





角金
必見口コミ!
何度も前を通ってたのに気づいてなかった〜。 満足そうな顔の女性が階段を下りてきて、これは行ってみないと!と入ってみました。 鯖の一夜干し定食。 鯖の横にたっぷり大根おろし。 ご飯、味噌汁、お漬物。 小鉢は豚大根。 どれをとっても丁寧なお味でめちゃくちゃ美味しい♡ お魚ランチ食べたくなったらここリピートします。
自由が丘駅徒歩2分
カレー / 居酒屋 / その他
東京都 目黒区自由が丘1-12-1 自由が丘ビル2F






必見口コミ!
何度も前を通ってたのに気づいてなかった〜。 満足そうな顔の女性が階段を下りてきて、これは行ってみないと!と入ってみました。 鯖の一夜干し定食。 鯖の横にたっぷり大根おろし。 ご飯、味噌汁、お漬物。 小鉢は豚大根。 どれをとっても丁寧なお味でめちゃくちゃ美味しい♡ お魚ランチ食べたくなったらここリピートします。
自由が丘駅徒歩2分
カレー / 居酒屋 / その他
東京都 目黒区自由が丘1-12-1 自由が丘ビル2F






必見口コミ!
10/31(土)"pupukea"へ。 吉祥寺サンロードの通りにあり。 ハワイ料理が食べられます! 今回は、 ○トマトチーズロコモコ ※メガ メガといってもハンバーグの大きさが 通常より大きいサイズ。 食べきれない量ではありません。 店内もハワイの雰囲気を感じてみては?! #吉祥寺サンロード #ロコモコ #ハワイ料理
吉祥寺駅徒歩3分
ハワイ料理 / スイーツ / パフェ
東京都 武蔵野市吉祥寺本町1-12-1 B1






必見口コミ!
特製ハンバーグと牛ほほ肉ビーフシチューの銀紙包み焼きとAセットを頂きました。 ほほ肉はホロホロと柔らかく、ハンバーグはボリュームも有り、お腹も大満足! 難点は、お値段が高目でコスパはあまり良くないかな。 でも、美味しいです。
聖蹟桜ヶ丘駅徒歩2分
洋食 / ピザ / ハンバーグ
東京都 多摩市関戸1-10-1 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター






必見口コミ!
下北沢のカレー屋さん『46ma』さんへ。お店の名前は「シロクマ」と読みます。なるほど(笑) こちらのお店もシモキタのカレー王が紹介していたお店。オーナーのママがいるものと思っていたら、若い男性シェフがワンオペで切り盛りしていらっしゃいました。 カウンター6席のみの狭小店舗。薄暗くバーのようです。いや夜はしっかりバーなのでしょうね。 私が座ったカウンターの目の前には「第1回 下北沢カレー王座決定戦 優勝」のクリスタルが飾られておりました。初代チャンピオン(2連覇されていました!)だったのですね、知りませんでした。 メニューは『特製チキンカレー 1,600円』の1種類のみ。サイズの変更や辛さの調整は承っていないそうです。なので特製チキンカレーをお願いしました。 店内のモニターには下北沢が舞台のアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」のキタちゃんの演奏がずっと流れていました。久しぶりに聴く結束バンドの曲、良いですね! カレーは玉ねぎやトマトがジュルジュルに煮込まれたスパイスカレーです。12種類のスパイスと7種類の野菜をオリジナルブレンド。大山地鶏の骨付き手羽元肉が1本入っています。しっかり煮込まれて身はホロホロにほぐれます。 ちょうどよい辛さで美味しいカレー。ジュルジュルのカレーがたまりません。食べやすいカレーです。さすが初代チャンピオンのカレー! サラダ付きが嬉しい。カレーとともにサラサラっと食べてしまいました。 あとからほんの少しママがお顔を出されました。一瞬でも拝見できてよかったです(笑)
下北沢駅徒歩3分
カレー
東京都 世田谷区北沢2-7-2






必見口コミ!
【後楽園 成熟三元豚ロースカツカレー】 ①最寄駅 地下鉄合楽園駅駅ビル地下1階にある店舗 ②混雑状況 ランチは混雑必須 ③雰囲気 カウンターのみ ④決済情報 クレジットカード、電子マネー、バーコード決済可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント欄 水曜日は、定時に終わりぶらぶらと 目的のお店が18時オープンだったので 近くに後楽園の駅ビルに ビルを散策しましたが軽く食べられそうな此方へ 軽くないけどね〜手軽か(笑) 店内は、厨房を囲むようにカウンターがずらりと 注文は、成熟三元豚ロースカツカレーをお願い 注文すると店員さんが 「ロースカツカレーは、時間が5分かかりますよ」と 全然問題ないじゃんね〜 宣言通り待つこと5分ほどでカツカレーが ロースカツがどーんと乗ってるカレー カレーは、中辛で辛さの調整が出来るスパイスが カウンターにあります。 福神漬けも置いてあり入れ放題です。 熟成三元豚ロースカツカレーは、900円です。 ご馳走様でした。 [熟成三元豚ロースカツカレー] 大きなロースカツが一枚乗ったカツカレー ロースカツは、注文が入るごとに揚げてくれるので 待ち時間が5分ほどかかります。 揚げたて熱々のカツに中辛のカレーソースがいいね #後楽園ご飯 #カレー #カウンター席のみ #駅近で嬉しい #カレーの王様 #カツカレー #日本 #japan #nippon #curry
後楽園駅徒歩1分
カレー / テイクアウト
東京都 文京区春日1-2-3 メトロエム後楽園 B1






必見口コミ!
遅めのランチを頂きました。ホテルオークラだけあって お料理の味にスタッフの丁寧な接客完璧でした。 とても美味しかったです!コロナ対策にマスクケースもあり、また国立博物館による機会があればぜひここでまたランチしたいです!
上野駅徒歩8分
カフェ / 洋食
東京都 台東区上野公園13-9 東京国立博物館 法隆寺宝物館 1F






必見口コミ!
昼間のサッカーが終わって、お店を探してていたら、肉バルの文字に惹かれて入店。 どのメニューも美味しく、コスパ抜群でした。肉寿司でロシアンも出来て楽しく過ごせました。
調布駅徒歩1分
居酒屋 / 串焼き / カフェ
東京都 調布市布田1-41-1 菊屋ビル B1F






必見口コミ!
ランチ カニクリームコロッケとしょうが焼き定食。 12時前に入店、先客は2名。 12時すぎたらあっという間にお客さんでいっぱいに。 しょうが焼きは甘いタレのパターンです。 カニクリームコロッケもカリッと揚がり中はトロトロで美味しい。 うかつだったのはボリューム(^^;)ごはん山盛り、キャベツドッサリ。 厨房は年輩のおかあさん一人で回しています。 メニュー沢山あって大変そう。
北千住駅徒歩4分
カレー / 丼もの / 刺身
東京都 足立区千住1-22-7






必見口コミ!
広いお店で3組が仕事終わりの飲み会をしている様子でした。 オムエビハン¥1680。オムライスとエビフライ・ハンバーグとお子様ランチのようなメニューです。 エビフライは大きくサクサクで美味しい!ハンバーグは柔らかいタイプ。薄焼き卵のオムライス、これが異常に美味しい!鶏肉にズッキーニ、パプリカ等が入った甘味のあるチキンライスが何故か美味しい!癖になるオムライスって感じ。
日暮里駅徒歩3分
洋食
東京都 荒川区東日暮里5-48-5 光陽社ビル1階






必見口コミ!
スープチェーンの王者、スープストックトーキョーで、スープモーニング! こちらのお茶の水店は、JR駅聖橋口出口の真ん前、新お茶の水ビルディング1Fにあります。 平日は朝8時オープン。オープン直後の2番客で入店しました。 オーダーした「朝のスープセット」(600円)は、Sサイズスープと、ご飯もしくはパンのセット。 スープストックトーキョーは、毎週食べられるスープが店舗ごとに変わるというスタイル。 7種類のスープがあるようですが、チョイスしたのは「オマール海老のビスク」。 定番中の定番ですが、美味しくてついいつもこのスープを頼んじゃいますね…(^^) お供の選択肢は、白胡麻ご飯、石窯パン、全粒粉パンの3種類。 血糖値がヤバいので、全粒粉パンをチョイス。 1番客はテイクアウトだったので、店内飲食客としては1番乗り。 テーブル席の一番端っこの特等席で。 オマール海老のビスクは、オマール海老の頭から尻尾まで全身の旨味がギュッと詰まった一品。 濃厚かつクリーミー。やっぱり、この味が一番好き♪ 全粒粉パンは、ふわっふわ! スープに浸して食べたりして。 こちらのお店は、ランチタイムに通りかかると客はほとんどの時が全員女性で、ちょっと入るのに二の足を踏んじゃうので、朝の空いている時間帯は狙いどころかも。 美味しいスープで、朝から活力もらいました(^^) #スープ
淡路町駅徒歩1分
スープ / その他 / カレー
東京都 千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビル 1F






必見口コミ!
神保町は靖国通りをちょいと北に入った雑居ビル4階。知る人ぞ知るジャズバーでランチです。開店の12時過ぎにお店のドアを開けるとご主人がピアノを演奏中。ちょっと邪魔しちゃったかしら。すぐにBGMにジャズがかかり注文を取ってくれました。店名を冠したハンバーガーが人気のようですが、ここはあえての変化球。『フィラデルフィアサンド』を注文です。 はじめにセットのスープから。トマト風味が効いたミネストローネです。ブレンダーを使って具材を極々細かくしてあるそうでスプーン要らずとのこと。にんじんや玉ねぎなんかがスルスルと喉を通っていきます。寒い日にぴったりな一杯です。 続いてやって来たサンドイッチ。おお、これはインパクトあるぞ!パリパリと香ばしく焼き上げられた大ぶりなバケットにグリルされた牛肉と野菜がたっぷり挟まれ、その上でチーズがなんとも艶かしく溶けています。 ペーパーを添え左右をギュっと挟んでからガブりと齧りつきます。バケットの皮がカリリときてからのジューシーな肉と野菜。まろやかなチーズ、そしてバケットに脂が染みでてコク深くなんともパワフルな味わいを楽しめます。脇を固めるのが爽やかなドレッシングを纏うサラダと酸味の効いたピクルス。さっぱり口直ししてくれます。 最後は深煎りのコーヒーでほっとひと息。30分ほどの滞在でアメリカンな雰囲気のいい感じな店内をひとりじめできました。 夜にお酒を飲みながらの方がよりお店の真髄を楽しめそう。 ごちそうさまでした! #神田〜神保町ランチ
神保町駅徒歩3分
ハンバーガー / カフェ / バー
東京都 千代田区神田神保町1-2-9 ウエルスビル4F






必見口コミ!
ビーフカレー チーズ あさり フランク 900円しないくらい チーズもあさりもたっぷり、フランクは2本で120円 少しだけピリ辛なルーは気持ち少なめで、調整しながらじゃないとご飯が余ってしまう… 総じて美味しかったです。 再訪あり おばちゃんが愛想がなくお皿をガッチャンガッチャンするのが気にならない人にはいいと思います。 コスパかなり良し
茗荷谷駅徒歩9分
カレー
東京都 文京区春日2-10-13






必見口コミ!
お盆期間のごった返す東京駅内での休息に。 売っている色々なお酢も気になっているのがあれば試飲させてもらえます。 この日は期間限定のゴールデンパインの酢フトクリーム(450円)。 売り場横にある小さなカウンターで頂きました。 小ぶりなサイズながらさっぱりとしたパイン酢にジューシーで甘いゴールデンパインが美味しい…‼ 何だか体に良さげなソフトクリームでした❤ #ソフトクリームlover #シルバーウィークキャンペーン
東京駅徒歩2分
スイーツ / アイスクリーム / かき氷
東京都 千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅改札内B1Fグランスタ






必見口コミ!
【居心地の良いレトロなオシャレ空間で焼きカレー♡】 以前から気になっていたお店! 代々木上原の駅から住宅街方面に現れる喫茶BAR♡ ランチは16時までと遅めなので、使い勝手良く有難い( *´︶`*)♡ カレー好きの友人とサクッと入ってみました♡ お店に入ると、レトロ感溢れる雰囲気! とても可愛くて喫茶店とBARの雰囲気がうまく融合してます。天井は高めなので、開放感もあり、テーブル席、カウンター、半個室など広々としてました! 頼んだもの↓↓↓ ■チキンとキノコの焼きカレー +でポーチドエッグトッピング ■チキンとキーマの2種盛り 焼きカレーが大好きな私♡ ポーチドエッグトッピングは正解! アッツアツのチーズもたっぷりの焼きカレー、めちゃくちゃウマーーーー(*」´□`)」♡w エッグをじゅわり。 まろやかになって、美味しい味わい♡ 辛さはほぼなく、でもスパイスも感じる、逸品! これは求めてたやつやな··· チキンとキーマの2種のほうは、チキンがパリパリめのチキンで美味しかった♡ 女子が好きそうな内容w 量はほどよくお上品♡ ペロリと食べて、ドリンクを追加し、シークワーサージュースを飲みながら、オシャレシロップで調整! 素敵なお店でした! 夜のBARも気になるし、またふらっと立ち寄りたい♡ ご馳走様でした♪ #焼きカレー美味しすぎ
代々木上原駅徒歩3分
カレー / 洋食 / バー
東京都 渋谷区上原3-2-2






必見口コミ!
三茶の駅近洋食屋さん! 店内は落ち着いた雰囲気でした。今回はランチタイム利用でデミソースのとろとろオムライス注文♪オムライス好きにはたまらないトロトロ感でした(^^) #オムライス#三茶#ランチ#三軒茶屋
西太子堂駅徒歩3分
洋食 / カフェ / ダイニングバー
東京都 世田谷区太子堂4-6-2 堀江ビル1F






必見口コミ!
深夜のカレーは背徳感があります。 背徳感を倍増させてくれる雰囲気が楽しい。マトンカレー1500円。辛くした方が酔った舌には楽しめます。 #黄レンジャー #歌舞伎町
新宿三丁目駅徒歩4分
カレー / その他 / 屋台
東京都 新宿区歌舞伎町1-3-10






必見口コミ!
つばめグリル風ハンブルグステーキを食べました(*^_^*) ハンバーグはもちろん美味しいけど(*^^*) ソースの上に乗っかってるお肉がトロトロで旨い(・∀・) 鉄板だから熱々でジュ~ジュ~ ジューシー(#^^#) ロールキャベツやミックスフライとか牡蠣オーブン焼きなどハンバーグ以外にも美味しい物がありますね♪ テルミナは駅前だから(^○^) 便利なので(≧∇≦)b いつも混んでますね(・・;)
錦糸町駅徒歩1分
洋食
東京都 墨田区錦糸1-2-47 錦糸町テルミナ2 レストラン街






必見口コミ!
西新宿オークシティにあるカレーショップ。 お馴染み、京王グループのカレー屋さん。午後8時以降も店内で食事が出来るようになったので立ち寄ってみた。CoCo壱番屋同様、辛さと、載っかる具材を選べるカレーが食べられるが、メンチカツが2個載ったカレーが美味しそうに見えたので、メンチカツカレー(650円税込)の食券を購入し、JAF会員サービスの唐揚げ1個を付けてもらった。券売機は交通系のICカードと現金にしか対応していないのがちょっと残念。それにしても可動式のパーティションと1席空けの客席が嬉しい。 しばらくして登場したカレー。中辛だけど、結構マイルドだったんだなぁ、と思い出しながら食べたが、途中で、これってルーが無くなるカレーじゃね?ということも思い出し、ペース配分を考えつつ食べることに。思えば、それだけご飯の量も多いのかも?メンチカツは、イブニングカレー(430円税込)の具材にも選定されており、なかなか人気らしい。そんなに肉厚ではないが、2度にわたって美味しい機会を得られるので、なんとも嬉しいメニューに思えた。
西新宿駅徒歩3分
カレー
東京都 新宿区西新宿6-10-2






必見口コミ!
東京都武蔵村山市【イオンモールむさし村山】 ここならどのお店も通し営業中!(^◇^;) ▪️チキンカツライス・1280円 いつもの遅めのランチ。(おやつ?) モールの中なら、探さなくても良いかな? と、早めに家を出て立ち寄って見ました。 入りたいお店もあったのですが、混んでいたのでこの日はこちら「神田グリル」にイン! 銀皿に乗ったチキンライスの上に大きめなチキンカツ! がっつり系ですね。 デミというかちょいと酸味強めのソースが乗っていて更に食欲を掻き立てます! これもまた、がっつりイケちゃいますね〜! ご馳走様でした。
武蔵砂川駅徒歩27分
洋食 / ハンバーグ
東京都 武蔵村山市榎1-1-3 イオンモールむさし村山 1F






必見口コミ!
田町の慶應に近いところにある、賑わっているスペイン料理屋さん。 慶應いきつけときいていってきました。 パエリアをはじめどの料理も美味しくおすすめです。 #田町 #スペイン料理 #パエリア
三田(東京)駅徒歩4分
スペイン料理 / ビストロ / バル
東京都 港区三田3-1-19第12シグマビル1F、B1F