまぬけ・むね・砂肝・レバー・ハツ・ ハツだけ売り切れだったが、それ以外はとりあえず全部頼んでみることに。 50円ということで正直そんなに期待はしていなかったが普通に美味しかった。個人的にはまぬけがお気に入り。 これはかなりお得なので絶対注文するべきだ。 ■鶏むねユッケ(590円) これは微妙。 まずメニューの写真と全然違う。 ユッケっぽさが全くなく、肉も少なく玉ねぎの割合が多すぎる。 ■極上黒レバ刺(1,280円) 珍しい馬のレバ刺ということで注文。 臭みは全然なく、歯応えがありとても美味しい。 この店では少々値段が張る方だがオススメだ。 ■生本マグロ升盛り(1,290円) 名物ということで注文したが、こちらもやや期待はずれ。 これまた写真よりも実物の方がしょぼく、氷などでかさ増しされているので量は意外と少ない。 味は美味しかったがあまりお得感はなかった。 ということでメニューによってあたりハズレはあったが、総合的に見たらなかなか良かったと思う。 50円焼き鳥と安めのドリンクを中心に頼めばかなり安く飲めそうだ。
両国駅徒歩2分
焼き鳥 / 串焼き / 居酒屋
東京都 墨田区両国4-37-2 TKF会館B1