





LA TERRE
必見口コミ!
不動産でお世話になったお姉さんとランチで予約して行ったところ、私たちしかいなくてびっくり。お庭もあって2階まで吹き抜けた、少しクラシカルな素敵な店内です。きっと接客上コスパが悪いだろうと申し訳なくなりましたが、丁寧に温かいおもてなしでした。 お皿が可愛い絵柄が多いですが、お料理がちょっと、なにかが足りないのだと思う。せっかく良いお店構えなので頑張って欲しい。
広尾駅徒歩6分
フレンチ / 洋食 / ジビエ
東京都 港区西麻布4-10-6 NTビル1F、2F






必見口コミ!
不動産でお世話になったお姉さんとランチで予約して行ったところ、私たちしかいなくてびっくり。お庭もあって2階まで吹き抜けた、少しクラシカルな素敵な店内です。きっと接客上コスパが悪いだろうと申し訳なくなりましたが、丁寧に温かいおもてなしでした。 お皿が可愛い絵柄が多いですが、お料理がちょっと、なにかが足りないのだと思う。せっかく良いお店構えなので頑張って欲しい。
広尾駅徒歩6分
フレンチ / 洋食 / ジビエ
東京都 港区西麻布4-10-6 NTビル1F、2F




必見口コミ!
13時も回った時間に訪問。 お店は店主1人。まだ料理を提供される前のお客さんが3名。お米や食材を確認し、季節の豆カレー限定になる事とお米が少ない代わりにトッピングで対応してくれました♪ 丁寧に提供されているため、提供時間は少し掛かる印象ですが、スパイスがきいてますが癖がなくとても食べやすいカレーで美味しく頂きました。 ご馳走様!
一橋学園駅徒歩3分
カレー
東京都 小平市学園西町1-21-19 パールビル1F






必見口コミ!
カキフライライス付き。お店が全席禁煙になってて嬉しい。宴会的なオジさんたちがいなくなってて、 美味しく味わえました。 #ハロウィンキャンペーン #昔ながらの洋食屋
新馬場駅徒歩2分
洋食 / パスタ / ハンバーグ
東京都 品川区北品川232-1





必見口コミ!
仕事で国立へ。時間調整で立ち寄らせていただきました。 お昼済ませていたため、レアチーズケーキ550円とホットウーロン茶450円を注文。 ここのレアチーズケーキは濃厚で甘すぎずおいしいです。 冷凍されているのを半解凍でもうましです。 駅からも近く、のんびりするにはいいです。 ごちそうさまでした。
矢川駅徒歩2分
カフェ / 洋食 / 創作料理
東京都 国立市富士見台4-12-11シャレーあさひビル 1階






必見口コミ!
京王線北野駅前にあるイタリアンのマチェマチェは八王子で一番のお気に入りイタリアンです。 この日は 鶏肉の白ワイン煮のストゥブ 前菜6種の盛り合わせ デザート2種 白ワイン で2200円のコースをお願いしました。 前菜6種に使われている食材の多さと調和した味の完成度がいつも素晴らしいです。セットのドリンクは白ワインをいただきました。 ハチミツと自家製リコッタチーズのブルスケッタ、 ワカサギの唐揚げのマリネ、 生ハムとモッツァレラチーズ、 鶏ハムのマリネ、 メジマグロのカルパッチョ、 あと1種類 の豪華で目にも舌にも愉しい前菜盛り合わせです。さらにグリーンサラダもついてます。 メインの鶏肉の白ワイン煮と五穀米は熱々で柔らかく白ワイン煮された鶏肉もごろりと入っていて彩りもよく美味しいです。 デザートのティラミスとクレマコッタも美味しくご馳走様でした。 #目にも美味しい前菜6種 #鶏肉の白ワイン煮ストゥブ料理 #ハイコストパフォーマンスなイタリアン
北野(東京)駅徒歩2分
カフェ / 洋食 / カレー
東京都 八王子市打越町347-3 安井ビル 101






必見口コミ!
【#1119 モチモチのナン!高CPのインド料理店!】 外苑前と青山一丁目の中間。 伊藤忠本社ビル近くの路地裏に佇むインドカレー屋さん。 カレー2種・サラダ・生春巻・ドリンクが付いてくる"レディースセット"を注文。 カレーは、"ほうれん草チキン"と"シーフード"をチョイスし、選べる辛さは"辛口"に。 ほうれん草・シーフードの味わいとスパイスの辛さが程よく拮抗していてバランス良し! 辛口で正解! モチモチのナンも期待通りのクオリティで満足度高し。 後から気付いたけど、生春巻じゃなくチキンティッカだった。。。 それでもチキンティッカも美味しかったので無問題!! このエリアは意外とランチ激戦区。 ランチ価格もそれなりのお店が多い印象なので、カレー2種に巨大ナン・サラダ・チキンティッカ(生春巻)・ドリンクが付いて1,090円なら納得! (2021.10.20訪問)
外苑前駅徒歩2分
カレー / インドカレー
東京都 港区南青山2-20-1






必見口コミ!
【広尾、ケアリングフードの絶品フレンチコース料理】 広尾にあるケアリングフードのフレンチ。 ここは糖質制限、ヴィーガン、マタニティなど、 シチュエーションや宗教、アレルギー、 色々な角度のケアをしたコースが楽しめるお店です。 この日はマタニティ用コースを利用しました。 まずはノンアルスパークリングで乾杯! ノンアルのワインやカクテルも美味しかった。 ●焼きトウモロコシと豆乳の冷製スープ とうもろこしの香りがブワッと広がる冷製スープ。 香ばしいとうもろこしの香りが豆乳でまとまる。 ●赤海老 帆立 蛤 金糸瓜 付け合わせにオクラ、ビーツ、ハスイモ、 そしてパプリカ2種も盛り合わせ。 サラダ仕立てのようなカラフルな色合いが楽しい。 写真でも実物でも赤海老はほぼ生に見えますが、 低温でしっかり火を通していて、 帆立も同様の調理してるらしいですがすごい旨い。 金糸瓜と赤海老をソースと一緒に食べるとめちゃ旨い。 ●自家製グルテンフリーパン こんにゃく、ふすまなどを使ったパン。 見た目には小麦使ってないとは思えない。 そして食べてみてびっくり。 めちゃくちゃ美味しい。 ローソンのパンみたいな低カロリーパンかと思いきや、 しっとり、もちっと食感が素晴らしい。 豆乳バターもとっても美味しい。 パンはおかわりもできました。 ●甘鯛とズッキーニと蕪 アメリケーヌソースと一緒に頂く。 細切りにされたズッキーニがソースと絡み最高。 甘鯛の鱗焼きはパリパリで出来栄え最高でした。 先程のパンでソースは余すことなく頂く。 ●グラスフェッドビーフ サーロイン 牧草牛のサーロイン、赤身部分を贅沢にカット。 群馬県邑楽町の野菜と一緒に頂く。 この牧草牛の火の通り方がとてもよくて均一。 長い時間をかけてミディアムに焼かれていて、 噛むほど肉の旨みが出てくる。 油っぽさもなくて非常に美味しかった。 ●オレンジのサバラン バジルのアイスクリームにミントグラニテ。 カルダモンのカプチーノ、カスタード。 さくらんぼなどのフレッシュフルーツや、 こんにゃくを使ったビスケットなど、 こだわりのあるデザート。 お皿に盛られたパフェのようなコンセプトで、 混ぜ合わせながら食べ進めると美味しい。 締めはデカフェ、お茶含む飲み物をチョイス。 マルベリーとクランベリーをブレンド。 ほっと一息ついているとサービスのお茶菓子。 この手のフードは普通にご飯食べるより、 少し物足りなく感じることが多いイメージですが、 こちらのお店のお料理はすべて妥協ないイメージ。 しっかり満足できたし、制限ある中でこのクオリティ。 かなりすごいなと思いました。 ごちそうさまでした。 #広尾 #エピキュール #ケアリングフード #フレンチ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #サービスもよかった #ノンアル #糖質制限 #グルテンフリー #マタニティ #アスリート #アレルギー対応
広尾駅徒歩7分
創作料理 / フレンチ / 自然食
東京都 港区元麻布2-1-17モダンフォルム1F






必見口コミ!
オムライスセット、ドリンクは紅茶アイスで1200円。 JR両国駅南側の飲食店が散在するエリアの一角にある可愛い雰囲気のお店です。早めの昼食にしました。一番乗りで、私がいる間に来たお客さんは2名ですが意外に男性のみでした。トロッとしたオムライスで美味しかったです。
両国駅徒歩2分
喫茶店 / カフェ / 洋食
東京都 墨田区両国3-21-5



必見口コミ!
自家製パンのカツサンド 食べ応えがあってめちゃくちゃ美味しい! ウインナーもいいお値段しますが、味があってとっても美味しいです。 少しずつ、コンプリートしたいかも! #地元の名店
武蔵境駅徒歩9分
ドイツ料理 / デリカテッセン / テイクアウト
東京都 武蔵野市境南町3-19-8






必見口コミ!
お得度が減ってしまったの巻。 手軽にしっかり食べれるファストフードとして浸透しているスープストック。 しかしながら単品価格が前回2月来訪時より+¥100もupしておりビックリ。 前回2月の投稿内容を振り返ると スープ:¥520 ライスセット:¥150 計¥670 今回は スープ:¥560 ライスセット:¥210 計¥770 確実に米価格高騰の影響? 東京参鶏湯をオーダー。 もう少しスープのコクがあっても良いな〜と個人的な感想。 この価格設定だと今後はしばらく敬遠するかもしれません。 #吉祥寺 #スープ #チェーン店
吉祥寺駅徒歩1分
スープ / カフェ / カレー
東京都 武蔵野市吉祥寺南町2-1-25 1F






必見口コミ!
久々のロイホでハンバーグのランチ。ファミレスの中では高級感もあり、クオリティも高い印象です。いつもお客さんはよく入ってるし納得。
駒沢大学駅徒歩14分
ファミレス / 洋食
東京都 世田谷区駒沢5-19-7






必見口コミ!
自宅周辺を新規開拓しちゃいましたოර⌄රო 西武多摩湖線 八坂駅から徒歩2分ほどの場所に位置しています。 コロナウィルス対策で、入口にアルコール消毒液が置いてありました。 オーダーは「日曜日限定10食 ランチプレート」になります♪ オムライスと煮込みハンバーグがワンプレートになって、ソフトドリンクかスープが付くお得なセットでした。 思ったよりボリュームがあり、お腹いっぱいになりました⁙ὸ‿ό⁙ #今年80件目の投稿 #地元民に愛される店 #2299件目の投稿
八坂(東京)駅徒歩1分
洋食
東京都 東村山市栄町3-18-17






必見口コミ!
初めて行ったが、値段はすごくリーズナブル。 それにお客さんもちゃんとした人が多くて、友達になっておしゃべり出来るところが、おすすめ
四谷三丁目駅徒歩2分
ワインバー / バー / 洋食
東京都 新宿区四谷3-6-15レジデスト四谷1F






必見口コミ!
【「セイロン風」と言いながら、 セイロン(現スリランカ)のカレーとは 全く異なるオリジナルカレー、 でもこれがまたクセになる旨さ‼️ しかも7周年感謝セール中でかなりお得だった】 210611 チキンカリー(サラダ付)+コーヒー+自家製ジャムのせバニラアイス1,500円→1,000円 @立川、立川北 ★★★★★★★★★☆
高松(東京)駅徒歩11分
カレー / スリランカ料理
東京都 立川市高松町2-25-1 ニューパリア立川マンション1F






必見口コミ!
2022年11月26日に激辛イベント開催! 友達が趣味で野菜を育てているうちの1つ、 唐辛子。 聞いた事もないよーな 激辛唐辛子たちを使った 旨辛料理を食べまくる!!! 料理は旨辛、生唐辛子は激辛! マンボウって…初めて食べた!? 辛さでお腹に来ないワタシが、 珍しく急性腸炎になったほど…(笑) 唐辛子を提供してくれた梅ちゃん、 美味しい料理を提供して下さった プーさん、ありがとうございました♪ ※普段は、辛くないお料理提供してます。
八王子駅徒歩11分
創作料理 / 洋食 / 韓国料理
東京都 八王子市本町11-11






必見口コミ!
吉祥寺駅前のホテルダイニングで、朝活! 場所は吉祥寺駅南口からすぐ、マルイの隣。 井の頭通り沿いの吉祥寺東急REIホテル1Fで、ホテルとは入口が別になっていて直接お店にも入れます。 井の頭公園へ遊びに行く前に、1年ちょっとぶりの訪問です。 ランチはコースのみですが、モーニングはブッフェ形式。 7:00〜10:00で営業時間中は無制限、大人1人2500円。宿泊客以外でもOKです。 7:30頃に到着。 たぶん宿泊していない客はほとんどおらず、到着時は宿泊客で混んでいましたが、みんなすぐに食べ終えて出て行くので、中盤からはガラガラでした(^^) 前回来た時は、最初にメインを和食か洋食かを選んで、それ以外は食べ放題というハーフブッフェスタイルでしたが、今はその方式ではなく最初から全部が食べ放題。 ◾️サラダ系 生野菜サラダ7種、ポテトサラダ、かぼちゃサラダ、パスタサラダ、トッピング8種、ドレッシング8種、ピクルス6種 ◾️洋食系 ベーコン、ソーセージ、スクランブルエッグ、野菜チーズグラタン、ハッシュブラウン、豆腐餡かけ、ラタトゥイユ、ジャンボンブラン、パン8種、カレー、丸鶏スープ、コーンスープ ◾️和食系 野菜の天ぷら4種、温泉卵、厚焼き玉子、焼き鯖、ひじき煮、大根おろし、しらす干し、おしんこ、おかゆ、おかゆの具、わさび丼の具、納豆、焼き海苔、ご飯、十六穀米、味噌汁 ◾️デザート系 ヨーグルト、フルーツ5種 ◾️ドリンク ケール青汁、ジュース3種、ウーロン茶、コーヒー・紅茶各種 もう十分な品揃え。 特に、ドレッシングの種類の多さ、ピクルス、天ぷら、わさび丼、大根おろしなどがお気に入り♪ 気づいたら最後の客に(^^;; 閉店まで2時間半、ゆったりのんびり過ごさせてもらいました。 朝から満腹です(^^) #食べ放題 #ブッフェ #ホテル
吉祥寺駅徒歩1分
ステーキ / 洋食
東京都 武蔵野市吉祥寺南町1-6-3 吉祥寺東急REIホテル1F






必見口コミ!
御茶ノ水と水道橋の間にある、とっても素敵な隠れ家ブックカフェ。 線路沿いの道から一本南側の、駿台予備校などが並ぶ「とちのき通り」沿いにあります。 ここは南側が急な崖になっていて、すぐ横には「男坂」というめっちゃ急な階段があります。 よって、この店も、入口は道沿いから階段を下りてビルの地下になりますが、反対の窓側はテラス席越しに背の高い木が茂っているのが眺められます。 店内は、壁側にはたくさんの書籍がすらり。 そして丸・四角・長テーブルやソファなどが配置され、全ての席にはしっかりとクリアな衝立が設置されています。 この、テーブルや椅子の統一感の無さが、逆にブックカフェらしいなぁと。 入って左奥には「亀治郎ギャラリー」なる空間があり、芸術品っぽいのが飾られています。 ランチメニューは、ニース風サラダ、デミグラハンバーグ、チキンマサラカレー、月替わりパスタの4種類。 まもなく血液検査という身なので、ニース風サラダ(1000円)をオーダー。というか、サラダランチを食べに来たので(^^;) バゲットとスープ付きです。 居合わせた客は女性がほとんどでしたが、このサラダランチが一番人気でした。 10分ちょいで、サラダ到着~! かなりのジャンボサイズ。そして、カラフルで美しいビジュアル! 早速いただきます。 サラダの具は見つけたものだけでも、グリーンレタス、紫レタス、プチトマト、きゅうり、パプリカ、さつまいも、インゲン、オリーブ、マッシュルーム、チーズ、豆2種、ツナ、オイルサーディン、ゆで玉子と、多種多様。 ドレッシングはイタリアン風なのかな、ちょうど良い酸味でとても美味しい♪ 最後のほうでは、余ったドレッシングをバゲットに吸わせて、レタスとツナを乗っけてサンドイッチ風にしてガブリと。 サラダランチはそこそこあちこちで食べていて、どこも高くて少ないという印象が強めですが、ここのは1000円でこのボリュームというのは素晴らしい! かなり満足度高いサラダランチです。 雰囲気も良く、おすすめの隠れ家カフェだと思います(^^) #カフェ #ブックカフェ #サラダランチ #糖質制限
神保町駅徒歩6分
カフェ / ワインバー / 洋食
東京都 千代田区神田駿河台1-7-10 YK駿河台ビル B1F





必見口コミ!
高田馬場の住宅地にひっそりある、こじんまりとしたカウンターだけのバー。デートにうってつけです。 店内は常連さんだらけ。愛されてるお店さんなんだなあ。 この日はトリッパの煮込みをいただきました。ほどよく臭みが残っていて、とっても美味しい。赤ワインにぴったり。 2軒目で伺ったため、他に食べれなかったのだけが心残り、、 次はこちらのお店目当てに、高田馬場に来よう〜 #冬グルメ
高田馬場駅徒歩2分
ワインバル / バル / ビストロ
東京都 新宿区高田馬場4-10-6 三栄ビル 1F






必見口コミ!
渡航前の日本最終日のランチは、何故か?前回もこの店だった。。 この1ヶ月…久々の帰国でゆっくりと日本を堪能しつつ…最後のランチ☝️ なんか?洋食食べたくて 焼きたての美味しいパン! 幾つでも食べれちゃうな 危険な食べ物や
南砂町駅徒歩7分
ファミレス / 洋食 / パン屋
東京都 江東区新砂3-4-31 SUNAMO 4F






必見口コミ!
チキンと夏野菜カレー、トッピング追加ソース、エビあさり、ツナサラダ(セット)で1799円。 歌舞伎町のセントラルロードに面したお店です。夕飯に入ってみました。季節メニューにトッピングも追加して美味しかったです。お客さんは場所柄、外国人観光客の方が多いくらいでした。
西武新宿駅徒歩2分
カレー / テイクアウト / デリバリー・宅配
東京都 新宿区歌舞伎町1-18-10 吉川ビル1F