





L'ORANGERIE
必見口コミ!
2回目の!!(^^)♡ 今回も素敵&美味しい♡♡♡ 美食家の友人たちにも大好評!! 私も食べにこれて嬉しい。 これで6600円はお得すぎます。 子供は中学生以上〜 とのことなので ランチでの訪問が多そうですが、 シーズン毎に行きたいなぁ〜。 大人になってこういう素敵なお店でごはんで食べれる幸せ噛み締めてます。。
自由が丘駅徒歩2分
フレンチ / 洋食
東京都 目黒区自由が丘2-11-7 ラトゥールキャンデラ 8F






必見口コミ!
2回目の!!(^^)♡ 今回も素敵&美味しい♡♡♡ 美食家の友人たちにも大好評!! 私も食べにこれて嬉しい。 これで6600円はお得すぎます。 子供は中学生以上〜 とのことなので ランチでの訪問が多そうですが、 シーズン毎に行きたいなぁ〜。 大人になってこういう素敵なお店でごはんで食べれる幸せ噛み締めてます。。
自由が丘駅徒歩2分
フレンチ / 洋食
東京都 目黒区自由が丘2-11-7 ラトゥールキャンデラ 8F






必見口コミ!
ケーキではお腹が満たされない! ということでこちらに訪問。 【注文】 モンスターバーガー(BBQソース) 目玉焼き、ベーコン、パティパインが入ったボリューム満点のバーガーです。 好みによると思いますが、自分はちょっとパインがダメでした…
北浜(大阪)駅徒歩3分
ハンバーガー / ハンバーグ / テイクアウト
大阪府 大阪市北区西天満1-2-25






必見口コミ!
宮益坂沿い、渋谷郵便局の手前にあるカレーなお店。 日乃屋カレーは数多くの店舗があるらしいチェーン店だが、あまり入店経験がなく、福島カレーや上等カレーの模倣かな?と思っているくらいの自分。土曜日の夜9時過ぎ、近くの吉野家のカウンター席が人がいないのに席が取られているような意味不明な状況だったので、こちらに寄ることにした(笑)。 いろいろあって、結構なプライシングだな、と思っていると、7部盛なるー100円メニューがあることに気づき、その食券を買うことにした。選んだのは名代上メンチカレー(7部盛850円税込)。 店内は、すべておひとり様向けのカウンター席。この時間は空席も多く、お客さんは男性客のみであった。お姉さんに食券を渡し、入り口近くの席を選んで座ることしばし。これで、7部盛?というくらい、ボリューム満点のカレーが提供された。 早速食べてみると、メンチカツの衣が鋼鉄のように固くてびっくりした(笑)。なかなか分厚いパン粉てんこ盛りの衣が、そうさせているのだが、染み込んでいるルーは甘い。メニューの表紙に書いてあるように、始まり甘く…というものだが、後より辛い…とは、残念ながら感じなかった。辛いのが好きな人は、置いてある唐辛子みたいなパウダーをかけてみると良さそうだ。 このお店でいいな、と思ったのは、らっきょうがセルフで食べられること。以前はC&Cでも、タダで提供されていたが、こういうのが当たり前に食べられるお店は少なくなっている気がする。CoCo壱番屋にはあるのかな? というわけで、ちょっと先入観とは異なる趣のカレーであったが、カレールーそのものに魅力があるカレーを食べたい時には、ちょっと行きたくなる感じなのかな?と思わせるカレーであった。
渋谷駅徒歩2分
カレー
東京都 渋谷区渋谷1-13-6 江崎ビル1F






必見口コミ!
昨夜は久しぶりに横浜ケントスへ行きました。 カナディアンクラブを無料で入れられる期限が今月末までなので(笑) 以前普通に入れたバレンタイン12年と飲み比べしましたが、両方ともモルトのブレンデッドではありますが、微妙な味の違いがありますね。 コロナの影響もろかぶりでガラガラでしたが演者さん達頑張ってました(T_T)
横浜駅徒歩1分
パブ / 洋食 / ラウンジ
神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町2-15-3 クレインヨコハマ7F






必見口コミ!
国道50号沿いにありながら車の音や振動が気にならない。店内は植物等飾ってあって名前の由来が感じられます。そしてとても清潔感が有ります。 料理もとても美味しい。コク深いデミグラスソース、味付けがしっかりした唐揚げにデザートのチーズケーキもとても美味しい。デザートと一緒にきたコーヒーもデザートにマッチしています。 スタッフの対応も丁寧。 営業時間も長く何時でもこのクオリティが楽しめるのはポイント高いですね。
駒形駅徒歩24分
カフェ / 洋食
群馬県 前橋市今井町174-4






必見口コミ!
広島県広島市。 広島中心部にある250円食堂。 今回は チキンカツカレー 注文。 このメニューは390円ですがこの値段でしっかりクオリティーは素晴らしい。 分厚いカツではないですが食べやすくカレーとの相性も良し。 他のメニューも気になる店ですね。 #広島県 #大衆食堂
八丁堀(広島)駅徒歩7分
カレー / 丼もの
広島県 広島市中区三川町6-19 セントヒルズ並木






必見口コミ!
ラゾーナ川崎のフードコートに入る洋食屋にてランチ。 平日10:00~17:00限定のランチメニューから、たいめいけんランチ(1,050円)をオーダー。 オムライスの中はチキンライス、玉子の外側は固そうに見えるが中はとろっとしていて玉子自体の味濃く生クリームのような味わいも感じて美味! 神奈川Pay対応店舗なのでキャンペーン中なら10%ポイント還元、800円以上の支払い時にラゾーナカード提示で150円のソフトドリンクサービスと、かなりお得感あるランチとなりました♪ #洋食 #オムライス #ランチ # 川崎 #テイクアウトできる
川崎駅徒歩3分
洋食 / オムライス / ハヤシライス
神奈川県 川崎市幸区堀川町72-1 ダイニング・セレクション 1F






必見口コミ!
お昼は別府市駅前本町の南インド料理店『TANE』へ。 昨日ワインイベントに出店されていて、早速訪問。 ◆VEG MEALS・・・ラッサム、サンバル、ライスは一回おかわりできる。(ハーフサイズで。) ◆Lamb Curry ◇mini Lassi Coffee は広島『Mount Coffee』セレクトと書かれていたので訊いてみると、以前己斐に住んでいたとのこと。
別府(大分)駅徒歩4分
カレー
大分県 別府市駅前本町10-2






必見口コミ!
20211212 実家からの帰りに カレーの気分で Rettyでチェック まず 食券を買うシステム 悩んだ末に 牛スジ&チーズコロッケカレー あまり辛くないルー 美味しく頂きました
大阪難波駅徒歩1分
カレー / からあげ / テイクアウト
大阪府 大阪市浪速区難波中1-6-25 ナンバハイビルB1F






必見口コミ!
豊洲千客万来には見向きもせず豊洲市場にやって来ました。 朝食に海鮮丼を食べたので美味しいラーメン食べたいなと思い散策しましたがラーメン屋さんは市場関係者のみと言う事で市場らしさがある こちらへ入店です(´▽`)ノ メニューを見るとほぼ全ての定食が¥800と激安です(⊙⊙)!! 沢山あるメニューからTOPに書かれていた アジフライ定食を注文です。 お待たせしました〜の声が掛かったらカウンターへ受け取りに行くスタイルです。 アジフライは大き目ですがビックサイズではありません。 しかし超肉厚で良い感じです(´▽`)ノ お皿にカラシが付いて来たので先ずはカラシ&ソースで頂きました。 肉厚なアジフライなのでハフハフしながら サクサクふわふわを味わいます(*^^*) 過去1のアジフライです(≧∇≦)b 2匹目は醤油とレモンで食べて見ましたが、こちらも美味しいです。 直ぐ隣の豊洲市場から運ばれた鯵だと思いますが 流石に美味しいですねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 洋食屋さんですが味噌汁も良い出汁で美味しいです。 ¥800での提供に感謝です(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ #豊洲市場 #アジフライ #コスパ最高 #行列覚悟の人気ランチ
市場前駅徒歩8分
洋食 / 定食
東京都 江東区豊洲6-5-1 豊洲市場 6街区






必見口コミ!
記念日のディナーでお伺いしました!リーズナブルな値段で高クオリティ!肉料理は選べますメッセージプレートも用意していただき、コルクの可愛いマスコットもお持ち帰りさせていただきました! カジュアルかつ品のある店内なので、若者でも行きやすいフレンチなのもgood!
茗荷谷駅徒歩1分
フレンチ / 洋食
東京都 文京区小日向4-7-5 KukaiTerrace茗荷谷1F






必見口コミ!
うどんではなくライスで 炙りチャーシューカレー(1,100円)を”あいがけ”にすると+100円らしく、1,200円と 炙るので時間かかります、とのことですが、それほどかからず、着膳 大盛りにしなくてよかった 普通盛りでもかなり量がある キャベツもたっぷり やっぱりライスのがいいな 時間があれば鮨とかも行きたいけど、今日はこれ食べて仕事に戻ります 水産卸売場棟にはATMないので、管理棟まで戻って金おろしてきた…… お気を付けください
市場前駅徒歩8分
カレー / ハヤシライス / インドカレー
東京都 江東区豊洲6-5-1 水産仲卸売場棟3階18






必見口コミ!
ちょっと梅田に買い物!御堂筋線に乗ろうと地下を歩いて、スナックパークの前を通ったら、たまご丸さんのオムライスが安くて美味しそうだったので、つい寄ってしまった!デミグラスソースのオムライスが540円!安っ!ダイエット中で炭水化物を控えてたんだけどなぁ〜!
梅田駅徒歩2分
オムライス / カレー
大阪府 大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 B1F スナックパーク






必見口コミ!
堀江で週1回、火曜のみの間借りカレー「ハマカレー」さんの実店舗が八尾にあります。場所は近鉄八尾駅から5分ほど、近くにパン屋のニューリーボーンさんがあると言えば土地勘のある人なら分かりそうです。 このお店は平日営業かつ土曜不定休で週末活動派の私とはあまり縁のないお店と思ってましたが今日の祝日でも営業されてると聞いて行ってきました。平日オンリーのカレー屋さんは祝日も休む事が多い中こういう柔軟さはほんと助かります。 カレー屋と言えば大体オープン時から13時くらいまでは混み合う時間帯、今回は用事があったので13時半くらいに行ってみたら8割ほど埋まってました。祝日ゲリラオープンみたいな日なのにしっかり埋まってるというのはやはり美味しいお店は見逃しませんね。 今回のカレーは ・グリーンキーマ ・きゅうりのベジカレー ・梅チキンカレー の3種ですが梅チキンは既に売り切れ。 少し遅く来ただけでこの有様です。 甘く見てましたね。 とりあえずグリーンキーマときゅうりのベジカレーの2種あいがけ。そこにうずらをトッピングしました。かなり丁寧に調理してるようでサーブされるまでは15分ほどかかりました。 グリーンキーマはハマカレーさんのレギュラーのようですがキーマカレーにセロリやナッツ、フライドガーリックなどが入っていてドライな仕上がり。見た目は穏やかですがスパイス感が半端なくスパイス好きにはたまらない嗜好性の高さ。レギュラーなだけはある完成度です。 そして気になるきゅうりのベジカレー。 カレーって食べる前の期待感ってのがあると思います。使ってる具材、カレーのネーミング、そこから味を想像して「こんなん食べなくても美味いヤツやんwww」って思ったりしませんか? 翻ってこのきゅうりのベジカレーはどうでしょう。きゅうりです。カレーにきゅうりってあまりいいイメージが湧きませんよね?この3種から2つ選べと言われたら、まずきゅうりを外します。私の中ではカレーときゅうりが結びつかないのです。今回はまさに不安半分、期待半分でした。 ですがそれは大間違いでした。 このきゅうりのベジカレー、何と言うか謎ウマ(笑) 柔らかく仕上げられたきゅうりは意外にも弾力を残しつつも程なく溶けるようにカレーと一体化していき、たっぷり使われた野菜の口当たりが実に楽しくまるでダルカレーのような濃厚な優しさ。スパイスもバッチリとキマっていてきゅうりの青臭さやエグみは一切なくむしろ主役と思われていたきゅうりが全体をサポートしてる感。 きゅうりとカレーの相性がこんなにいいとは 私もまだまだ学ぶべき点が多いですね 総評です。ようやく念願のリズモさんに行けましたが四ツ橋や西大橋で練り上げたノウハウが注入されたカレーはさすがの一言。扱う素材、ネーミング、盛り付けなど一見シンプルです。しかし磨き上げられたスパイス使いによりこちらの想像を一段も二段も引き上げる確かな技量を披露してくれます。 辛くする為のスパイスではなく素材を引き立てる為のスパイス、創造性が命のスパイスカレーに対する店側からの答えがこれなのでしょう。お昼時を過ぎても人を集める理由が分かったような気がします。ごちそうさまでした。 #スパイスカレー #近鉄八尾 #ハマカレーの実店舗 #豆花もあります #Retty大阪カレー倶楽部
近鉄八尾駅徒歩5分
カレー / カフェ
大阪府 八尾市北本町2-11-14






必見口コミ!
VOVO Curry @中目黒 過日、友人と昼食がてらお会いすることに。 中目黒でしたので、カレーに行きましょうかと。 たまたま近くの宇宙カレー、Red Bookとも迷いましたが、 コロナ禍でずっと休んでたVOVOが再開していたので久々にこちらにしました! 伺えば10月から昼のみ、先月から夜も再開し、学芸大学店も同様に再開してるとのこと。 新潟発祥、今は無い原宿GHEE系のお店として気に入っていたの再開は嬉しい。 4種から選べますが、今回は初めて3コンビネーション(1,600円)に。 ビーフ、野菜、バターチキン、にしました。 2種盛りに、もう一つは別皿としての提供。 マイルドなこくのあるバターチキン、トマトと酸味もほどよく野菜はたっぷり、そして黒くビターなかなり辛口なビーフは特に好み。 しゃっきりこわめに粒だちよく炊きあげたご飯とそれぞれに合いますね。 可愛くデコレーションされたレーズンも、付け合わせの華やかな色合いの薬味も好み。 初めて食べた友人の息子さんはドライカレーをとても気に入ってました! 次回は私もドライを食べたくなりました。 ご馳走さまでした。
中目黒駅徒歩2分
カレー
東京都 目黒区上目黒1-6-7






必見口コミ!
《横山》「Esquerre」元店長が手掛ける自然豊かな土地と食材のハンバーガー店 食べログ『3.63』 『ハンバーガー百名店2024』 【訪問】やや難しい 神戸電鉄「横山」駅から徒歩20分 【行列】なし※記帳制 平日11:10着で店内7人 【注文】口頭 ・ベーコンエッグチーズバーガー¥1,850 (フレンチフライ付き) ・コカコーラ¥350 ■バンズ■ ・北海道産の表皮入り小麦粉を使い配合からこだわった風味と歯応え抜群なバンズ ■パティ■ ・ジューシーなアメリカ産アンガスビーフ100%の極粗挽き ■具■ ・レタス、近隣で採れたトマト、チェダーチーズ、目玉焼き、脂の旨味抜群で肉厚な自家製ベーコン、ピクルス、生オニオン、自家製オニオンソース ■サイドメニュー■ ・フレンチフライ⋯ウェッジカットでこんがり色、塩味共に絶妙 ■ドリンク■ ・コカコーラ (卓上調味料) なし 【店内】14席 カウンター4席、テーブル10席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #神戸グルメ #横山 #ダコタラスティックテーブル #ハンバーガー #ベーコンエッグチーズバーガー #自家製ベーコン #フレンチフライ #百名店 #兵庫ハンバーガー #横山グルメ
フラワータウン駅徒歩22分
ハンバーガー / スイーツ
兵庫県 神戸市北区長尾町宅原707-1






必見口コミ!
下北沢駅から京王井の頭線吉祥寺方面の電車に乗って一駅。新代田駅から徒歩5分ほど歩いたところにある『キッチン・アンド・カリー』さんへ。 環七から一歩足を踏み入れるともうそこは別世界。竹林の緑が美しく、まるで軽井沢の別荘地のような雰囲気です。周りの住宅もお洒落です。もちろん住人のみなさんも気品が高い。 道路の突き当りにある戸建ての大きな建物が『キッチン・アンド・カリー』さん。お店の外観は想像を遥か超えていました。 【お店の説明】 and CURRYが「目指すのは、 ハレの日のごちそうでも、 がつんとしたパンチのある味でもなく、 旬を味わう喜びと新しい発見があり、 毎日でも食べられるお味噌汁のようなカレー。 旬の野菜をたっぷりと使ったカレーは、 二日に一度ラインナップが変わり、定番は特にございません。 本日のカレーは三種類 ■スナップエンドウとえびのカレー (甘いスナップエンドウがキラリと光るカレー) ■エスニックキーマ (ハーブや香味野菜と"いしる"を使ったキーマ) ■春キャベツのクートゥ (ココナッツの優しい風味と豆の甘さ) 2種盛りも3種盛りも選べます。せっかくなので『3種盛り 1,850円』をお願いしました。お姉さんが「ドリンクとトッピングはどうなさいますか?」とニコニコして横に立っていらっしゃるので『たまごのアチャール 228円』もトッピングでお願いしました。 美しい色合いの3種盛り。カレーの到着とともに、お姉さんがそれぞれのカレーの説明をしてくれました。おじさんはすぐに覚えられません。見た目海老のカレーはわかりますよ! 「春キャベツのクトゥー」はとても優しい味。これが「キッチン・アンド・カリー」さんが追求する味なのですね。でも「クトゥー」って何? 【調べてみました】 クートゥーは、豆を煮たペーストとココナツミルクを合わせたシチューのようなグレイヴィで野菜を煮込んだ料理。 豆が好きな南インドを表す代表的な料理のひとつです。 「エスニックキーマ」はスパイシー。これは少々辛さを感じます。口に入れた瞬間パクチーも香ります。カレーらしさを感じるキーマカレー。 「スナップエンドウとえびのカレー」の海老がぷりぷり。これも極めて優しい味。キッチン・アンド・カリーさんの優しさが溢れています。 こんな優しいカレーを食べていたら胃もたれどころか健康になりそう。お店のオーナーやスタッフも皆さん優しくてお人柄が良さそうな女性ばかり。皆さん自然派の山ガールのような素敵な方でした! *ネットから予約しないと食べられませんのでご注意を!
新代田駅徒歩4分
カレー / 洋食
東京都 世田谷区羽根木1-21-24






必見口コミ!
カレーがうまいと聞いて初めて来ました。スパイスが効いてピリッと辛くすごく美味しかったです❕ 阿蘇自然豚とヤゲン軟骨キーマ、チキンチャナマサラのあいがけをいただきました。付け合わせのアチャールは玉ねぎ、オクラなどコレも箸休めにピッタリです。 また来たいお店です❕ #スパイスカレー #辛さが旨いスパイスカレー #熊本市カレー #リピート決定
味噌天神前駅徒歩3分
カレー
熊本県 熊本市中央区大江6-25-4






必見口コミ!
フードコートで食べられる美味しいハンバーガー マックじゃなく、それほど感でなく、美味しいバーガーが食べられる ハラペーニョアンガス、辛くて美味しかったです
東京テレポート駅徒歩5分
ハンバーガー / テイクアウト
東京都 江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 2F フードコート内






必見口コミ!
【神奈川県横須賀市大滝町】 Uberで頼んだことがあるんだけど、店舗に行くのは実は初めて! カウンターも、テーブル席も、テラス席もありで思ったより広いお店!横須賀で外国人は見慣れてるのに完全に海外!ってくらい外国人客が多くてびっくりした(^o^) 今日はワカモレベーコンアンガスバーガーのセットを。Rコンボセットで2020円。1番奥のカウンターで注文をします。「20分ほどお時間いただきます」との事で、ドリンクバーを飲みながらゆっくり待つ。ドリンクバーにはドクターペッパー!アイスコーヒー、アイスティー、スプライト、オレンジ、爽健美茶、コカコーラ、コカコーラゼロがあったけど、めったに飲めないからと、これしか飲まなかった笑 バーガーは店員さんが席まで持ってきてくれる。ポテトとバーガーがカゴに入って出てきます。完全に包まず半分出てる感じて食べやすい!生の玉ねぎがスパイシーで、がっつり食べ応えのあるバーガーでした⭐︎ 本当はしましまのポテトが食べたかったんだけど、普通のポテトでした。でもこれもすごく美味しかった♡しましまのポテトを食べるにはどうやって注文したらよかったんだろうか。。 20:30で閉店らしいです。はやいですね(^_^;)
横須賀中央駅徒歩6分
ハンバーガー
神奈川県 横須賀市大滝町1-14-4 フィル・パーク横須賀 1F