





とりビアー 浜松町店
必見口コミ!
4時までやってて、お手頃価格なので使い勝手いい感じ。Rettyで生親子丼がオススメと書いてあったので頼んだけど、380円とお手頃で結構しっかり食べれたし、たたきが乗っててうまい!
大門(東京)駅徒歩3分
焼き鳥 / 鶏料理 / 居酒屋
東京都 港区浜松町1-11-12 1F






必見口コミ!
4時までやってて、お手頃価格なので使い勝手いい感じ。Rettyで生親子丼がオススメと書いてあったので頼んだけど、380円とお手頃で結構しっかり食べれたし、たたきが乗っててうまい!
大門(東京)駅徒歩3分
焼き鳥 / 鶏料理 / 居酒屋
東京都 港区浜松町1-11-12 1F






必見口コミ!
月島のもんじゃストリートにある家族経営ほ焼鳥屋さん。場所は移転しながらも長らくやられているお店で、お昼のキジ弁当が人気です! テレワークの時に販売時間に買いに行ったら、予約でいっぱいで30分後にと言われました^^; 写真は並のキジ弁当に軟骨つくねをトッピング! 焼鳥も香ばしく甘辛のタレも美味しくて、ペロリと食べられる美味しさ。 あまりにも美味しかったので、夕方にも美味しかったので焼鳥を買いに。夕方も並んでるし、安くて美味しいのでそれも納得!
月島駅徒歩4分
鶏料理 / 弁当屋 / 焼き鳥
東京都 中央区月島3-20-4






必見口コミ!
大山駅前にある、焼き鳥屋さん。 この日は、焼き鳥の盛り合わせやローストビーフ、サラダや、名物という鶏土鍋ご飯など。 焼き鳥はしっかり炭火で焼かれていて、香りが良かったです! メニューのバリエーションも幅広くあり、 特に名物の鳥土鍋ご飯は2人前からの注文でしたが、量も多く大満足でした。 おしゃれな雰囲気で、落ち着いています。 丁寧な接客で、過ごしやすかったです。
大山(東京)駅徒歩2分
居酒屋 / 焼き鳥 / 炭火焼き
東京都 板橋区大山東町18-3






必見口コミ!
【専門店だからこそ美味いんだ!☆チトフナ商店街にある焼き鳥と惣菜のお店】 東京都世田谷区船橋。昔ながらの焼き鳥・唐揚げ等惣菜テイクアウト専門店です。最寄りは、小田急線の千歳船橋駅。応援したいなぁ、こんな感じのお店(*´-`) 貴重な家族経営店。 平日午後、仕事が早めに終わったので、帰宅する前にオツマミGETだぜ(*^ー^)ノ♪ 藤木商店さん、今回は2回目かなぁ?Rettyを始める前に、テイクアウトで焼き鳥頂いていました。今回は、オヤジさんいなかったな。奥さんと、若い女性のツーオペ φ(・ω・`) ◆本日の注文◆ なんこつ 90円×2 つくね 90円×2 ねぎま 90円×2 レバ 90円×2 醤油タレは甘めだけど、長い年月を継ぎ足し継ぎ足して、守られてきたお店自慢のタレ。深いねぇ(^-^) お店自慢のつくね、プリプリで下味も良し♪美味しいよ(^з^)-☆ お酒のオツマミとして数分で、平らげてしまいました(∩∀`*) #地元密着型 #チトフナ #小結 #焼き鳥 #惣菜 #テイクアウト #デリカテッセン #リピート確実
千歳船橋駅徒歩2分
テイクアウト / 焼き鳥 / デリカテッセン
東京都 世田谷区船橋1-7-1



必見口コミ!
虎ノ門でテイクアウト 巴町炭やす 虎ノ門ヒルズ駅から虎ノ門ヒルズ森タワー方面に行ってすぐの所にある焼き鳥屋さんです。 ランチタイムは軒先で500円のお弁当を売っています。今回行ってみたら550円に値上がりになっていました。お弁当は大田区の仕出し屋さんのシールが貼ってあったので、昼だけ間借りしてるのかな? 値上がりしても550円はお得ですね。インスタントのシジミのお味噌汁もつけてくれました。 最後の方なので、わんぱくなお弁当しかなかったです。 近くの公園で早速いただきました。 具材の下には海苔と明太子が入ってました。 おかずは美味しかったのですが、海苔とご飯がちょっと固かったですね。温めて食べれば良かったかな?でもこの値段であれば満足かな? 今度は早めに行ってみたいと思います。 ご馳走さまでした。
虎ノ門ヒルズ駅徒歩2分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 港区虎ノ門3-8-4






必見口コミ!
2021.4.6 夜。今日で3回目かな?久しぶりに。最近洒落たお店ができつつある上野は黒門エリア。その中でも上質なお店の一つ、鳥恵さん。コロナ禍で客数が不安定なので地鶏は用意がなかったけど、炭で直焼する多彩な焼き鳥はみんなふくよかでしっとり。特にわさび効かせたササミ、サイコロのような鴨肉を刺した鴨のねぎま、そして部位ふりそでは大好きで必ずオーダーします。今宵の大ヒットは鶏肉にゅうめん。鶏と塩で出された出汁に、硬めのにゅうめん、食べながら柔らかくなっていく様が感動!店主と焼きの兄さんがお久しぶりと挨拶をしてくれるところ、なかなかてます、
上野広小路駅徒歩3分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 台東区上野3-18-1 大原ビル 1F






必見口コミ!
飲み放題2時間2,000円でリーズナブルな居酒屋さんのリピート訪問。焼き鳥もサラダも美味しくてオススメです。飲み放題なんでアルコールの質は微妙ですが今回も一人あたり3,600円くらいでした。 #北千住
北千住駅徒歩3分
焼き鳥
東京都 足立区千住3-68-12 2F






必見口コミ!
武蔵新田駅近くにある焼き鳥屋さんへ。 カウンターに着席し、とりあえず ・瓶ビール(アサヒ中瓶)@420円 ・お通し(枝豆)@200円 です。 メニューをざっとみて、 ・皮酢@300円 ・せせり@130円 ・鶏かわ@120円 ・ハツ@120円 ・なんこつ@120円 なんかをオーダー。 一本から注文できるのがいいですね。 串がやや小ぶりなため、追加で ・なんこつ@120円 ・ぼんじり@120円 ・うずら卵@150円 ・芋焼酎「石茜」@400×2 など頂きました。 店内の張り紙を見ると、どうやらこちらのお店土日は串が半額らしい。これはまた来なければ。。 チェーン店なので全てが平均的ですが、駅チカだし使い勝手は良いと思います。 お会計は税込で2,860円也。
武蔵新田駅徒歩2分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 大田区矢口1-15-13 1F・2F





必見口コミ!
仕事帰り10時頃お邪魔しました〜。 焼き物は10時ラストオーダーですが、お気付き頂き、焼いてくれましたー。 焼鳥は少し小ぶりですが、旨い‼️ 一本単位で頼めるのはありがたい❗️ 特にレバーパテは、レバーをちゃんと焼いてから造るのに感動❗️ 味は勿論メチャクチャ旨い‼️特にお勧めです‼️ サクッとですが、色々食べて呑んで3575円❗️ お店の雰囲気と対応も良くまたお伺いします❗️
綾瀬駅徒歩6分
焼き鳥 / 居酒屋 / 鶏料理
東京都 足立区綾瀬2-37-1






必見口コミ!
常連さんばかりのお店でした。 アウェイ感が・・・ 焼き鳥はお味かったです。 生ビールが美味しくなかった
大島(東京)駅徒歩1分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 江東区大島5-10-10 セントラルプラザ大島B1F






必見口コミ!
2023.01.07 十条の立ち飲みがお正月休み どこに行こうかなぁと 久々のココへ 大将、変わったのかぬぁ 気さくな大将が厨房に 女性の店員さんも優しい 注文しやすくて助かるーー お通しは変わらず大根おろし! 嬉しいハーフサイズがある!! お一人様にはホント嬉しい(^^) 選んだのは自家製鶏ハム220円 お昼ごはん食べたばかりで ほんと ちょい飲みたいむ ご馳走様でしたーー
十条(東京)駅徒歩2分
焼き鳥 / 和食
東京都 北区十条仲原1-1-2

必見口コミ!
【よっ!日本一!☆駅改札口目の前にある便利なテイクアウト専門焼き鳥・惣菜店】 東京都西東京市田無町。西武新宿線、田無駅の商業施設「エミオ田無」2階にあるテイクアウト専門の焼き鳥・惣菜店です。改札口目の前。東日本を中心に店舗展開 φ(..) たまに利用する日本一さんの焼き鳥。®️にも調布、永山、吉祥寺、武蔵小金井等の店舗を投稿してきました。手頃な価格でオツマミにピッタリ(o^-')b ! ◆本日の注文◆ レバー(タレ) 105円×2 ももねぎ(タレ) 119円 カシラハラミ(塩) 119円 国産。レンチンで温めて、日本酒とともに美味しく頂きましたよ(o’∀`)♪ #十両 #焼き鳥 #エミオ田無 #テイクアウト #惣菜 #弁当 #から揚げ #デリカテッセン #駅施設 #改札口目の前 #再訪可能性高い(他店舗含む)
田無駅徒歩1分
焼き鳥 / デリカテッセン / うなぎ
東京都 西東京市田無町4-1-1 エミオ田無 2F






必見口コミ!
近所に引っ越したので引っ越し祝いで奥様とやきとん食べに行きました^ ^やきとん美味しい!アヒージョも美味しかったです! #やきとん #アヒージョ #ホッピー
東中野駅徒歩3分
居酒屋 / 串焼き / 焼き鳥
東京都 中野区東中野3-6-18 1F






必見口コミ!
サク飲み的な。 店内タバコ可能なので長時間は居られないです。 1杯に串3本、お通し付けて1600円位。
錦糸町駅徒歩7分
焼き鳥 / 鶏料理 / 居酒屋
東京都 墨田区太平1-11-2 サンプラム1F






必見口コミ!
今夜は蒲田 ふらっとたどり着いた焼き鳥屋さんで一人飲み キムチ、鶏唐揚げ、豚バラ串、つくねをとりあえずでオーダー 唐揚げって値段から推察すると2ピースくらいだろうと思っていたらなんと5ピース キムチも山盛り 最初のオーダーだけでお腹はち切れそう。 美味しいから残さず食べれますけどね^ ^ #
京急蒲田駅徒歩3分
居酒屋 / 焼き鳥
東京都 大田区蒲田4-19-14 MKC蒲田1F






必見口コミ!
今日は油淋鶏を食べに鳥八さんへ。 今日もクーポンでお得に頂きました〜定価850円がクーポン使い40%近くお値打ちで^_^。 少し出てくるまで遅く、タレが少なく感じましたが美味しく頂きました❗️
日本橋(東京)駅徒歩2分
鶏料理 / 焼き鳥 / 鍋
東京都 中央区日本橋3-7-13日本橋お起奈ビルB1F






必見口コミ!
【午後3時開店のリーズナブルな焼鳥屋さん】 訪問日 2019年3月 にしだ屋さんは久米川駅から歩いて直ぐのところにあります。開店時間は午後3時で、30分もすれば店内はかなり賑わうと聞いています。 そんな訳で、午後3時を目指して行ってみました。かなり時間に厳密な開店時間でした。 今回はノンアルコールで、鶏皮、レバー、豚バラ、豚ハラミをいただきました。途中辛味噌も出てきまして豚ハラミに味のアクセントを付けられてそのこともよかったです。 どの串も美味しかったです。リーズナブルな焼鳥屋さんで、また行ってみたいという気持ちになりました。次回は夜の時間に友達と一杯飲みに行きたいと思っています。
久米川駅徒歩2分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 東村山市栄町2-22-1 第2池田ビル1F






必見口コミ!
メガビール 1リットル ¥1300x2 お通し 枝豆 ¥350x2 ササミ刺し ¥650 極上レバーの陶板焼き(豚レバー) ¥850x2 串焼きおまかせ6本盛り合わせ 塩味 ¥999 自家製ポテトサラダ ¥450 まぐろ刺身 ¥650 ¥8523
浅草駅徒歩5分
焼き鳥 / 居酒屋 / 炭火焼き
東京都 台東区浅草4-21-8






必見口コミ!
自家製水餃子+玉子チャーハン 950円 外神田でランチをいただきます。 先日のランチの後、末広町で日替りランチをワンコインで提供しているお店を発見。 早速行くも、まだメニューが提示されていなかったので、次の機会に。 末広町を抜け、御茶ノ水方面に向かい前職の事務所があったそばのこちらに。 11時50分入店、先客1人、後客8人。 単品メニューが食べたかったけど、ランチタイムは提供しないとのこと。 仕方なく、自家製水餃子+玉子チャーハンを。 店内はエアコンが付いてないので、めちゃ暑い。(>_<) 店内暑い、単品ない、ダブルで残念。 居酒屋系で、客の回転率重視な割に提供は遅め。 注文して、11分程度で提供です。 トレーには、チャーハン、水餃子、サラダ、香の物、穀米のシュウマイ、デザートと盛りだくさんで出てきました。 玉子チャーハンはシンプル、味付けはちょっと薄味、柔らかめなので、しっとり、ねっとりな感じ。 水餃子はにんにく強め、スープは濃すぎてそのままで飲むのはしんどい感じですが、薄味のチャーハンと一緒に食べるとちょうどよかったですね。 最後に、今までお会いした事のない、寒天ベースのデザートをいただき、完食です。 お腹いっぱい、満足さん。 ごちそうさまでした。 2022年8月25日ランチにて利用 3.25
末広町(東京)駅徒歩4分
居酒屋 / 四川料理 / 中華
東京都 千代田区外神田2-13-5 kukoi秋葉原ビール1F






必見口コミ!
カレーライス 600円 浅草橋で、ランチをいただきます。 当てなく、浅草橋駅方面に。 そこで見つけた、何となく気になった居酒屋でランチを。 11時54分入店、先客3人、後客16人。 生卵はご自由に。(^^) お茶もセルフ。 ランチメニューは、 大樹御膳 1,000円 刺身定食 1,000円 油淋鶏定食 800円 鯖塩燒定食 800円 赤いからあげ定食 800円 カレーライス 600円 日替り定食(今日は甘辛チキン) 800円 サッと出てきそうなメニューにしようと思い、カレーライスをオーダー。 予想通り、注文して2分程度で提供てす。 黄身をライスにトッピング。 牛すじ入りカレーは辛さマイルド、後味はしょっぱいだけ。 大きくて柔らかいチキンも、わたしは好みじゃない。 生卵で味変していただくが、しょっぱいイメージは変わらない。 ても、玉子スープはおいしかったです。 オーダー、間違えたかなぁ〜? ごちそうさまでした。 2024年3月8日ランチにて利用 3.32
浅草橋駅徒歩1分
居酒屋 / 焼き鳥 / 魚介・海鮮料理
東京都 台東区浅草橋1-31-1 宇野ビル1階