





レストラン 岡倉
必見口コミ!
ポークソテー定食 ノンアルコールビール 鹿児島産肩ロースが3枚400グラムがメインで鉄板いっぱいに野菜のソテーも山盛り。 茶そば、大根の煮物、ポテトサラダ、カレーコロッケ、焼きいも、オクラのお吸い物にいっぱいのごはん。 とにかく物凄い量で圧倒されました。 せっかくのご当地豚肉だったので、ちょっと火が通り過ぎかなぁと思いました。 久しぶりにガッツリ頂きました。 #デカ盛りのお店です。
nan
とんかつ / 寿司 / 洋食
鹿児島県 薩摩川内市樋脇町市比野2365






必見口コミ!
ポークソテー定食 ノンアルコールビール 鹿児島産肩ロースが3枚400グラムがメインで鉄板いっぱいに野菜のソテーも山盛り。 茶そば、大根の煮物、ポテトサラダ、カレーコロッケ、焼きいも、オクラのお吸い物にいっぱいのごはん。 とにかく物凄い量で圧倒されました。 せっかくのご当地豚肉だったので、ちょっと火が通り過ぎかなぁと思いました。 久しぶりにガッツリ頂きました。 #デカ盛りのお店です。
nan
とんかつ / 寿司 / 洋食
鹿児島県 薩摩川内市樋脇町市比野2365






必見口コミ!
リンカレー行ったらやすみだったからカレーのちからにした。店内こんな感じなんだねぇ〜 カウンターに案内され限定のバターチキン焼きカレーを辛くないやつにしてもらった。あつあついいにおいで美味しかった( ◠‿◠ )サラダ中止なのは残念だったけどね。
南千歳駅
カレー / 餃子 / ソフトクリーム
北海道 千歳市梅ケ丘2-3-24






必見口コミ!
剛家が気に入ったので、系列店のあめいろたまねぎさんへ! ルーはフォンのコラーゲンや玉ねぎリンゴ、バナナ、オリーブオイルの自然なとろみです。 チキンの方がスパイスと旨味を感じます。 軟骨はとろとろで滑らかな優しいルー。 私と夫はチキン派でした! チキンカレーは ゴロゴロともも肉が入っています。 軟骨カレーは ドン、と大きくてとろとろの軟骨が3つ☆ トッピングした チキン南蛮も唐揚げも 衣ザクザクで美味しかった。 特にチキン南蛮は特製南蛮酢とタルタルで 宮崎育ちの我々にも刺さる1品でした❣️ ライスにかけられた乾燥パセリ?がいいアクセントでした。 また是非行きたいです。
慈眼寺駅徒歩19分
カレー / コーヒー専門店
鹿児島県 鹿児島市卸本町8-6






必見口コミ!
小倉駅から徒歩10分! 小倉の繁華街、堺町にあるカレー専門店『サンタクロース亭』さんです!! ランチ時間帯になるとサラリーマン客が続々と吸い込まれていきます! めっちゃ気になってたこのお店に突入です! この日は、『オニオンカツカレーの大盛り』をオーダーです。 ここはカウンターが低く、カツにパン粉を付けるところからカレーかけ終わったところまでほぼ全ての工程が見えまくりです。 お客さん側は退屈しませんけど、働く方はひたすら見られてますから、色々大変だろうな〜と思いながら、無言でガン見します(´⊙ω⊙`) 着丼したカツカレーですが、カツは揚げたてサクサクで中々ボリュームがありますね! カレーはサラサラのCoCo壱系のサラサラ感強目のカレーですが、玉ねぎの甘みのほかに、しっかりとカレーの風味と濃さが感じられてすごく美味しいですね!! なるほど、サラリーマンがよく来るはずですね!! ところで、《なんでサンタクロース??》ってなりますよね。 命名したのは先先代だそうで、由来は『サラリーマン客が多いこの店で、日々頑張っているサラリーマン達に美味しいカレーを食べさせて《安らぎ》をプレゼントできる、いわばサンタクロースのような店でありたい』だそうです。 くっはぁー!! バリカッコいいやないすか⁉︎ もうね、何かわからないけど、今日から『師匠』って呼ばせてください!!笑 ご馳走様です☆ #北九州 #小倉北区 #堺町 #オフィス街 #繁華街 #サンタクロース亭 #工程めっちゃ見れる #カツカレー #サラリーマン多い #早い #キャパ広い #人気店
平和通駅徒歩5分
カレー / カツ丼 / 定食
福岡県 北九州市小倉北区堺町1-9-22






必見口コミ!
神戸垂水に有る、テラスから明石海峡が見えるカフェでランチ。 平日利用でしたが、前日にテラス席を予約。 予約時間12時に訪問しましたが、すでにテラスも店内も満席!予約しておいて正解でした。 テラス席は、想像していたより狭く、カウンターになっており、隣りの席との間隔が狭く、カウンターの奥行きも少なめで結構窮屈な感じ。それでも、直ぐ間近にビーチが有り明石海峡大橋がドーンと見える開放感の有る景色を眺めながらの食事は、やっぱり気持ち良い! 今回オーダーしたのは、「パエリアランチ 前菜6種(2640円)」 まず、登場したのは前菜。ワンプレートに6種の前菜が盛り付けられ、全体にパプリカパウダーがふりかけられてます。 前菜は、どれも単調な味付けで、全体的にボヤけた印象。せっかく6種も有るので、どうせならもっと味のバリエーションを楽しみたかった… パエリアは、時間がかかるとの事で、しばし海を眺めながら待っていると登場!景色が良いので待つのは苦にならなかったです! 登場したパエリアは、2人前を一つのパエリア鍋で提供されるので、まあまあの大きさ!コイツがテラスのカウンターでは結構手狭で、いっぱいいっぱいの大きさでなかなかの食べにくさ。 なんとか前菜を片してテーブルに余裕を作りメインの実食です。 魚介の旨味がたっぷりのパエリアは、トマトの風味が強いタイプで、トマト好きならたまらない一品。トマトの程よい酸味と旨味が味わえます。お米の炊き加減も程よく、ボリュームも2人で丁度良い感じで、なかなか美味しかったです。 テラス席も良いですが、店内の海側の窓際席の方がゆったり食べれるかもです。 ロケーションは良いので、デートなんかには良いかも〜。
西舞子駅徒歩6分
スペイン料理 / カフェ / 自然食
兵庫県 神戸市垂水区狩口台7-15-40






必見口コミ!
門前仲町にあるサンドウィッチの専門店。 以前はカフェだったようだが、いまはカフェ時代に人気だったサンドウィッチのテイクアウトのお店になっている。 フルーツサンドは週替わり。この日あった、イチジク、黄金桃と梨の2品をテイクアウト。かなりクオリティ高くおすすめ。
水天宮前駅徒歩9分
カフェ / スイーツ / 洋食
東京都 江東区佐賀1-2-7






必見口コミ!
コメコとは<米粉>の事。 こちらでは、食事からデザートまで、 多くのメニューに、米粉が使われます。 そこで、米粉をよりダイレクトに、 と思い、米粉パンケーキBLTをチョイス。 デザートには釜焼きプリンです。 このパンケーキ、 小麦粉とは違うフンワリ感と食感は、 米粉ならではのもの。これは流石です。 ただ、しっとり感は平凡かなぁ- - -。 どうしても米粉パンの、 あのシットリ感と比べてしまいます。 これが、ちょっと惜しいですね。 トッピングも。 プレーンやクリーム載せのほうが、良かったかも? プリンは申し分ありません。 カスタードがが、しっかり出ていますし、 昔ながらのハード系。 プリンは固めのほうがブームですね。 Cafeコメコの、 もうひとつの魅力がフロアー席。 直にお尻を着けて、足を放り出せば、 くつろぎ感はこの上なしです。 つい、寝転びたくもなったりして(^^) ただ、フロアー席は長居するお客さんばかり。 回転が悪くなるのも、仕方ありません。 昼はカフェ、夜は居酒屋になるコメコ。 なのでカフェ営業でも、居酒屋メニューがあるので、 昼呑みだってOK。 飲る人には、これも魅力かな(^^;; 評価はプリンとフロアー席のものです。 おじゃましました。 #コメコは米粉をウリにするお店 #フロアー席でくつろぎましょう #昼はカフェ夜は居酒屋。→昼呑みOK #駅近も見落としやすいお店
上石神井駅徒歩1分
カフェ / ダイニングバー / 洋食
東京都 練馬区上石神井4-1-13 サンコート上石神井1F






必見口コミ!
肉肉しさ満点!映えもすごいが美味しいバーガー! 新宿三丁目にあるキャッスルロック。 ハンバーガーやステーキなどの肉料理を中心としたアメリカンダイナー系のお店です。 ランチでお伺いしましたが、今回はお店のウリであるプルドビーフ150gとステーキサンド Lサイズを注文しました。 プルドビーフ150g プルドビーフは、アメリカ南部で発祥した料理で、牛肉をじっくり煮込んでほぐしたものを、BBQソースやマヨネーズなどで味付けしたものです。 濃厚なバーベキューソースと肉、バンズがとても合い、肉の食感も感じられてとても食べごたえのある美味しいバーガーでした。 バンズはふんわりと柔らかくて肉と合いますね。 ステーキサンドは、バケットにステーキを挟んだシンプルなサンドイッチです。 ステーキ肉を焼き上げカットしたものを挟んだシンプルなサンドイッチですが、ジューシーで肉の旨味がしっかりと感じられます。 ガッツリと肉を食べたいときにもこれは良いですね。 180gでボリュームもたっぷりで、食べ応えのある一品でした。 肉を食べたいときにバーガーだけでなくステーキもあるので、近くに寄ったときに再訪したいと思います。 キャッスルロック 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目8−9 新宿Qビル2F #肉汁すごい #塊肉 #新宿三丁目グルメ
新宿三丁目駅徒歩1分
ハンバーガー / ステーキ / ビアバー・ビアホール
東京都 新宿区新宿3-8-9 新宿Qビル2F






必見口コミ!
またまた朝カレーをいただきました。ほとんど辛くなく甘さと濃厚なルーが朝にちょうど良い「牛スジカレー」でした。牛スジもトロトロで美味しかったです。←お肉が少なかったかな(笑) 何と言っても地場の美味しいお料理が沢山揃っていることが嬉しいですね。香川県です。うどんもありました。 どれも美味しかったです。 今日も朝からお腹いっぱいです。 ※投稿が遅くなりました。 #高松駅 #カレー
片原町(香川)駅徒歩8分
洋食 / ダイニングバー
香川県 高松市古新町9-1 リーガホテルゼスト高松2F






必見口コミ!
【振られ、振られて】蕎麦屋さん、夜のみになっており、ラーメン屋さんは行列! お向かいにカレー屋さん、ちょっとだけ考えてこちらのお店、2階へトントントン。 口開けのよう、 看板メニューのハムカツカレーです。 辛さは、普通・中辛・大辛とあり、 勿論普通! 前金制でした。 ハムカツとバラ肉が乗っていますねぇ。 薄いハムの二枚重ねのカツは、 カリッと揚がっていて食べやすい。 バラ肉がご飯をすすめてくれます。 カレーは普通にして自分には丁度良い辛さ。 ポテトフライが二つ添えられ、 お口直しです。 食べ終わってから福神漬けに気付き、 ポークに一口、さっぱりしました。 普通の辛さでも汗吹き出します。 ご馳走様でした。 #ハムカツカレー #船橋
京成船橋駅徒歩6分
カレー
千葉県 船橋市本町2-4-7 2階






必見口コミ!
少し遅いランチをこちらで!欲張って、花咲き2,色ソースハヤシ&トマトを注文!トマトソースの酸味、ハヤシソースのコク。どちらも美味い。どちらか選べと言われれば、自分はハヤシソースかもしれません。確かに、メニューには当店名物熟成ハヤシソースというのがあるではありませんか!飯田橋には、よく来るので、次はハヤシソースで行こうかと思います!
飯田橋駅徒歩1分
カフェ / オムライス / 洋食
東京都 新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ RAMLA 1F






必見口コミ!
久しぶりにカレーを食べに来て普段は食べないキーマカレーのテトキーマという料理を注文して食べました お店は11時オープンで女性店員さん2人でやっていてとても落ち着いた店内が良いですね✨ そしてテトキーマも見た目のようにとても美味しかったです❤️ いつもの欧風カレーもとても美味しいので次回は欧風カレーを食べに来たいです⤴️✨️ #テトキーマ #欧風カレー #落ち着ける店内 #接客が丁寧 #埼玉県 #川越市 #本川越駅
本川越駅徒歩14分
カレー
埼玉県 川越市大手町15-9






必見口コミ!
今日のランチは地元のこちら お気に入りの鴨川の洋食屋さん ポークソテーをチョイスしました まぁ、何を食べても美味しいんですがね♪ #地元飯 #食べ歩き #ランチ #ポークソテー #鴨川市
安房鴨川駅徒歩13分
洋食 / 喫茶店
千葉県 鴨川市前原360-6






必見口コミ!
本格的なステーキやハンバーグを比較的手軽にガッツリと頂ける専門店@多摩・八王子。いつ見ても駐車場は車でいっぱい…恐らく人気店。 そこそこご近所さんだから、ステーキを食べる気分ではないからなど、適当な言い訳をして敬遠してきたが、遂にとある機会に家内と立寄り。 店内は思ったより広々しており、カウボーイを意識しているのか少々アメリカン。光が差しこむテーブル席に通され、さっぱり系を注文(^^)/ ●しそバターとポン酢の和風ステーキ(250g) 今回は互いに譲らず、シェアには至らなかったが、運ばれた2つのビッグステーキに二人してびっくり。デカイ!綺麗!絶対に美味しそう! 熱々鉄板の大部分を占める巨大ステーキの上にはシソ&シソ入りバターがたっぷり。ナイフを入れると、レア焼きの赤いお肉がこんにちは! お肉はオーストリア産だが、ほとよい硬さと弾力で肉汁も十分。ボリュームはあるが、バター以外にガーリックorフルーツソースも合わせて使えるため、最後まで味変をしっかり堪能できて楽しめる。 これにサラダ、パンorライス、味噌汁がついており、私でも結構お腹一杯になるのに、少食の家内は同じ量をペロリ。やはり間違いのない、久々のさっぱり系ステーキの魔力…リピート必須の両店だ。 ステーキなんて普段・普通食べない。そのまま敬遠しておけば良かったかも(^^ゞwww笑☆彡…昔は何か頑張った時のお楽しみ&ご褒美メニューだったのに、今は気軽に誰でも味わえる。嬉しい事実ではあるが、何故か当たり前だと考えたくない。 ・・・そんな時流に刹那を感じる今日この頃。 カウボーイ気分でステーキペロリ 濃密なハンバーグ塊も捨てがたい… そんな迷い もっと違う何かに向けてみたい #肉々しさを気軽に楽しめるステーキバーグ店
京王堀之内駅徒歩18分
ステーキ / 洋食 / ハンバーグ
東京都 八王子市越野10-9






必見口コミ!
【コスパ良さそう!カルパッチョ絶品】 馬肉のカルパッチョ 1600円 カルボナーラ 1500円 サービス(フランスパンおかわり自由)300円 馬肉は赤身、脂身と部位に違いがあり、柔らかくて美味しかった!ニンニク醤油の味がしっかり目なので、お酒かパンと一緒に食べるのがおすすめ。 パスタが美味しいという口コミが多いですが、個人的には普通?カルパッチョの方が美味しい笑 コース料理は3800円〜ととてもお安いコースもありました!
若松河田駅徒歩2分
イタリアン / ワインバー / 洋食
東京都 新宿区余丁町10-12






必見口コミ!
⭐️全部おいしい⭐️ お久しぶりの訪問 予約してから楽しみでした 牛ヒレステーキ きのこのアヒージョ 前菜 生ハムと野生のルッコラのサラダ 鯛のカルパッチョ あさりのパスタ チーズ3種盛り ミモザ なつかしくておいしい ルイージからでした
資生館小学校前駅徒歩2分
イタリアン / イタリアンバル / ビアバー・ビアホール
北海道 札幌市中央区南四条西5丁目 第4藤井ビル 1F






必見口コミ!
ファクトリーアトリウムにあります。 泡のソースがふわとろで 新感覚のオムライスが食べれるお店! 3種類のライスとSMLからサイズを選び 6種類あるソースから 好みのオムライスを注文できます。 カフェメニューも充実していて 高橋牧場「ミルク工房」のソフトクリームを 使ったメニューは札幌ではまだここでしか食べれません。 映画鑑賞前に使いやすいお店です。 インスタにその場で投稿すると 次回の割引券がもらえます。
バスセンター前駅徒歩6分
洋食 / カフェ / スイーツ
北海道 札幌市中央区北二条東4丁目 サッポロファクトリー3条館B1F






必見口コミ!
阪神新在家駅から南、サザンモール六甲にあるカフェ。 奥のテラス席はワンちゃんと利用できる。 この日はかわいいトイプやミニチュアダックスたちが。 ランチはワンプレート、サンドイッチ、パスタ、オムライス。 どれも美味しそうで迷ってしまって、しばらくメニューとにらめっこ。 スープ、デザート、ドリンクも選べるのも嬉しい❤️ コーヒーはサイフォンのまま登場、目の前でカップに注いでくれる。 【ちょこっとぜいたくワンプレート¥1520】 ○ワンプレート ◽︎ハンバーグ やわらかでデミグラスソースも好み。 ◽︎グラタン 鶏肉、ほうれん草が入ったマカロニグラタン。 ◽︎サラダ ◽︎かぼちゃサラダ ◽︎お豆腐 ○選べるスープ ミネストローネ/クラムチャウダー/コーンスープ ○デザート 自家製プリン/自家製パンナコッタ/自家製コーヒーゼリー ○ドリンク 珈琲/紅茶/オレンジジュース/アップルジュース ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #リーフティーカフェヒカリ #ヒカリ #カフェ #サザンモール六甲 #ハンバーグ #グラタン #プリン #サイフォンコーヒー #コーヒー #ワンプレート #ドックカフェ #新在家カフェ #新在家ランチ #新在家グルメ #神戸カフェ #神戸ランチ #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ランニング好きな人と繋がりたい #筋トレ好きな人と繋がりたい
新在家駅徒歩3分
カフェ / パンケーキ / 喫茶店
兵庫県 神戸市灘区新在家南町1-2-1 サザンモール六甲B612-2F






必見口コミ!
横須賀のツナミです。凄いハンバーガーを頂いて来ました。 メニューの写真も凄いけど味も凄かったです。 お肉がジューシーでホント美味しかったです。 妻はカレーを頼んで半分ずつ食べましたが、やはりハンバーガーです! 今回はジョージワシントンバーガーを頂きましたが次はオニオンリングが凄いオバマバーガーを食べたいです。 #ハンバーガーの名店 #満腹
汐入駅徒歩6分
カレー / ステーキ / ハンバーガー
神奈川県 横須賀市本町2-2-8






必見口コミ!
【ジャズ・ボサノヴァ系が流れる老舗カレー屋さん】 ふとカレーが食べたくなり、前から行ってみたいと思っていたこちらへ目掛けて車を走らせる。 到着するも、天然炸裂。間違えた入り口から入ろうとして、ハッと左手に見える入り口に気付き、こそっと入店。 席に座って分かったが、中から丸見えなので、バレてる。恥ずい。 が、僕の後に来たおじさまも同じように間違えてたので、僕のはチャラにして… 道中に"西海岸"って古着を扱ってるところがありますが、こちらも外観は古着屋っぽいが、店内はまた違った感じ。 いろいろメニューがありますが、今回は"エビ・とんかつカレー"をオーダーしました。 ついでに、7/10は、"納豆の日"なので、唯一のトッピングの納豆を。そして、みそ汁も。 マイルドで深みがあるカレー。辛さは控えめ。 美味しいです。 ルーがたっぷりでご飯が見えません。 ボリュームがないように見えて、なかなかのボリューム。 サラダも美味しくいただきました。 また違うメニューを食べてみたいなと思いました。 みそ汁の器だけ?でした。 #マイルドだろう?
久世駅
カレー / インドカレー / 喫茶店
岡山県 真庭市目木1948-1