





やき鶏 義
必見口コミ!
開店当初に伺いました。希少部位、人気部位含め品数豊富で、美味しかったです。焼き鳥以外の料理は余り無かった記憶です。お酒含め、もう少し安いと良かったです。
高田馬場駅徒歩1分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 新宿区高田馬場2-14-5 サンエスビル 1F






必見口コミ!
開店当初に伺いました。希少部位、人気部位含め品数豊富で、美味しかったです。焼き鳥以外の料理は余り無かった記憶です。お酒含め、もう少し安いと良かったです。
高田馬場駅徒歩1分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 新宿区高田馬場2-14-5 サンエスビル 1F






必見口コミ!
四谷三丁目にある「酒蔵 駒忠」でゼロ飲み。魚介料理や田舎料理が頂ける、昭和な酒場です。 料理はツブ貝刺し、とり刺身、サッパリして良い感じです。ドリンクはジムビールハイボール、これまたサッパリして暑い夏にピッタリ。 激安ではありませんが、リーズナブルに料理とお酒が味わえて、ゆっくり落ち着ける雰囲気。1人飲みもできる使い勝手が良い居酒屋です〜(^.^) #酒蔵 #駒忠 #ツブ貝刺し #とり刺身 #昭和酒場
四谷三丁目駅徒歩2分
居酒屋 / 刺身 / 焼き鳥
東京都 新宿区舟町3






必見口コミ!
ご近所の大好き居酒屋さん。年内最後の営業日に伺いました、相変わらずおいしい。そしてすごい賑わい。 私たちはもうすぐ引っ越しなのでこの日が最後かな…新たな地でも、こういう、ふらっと入れる美味しい居酒屋さんが近所にあるといいなぁ
白金高輪駅徒歩9分
日本料理 / 焼き鳥
東京都 港区白金3-5-13






必見口コミ!
店構えは如何にも街の大衆焼鳥屋風で 表でテイクアウトの呼び込み販売やってます。 しかし店内に入るとガラッと雰囲気が一変。 照明を落とした空間にジャズが流れてます。 壁にワインがズラリ。日本酒もいいのあります。 新政、冩楽、而今、鏡山と、風の森もある! 焼き場は一段高くて、カウンターを見下ろす DJブースのような場所で若大将が焼いてます。 煙が客席に流れない工夫でしょうか。 お通しは胡麻油と塩昆布キャベツ。 取り敢えずおまかせ5本とビールを注文。 〆のごはんをつけるか聞かれます。今回ナシで。 串の他にツマミがついてきました。 ホタルイカ沖漬け、タコわさ、梅水晶。 かなりの塩分でビールが進み過ぎる。 串5本の構成は、ささみ、砂肝が塩で、 もも、レバーつくねがタレでした。 全体的に、若干生感を残したよく焼き系で 個人的には好みの焼き加減でした。 レア好きの方は焼き過ぎと感じるかもです。 モモやつくねはふっくらして美味しい。 炭焼きにしては煙感少ない方ですね。 気になるのは塩の量で、しょっぱい目です。 もう少し控えた方が鶏の味が分かるのに。 今日はこの辺りにしておいて、お店を出ると やっぱりこの外観とギャップあるなあ。 代替わりした若大将が路線変更を狙ったのかも。 外売りのお母さんに一言断って外を撮りました。 「いいけど汚いのよ~うちの看板なんてさー」 いやー寧ろそういうお店の方が好きです!
千歳烏山駅徒歩2分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 世田谷区南烏山6-7-19






必見口コミ!
珍しく新宿で会合とディナーの機会があり、上司と参戦。20時半ごろにお開きになったので、軽く行きますか、と。 ゴールデン街に行ってみたかったのですが、駅の反対側で距離もあるため、しょんべん横丁、もとい思い出横丁に吸い込まれました。 高層ビルが立ち並ぶ西口にあって、ここだけ別世界。まるで天満を思わせるような店のたたずまいに興奮してきました。 お店はほとんどが焼き鳥・やきとん系だったように見えます。 入ったお店でも焼き鳥とモツ煮などいただき、軽めの二軒目となりました。 これからも残り続けてもらいたいスポットです。
新宿西口駅徒歩1分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 新宿区西新宿1-2-7






必見口コミ!
昼呑みしにきたら店内は3人。ひたすら熱燗を飲んでる40代くらいのおねえさんと、スーツ着てる明らかに就業中のおっさん、貧乏ゆすりしてるオタク風の男。そして全員黙々と酒を飲んでるという空間。ぼくもその例に漏れずというわけだ。 お通しの煮豆ひじき和え、焼鳥焼きとん6本1100円セット、ハイボール、これまさに3種の神器であります。余は満足じゃ。 ハツが黒胡椒がいい塩梅に効いててうまかったのと、カワが好みの脂落ちめのカリカリ系で良かった。
新宿西口駅徒歩1分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 新宿区西新宿1-2-7






必見口コミ!
池袋で梯子酒するつもりで一軒めに初めて入るここで飲みました。 店に入った瞬間にかかってた曲がチームB推し。 一応知ってます(笑) その後もハレ晴れユカイ、嵐の曲など音楽を聴きながら飲めるのと、元気のいい店員さんと会話も出来るので、カウンターもあるので1人で入っても大丈夫です。 生ビール、チューハイ、そば茶割りがドリンクで、頼んだつまみは、カニカマサラダ、豚キムチ炒め。 マヨソースがかかった煎餅はお通しで、きゅうりのごま油和えは初来店サービス。 豚キムチ炒めの量か思った以上にあり、他のつまみもそうだったのでお腹いっぱい! 2軒目は断念しました。 会計は2,230円。
池袋駅徒歩2分
居酒屋 / ダイニングバー / カレー
東京都 豊島区西池袋1-36-4SIコンソートビル4F






必見口コミ!
帰りがけに1杯だけ、初めて行きましたが、 やきとん美味しかった。 そしておかあさんがマスク越しでもとても素敵な笑顔でした♡
新橋駅徒歩1分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 港区新橋1-13-3






必見口コミ!
西小山の人気焼鳥屋さん! つまみも豊富なので、お酒が進む♬ 常連さんに愛される感じですねー。 ご馳走様でした!
西小山駅徒歩3分
焼き鳥 / 刺身 / 塩ラーメン
東京都 目黒区原町1-4-6






必見口コミ!
【カツカレー】 大井町駅 阪急大井町ガーデンの裏あたり光学通りから一本入ったあたりにひっそりとあり、なかなか気づかない場所にありますが、ランチはドリンク付きでコスパが良いと思います! ママさん?曰く、カツカレーは人気No.1とのこと。 確かに旨かった! #カレー #カレーランチ #カツカレー #大井町ランチ
大井町駅徒歩4分
洋食 / 喫茶店 / 焼き鳥
東京都 品川区大井1-46-2 1F






必見口コミ!
【唐揚げがメインだけど焼き鳥や串揚げもあるよ♪︎☆からあげ割烹♪︎福のから】 東京都杉並区浜田山。東京・埼玉・神奈川を中心に、唐揚げや焼き鳥等を販売するフランチャイズチェーン「福のから」浜田山店です。運営は「株式会社シオ井」。最寄りは、京王井の頭線の浜田山駅。駅北口から、井の頭通りへ続く商店街にあります φ(..) 唐揚げが主力のお店ですが、串揚げ、焼き鳥、天ぷらも販売しています。お酒のオツマミ用に購入。店員さん2名以上。対面販売。 ◆本日の注文◆ 焼き鳥もも(タレ) 130円×2 焼き鳥レバー(タレ) 120円×2 焼き鳥ねぎま(タレ) 140円 小ぶりながらも、どれも標準的な旨さ。冷酒のアテに美味しく頂きました。福のから、もしかしたら初めて利用したかも知れないけど、からあげを買わないで焼き鳥を買うあたり、私らしいかな♪(/ω\*) #十両 #福のから #焼き鳥 #からあげ #串揚げ #テイクアウト #天ぷら #賑やかな浜田山商店街 #再訪可能性高い(他店舗含む) #田無店利用してみよう
浜田山駅徒歩4分
からあげ / 焼き鳥 / 串カツ・串揚げ
東京都 杉並区浜田山3-28-7 ライブタウン浜田山1603






必見口コミ!
【唐揚げがメインだけど焼き鳥や串揚げもあるよ♪︎☆からあげ割烹♪︎福のから】 東京都西東京市田無町。東京・埼玉・神奈川を中心に、唐揚げや焼き鳥等を販売するフランチャイズチェーン「福のから」の田無店です。運営は「株式会社シオ井」。最寄りは、西武新宿線の田無駅。駅北口のメイン通りにあります φ(..) 唐揚げが主力のお店ですが、串揚げ、焼き鳥、天ぷらや、お弁当も販売しています。お酒のオツマミ用に購入。店員さん2名以上。対面販売。 ◆本日の注文◆ 焼き鳥もも(タレ) 134円×2 焼き鳥ねぎま(塩) 149円×2 小ぶりながらも標準的な旨さ。日本酒のアテに美味しく頂きました。福のからさん、また寄りま~す(`・ω・´)ゞ #十両 #福のから #焼き鳥 #からあげ #串揚げ #テイクアウト #天ぷら #弁当 #再訪可能性高い(他店舗含む) #辰年なので田無神社が大人気
田無駅徒歩3分
からあげ / 焼き鳥 / 鶏料理
東京都 西東京市田無町2-2-3






必見口コミ!
雰囲気:デートにぴったりの照明暗いお店 入りやすさ:入りやすい 清潔感: 有 店員:なかなか忙しそう 頼んだメニュー:色々 量: ちょうど良い 味:美味しい コスパ: 気にしないで頼むと割と値段いきます 2回目来店:有 インスタ蠅:蝿蝿
立川駅徒歩5分
居酒屋 / 焼き鳥 / 創作料理
東京都 立川市錦町1-5-24 町田ビル1F






必見口コミ!
コスパ良し!中板橋のやきとん万備はお腹いっぱい食べても3000円弱です 美味しくてよい雰囲気のもつ焼き屋。 なんとなくネットでみつけてはいってみました。 ◎良いポイント ●接客はなかなか 珍しく店員さんが皆さん若く、接客にハリがあって良いです。 ●味噌レバー最高すぎる!!! 料理の方は たん 85点 →これはうまい。これだけでもいいレベル はらみ 60点 →そこそこ。一本でいいかな レバー 90点 →クソうま。なんだこれ。必ず頼むべき!でも塩はイマイチなので、味噌がおすすめ!!! はつ 70点 →そこそこ。はつはかなり好きなんですが、ここは普通です かしら 60点 →これもそこそこ。 モツ煮 70点 →ネギたくさん、もつたくさん。なかなかいい ぼんじりポン酢 85点 →これはうまい!頼むべき! などなど満足行くこと間違いなしです △その他のポイント ▲客に聞こえるくらいの声で揉めるのはやめてほしい 焼いてる人とホールの人がなんか揉めていました。 焼いてる人「お前、早く金返せよ!」 ホールの人「あれは返すとかじゃないじゃないですか(ちょっと違うこと言ってたかも)」 焼いてる人「どうでもいいから早く返せ!」 といった感じ。 普通の雑談なら気にならないのですが、ちょっとこういう話は客の前ではやめてほしいなと思いました。 ☆まとめ ちょっと会話の内容は残念でしたが、味は間違いないです! 金曜はしばしば満席になりますが、空いてたらぜひ!
中板橋駅徒歩3分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 板橋区中板橋13-11






必見口コミ!
大井町駅近くの富士そば。 春菊天温そば。590円 食べたくなるんだよね 少し汁辛いかな。そば粉は大好き また来ます #大井町駅 #立ち食いそば
大井町駅徒歩2分
そば(蕎麦) / 焼き鳥 / うどん
東京都 品川区大井1-50-13






必見口コミ!
ランチの親子丼が気になっていた神田駅近くの焼鳥屋『ふくの鳥 神田店』さんをランチではなく夜訪問です。 都内を中心に数店舗経営する焼鳥屋さんのようです。水郷赤鶏中心の鶏を提供。それにしても「水郷赤鶏」とは何でしょう? 【水郷赤鶏】 水郷赤鶏は千葉県の名水の郷、佐原の地で育つ褐色鶏です。 地面に放して飼う平飼いでストレスを抑えているので、鶏肉独特の臭みがなく、アクが出にくい肉質です。 自然環境に近い平飼いなので運動量も豊富で、かつ長期間飼育のため独特の風味と適度な噛み応えがあります。 本格炭火焼鳥。いただいたのは次の品です。 やげん(胸なんこつ)塩 300円 ポテトサラダ 630円 砂肝 塩 300円 れば タレ 330円 絹ごしつくね タレ 350円 出汁巻き玉子 800円 皮(首皮) 300円 かき揚げ 860円 ねぎま タレ 330円 白玉(うずらの卵) タレ 300円 鶏白湯ラーメン 900円 「やげん」が旨い。胸の軟骨ですね。上品で塩加減もバッチリ。「砂肝」もシャクシャクで美味しい。 「れば」はちょっぴりレア感が残りトロッとした味わい。これは狙った焼き加減なのでしょうね。だとしたら絶妙な焼き加減。タレが旨い。 「絹ごしつくね」はそれこそ絹ごし豆腐のようにふんわり。生卵付きもありましたがタレだけで味わいました。 「皮(首皮)」はカリッと焼き上げられ香ばしい。「首皮」との表示。初めて部位を認識しました。 締めにはお店名物の「鶏白湯ラーメン」。この鶏パイタンスープがメチャメチャ美味しい。このラーメンだけでも商売ができそうでした。 価格はかなり高めですね。「水郷赤鶏」という高級銘柄鶏を厳選して使っているので高額な価格設定になるのでしょうね。でも美味しい焼き鳥が食べられるのなら大満足です! *鶏白湯ラーメンはランチで提供されているようでした!
神田(東京)駅徒歩1分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 千代田区内神田3-21-6 村越ビルB1






必見口コミ!
神田エリアは良く分からず、情報無しでふらっと入店しました。 横に長いつくりで活気ある店内です。最初カウンターの端を案内されたのですが狭くてテーブルに変えてもらいました。テーブルも狭ーい笑、予約無しだしまぁ仕方ないですね。 焼鳥数種類、イカ刺身、いぶりがっこクリームチーズを注文。全部美味しかったです。特に炭焼きの焼鳥がめちゃ美味しい‼︎ 肉厚でタレも上手く絡んでます!ヨダレどりも確り味付けされ美味しい‼︎ お酒すすみました! 店内は狭いですが次々と来店客が、人気店ですね!店内は狭いですが、お手洗いは男女別!これはポイント高いです! また行きたいお店です! ご馳走様でした!
神田(東京)駅徒歩1分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 千代田区内神田3-12-2 萬創神田ビル地下1階






必見口コミ!
神楽坂にあるこちらの和食居酒屋。水炊きや焼き鳥など鳥料理多め。 前菜の鶏肉と椎茸の煮寄せ、ぷるぷるで出汁の味もしっかりあってとっても美味しい! 焼き鳥は胸とろ、ぼんぢり、せせりを注文。いずれも柔らかくて美味しかったです〜〜
飯田橋駅徒歩3分
焼き鳥 / 水炊き / 居酒屋
東京都 新宿区神楽坂3-2 木村屋ビルB1






必見口コミ!
料理がとても美味しく、お値段もそこまで高くないのでまた行きたいと思うお店でした。個室なのでそこまで周りが気にならないところも気に入っています。
有楽町駅徒歩1分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 千代田区有楽町2-3-5 aune有楽町3F 受付3F






必見口コミ!
このご時世なので、ひとりでふらっと。 先客は一人だけ。普段は人気店のようですが、やっぱり今は空いています。密でないのを確認して入店。 メニューを見ると、値段と品物のバランスが良いですね。串は90円~。 トマトハイ、かしら、はらみ、つくね、しろ、肉巻きアスパラ、煮とうふ、牡蠣のガーリック炒めを注文。 肉巻きアスパラがジューシーでとても美味しく、これはマストオーダー。おかわりしたいくらいでした。 しかしお料理を頼みすぎてしまったので、トマトハイをもう一杯追加して終了。 平常時だったら十分満足ですが、この時期なのに店員さんたちがマスクやアルコール消毒をしていないのがわりと気になったので、自粛中はやはりテイクアウトがオススメ。 【幸せ度 ☆☆☆】
東武練馬駅徒歩5分
焼き鳥 / 焼肉 / その他
東京都 練馬区北町2-30-14