




レストラン やまもと
必見口コミ!
瀟洒なお宅が並ぶ、街のなかのレストラン。 中は意外に広い。 素敵な内装です。 今日は、「ステーキランチセット」を頼みました。 前菜からグッときます。 冷製スープが涼やか。 ポークステーキが大きい。 めちゃくちゃうま〜い❣️ このグレードで1800円は本当お得です。 デザート、コーヒー付き。
五稜郭公園前駅徒歩3分
フレンチ / 洋食 / ステーキ
北海道 函館市本町21-1





必見口コミ!
瀟洒なお宅が並ぶ、街のなかのレストラン。 中は意外に広い。 素敵な内装です。 今日は、「ステーキランチセット」を頼みました。 前菜からグッときます。 冷製スープが涼やか。 ポークステーキが大きい。 めちゃくちゃうま〜い❣️ このグレードで1800円は本当お得です。 デザート、コーヒー付き。
五稜郭公園前駅徒歩3分
フレンチ / 洋食 / ステーキ
北海道 函館市本町21-1






必見口コミ!
旧車の " alfa romeo " を駆り ドライブがてら知多半島まで… 地物海鮮料理を考えていたのだけど 気が変わって こちらに " Texas King Burger " さん テーブル確保後 メニュー確認し カウンターにオーダーして テーブルまで運んでもらうシステム よく分からないので お薦めの " ダブルベーコンバーガー " に コーラとポテトを合わせました♪ ヴォリュームがある肉肉しいバーガー ステーキソースがたっぷりかかっていて バンズは、ふわふわで 甘味のあるミルキーなパンを使用しています♪ 久しぶりに大好きなハンバーガーを堪能‼︎ さて 東京まで帰るのが ひと苦労ですが 4時間かけて帰るか‼︎ と走りだしたのだけど 大渋滞が待ち構えていました… 訪問時間帯 16:20-17:10 おすすめ度 ★★★★
多屋駅徒歩9分
ハンバーガー
愛知県 常滑市錦町3-45






必見口コミ!
休日に家族で北千住のキッチンエッグスでランチ! 本日のオムライスは「ベーコンとほうれん草のクリームソースオムライス」でした。タブレットのメニューを見てトマト系が食べたくなって、トマトソースオムライス M カニクリームコロッケのせ(1,030円)をタブレットから注文^_^ スープはスープバーから自由にいただけ、コンソメスープとコーンクリームスープがあり、コンソメスープを注ぎましたが、薬膳酒のようなすっきりした味わいで、このお店のクオリティの高さを物語っていますね(^。^) キッチンエッグスはオムライスのサイズを選べますが、標準と思われるMサイズで卵4個、ご飯230〜250gと結構なボリューム^_^ 女性であれば卵3個、ご飯130〜150gのSサイズの方がよいかもしれません。ソースをどれにするかにもよりますが。 オムライスは一口いただくと卵のフワフワ感に驚きますね!(◎_◎;) トマトソースのオムライスのライスはバターライスでさっぱりしていてトマトソースに絶妙なマッチング★★★ カニクリームコロッケは小ぶりながらハイクオリティな味わい^ - ^ キッチンエッグスのクオリティの高さに脱帽しましたね(^_^)
千住大橋駅徒歩6分
オムライス / 洋食 / ハンバーグ
東京都 足立区千住仲町15-2 北千住ダイヤモンドマンション1F






必見口コミ!
こちらのお店は初めて行きました。 中途半端な時間だった事もありすぐに入れてラッキー。 テーブルへ座り早速注文。 オーダーはもちろんインドカレー! 連れは帆立と海老のパスタジェノバソースを注文してました。 中村屋のインドカレーは何十年振り。 ライスと別に昔ながらの器にカレーが盛られてきます。 付け合わせは福神漬け等三種。 味の方は抜群に美味しい。 一言で言うならバランスの良いカレー! コクや風味、辛さ等本当にバランスが良く人気があるのも納得です。 是非また行きたいと思います! #インドカレー #老舗カレー #新宿中村屋
新宿三丁目駅徒歩2分
カレー / 洋食 / カフェ
東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿高島屋






必見口コミ!
肉好き、ハンバーガー好きは絶対行くべし! 特にデートでは、どうやって食べるか悩んじゃうくらい… いや、悩まずがっついたけど笑 なかなか、バンズやレタス止まりで、アボカドにハンバーグまでたどり着くのが大変でした。 相方さんは、ベーコンの攻略に必死!笑 とにかく必死に食べました笑 また食べたい。 #ハンバーガー
南永山駅徒歩14分
ハンバーガー
北海道 旭川市豊岡15条74 アタゴコーポ1F






必見口コミ!
そんなに、たつのかな〜 半年ぶりかな? 久々に、 ももちゃんのお店、 花き市場の構内の中にある、 北欧カフェapilaへ ここのお店は、 平日のみだけど お得なランチファンもつかえるよ〜 ももちゃんいわく、常連の方も、 気にせんと、どんどん、 ランチファン使ってくださいとのこと、、 今回のランチファンも、 今月いっぱいでおわりやし、 最後のおいこみ〜 いつもは、500円だけど、今回は、 ゴージャスに、 1000円コースで グラタンに、 味噌汁、 かぼちゃの煮付けたやつに、 ご飯は、 健康的に、玄米〜 これで、大満足なんやけど、 さらに、〆に ゆずのワッフルに、泡泡モカコーヒーもついて、 これで、1000円〜 僕が、apilaにいくと、 なぜかいつも満員 福の神とされています〜 そして、 僕の悪戯こころに火がつき、 スナフキンを、小瓶に、とじこめてあげました〜 ももちゃんも、にっこにっこ〜 apilaは、昔なつかしのムーミンの歌も奏でていて、 おちつきますよ〜 みなさんも、どうぞ〜
金沢駅徒歩19分
カフェ / 洋食 / スイーツ
石川県 金沢市二口町ニ80-1 金沢市公設花き地方卸売市場






必見口コミ!
息子が勉強机買いたいとの事でこちらに買い物に二人で出かけました。 何度か来ましたが相変わらずデカ過ぎる敷地に目的地に着くのに疲れ果てますf^_^; 妻と来てたら目的以外に色々みたいでしょうから2時間以上かかりますかね(*_*) なので息子と男二人なので目的の商品探して配送手続きして勝負はめっちゃ早いです✌︎('ω')✌︎ そして何よりここの楽しみは買い物終わりに安いホットドッグをいただく事です♪ とにかく安い80円やったかな? 後で好きなだけマスタード、ケチャップはもちろんピクルスかけまくりします 息子はプラスチキンを券売機にて購入します。 もはや駄菓子感覚でいただけます。 ソフトクリームも安かったと思います。 100円もしなかったかな? 今回はチョイスしませんでしたが! 気に入りましたらパンとソーセージとピクルスがお隣のお店で10人分1,200円くらいで家でもパンとソーセージを蒸して楽しめるものが販売しております。 ホットドッグが安くて堪能できるいいお店ですね♪
ポートタウン東駅
洋食
大阪府 大阪市大正区鶴町2-24-55






必見口コミ!
超〜っB級❤️(((o(*゚▽゚*)o)))❤️ 久々にやって来ましたよ! 日田〜♪ さあ向かうは、前回休みで肩透かしを食らったダイヤル❗️ もうすぐ令和って言うのに ザ・昭和な佇まいに惹かれてやって来ちゃいました(^^) 注文は… ハンバーグミートスパゲティ 1150円+大盛150円♪ 激アツの鉄板‼️ ボヨンボヨンの麺 これはパスタじゃ無くて スパゲッティ〜ww 懐かしい❤️ ミートソース掛かってるのに 麺はすでにナポリタンの味付け〜 これはライスを誘発する激濃い味付 ww でも大盛りにしたからご飯は ガマンガマン♪ ハンバーグは小ぶりながら 肉肉しくて美味しかった〜(^^) 日田ならではの歴史感じるお店♪ さすがヨッシーも通ってお店やね❤️ 今度はダイヤルランチ1800円 食べに来よ〜♪ ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ #九州B級 グルメ会 コチラでグルメ投稿をお待ちしてます♪ https://m.facebook.com/groups/268459200521142 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ #B級グルメ #日田グルメ #大分グルメ #スパゲッティ #洋食
日田駅徒歩8分
喫茶店 / 洋食 / ハンバーグ
大分県 日田市三本松1-8-34






必見口コミ!
【品川区二葉にある洋食屋さんの肩ポークソテー】品川区二葉という西大井と大井町の中間地点にある喜平さんの豚肩ポークソテーです。 気にはなっていましたが、いざあまり用事のない地点なんで行きづらくなっていました。 でもなかなかの盛況ぶり。こんな処で?と思いますましたが。 流石天皇の料理人?よく知らないけど…。 美味かったし、ボリュームもなかなか。 1000円なら文句無し。ご馳走さまでしたー
下神明駅徒歩5分
洋食 / イタリアン / ビストロ
東京都 品川区二葉1-14-23






必見口コミ!
Tokyo Foodie Club ❾-6 週末、お昼に出遅れると、わりと色んな店の前に列ができてます。あてもなくさまよっていると「ラッキー」の看板。 えっ、カレー屋さんで「ラッキー」?ここのカレーを食べると「ラッキー」になれるの?色々考えてたら、知らずに席についてました。根津カレー 『ラッキー』。 人の良さそうな大将が、オーダーを聞きにきてくれました。この人からラッキーがもらえそうな気がします。 「ラッキー赤カツカレー」のカツはサクサクです。赤は香辛料プラスで辛めらしい。でも「よくある一味唐辛子の増量で辛味を出す」のとは違うと、メニューからも意気込みが感じられます。 辛味だけでなく、旨味で人を惹きつける。私もそんな人になりたい。(^-^)
根津駅徒歩1分
カレー
東京都 文京区根津1-16-13






必見口コミ!
モモとチキンカレー 1000円 ラッシー(名犬ではなくインドのヨーグルトみたいな飲み物)と小サラダ ナンでかっ!(布団ではありません) モモは日本で言う餃子かな? チキンカレー まいうです。 ネパール人?店員さんがナンおかわりしますか?と言うのでなんでかおかわりしました。店員さんが無造作にナンを持って来る姿がちょうちんか布団の様! 更にヨーグルトみたいなデザートが。 次回はダルと辛さ2のバターチキン。 #1000円でチョモランマ
本駒込駅徒歩4分
カレー / インドカレー
東京都 文京区本駒込1-10-4 白山第一ビル 2F






必見口コミ!
【スポーツ選手が通う人気の洋食屋さん】近くにミズノの工場があるためにプロ野球選手やゴルフ選手が来店されているとのことで、店内はサインが溢れてました!一番人気は「トンテキ定食250グラム(1,800円)」ですが、あえて外して「ひれバーグ定食(1,600円)」をチョイス♪柔らかいヒレカツは、ソースとデミのWソースで絶妙!!肉肉しいハンバーグは、自慢のデミグラスソースと相性抜群♪大満足✩✩✩どれも美味しそうでした
美濃高田駅徒歩5分
定食 / 洋食 / 丼もの
岐阜県 養老郡養老町高田967-1



必見口コミ!
職場の食事会で伺いました。魚介系のメニューが多かったですかね。シーフードカレーがとても私好みでした。
竹岡駅徒歩3分
洋食 / クルージング
千葉県 富津市萩生580






必見口コミ!
ベイガンバルタカレー(焼きナスを使った"ベジタリアンカレー") +白胡麻ご飯 私は特にベジタリアンと云う訳では無いが、ヘルシーなこのカレー、いつもの"バターチキンカレー"とは趣きの違う"一品" いかにも身体に優しそうな"ベジ"カレーいただきました。 「スープストック」さんは東京での単身赴任時代に、打合せや地下鉄の乗継などのちょっとした合間に時短ランチでよくお世話になりましたが・・・ その頃から「バターチキンカレー」一択で慌ただしく食べる事が多く・・・ 私の中では「スープストック」=「バターチキンカレー」の思い出しかないのが本音・・・❗️ 改めてカレーだけでも数種類を発見・・・ ^_^ コレからは、カレーに留まらず"色々なスープ"にも"チャレンジ"です。 ご馳走さまでした❣️ "感謝"
天神駅徒歩1分
スープ / カレー
福岡県 福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ新館 B2F






必見口コミ!
【お得な朝カレー♪︎☆京王線の民に愛されて50年以上のカレースタンドC&C】 東京都武蔵野市吉祥寺南町。京王グループ食品部門のカレー専門店です。最寄りは、中央・総武線、京王井の頭線の吉祥寺駅。京王線駅併設の商業施設「キラリナ京王吉祥寺」1階にあります。我々、京王線の民にはC&Cは身近なカレースタンドですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! 店頭のタッチパネル式券売機で注文。平日9時前後、朝食です。先客3名、後客2名。店員さん2名以上 φ(..) ◆本日の注文◆ 朝カレーA(辛口) 390円 チーズ1人前 90円 お得な朝カレー♪︎辛さは、辛口・中辛・マイルドから選べます。美味しい唐揚げ1個付き。28種類のスパイスを使ったポークカレー。安定の慣れ親しんだカレーです♪美味しいねぇ(´ρ`) 京王線沿線の店舗は減りつつありますが、秋葉原や渋谷、FC店もあるので、京王線沿線住民以外にも認知されてきたかな。最大手のCoCo壱も良いけど、C&Cも食べてみて下さいね(っ´▽`)っ #前頭 #C&C #京王グループ #モーニング #時短食 #PASMO可(Suica可) #カレー #お土産 #テイクアウト #再訪可能性100%(他店舗含む)
吉祥寺駅徒歩1分
カレー / オムライス / テイクアウト
東京都 武蔵野市吉祥寺南町2-1-25 キラリナ京王吉祥寺






必見口コミ!
【豚足溶けこみ系カレー(ノ゚Д゚)ノ!!】 固形の具は無いが、 数多くの食材がトロットロに溶けた フルーティーなルウ・・・ そんな素敵なカレーを発見(^-^)/ 場所は花畑町のディープな店も 同居する雑居ビルの3階。 ビルに入ろうとすると、 キャッチのお兄さんに声かけられる。 キャッチ「お兄さーん、何階に行きますか?」 ワタシ「3階のカレー屋です」( ・`д・´)キリッ そんなやり取りをして3階へw 到着した3階の扉くぐると靴箱備えた玄関。 元々住居だったものを改装したのか。 奥に進むと多くのボトル備えた バーカウンターがΣ( ゚Д゚)!! なるほど、 バー営業を兼ねているみたいですね。 注文はデフォの 「あちょカレー」600円の大盛り100円増し。 ご覧あれ。 具こそ無いが煮込みに煮込みを重ねた、 「いかにも」厚みがあるカレー( ≧∀≦)ノ 口にスプーン運ぶと、 初手でふっと鼻に抜けるシナモンの香りを感じたと思うと、 最後は豚足と野菜の旨味とフルーティー感が 尾を引いて残留(゚∀゚)!! スパイシーと甘味のバランス感がイイですねぇ(^_-)-☆ 豚足はねぎ・にんにく・唐辛子・ローリエでトロトロに… 最後はカイエンペッパーで辛口に 味変して最大限に楽しめました~♪ 食べ終えたらもう一度(`・ω・´)キリッ 「ワタシ、カレーを食べに来ただけです」 感を出してから店の外へ… ちなみにチーズ・なす・納豆(!)のトッピングもあり、 コチラも面白そうでしたね(*^▽^*)!! また(`・ω・´)キリッして訪問したいと思います♪ #豚足溶けたとろとろカレー #キリッ #熊本 #熊本市 #熊本食べ歩き
花畑町(旧:熊本城前)駅徒歩2分
カレー
熊本県 熊本市中央区花畑町13-18 Tm-3ビル 3F






必見口コミ!
清水公園内にあるカフェです。 20分強の時間をかけ、じっくりと焼き上げた絶品パンケーキが私のオススメです! しばし時間を忘れて、じっくりゆっくり頂きたい一品です(^^)
十勝清水駅徒歩16分
カフェ / 洋食 / アイスクリーム
北海道 上川郡清水町清水724






必見口コミ!
【Aランチ(チキンカツ&豚ロース焼肉】 岡山県総社市役所の道路を挟んだ向かいにある、昭和50年前半の創業の老舗洋食屋さん。 地元住民から愛されている町の洋食屋さんって感じ。 平日のお昼に訪問しましたが、少し並びました。 店内はカウンター5席、テーブル席3つで、そんなに広くはない。 だけど、老舗なのに凄く綺麗にされてました。 メニュー表が2つ。一部の料理の写真表示が一つ。 写真を見ると、どれも美味そう。 写真て見比べつつ… いやぁ〜メニューが多すぎ漣で悩む悩む… ブーンといえば「Aランチ」らしい。 迷ったら「Aランチ」に行けと。 迷いすぎて決められない。 ならば ◆Aランチ(チキンカツ&豚ロース焼肉) 食べ応えありそうなボリューム感のあるヤツが登場。 いい色合い。 チキンカツからいっちゃいます。 なかなさ厚みがあり、ソースが染みた衣。 ライスがすすむ。 甘辛いタレの豚ロース焼肉。 これもライスがススムススム。 家庭的な味の味噌汁もいい。 近くにあれば、通いたい。 全メニュー制覇したい。 って思わされるお店。 ご家族で切り盛りされてて、優しい接客もいい。 また総社市に来る機会があれば、是非寄りたい。 #岡山県総社市 #老舗洋食屋さん #メニューが豊富すぎる #迷ったらAランチ
東総社駅徒歩9分
洋食 / ハンバーグ / カレー
岡山県 総社市中央2-2-1






必見口コミ!
®️町田ランチ部会出動(^o^ゞ 今月3回目の生姜尽くしランチ♪ ☆イノシシのコンフィ♪ ☆ホタテと冬野菜のジンジャークリーム煮♪ ☆ポストサラダ♪ ☆お代り自由のご飯と味噌汁♪ ☆お漬物♪ ☆自家製ジンジャーエール♪ 以上で1200円+税! マスターの愛媛の友人から送られて来たと云うイノシシ肉は柑橘類を食べているからか臭み等は一切無く、柔らかいけどしっかり噛み応えが有り肉の旨味も感じられてマイウー(^^)v ホタテのクリーム煮も旨旨です\(^o^)/ 全ての料理に生姜が使われ、お冷やまでジンジャー風味なので身体の中から温まるのもこの季節には有難いですね( ☆∀☆) 町田ペイペイキャンペーン&フリーWi-Fiが使えます
町田駅徒歩4分
バー / スペインバル / バル
東京都 町田市原町田6-27-16 ヴァレーシャス 2F






必見口コミ!
#1人だから行きたいお店 一年振り位に来店。 私は、このお店では決まってコレ ハンバーグのジャポネソース 麺多め、ご飯少なめ、スープ付き 値段が、980円に値上がりして 野菜がレタスしか入っていない。 段々と外食もしずらくなって来た。 味は、相変わらず美味しい 場所は、赤坂駅から近くて福岡銀行 赤坂の裏
赤坂(福岡)駅徒歩2分
ハンバーグ / 洋食 / とんかつ
福岡県 福岡市中央区赤坂1-13-28