





山本のハンバーグ 札幌店
必見口コミ!
予約して行きました。人気の山本のハンバーグセットと明太にしました。ご飯と味噌汁おかわり自由なのは嬉しい^ ^ご飯には食べるラー油がありました。ハンバーグ焦げ気になったけどこうゆう感じで提供なのかなって思いました。
さっぽろ駅徒歩2分
ハンバーグ / 洋食
北海道 札幌市中央区北三条西3-1 大同生命札幌ビルmiredo 1F






必見口コミ!
予約して行きました。人気の山本のハンバーグセットと明太にしました。ご飯と味噌汁おかわり自由なのは嬉しい^ ^ご飯には食べるラー油がありました。ハンバーグ焦げ気になったけどこうゆう感じで提供なのかなって思いました。
さっぽろ駅徒歩2分
ハンバーグ / 洋食
北海道 札幌市中央区北三条西3-1 大同生命札幌ビルmiredo 1F






必見口コミ!
ヒトサラで予約しました(*´-`*)ゞ ハンバーグに追加で鳥メンチカツとジャスミン茶☕を追加しました(*^-^*) ハンバーグもメンチも自家製ソースだそぅですo(^o^)o ライスはは大盛り無料なので頼みました( ´∀`) 最初に前菜が出ました♪ ハンバーグは黒毛和牛なのでジューシーで美味しかったです(*ゝω・)ノ メンチカツは普通かな(^_^;) ヒトサラポイントにdポイントが付きました☆ auペイにクレカが使えます(>_<)
恵比寿駅徒歩7分
ハンバーグ
東京都 渋谷区恵比寿1-23-16






必見口コミ!
ハンバーグでランチでした 私は揚げ玉ねぎのガーリックマヨハンバーグに目玉焼きと唐揚げトッピング 相方は揚げなすのおろしハンバーグ Aセットにしたので ライス スープ サラダがつきます 肉肉しいハンバーグ 大量のもやし炒め 何回食べても美味しい トッピングはやり過ぎたかな ソースも色々ありますが てりやきや味噌や今まで食べてきたものどれも美味しいです 量多いので空腹時に来ないと大変ですね 今日は平日なので空いてました 休日は行列必至 夜は品切れの可能性あり
久居駅徒歩11分
ハンバーグ / カレー
三重県 津市久居本町1392-6






必見口コミ!
早めのランチは、スズメで。 オーダーしたこと無い、焼そばをオーダー。 ビールのお供は、手羽先揚げで。 焼そばの具材は豚肉とキャベツだけのシンプル。 中濃ソースで仕上げた味は美味しい。 揚げたての手羽元は、スパイシーでgood。 ハンバーガーや日替わり以外でも美味しいなぁ。 #豚肉とキャベツの焼そば #手羽元揚げ
八日市場駅
ハンバーガー
千葉県 匝瑳市堀川6664-4






必見口コミ!
【期待の間借りカレーの新店!】 ここ数年、ブームの 間借り営業スタイルのスパイスカレー店… 阿佐ヶ谷のスターロード商店街 『広島鉄板バリュー兄弟こめちゃん』で 昼に間借り営業するのが『宇宙阿佐谷咖喱』。 実は店主は現役の バンドマンでベーシストとの事だ。 「バンドマン」で「間借りカレー」というと お隣の高円寺ぽい属性の持ち主ですが、 正直、高円寺はこの手の店が 飽和状態になってる感があるので 阿佐ヶ谷なのはナイスチョイスではなかろうか? いかにも 「カープ居酒屋」という感じの内装で、 スパイスカレーが出てくるギャップを楽しみつつ、 いざ実食(*^^)v ◆合い盛り …1,200円 *チキンカレー *マトンキーマ 「パクチー大丈夫ですか?」と尋ねられ、 大丈夫な旨伝えて出てきたのがコレ。 大量のカスリメティとパクチー(≧▽≦)!! 早速『チキンカレー』から、、、 シャバシャバしたルウで比較的スパイス感は 穏やかで食べやすいです。 チキンが柔らかく食感も抜群でした。 一方の『マトンキーマ』ゴロッとした 粗びきのマトンで食感抜群♪ …ですが羊肉特有の臭みは消えており、 むしろクミンのスパイスが しっかり効いてるように感じます。 どちらかというと 個人的にはキーマが好きですね(*´▽`*) 続いて茄子とタマネギのアチャール、 サブジやパパドと組み合わせてみる… カレーのスパイス感を背景に、 しっかり酸味の効いたアチャールや、 ネットリしたサブジの風味が引き立つ。 たとえるなら 野村‐緒方‐前田‐江藤‐金本 往年の「ヒットがつながる」 怖い赤ヘル打線のように スパイス感、 大量のパクチーの薬膳感、 エッジの効いた副菜。 それぞれが己がポジションで しっかりと仕事をする事で 調和した味覚につながり、 全体で満足度の総量が高い一皿になってましたよ。 ~あとがき~ 余談ですが、間借り営業のメリットって 「開業資金が安く済む」ほか、 「貸し側の店舗の宣伝にもなる」と言われてますよね。 『広島鉄板バリュー兄弟こめちゃん』のメニュー見てると、 「お好み焼き」や「牡蠣鉄板焼き」はもちろん、 私の好物の広島名物 「がんす」なんかもあり超気になります。 …これは訪問確定だな。 まんまと間借り営業の 術中にはまってしまい店を後に(笑) #スパイス感も副菜も◎ #間借り営業 #東京 #阿佐ヶ谷 #東京食べ歩き
阿佐ヶ谷駅徒歩2分
カレー / テイクアウト
東京都 杉並区阿佐谷北2-3-2






必見口コミ!
札幌幌市狸小路の近くにるスープカレーの「TREASURE」(トレジャー) 近くの当店が味を受け継いだという「GARAKU」は。営業時間内にスープが無くなるほど、観光客にも人気のお店があるが トレジャーは主に地元の方に人気のお店。 店内は大変明るく、スープカレーは、ややシックな落ち着きのある雰囲気のお店が比較的多く感じられる中では、女性向けのお店かもしれない。平日夜2回目の訪問だが、いづれも女性客が大半だった。 この日も15種を使用した「彩り野菜」。 和風出汁と肉醤を使用したというスープは甘さの中にある香辛料の刺激に、奥行きのある複雑な味覚が重なりなり、「旨味」に。さらにフリットされた野菜に馴染み、野菜自体に美味しさもあるのも特徴だろう。 店内はカフェ風。落ち着いて、会話を楽しみながらゆっくり食べられるのが嬉しい。 #札幌オススメスープカレー
大通駅徒歩2分
カレー
北海道 札幌市中央区南二条西1-8-2 アスカビル1F






必見口コミ!
【 #横浜の夜 ハンバーグの旨い大人のビストロ!】ここは、NEWoMan横浜店8Fにあるハンバーグ自慢のビストロです! 先ずは、大好きなハートランドの生ビールで乾杯! ■タコとジャガイモのガリシア風 スペインのガリシア州の名物料理、タコのプリプリとした食感と香辛料でビールが進みますね〜 ◆GLADSTONE URLAR Pinot Noir(赤ワイン、ニュージーランド) メインのハンバーグステーキに合わせた赤ワイン! ベリー系果実の香りが口に広がり、軽すぎず重すぎない絶妙な味わいのワインですね〜 ■国産牛100%ハンバーグステーキ(150g) 女性スタッフイチオシの季節限定のハンバーグステーキです! ソースはトマトクリームソース、ミモザ仕立てな色鮮やかですね〜 こだわりの挽きたてのフレッシュな国産牛の粗挽きハンバーグステーキは、歯応え十分で、肉肉しい味わい! トマトのさっぱりな酸味と生クリームのコクと良く合いますね〜 タパスなどの小皿料理豊富でサクッと0次会にも2次会にもいいかもしれません! ご馳走様でした! #横浜の夜 #ハンバーグステーキ自慢のビストロ #お洒落な店構え #女性客に人気 #SALONBUTCHER&WINE #駅近便利なロケーション #NEWoMan横浜店8F #リピート決定 #ご馳走様でした #2025口コミ投稿キャンペーン #私が応援したいお店
横浜駅徒歩1分
ハンバーグ / ワインバル
神奈川県 横浜市西区南幸1-11NEWoWan YOKOHAMA 8F






必見口コミ!
札幌へ遊びに来た妻と札駅で待ち合わせて札駅ステラプレイスレストランガイにあるみのるダイニングでサラダブュッフェ付きのランチしてきました。 全農のお店らしくみのりみのるプロジェクトとして全国にお店があるようです。 ランチメニュー全てにサラダブュッフェがついているわけではなく私が食べた選べるごちそう定食と妻が食べたみのる定食等のみでついてないものもあるのでご注意下さい。 パンorライスにスープ付きです。 サラダブュッフェは6種類の新鮮な野菜やお豆、おいも系のお惣菜などがありました。 小籠包のお店ほどではありませんが人気でお昼時は少し待たされることになります。 デザート付きではありませんが追加で私はプリン、妻は食事メニュー+220円のよつ葉のミニソフトを注文しました。 私の選べるごちそう定食で1,749円、妻ので1,529円でした。サラダブュッフェがついているとはいえ普段のランチには少々贅沢な気がしますがちょっとしたご褒美ランチには良いかと思います。 #サラダブュッフェ #よつ葉乳業 #JA全農 #みのりみのるプロジェクト #ステラプレイス
札幌駅徒歩2分
洋食 / 和食
北海道 札幌市中央区北五条西2丁目 札幌ステラプレイス CENTER 6F






必見口コミ!
2025.5.3 初訪問 あまり足を伸ばさない区役所の近くにAmuntというスペイン料理の店があったので、どんなお店か行ってみました。 オーナーシェフ1人ということで、カウンター6席、2人テーブル×2のこじんまりとしたお店。料理もお酒もシェフに任せた方が良いという口コミを見たので、普段はアラカルトなのですが、スタンダードフルコースを予約。 前菜の盛合せ(写真を撮り忘れた)を出して下さった時、説明をメモしていると、後でメモを差し上げますと仰って下さって、ゆっくり説明を聞くことができました。アヒージョというと熱々のオイルで出てくる印象があるのですが、こちらのアヒージョのオイルは冷たいものでした。 ジビエを扱っていらして、この夜はエゾシカでした。癖もなくて食べやすかったです。 スペイン料理といえばパエリア。食べきれなかったら持ち帰りができるので無理して食べなくても大丈夫と仰ってくださいましたが、食べられました。 ところで、パエリアというと、今まで食べたパエリアhお焦げがあって硬めのご飯だったのですが、こちらはスープを多めに使って炊いているため、お焦げはほとんどなく柔らかめのご飯と、今まで食べたパエリアとは全く異なるものでした。なんでもパエリア発祥の地と言われるバレンシア地方のパエリアはこんなものとのことでした。 あと、デザートと飲み物が付いて、エスプレッソにしてもらいました。 ドリンクは、ワインにして、以下を頂きました。 泡:CAVA 白:LATIDO DE SARA GARNACHA BLANCA ロゼ:CAN SUMOI LA ROSA 2021、Cueva Llana Bobal Rosado 赤:Obalo La Encina Crianza 2019、Ardèvol Coma d'en Romeu 赤に関しては、2杯飲めるか確認されて飲めると答えたら、飲み比べをして欲しいと一緒に2種類が出されました。DOCaの格付けになるリオハとプリオラートのワインでしたが、プリオラートの方が複雑な奥行きのある感じでこちらが好みでした。 料理もワインも美味しくお腹いっぱいになりましたし、カウンターで他のお客さんもGWのせいか1組しかいなかったため、シェフと色々と話を聞くことができました。シェフの話は知らないことを含めて色々と楽しく伺うことができた楽しい食事でした。
下神明駅徒歩5分
スペイン料理
東京都 品川区二葉1-7-12 1F






必見口コミ!
週末1泊2日で軽井沢へ。ホセ・ルイスは、創業1957年からマドリード市民に愛されてきたレストラン。2019年11月に渋谷スクランブルスクエアにOPENし、ここ軽井沢に2店舗目をOPENしました。 ホセ・ルイスの名物を集めたランチ8品のコースをオーダー。 ①本日のスープ→ガスパチョ ②ピンチョス3種盛り合わせ→イベリコ豚、チーズ、牛すじ ③ハモンセラーノ&チョリソー ④リトルジェムレタスのサラダ ⑤スフレトルティージャ ⑥濃厚海老出汁フェデワ(パスタのパエリヤ) ⑦バスク風チーズケーキ ⑧コーヒー or紅茶→アイスコーヒー ふわふわ食感ととろける濃厚チーズをプラスしたスフレトルティージャ、新鮮な海老をじっくり煮込んだ出汁がショートパスタに絡み深みのある味わいを生み出しているフェデワなどホセ・ルイスの名物料理を気軽に楽しめるコースでした。 この後、運転があったので、自家製レモンソーダとアイスコーヒーで我慢しました。
軽井沢駅徒歩9分
スペイン料理
長野県 北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-11






必見口コミ!
平日ランチタイム。列がなかったので入店してみました。 プレートの中身がカスタマイズできる…! こだわると時間がかかりそうだったので、期間限定のプレートにしました。 ドリンクは飲むヨーグルトです。クリーミーでした
都庁前駅徒歩1分
ハンバーグ / ステーキ
東京都 新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルB1F






必見口コミ!
堺の三国 ICHIBAN 洋食の店でオムライス ふわっふわの厚い玉子に ケチャップライス トンカツ屋のカツにチーズ うましし!!
三国ヶ丘駅徒歩4分
洋食 / とんかつ / ハンバーグ
大阪府 堺市北区百舌鳥赤畑町1丁21-1






必見口コミ!
豊洲駅から徒歩3分。 ららぽーと内にあるハワイアンダイニング 【注文内容】 もこチキンプレート(¥1,298円) 【感想】 唐揚げがカリッカリでおいしかったです! ご飯が小分けにしてあるの可愛いなと思いました。 お値段もまあまあ高いですが、ボリューミーなので納得ですロコモコやガーリックシュリンプなど、他にも色々ザ・ハワイアンな料理が盛りだくさんでどれにするか迷いました。 【お店の雰囲気】 可愛いハワイアンっぽい店内でした。
豊洲駅徒歩4分
ハワイ料理 / カフェ / ハンバーグ
東京都 江東区豊洲2-2-1 アーバンドックららぽーと豊洲3 1F






必見口コミ!
富山駅北部近くにある人気の洋食屋さん! いつも駐車場は車でいっぱいです(^_^;) 確実に入りたい場合は、予約をおすすめします。(確かopenしてすぐの11時のみしか予約受け付けていません) あと、何故かテーブルに付けられる子供椅子の持ち込みを断られました。子連れには不向きかも……。 お料理はとても美味しかったです(*^^*) テイクアウトもあるのでぜひ利用してみてください!
下奥井駅徒歩13分
洋食
富山県 富山市下新本町10-53






必見口コミ!
以前伺ってた時はカレープレートのみだったんですが、いつの間にかプレーンなカレーも提供する様になってました♪(この日はカレープレートが無かったです) 定番チキンカレーと鶏ゴボウキーマのあいがけ、辛口をお願いしました☺️❣️チキンカレーはピリッと辛くてキーマは少し辛さ控えめ☝️ インスタフォローしてるので、又気になるカレープレートの時は伺いたいと思います。
高宮(福岡)駅徒歩15分
カレー
福岡県 福岡市博多区美野島3-12-11






必見口コミ!
【覚王山の最先端ハンバーガー人気店のtbzバーガー!】 愛知県名古屋市千種区覚王山通9-8-2 キリン堂ビル 1Fにあるtbz 覚王山本店さんに訪問しました。 公式ページになっていますので変更できませんが、テリヤキボーイズ改めtbz 覚王山本店に屋号が変更されています。 2024年12月1日には2号店となる岡崎に新店舗をオープンさせたばかりの勢いに乗っているハンバーガー店です。 覚王山さら池下に向かった県道60号線名古屋長久手線沿いのキリン堂ビル1階にあるお店ですが、余りにもお洒落すぎて見逃してしまう看板もないお店なので注意が必要です。 店頭に看板?らしきライトがあるのみ、サロンか何かだろうと思うような、佇まい。 今まで行ったハンバーガー屋さんの中でダントツ1番お洒落なお店ですな! 勇気を振り絞って入店しました!笑 こう見えて(どう見えて?) そこそこイケてると思っているので(自称なんで、知らんけど) こんな最先端の若者が集うお店でもへっちゃらなんだな、ハッハッハ。 ま、そんな事はどうでも良いのだか! 入り口すぐのカウンターで先ずは注文。 tbz Burger 1,880円税込 ティービージーバーガー てりやきソース パティ/餅/海苔/チーズ/レタス サイドセット 200円税込 オニオンリング BBQ クラフトコーラ 680円税込 計2,760円税込 店内はお洒落ハンバーガー木目調と緑のシンプルな和モダンなのか広がった空間で、エジソンぽいライトと中央に松の盆栽がある。 これが最先端なんだろう。 温故知新とでも言うのか、歴史は繰り返すのか、良くわからんけど、落ち着ける空間4スペースになってる事は確かです。 オーダーすると、木の石のような物をわたされ、中央の大きな相席テーブルの一角に座り提供されるのを待っ。 お水とおしぼりが運ばれて、待つことおよそ10分でクラフトコーラとtbzバーガーが運ばれてきました。 くー、ビジュアルもお洒落やなー。 丁寧につくられ盛られたハンバーガー! 何せ餅と海苔ですから! 餅と海苔とチーズが一体となったてりやきソースのパティをパンズと一緒に一かじり! 速攻、口が汚れます。笑 食感も含めて、こんなハンバーガーは初体験! そう言う意味でも最先端のハンバーガーですな。 クラフトコーラはかき混ぜていただき、独特な甘みを楽しみます。 量は全体的に少し少なく感じるぐらいペロリと完食! 空間も含め贅沢感を満喫できるハンバーガーですな! とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #tbz覚王山本店 #tbz #ハンバーガー #paypay使える #tbzハンバーガー #千種区 #覚王山 #名古屋 #愛知 #2025kn #214 #KatsushiNoguchi
覚王山駅徒歩3分
ハンバーガー
愛知県 名古屋市千種区覚王山通9-8-2 キリン堂ビル 1F






必見口コミ!
◆17種野菜のスープカレー ¥1,480 ◆スープ増量 ¥200 ◆キクラゲ追加 ¥100 ◆たけのこ追加 ¥100 ※税込 札幌が本店のスープカレー店、初訪です。 本気でダイエットを始めたので具材は野菜オンリーのこれに即決し、ご飯は玄米を選択して大盛りは我慢して普通盛りで。好物の筍と木耳を追加しました。 野菜が本当に17種類あるのかを確かめながらいただくと、ありました、ありました ①赤大根、②枝豆、③オクラ、④南瓜、⑤カリフラワー、⑥木耳、⑦キャベツ、⑧ジャガ芋、⑨大根、➉筍、⑪トマト、⑫茄子、⑬人参、⑭ピーマン、⑮ブリッコリー、⑯ベビーコーン、⑰蓮根 さらに野菜以外にゆで卵もありました。 玄米は硬めなので、野菜を食べた後に残ったスープに入れてリゾット風にしていただくと、美味~い♬ リピートします。
都庁前駅徒歩1分
カレー
東京都 新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルB1






必見口コミ!
ベリーチーズケーキ、サーモンプラントボールセット、飲み物は洋梨のソーダです。 サーモンは、ソースも具もたっぷりで最高!! チーズケーキもスパイスが効いて美味しかった。 ご馳走さまでした。IKEA最高
原宿駅徒歩2分
洋風なおかず / クレープ / カフェ
東京都 渋谷区神宮前1-14-30 IKEA原宿2F






必見口コミ!
甲府の7月の3連休の最終日はやってるお店が少なく、さまよった末に辿り着いたお店です。 お店は基本的にオーナーが1人で切り盛りしています。バイトの人もいますが、料理はオーナー1人で作っています。 やっているお店が少なかったせいか、結構混んでました。 料理は好みが分かれるかもですか、空いてる時に行けるとオーナーと話せて楽しめると思います。 泡を楽しむビールやオレンジワインが飲めます。 甲府のワインも揃ってます。 #オレンジワイン
甲府駅徒歩7分
ビストロ / 洋食
山梨県 甲府市丸の内1-14-10 内藤ビル1FB






必見口コミ!
『日比谷 松本楼』出身のオーナーシェフ『ケロちゃん』に『てごねハンバーグ』(¥1200)を頂きました。 『デミグラスソース』が美味しい、硬めのしっかりした、『てごねハンバーグ』美味しかったです。 『シェフ』曰く、『欧風カレー風』の『カレー』がおすすめとの事、次回は是非食べてみたいです。
大船駅徒歩2分
洋食
神奈川県 鎌倉市大船1-22-19 第2三友ビル1F