





La毛利 ターブルペイザンヌ
必見口コミ!
【練馬】 隣の農家さんと手を組んで、新鮮な地元野菜でお料理を提供してくれるお店。 全部美味しかった!
和光市駅
イタリアン / 洋食 / フレンチ
東京都 練馬区大泉町1-54-11 吉田ハイム 1F






必見口コミ!
【練馬】 隣の農家さんと手を組んで、新鮮な地元野菜でお料理を提供してくれるお店。 全部美味しかった!
和光市駅
イタリアン / 洋食 / フレンチ
東京都 練馬区大泉町1-54-11 吉田ハイム 1F






必見口コミ!
【#1016 料亭が手がける地域密着系ファミレス】 墨田区本所にある「ジャパニーズレストラン三州家」。 隣にある1889年(明治22年)創業の老舗料亭が、多くの人に和食を楽しんで欲しいとオープンさせたファミレス形態のお店。 和食・洋食は当たり前、鍋料理あり、つまみメニュー充実、お酒は日本酒・焼酎まで揃う。 食べたいものが見つからないで困る事がないのではないかと言う程メニューが充実している。 春の嵐の中、息子のハンバーグ欲を満たすためにランチ訪問。 駐車場完備で、車だと雨に濡れずに入店できるのが嬉しい。 ハンバーグセットはライス・サラダが付いて1,100円。 熱々の鉄板でジュージュー音を立てながら提供される。肉感の強いハンバーグにコクのあるデミグラスソースが美味しい。 息子も満足気な様子。 ちなみにこちらは「ダムカレー」が有名なお店で、メディアにも度々紹介されている。 今度は息子のカレー欲を満たしに訪問予定。 (2021.03.21訪問)
本所吾妻橋駅徒歩7分
ファミレス / 和食 / 洋食
東京都 墨田区本所4-17-3-2F






必見口コミ!
お肉のプレートを注文きのこのソースが大人っ味付け スープはゴボウのスープ、サラダはシンプルな感じでした。 パンが全部焼き立てで席までサーブしてくれるスタイルでした。 ホカホカの焼き立てパン美味しかった〜!とくに写真撮りわすれたけどレーズンパンが最高でした。 店員さんが少ないのか、入口と会計の時にもチャイム何回かならさないと来てくれなかった。そこがちょっと残念でしたがパンは美味しい
新宿駅徒歩1分
洋食 / カフェ / パン屋
東京都 新宿区西新宿1-5-1 小田急新宿西口駅前ビル 8F






必見口コミ!
2021年11月備忘録 未投稿が蓄積している為、写真メインになりますが、ご容赦願います。 美術館寄ったついでにランチ 小さい店ですが、テレビ出演?もあるらしい有名店… 名物タンシチューとビーフシチュー…何だかノスタルジック?な味でした〜
日暮里駅徒歩7分
洋食 / 刺身
東京都 台東区谷中7-4-1






必見口コミ!
10年以上ぶりのサンマルク。カフェじゃなくてベーカリーレストランの方ね。 そしてこちらのサンマルクと言えばなんといっても、焼きたてのパン食べ放題! どのパンも熱々(手で持てないくらい)で美味しい! 何個食べたか覚えてませんが、6個以上は食べたはず。この日は日が暮れてもお腹すきませんでしたw
蒲田駅徒歩1分
洋食 / パン屋
東京都 大田区蒲田5-13-1 グランデュオ蒲田 東館6F






必見口コミ!
渋谷にて☝️ ふわふわのオムライスとラザニアを頂きました! セットでドリンク、サラダ、デザート付き☝️
渋谷駅徒歩1分
オムライス / 洋食
東京都 渋谷区宇田川町23-1 第一勧銀共同ビル6F






必見口コミ!
⭐︎海老とアボカドとモッツァレラチーズのトマトクリームオムライスドリア 1050円+税。 美味しくてコスパ良い! +100円のサラダはけっこう小さかった
新宿駅徒歩1分
オムライス / 洋食 / ハンバーグ
東京都 新宿区西新宿1-1-3 小田急ミロード 7F






必見口コミ!
《Laurier》2019.5.24 再訪 ●ベーコンエッグ ¥1,000 込 5月の東京で、30℃を超えるとは、 今年も暑い夏になるのでしょうか? という訳で、歩きたくないも加わり、 久しぶりのこちらに。 たまには変わったメニューにチャレンジし、 ベーコンエッグにしてみました。 ほぼ生に近い目玉焼きが2つものり、 非常にお得な感じで、テンションアゲアゲ⤴︎⤴︎ しかし、辛さが苦手の私には、 香辛料がバッチリ効いたこちらのカレーは、 辛さが厳しいです。 和風の舌なので、残念ながら此方の美味しさを、 理解出来ませんでした。 勉強のし直しです。 但し、辛さの中にも、 トマトやレモンからでしょうか、 爽やかな酸味を感じました。
水天宮前駅徒歩4分
カレー / インドカレー / パスタ
東京都 中央区日本橋蛎殻町1-22-1 デュークスカーラ日本橋 1F






必見口コミ!
梅ヶ丘駅からすぐのアットホームな洋食のお店。お肉、海老のお料理、サラダ、チーズと生ハムの盛り合わせ、、一通りいただきましたが全て美味!特にチーズが今まで食べたことないような美味しさでめちゃめちゃ満足!また、どのお料理もたくさん野菜が添えてあるのもポイント高いです^_^ ビールの種類もワインの種類も多くて飲むのが好きな方にもオススメ!
梅ヶ丘駅徒歩1分
洋食 / フレンチ / オムライス
東京都 世田谷区梅丘1-24-13 サンライズ小池 1F






必見口コミ!
【ゴリ押ししちゃうぜ!カツカレー!☆ご当地グルメ金沢カレー♪︎フォークを使うのよ♪︎】 東京都八王子市旭町。ご当地グルメ「金沢カレー」の東京普及に一翼を担っている「ゴーゴーカレー」の八王子駅前スタジアム店です。最寄りは、中央線・横浜線・八高線の八王子駅。駅北口すぐにあります。久しぶりのゴーゴーカレーですわ(*´Д`*) 毎月5の付く、5日・15日・25日は「ゴーゴーDAY」で、トッピングサービス券を貰えますが、生憎とこの日は別の日。通り掛かりに無性にカレーを食べたくなったので夕食をコチラで。店舗は地下にあります _φ(・_・ ◆本日の注文◆ ロースカツカレー中盛 900円 平日19時過ぎ、先客1名、後客2名。店員さん中華系の方と東南アジア系の方。コの字型カウンター席のみ。タッチパネル式券売機 _φ(・_・ 〈金沢カレーの定義〉 ①ルーは濃厚でドロッとしている。 ②付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。 ③ステンレスの皿に盛られている。 ④フォークまたは先割れスプーンで食べる。 ⑤ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。 ドロッとしたルー♪︎色は濃いめで味は濃厚。スプーンがなく、フォークだと少し食べにくいですな(´・ω・`; ) キャベツの千切りは食感を楽しむためかな。やっぱり美味しい、ゴーゴーカレー(๑´ڡ`๑) #前頭 #ゴーゴーカレー #金沢カレー #ロースカツ #5月上旬訪問 #B級グルメ #ご当地グルメ #カレー #テイクアウト #無料トッピング券が欲しい #再訪可能性100% #次回は歌舞伎町スタジアム
八王子駅徒歩2分
カレー / ご当地グルメ / テイクアウト
東京都 八王子市旭町2-6 第一ロダンビル B1F






必見口コミ!
たまたま良いお店に出会うってことありますよね。 打ち合わせで北参道にきてランチのお店を散策 たまたま近くにあったこちらのお店に訪問 注文は じゅうじゅう焼き L 120g 950円 ライス、味噌汁付き カウンターでじゅうじゅうという音を聴きながら待つこと数分 鉄板に盛られた熱々のその名もじゅうじゅう焼きとご飯、味噌汁が登場 豚肩ロースを特性ダレかつ強火で焼いた一品はご飯との相性バツグン。 大盛りにしてもあっという間にかきこめそうな味わいでした。
北参道駅徒歩8分
ハヤシライス / 洋食 / ハンバーグ
東京都 渋谷区神宮前2-22-1 長谷川ビル 1F






必見口コミ!
ガストでゴーゴーガストカレー食べて消化不良だったので、数日後に東京で見つけたこちらにすかさずピットイン! 流石は本物(笑)やっぱりゴーゴーカレーはこの味ですね♪
水道橋駅徒歩2分
カレー / テイクアウト
東京都 千代田区神田三崎町3-4-9 横山ビル1F






必見口コミ!
《アイリッシュタイムズ》2018.8.10 二次会で、こちらに伺いました。 そこそこいい感じで、ギネスでフィッシュ&チップス と言う事でしたが、チップスでおしまいでした。 塩気が、丁度よくビールに合いました。 雰囲気がいいですね。 流石に2杯目は、ブラウマイスターにして、 酔い覚ましをしましたが、結構効いていましたねー
新橋駅徒歩3分
バー / パブ / 洋食
東京都 港区新橋2-9-16






必見口コミ!
銀座にある創業100年になる老舗洋食「レストランYAMAGATA」にてランチをいただきにお邪魔しました。 ランチメニューとにらめっこした結果、本日の日替わりランチでもある「オムライスと白身魚のフライ(1300円)」を頼みます。ツレは「カツカレーライス(1650円)」を頼みまして到着を待ちます。 ちなみに後から情報収集してみたところ、こちらではメンチカツがおすすめのようだったのですが、今回の訪問時には見逃しちゃいました。 オムライスは正統派な仕上がり。ケチャップがしっかり効いています。サラダはちょっと盛りが少なめでしたが、ポテサラも付いてきましたね。 やはり、銀座とだけあって少しお高めではありますが、確かな味わいの洋食をいただけるスポットでした。 #レストランyamagata #レストランやまがた #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座ディナー #銀座洋食 #銀座八丁目ランチ #銀座八丁目 #老舗洋食屋 #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう
新橋駅徒歩4分
洋食
東京都 中央区銀座8-5-1 プラザG8 2F






必見口コミ!
ホロ肉ドカンとBBQカレー(LEVEL1、ライス200g)、食べる。「店舗限定」且つ「数量限定」、ホロホロの塊肉をスプーンでほぐして、BBQソースとチェダーチーズソースを絡め、カレーライスと一緒に掬って頬張る、幸せ。無二の旨さ、絶品。 #ココイチ #CoCo壱 #ホロ肉 #ホロホロ肉 #肉塊 #BBQ #肉塊BBQ #秋葉原 #期間限定メニュー
秋葉原駅徒歩1分
カレー / テイクアウト / デリバリー・宅配
東京都 千代田区神田平河町4 渡辺ビル 1F






必見口コミ!
ここ凄いんです。 お台場の海岸の眺めが最高ですよ。 風も心地よく入ってるんです。 会話もはず見ますよ。 #お得なランチセット
お台場海浜公園駅徒歩4分
イタリアン / パスタ / カフェ
東京都 港区台場1-4-1 マリンハウス 2F






必見口コミ!
いつも愛用のアイキッチン。引越し当日の最後のランチをここに決めた。相変わらずの高水準です。妻と東京のいろんなインドカレーを食べまわりましたが、この店は間違いなくトップ3に入れます。ここ数年お世話になりました!
東松原駅徒歩2分
カレー / インド料理 / その他
東京都 世田谷区松原5-26-15 松原パレス 1F






必見口コミ!
Yoshihiroの酒場放浪記♪︎ 土曜日はポカポカ陽気に連られて下町散策。 昼過ぎから錦糸町〜押上〜浅草と桜を眺めながらぶ〜らぶら。 そして夕方、浅草公会堂で嫁さんと別れて一人で先にススミます。 ずっと行きたいチェックしていた超ディープな雰囲気を醸し出してるコチラのお店、念願が叶いました! 開店直後の17時半過ぎに扉を開くと大将と女将さんらしき人が忙しそうにしています。 2つのテーブル席では宴会が始まっていて3つのテーブル席には予約の札が エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ? 女将さんに相席でも大丈夫ですか?と聞かれ最後の1テーブル席に通されます。 自分より5分くらい遅く来た人は満席ですと断られてました f(^_^; カウンター席は先客ゼロ、空いてたんですけどねぇw そんな事はさて置き先ずは赤星で (* ̄0 ̄*)ノ口 乾杯! 半日かけて15km歩いたのでウマさ3倍増ですね ( ̄~ ̄) 注文を聞かれたのでホワイトボードに書かれたメニューの中からタコさんウィンナーをお願いします。 ヘナっとした赤いウィンナーのタコさん。 油で炒められただけだけど..... 使い古したフライパンの炒め感が加わった何とも言えないチープな味わいです。 ハッキリ言えばたいして美味しいもんじゃないんですけどねぇw でもキライじゃないです。 (笑) 1時間もすると予約席も埋まりカウンター席も常連さんでいっぱいです。 娘さんらしき人がお手伝いに加わり話も盛り上がってます。 気にしてか?ちょいちよい自分にも気を使ってくれます。 この下町のアットホーム感ってイイですよねぇw 酎ハイに変えてたぬき豆腐をお願いします。 お豆腐半丁に業務用の天かす、ネギが乗っただけのシンプルな1品。 でも天かすのサクサク感と甘めの麺つゆがマッチして思いのほかウマいかも♪︎ 酎ハイをお代わりして時計を見るとそろそろ2時間、潮時ですかね。 このディープな雰囲気と下町らしいアットホームさにご馳走様でした。 でも、場所柄やむを得ないのか?結構お高めに感じましたが f(^_^; ◆タコさんウィンナー_650円 ◆たぬき豆腐_____450円 ◆瓶ビール ◆酎ハイ ×2 ◆会計 2,743円 #昭和酒場 #タコさんウインナー #赤星
浅草駅徒歩9分
居酒屋 / 定食 / 刺身
東京都 台東区浅草5-21-7






必見口コミ!
前回に続き、フロア貸し切りでコースをいただきました。そして、隠れ家的な佇まいでの食事が一段と気分を盛り上げてくれます。それぞれのお料理は手がかかっていて、ボリュームも十分です。諸々のリクエストに柔軟に対応してくれるので、特別な日に利用するのもいいと思います。 #神田明神近くの隠れ家的なフレンチ
淡路町駅徒歩4分
洋食 / フレンチ
東京都 千代田区外神田2-18-17






必見口コミ!
■アクセス 東京メトロ日比谷線・小伝馬町駅より徒歩1分 ■訪問回数 初めて ■用途 先輩と二次会で ■概要 小伝馬町駅から徒歩1分の好立地にお店を構えるカレーが名物のダイニングバー。 もともとカレー屋さんとして営業していたお店が業態を変更し、色々なお料理と一緒にお酒を楽しむスタイルになったようです。 若女将を始めとして気さくなスタッフさんが多く、お話目当てで来店する常連さんも多くいるようです。 ■メニュー お店の名物であるカレーは、コルマカレーとカシミールカレーの2種類がレギュラーメニュー。 そのほかに日替わりカレーが黒板に記載されています。 カレー以外にも、一般的な居酒屋にあるような一品料理が取り揃えてあります。 この日は二次会で利用し、下記のメニューをオーダーしました。 ・カシミールカレー ・キーマカレー ・泥亀ハイボール×3 ■感想 本格的なカレーとお酒を一緒に楽しめるという事で、前から気になっていたお店。 近くで食事の用事があり、二次会利用で初訪問しました。 店内はカウンターもテーブルも常に満席状態で、活気に満ち溢れています。 女将の元気な接客が印象的で、お客さんのほとんどは常連さんのような印象を受けました。 この日の日替わりカレーであるキーマカレーは、お肉の味わいがギュッと詰め込まれた旨味たっぷりのカレー。 辛さは抑えめに作られているため、辛い物が苦手な人でも美味しく食べられる一品です。 もう一方のカシミールカレーは、玄人向けの超本格カレー。 サラサラとしたルーはスパイスの香りがものすごく、後からしっかりとした辛さがやってきます。 お米と合わせるのもよし、ハイボールなどの清涼感のあるお酒と合わせるのもよし、色々な楽しみ方が出来るカレーです。 会計後は女将さんが外まで丁寧に見送りをして下さり、人気が出来るのも納得しました。 またお伺いしたいと思います。 ご馳走様でした。
小伝馬町駅徒歩2分
カレー / ダイニングバー / 刺身
東京都 中央区日本橋小伝馬町10-8 第一林ビル 1F