




百石CAFE415
高知県 高知市百石町4丁目4-15
モーニングからランチ、テイクアウトまで幅広くメニュー豊富!





高知県 高知市百石町4丁目4-15
モーニングからランチ、テイクアウトまで幅広くメニュー豊富!
大阪府 交野市私部6-20-3
◆駐車場ご利用のお客様◆ ランチ時間混み合う場合がございます。 台数に限りがありますので、 コインパーキングのご利用 乗合の ご協力をよろしくお願いします。 ◆にこりcafeからのお願い◆ 当日のご予約、ご連絡はお電話にてお願いします。 072-807-5775 9時~16時30分 InstagramDMは当日確認できない事が多いです。 ランチ混雑時は繋がらない場合ございますので 事前ご予約をおすすめします。 ご理解ご協力よろしくお願いします。 ※メニュー内容が変更する場合もあります。 予めご了承ください





大阪府 枚方市津田元町1-6-7
こだわりの"ドリップコーヒー" トロピカルジュースなどの豊富なdrink☆ 1日15食限定のロコモコをはじめとしたfood☆ パンケーキはレギュラーサイズはもちろん、"プチサイズ"もご用意。 "期間限定パンケーキ"も人気です 店内はハワイアンテイストでくつろげる空間をDIYした姉妹経営のカフェです。





大阪府 枚方市牧野阪2-7-33
厳選された、産地直送の有機野菜、無農薬野菜を使用し、 木のぬくもりを感じる空間でお楽しみいただけます。 お酒も多種類あり。ケーキやテイクアウトはご予約で承っております。 金曜日、土曜日は18:00~23:00のディナー営業もしております。 その他の曜日のディナー営業はご予約あれば営業しております。





大阪府 大阪市港区市岡2-3-8-101
2021年12月22日、 地元港区でオープン 「この店に出会えて良かった」「よりみちして良かった」「居心地良い新たな場所になるよう」 そんな想いを込めて、日々精進し、美味しい料理でお客様を迎えます。 駐車場完備の関西スーパー市岡店真ん前にありますので 海遊館や天保山マーケットプレレイス、USJの帰り、空庭温泉南港方面などへの行き帰りにもご利用下さい。 「明るく元気にイキイキと笑顔で感謝」をモットーに 生まれ育った地元港区で、食事が充実した喫茶店を目指して、地域の憩いの場となるよう居心地良い店作りを心がけております。 お客様のお好みに合わせたスペシャルメニューにもできる限りお応え出来るように、メニューにのせていないメニューもございますので、ご来店の際にはおたずね下さい





大阪府 交野市南星台1-18-12
一年を通して移り変わる店内の景色。 季節の花で彩られている当店だからこそ、感じられる心地の良い空間です。 そんな店内にはカフェが併設しています。 人気のスペシャルランチから、ハンバーグランチ、カレーなど 年齢や性別を問わずお楽しみいただけるメニューをご用意。 またメニューは全て手作りで、体に優しい心あたたまる味わいに仕上げております。 カフェでのご利用はもちろん、 フラワー教室後のランチ利用としてもお気軽にご利用ください。






兵庫県 神戸市中央区琴ノ緒町4-7-9-103
JR三ノ宮駅から北へ徒歩5分ほどの場所にある『Cafe +(カフェプラス)』 ナチュラルなカフェでカウンター席に。 ボリュームたっぷりのサンドイッチとコーヒーが人気のお店。 ローストポークとズッキーニの玉ねぎソースサンド(750円)を。 ドリンクは、サンドイッチとセットでオーダーすると、150円引きになります。 カフェオレで。 というのも、ラテアートが素敵なので~ ローストポークがたっぷり(≧▽≦) 自家製のローストポークは噛むほどに旨味があふれてすっごく美味しいの 玉ねぎソースもいい仕事してます(*^^)v パリッとしたバゲットも美味しくて、ボリューム満点!! ラテアートはうさぎさん。 居心地良くて、遅いランチタイムをまったりとお過ごしください~






大阪府 枚方市養父東町3-1
鶴橋直送の白菜キムチ、チャンジャを初め、一品料理・お魚・揚げ物・〆のごはん等、豊富に揃えています。アルコールは500円からとリーズナブルに楽しめるダイニングバーです。定休日は日・月・祝。17時半から22時まで営業しております。お気軽にお越しください。





徳島県 徳島市川内町鈴江北9-1
徳島県徳島市川内町にある洋食店「Casual Cafe Restaurant JOYFUL」は創業25年を迎える事ができました。 豊富なメニューでモーニング、ランチ、カフェと楽しんでいただけます。 漫画、雑誌、新聞紙等も豊富に揃えており、全席喫煙可能となっております。 昔ながらの雰囲気ある洋食店でお食事とともに、ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。






香川県 綾歌郡宇多津町2419-19910621Ai スーパーセンター宇多津店内
J current COFFEE(ジェイカレントコーヒー)は世界各地から厳選されたコーヒー生豆を仕入れ、 熟練した焙煎士がドイツ「PROBAT社(プロバット)」の焙煎機でじっくりと焙煎し、 こだわりコーヒー豆を経験豊富なバリスタが丁寧に抽出しております。






西武新宿線 上井草駅北口 北方向直進 徒歩4分 向かって左側 当店
東京都 練馬区下石神井4-22-11
【ボトルキープ出来るレストラン】 練馬野菜は勿論、三浦.鎌倉.西洋野菜・フランス産フォアグラ・国産黒毛和牛A5ランクをはじめ…和牛ハンバーグ・国産鶏・国産豚・仔羊・パスタ・ピザ 等… お召し上がり頂けます。 事前予約にて活オマール海老・活アワビもお楽しみ下さい。 貸切ランチ・貸切ディナーもお気軽にお問い合わせ下さい。 ご予約弁当・オードヴルパック・おせち料理・ローストチキン 等 テイクアウトにも対応致します。 ※店内黒でシックに、大人の雰囲気 ※ゆったりと大き目なテーブルでゆっくりと お食事、乾杯をお楽しみ頂けます。 ※各テーブル毎に換気扇 パテーションをご用意しております。






必見口コミ!
2024/7/21来店 カレーを食べたくて検索していると、関内駅近くに『横浜開港黒カレー 風我亭』さんを発見。お店のホームページを見ると、なんと今月いっぱいで閉店とのこと。 何かの媒体で見て黒カレーに興味はあったので、これは絶対伺わなくてはと思いお店へ直行しました。 1階に焼肉店があるビル横の小さな入口からエレベーターで2階へ。入店すると奥のソファ席に案内してくださいました。 メニューを見て「ビーフ黒カレー ハーフ&ハーフ」を注文。甘口、辛口両方を堪能出来るそうです。 少しすると、まずはサラダが運ばれてきます。 ちゃんとしたサラダで野菜もパリパリ、ドレッシングも美味しいです。 続いてメインの黒カレーです。 左が甘口、右が辛口です。 真ん中を仕切るライスは十六穀米で、お皿の中全体が黒っぽいですね。 まずは甘口の方からいただきます。 辛さは強くなく、少しスパイスの効いたビーフシチューという感じ。お肉もゴロゴロしていて赤身はしっかり、脂身はトロッとしていて良いバランスです。とても美味しい! 辛口の方はスパイスも強めで結構辛い。 私は辛いのが苦手なのですが、ギリギリ食べられます。旨辛ですね〜 辛いもの好きな方はこちらの方が好みなのではないでしょうか。途中で甘口と混ぜながらいただくのもアリだと思います。 テーブルの説明にも書いてありましたがライスの食感が面白く、モチっとプチっと色々楽しめますね。 食後はアイスコーヒーをいただき、充実したランチタイムを過ごせました。
関内駅徒歩2分
カレー
神奈川県 横浜市中区港町4-16 馬車道徳永ビル






必見口コミ!
鹿嶋市の三笠小学校から少し歩いた〈SALA〉さんへ妻とランチで再訪しました。 Rettyでは閉店になっていますが、営業されていますので、惑わされることなく来店を検討して下さい。 ランチのカツカレー+目玉焼きとハンバーグ定食をオーダー カツはサクッとカレーは市販のルーとは一味違い、スパイスをかんじます。ランチは単品で頼むよりお得です。 ハンバーグもボリューム満点、リーズナブルな価格設定に頭が下がります。 また、伺います。 #鹿嶋市
鹿島サッカースタジアム駅徒歩28分
ハンバーグ / オムライス
茨城県 鹿嶋市宮津台199-11






必見口コミ!
前回、投稿させていただきましたが、お店が違っていました。 申し訳ございません。 また、閉店となっていますが、少し前のレビューではありますが、閉店しているか、確認してきます。 久しぶりにタンメンが食べたくて来ました 塩と味噌、迷いましたがオーソドックスに塩で注文 厨房で野菜を炒める音が聞こえ始めます 当たり前だけど嬉しい 程なく着丼 塩味のスープですが、甘みを感じます なかなか良きかも 見ての通り具材は具沢山 キャベツ、にんじん、もやし、玉ねぎ、白菜、木耳、豚肉というタンメンならではの野菜のほか、インゲンや赤パプリカ、黄色パプリカも入っていました! 野菜1日の分量はこれでクリアです! 今日はちょっと暑かったので、今度は寒い時に来て味噌タンメンを食べたいと思います。 今回も美味しくいただきました。 ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
淵野辺駅徒歩4分
カレー
神奈川県 相模原市中央区淵野辺3-4-15






必見口コミ!
【全種制覇したい!】 この間酢重さんに行った時に見つけたお店。 こんなとこにスパイスカレー屋さんが! 前のお店とだいぶ雰囲気が変わりました。 モバイルオーダー。これ選ぶのかなり悩みます。 2種で、コルマミチルと無水チキンをセレクト。 見た目も麗しいカレーが。 スパイスたっぷりでどちらも美味しいですが、無水チキンの方が好きかな。 食べてるうちに汗がでてきます。 身体の中からデトックス。 ここはしばらく通いそうです。 ビリヤニとかスープカレーも食べてみたです。 またお伺いします。 ごちそうさまでした。 #丸の内ランチ #丸の内カードポイント対象店
東京駅徒歩1分
カレー
東京都 千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング B1F






必見口コミ!
べったら市から神田へ 神田は比較的空いていた いつもの道を歩く 100時間カレー やっていた Suicaでピコっ 入店する 540円 いいお値段 いただきます 美味しいね 何も入っていない素のカレー 笑 福神漬を入れていただく 味わいながらいただく 穂高店で食べたあのカレーを追い求めて #かなり狭い #両サイドカウンター #提供速い #福神漬入れまくり #あの作りは‥
神田(東京)駅徒歩3分
カレー
東京都 千代田区内神田2-9-11






必見口コミ!
2度目・今回は女子会で ✨✨洋食堂葡萄 神楽坂✨✨ 神楽坂の裏道にある古民家レストラン ❇️生ハム・ニョッコフリット ❇️前菜盛り合わせ スモークサーモン・牡蠣・鰹 パテドカンパーニュ・ フォワグラマカロン ❇️海老・ズッキーニ・レモンクリームの フェットチーネ ❇️鴨ロースの香味焼き ❇️NAKAZATO カツサンド 5杯のワインペアリングをつけて お願いしました☆ 最後の1杯はデザートワインまたはアイスコーヒーから選べます。 今回も生ハムから前菜盛り合わせは 豪華で、牡蠣などスチームされていて 半生な感じで好みでした☆ 鴨肉の香味焼き、ボリュームあって あっさりしていて美味しかった❤️ デザートに前回、食べれなかった カツサンド(^ν^) 今回はなぜかお腹に余裕があり 美味しく頂きました。 また、涼しくなった頃 行きたいと思いました*\(^o^)/* ご一緒いただいた皆さま ありがとうございました❤️ 2025年6月訪問
牛込神楽坂駅徒歩2分
ワインバー / パスタ / イタリアン
東京都 新宿区神楽坂5-30






必見口コミ!
1999年創業の老舗スープカレー店 ✨✨らっきょ✨✨ 新千歳空港内でマリさんとコーヒーを 飲んだ後、夕食をご一緒にと、グルグル ラーメン道場もみましたが、ちょっと ピッタリこないなぁ〜 少し外れた場所にスープカレーのお店が2軒! "らっきょ" はまだ昨年11月にオープンしたばかりのためか、並びなしでした。 玉葱を丁寧に炒めて素材の下処理。 時間と火をたっぷりかけてスープを仕込む。 一晩寝かせた後、相性の良いスパイスを挽き、 香りを高めてそれを合わせる。 (らっきょホームページから) ❇️知床どりチキンと野菜のスープカレー ほどよい辛さのスープカレー❣️ スパイスも爽やかでいただきやすいです。 ほぐれるお肉のチキンと大ぶりの野菜で お腹いっぱい*\(^o^)/* スープカレーで札幌旅を〆て、 大満足*\(^o^)/* マリさん、ご一緒ありがとうございました❤️❤️❤️ 2025年6月訪問
新千歳空港駅徒歩1分
スープカレー / カレー
北海道 千歳市美々新千歳空港 国内線ターミナルビル 3F





必見口コミ!
カレー激戦区に誕生した二毛作営業カレー店。 間借りのカレー屋が閉店し、DICE直営のスパイスカレー店がオープン。夜はROCK BARになる二毛作営業です。 2名で行ってきました。 2025年2月28日 金曜日 13:43 *あいがけ ドリンクセット ・ビーツとココナッツのピンク色チキンカレー ・チキンカレー ・チャイ(HOT) *あいがけ ドリンクセット ・ビーツとココナッツのピンク色チキンカレー ・きのこキーマカレー(ポーク) ・チャイ(HOT) *玉ねぎと三陸産わかめアチャール あいがけドリンクセット 私はビーツとチキン、お連れ様はビーツとキーマのあいがけをオーダー。ライスはデフォルトの200g(現在無料のライス増量は、300gまでに変更されてます)、ドリンクはHOTチャイをオーダーしました。 ビーツとココナッツのピンク色チキンカレー 写真では少々判りづらいですが、ほんのりピンク色のカレー。ココナッツを使った深みのあるテイストで、アクセントに青唐辛子とチリの辛味。口当たり円やかで微辛な食べやすいカレーです。ココナッツの使い方がスリランカカレー的な、優しい口当たりだけどスパイスがしっかり効いたカレー。 チキンカレー 「迷ったらコレ」的な、お店定番メニュー。カレーラインナップの中で最も多くのスパイスを使用しているとか。ギーを使っているらしく、コクがあって濃厚な味わい。フェヌグリーク、ジンジャー、パプリカ、シナモンなどスパイスがじんわりと体に染み込んでくる感じ。インドカレー的アプローチですが個性も光るハイレベルな完成度。これまでのSNS情報を参照した限り、日によってスパイスのバランスを変えているみたい。合わせられるカレーとの相性なども考えてらっしゃるのかしら。アチャールとの相性も抜群。流石定番メニュー、外さない美味しさ。 きのこのキーマカレー(ポーク) 程よいWET感のあるキーマカレー。豚挽肉の他きのこもたっぷり使われていて、見た目以上に食べ応えがあります。チリとブラックペッパーが絶妙なアクセントになっていて、結構パンチが効いた味わい。他のカレーと混ぜて食べても美味しかった。 玉ねぎと三陸産わかめアチャール カレー界の有名人「カレーおじさん」が書かれた記事によると、お店オーナー様の奥様のお手製らしいです。日本の食卓でもよく目にする玉ねぎとわかめをお酢で和えた惣菜が、ガチインドなアチャールになった感じ。オリジナリティがあって、しっかり美味しい。この日頂いたカレー3種どれにもよく合いました。お豆たっぶりなランチサラダも手間暇かけた感があり美味しかった。食後はチャイでほっこり。 美味しく完食いたしました。 『Rock inn CURRY DICE』は、2024年11月オープンのスパイスカレー店。と言うか、元々Rock BAR DICEとして営業されていて、そこにランチのみ間借りでスパイスカレー店が営業を始めます。店名はお店の名前を取って「CURRY DICE」。その後「CURRY DICE」は、2024年11月2日をもって閉店して独立。ROCK BAR DICEは、ランチのカレーが好評だったこともあり、ランチタイムを『Rock inn CURRY DICE』として二毛作営業を開始。『Rock inn CURRY DICE』は、オーナーの奥様ノンさんとシェフのルイさんでお店を切り盛りされています。ちなみに「CURRY DICE」は、代田橋で「カレーと気まぐれランチの店〜サブリ」として実店舗営業されてます。 シェフのルイさんは、ヨガインストラクターでもある方。ヨガの修行でインドへ行き、カレーに目覚めたようです。スパイスの使い方や味の整え方は、本場仕込みのカレーと言えそう。全てのカレーは、アーユルヴェーダに通ずる体に染み入る味わいでグルテンフリー。ランチのみの営業と言っても、平日のラストオーダーは14時30分、土曜はなんと15時30分まで。ランチ難民になりそうな時でも、『Rock inn CURRY DICE』に来れば救われますね。夜営業でもカレーをおつまみとして出すこともあるようですよ。ROCK好きな方は、夜のROCK BAR営業も要チェックですね。 とってもおすすめ。 〜注意〜 メニュー写真は訪問時のもの。2025年5月7日より、1番最後の写真の内容にメニュー&価格改定されます。 #辛さが旨いスパイスカレー #グルテンフリー #丁寧に作られた #お子様メニューあり #テイクアウトできる #デリバリー対応 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #シェフが本場仕込み #お一人様OK #14:00以降もランチやってる #大久保
大久保(東京)駅徒歩2分
カレー
東京都 新宿区百人町1-23-3 2F






必見口コミ!
『ニャンとダーの食べ物語』 ~孤独じゃないグルメ~season3 第34話『松戸市八柱駅近のグルメバーガーランチ♪』 こんにちはダーです( *・ω・)ノ なんだかんだ言って、今年も残りわずかですね~(๑°o°๑) 皆さん今年はどうでしたか? 私たちは…………。 『お腹空いた(๑˘・з・˘)』 もうちょいで着くから(笑) 『ダー』 ん? 『今年さ、お互い色々と忙しかったよね』 あぁ………まぁね、逢える回数は少なかったかな……。 『週1回……か、10日に1回とかだったね』 仕方ないよ(*-ω-)ウンウンでもさ、意外に平気だったりしたよw 『付き合い始めの頃はさ「ニャン寂しいよ~(T^T)」とかLINEしてきたのに(笑)』 はは( ̄▽ ̄;)まぁ寂しいのに変わりは無いんだけどね、なんか「ずっと一緒だし、まあいっか」みたいになってきたな(笑) 『はぁ……あっという間だね……9年か……』 あっあった(^◇^;)パーキングは……ここか……。 『お腹空いた~!』 はいはい( ˙꒳˙ )՞ ՞ 『ばーがー時々洋食亭』さん(`・∀・)ノイェ-イ! 綺麗なお店♪まだ新しい感じだ♪ 中は…………おぉ(*ºoº*)オシャレなカフェ風♥女子が喜びそうだな♪(^ー^)ノ テーブル席に案内されて………目的は……… 『トマトバーガー♥セット~♪ファンタ~♪』 はえーよ(;・ᯅ・ll ) そうランチのグルメバーガー♥ 1度来てみたかったんだよね~♥ 『ダーまだ~?』 いやいや(ヾノ ̄▽ ̄)ちょっと待って………席着いてまだ1分ぐらいだし(笑) えっと…………エッグ系は無いから………チーズ系で……あ、これかな……『ベーコンチーズバーガーのセット♥もちろんコーラ(^︶^)』 単品もあるけど、ここはポテト付きのセットが良いな♥ 焼き上がりまで待ちます_( ˙꒳˙ _ )チョコン_( ˙꒳˙ _ )チョコン んで……先に飲み物……おぉ(*ºoº*)(*ºoº*)!久しぶりに見た『瓶コーラ&瓶ファンタw』 『久しぶりに見たわwww』 んで………キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!♥ ニャンの『トマトバーガーセット』 私の『ベーコンチーズバーガーセット』 いやぁ…………完璧なビジュアル♥絶対美味いやつ♪ 『グルメバーガーはさ、スタートが難しいよねw』 確かに(笑)紙に包んでしまえば、後は喰らうだけ………だが……これが中々………難しい(^_^;) 『ちょっと潰すか……』 潰すか…… なんとかバーガーを包んで………いただきます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )! ………………うまっ♥レタスしゃきしゃき♪肉うまっ♪ 『美味しい♥️野菜いい♪』 タルタルいい♪ん?ちょいピリ辛?なんだ? 『たまに辛いのがある♥これもいい♪』 あ、これだピリ辛………なんだろ?………辛っ!単体は辛いわ! 『ハラペーニョって書いてある、凄く良いアクセント♪』 コーラにも合うし♥止まらんな♪ 『止まらないってか、グルメバーガーって食べ始めると止められないよね(笑)』 一気に食べる醍醐味だな(´-ω-)ウム 包んだ紙に残ったドレッシングや肉汁を………ポテトにかけて♥ 完食~♪美味かった~♪ 『満たされた~♥美味しかった~♥』 また来よう(oˆ罒ˆo)ご馳走様でした♪ さて…………どうするか……? 『ドンキ』 (*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆ 『逢えない日が続いてさ、やっと逢えたのに……ドンキとか……嫌じゃない?』 なんで? 『なんかさ………こう……デート的な?』 (笑) こうやって車に乗って、ランチして、買い物する以外にデート的な事って? 『……………………』 あ、もしかして………♥ 『ドンキ』 今年は片手で足りるぐらいしか……………。 『んな事ないじゃん!ダーの不発も含めたらかなりの数よ~!』 (¯―¯٥)それを言わないで…………。 ~第34話~ ばーがー時々洋食亭 訪問日12月3日 到着時間11時40分頃 店内余裕あり 退店時間12時過ぎぐらい 店内余裕あり 近くにコインパーキングあり #完璧なグルメバーガー♪ #~孤独じゃないグルメ~season3 #タクウマ紹介店 #今年も残りわずか
八柱駅徒歩3分
ハンバーガー
千葉県 松戸市金ケ作43-48