





ティーズグリル 半蔵門店
必見口コミ!
ランチのローストビーフ丼うまい! そのまま食べるか オリーブオイルをかけるか わさび醤油にするか 卵をどこまで崩すか・・・・・・・・・ 悩ましい1品。 ご飯の量がすごい多い(牛丼屋さんでいう大より多い?) お値段はそれなりにしますが、たまには奮発したランチに有りな気が。
半蔵門駅徒歩3分
ステーキ / ハンバーグ / ローストビーフ丼
東京都 千代田区一番町15-20 一番町フェニックスビル






必見口コミ!
ランチのローストビーフ丼うまい! そのまま食べるか オリーブオイルをかけるか わさび醤油にするか 卵をどこまで崩すか・・・・・・・・・ 悩ましい1品。 ご飯の量がすごい多い(牛丼屋さんでいう大より多い?) お値段はそれなりにしますが、たまには奮発したランチに有りな気が。
半蔵門駅徒歩3分
ステーキ / ハンバーグ / ローストビーフ丼
東京都 千代田区一番町15-20 一番町フェニックスビル






必見口コミ!
調布にある本格スペインバル!!についにアタックー!! この日は知り合いの昇進祝いということで仲間内でこのお店へ!前から来たかったから嬉しい☺️❣️ 京王線の線路があったところにこのお店はあり、外観は新そうだけど中は、なかなか雰囲気ある!調布の前は恵比寿でお店をやられてたとのことで、積み重なる雰囲気だろうな✨✨ さて、ご飯は前菜盛り合わせにマッシュルーム焼き、パエリアなどなど。 どれもスペインバルならでは✨✨ 特にマッシュルーム焼きはMeson del Champinonを思い出す☺️☺️ そしてワインがとても美味しく、お店の方も親切で、これは長年続く人気店というのもわかる!! 調布で美味しいご飯とお酒ならここは外せないですね〜〜❣️
調布駅徒歩3分
スペイン料理 / スペインバル / ワインバル
東京都 調布市布田2-37-7 エランクラス 1FB






必見口コミ!
【シャレオツカフェ@八王子 C’TERRACE】 病院の待ち時間でOYATUTIMEです\(^o^)/ 駅前のビルの2Fにあるコノ店は入口こそ狭いものの中はゆったり空間の電源が設置されていたりシャレオツな雑誌などが沢山用意され喫煙スペースもありシャレオツ感満載なカフェでしたYO♪(´ε` ) ランチの後だったんでケーキを頂きましたが、、、、 です(⌒-⌒; ) メニューの写真はNGなので撮れませんでしたが美味しそうなメニューがいっぱいありましたYO(*^ω^*) 空間は素敵なんで珈琲飲みにまたお邪魔します(*☻-☻*) ゴチソウサマデシタm(_ _)m
八王子みなみ野駅徒歩1分
カフェ / 洋食 / スイーツ
東京都 八王子市兵衛1-3-1 ミクリスシティ2F






必見口コミ!
9月。 誕生日のお祝いしてもらった際に、 友人が選んでくれたお店。 ラザニア専門店って珍しい! コースでのお料理でした。 サラダ カルパッチョ ラザニア お肉 デザートはお誕生日祝いのプレート♡ ラザニアは、こちらのお店の定番。 人気のポロネーゼソースのラザーニャ。 (イタリア語の発音に近づけると、ラザーニャらしい…) ボロネーゼとホワイトソース、そしてチーズ… 濃厚で最高においしい! 一人一皿づつの提供でしたが、もっと食べたかった! 牛肉のタリアータもおいしかったけど、 こちらももっと食べたかったなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵) どれも量はお上品なすくなめだったけど おいしくって嬉しい誕生日をお祝いしてもらいました!!
外苑前駅徒歩3分
イタリアン / パスタ / ワインバー
東京都 港区北青山2-12-27デコール青山6F






必見口コミ!
店内は狭いです。お通しはナッツかオリーブが選べたのでオリーブにして、ドリンクは泡にしました。ニンニクが効いたアリオリソースをじゃがいもに絡めたポテサラ気になったので注文。ニンニク効いて美味しいです。白と合わせました。
新橋駅徒歩1分
スペイン料理 / ワインバー
東京都 港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館B1






必見口コミ!
羽田空港Terminal3 国際線の奥にある静かな落ち着いた雰囲気のロイヤルパークホテルでのステーキコースのランチを予約しました。サラダや前菜のスープを撮り忘れましたが、ドリンクバーも付いて、このクオリティーで、一人2000円ポッキリ!以前利用して、コスパの良さ、雰囲気の良さ何より国際線なので、旅行気分も味わえて最高の場所です。 #エトランゼ気分 #コスパ最高 #落ち着いた雰囲気
羽田空港国際線ターミナル駅徒歩4分
ダイニングバー / 洋食 / バー
東京都 大田区羽田空港2-6-5羽田空港国際線旅客ターミナル内ロイヤルパークホテル ザ 羽田






必見口コミ!
友人とのランチで来訪。予約して開店時間に行ったら既に並んでいる人が大勢いました。路地の突き当たりにあって隠れ家的なビストロです。メインは鹿肉。赤ワインがよく合います。評判に違わず美味しかったです。再来訪決定!今度はdinnerタイムに行きたいです。
下北沢駅徒歩3分
ビストロ / 洋食 / フレンチ
東京都 世田谷区北沢2-28-7 エルフェアシティ下北沢II 103A






必見口コミ!
アメリカンな店内でいただく佐世保バーガー*\(^o^)/* 中野五差路から少し南に歩いたところにあるISLET(アイレット)さん! 店主の小島さんが、「小さい島」から命名してご夫婦で営んでいるお店です(*^^*) 以前はレンガ坂で営業されていたそうですが、建物の老朽化が原因で火事に…。 地元お客さんの応援を受け、この場所でお店を復活させたそうです✨ 平日ランチセットで佐世保バーガー(レギュラ¥990)を注文。 ポテト、ドリンク付きなのでアップルビネガーソーダにしてみました♪ ブルックリン郊外辺りのイメージで作られた店内は、お洒落で味のある雰囲気✨ セサミストリートのグッズもたくさんあります! 先にドリンク、サラダ、ポテトが到着。 ソーダは酸っぱくて炭酸しっかり!夏におすすめです♪ ポテトは細めで熱々、サクサク&ホクホク! 10分程で佐世保バーガーも到着。 「しっかり潰して、ソースがこぼれやすいのでペーパーから出さずにどうぞ」と案内されました! ・小麦が香ばしく香る、ふかふかほかほかのバンズ ・シャキシャキのレタス ・大きなフレッシュトマト ・玉ねぎ ・とろけたチェダーチーズ ・絶妙な食感の目玉焼き ・国産牛を使った肉肉しくジューシーなパティ これらを甘めのソースが優しい味わいにまとめていて、 バランスの取れた美味しさでした*\(^o^)/* 具沢山なので、レギュラーサイズでも結構食べ応えありますよ♪ テイクアウトで来店される方も多く、地元の方に愛されるお店なんだなと感じました✨ ご馳走様でした♪♪
中野(東京)駅徒歩5分
ハンバーガー / ダイニングバー / カフェ
東京都 中野区中央5-48-5






必見口コミ!
さすがビールの種類があり良くわからん! テイスティングで3種類、後はメニューを良く読んで決める! じっくり通って好みを探したいなぁ〜
京急蒲田駅徒歩1分
ドイツ料理
東京都 大田区蒲田4-15-8 シュロスバッカス2F






必見口コミ!
7/16㈫【オヤジもハマるAランチ(700)】No.1491) 小田急線の玉川学園前で打合せが入り、Rettyで学生街らしい店を発見、学生気分で凸入しました、 【この店でAランチ以外、食べたことがない】との書込みに、もはやAランチ以外ないと心に決め注文しました、 #この10年で一番のチキンソテー 14:15昼のピークは過ぎているが、韓流俳優風の学生さん達は談笑し、常連さんは寛いでいる、 おねえさん「ご飯は大盛りにしますか?」+50円で大盛りに反応するが、聞けば、前方後円墳のような楕円形ライスが二山とのこと、 寸止めしました、 程なくして運ばれてきたAランチ、チキン生姜焼きの旨いやつだろうくらいに思っていた、 しかしその概念は一瞬にして多摩川の上流遥か彼方まで吹き飛んだ、 ひぇーーーーーーー(゚∀゚) タレが旨いー、いや旨すぎる、 一般的な生姜焼きのように生姜が前面に来ない、 仄かな生姜、隠し味のニンニク、濃いめだがカドがない絶妙な塩梅、これはまさに唯一無二だ、 とにかく表現のしようがないくらい旨い、しいて言えば、大谷翔平の確信的なホームランだろう、 アナウンサーや評論家が、言葉にならない絶叫や擬音で表現しているような、表現不可能な旨さだ、 このタレだけでも楕円形ライス3杯はいける、 途中、お薦めの辣油を数滴、さらに味が引き締まり美味い、 私の地元の千葉県の豚生姜焼きも旨いが、このチキン生姜焼きは次元が違う、 学生時代利用された方で、仕事で都内に来るたびに、こちらの味が忘れられなくて、必ず立ち寄る方も多いとのこと、 私も、玉川学園に用事がなくてもワザワザ行きたいと思いました、 A チキンソテーとライス(生姜ソース) 700円(税別) レストラン コスモスさん、 ごちそうさまでした、 再訪問を誓いつつ、午後の打ち合わせにむかいます、 2024/7/16㈫ 18:30 #タレだけで丼飯3杯いける
玉川学園前駅徒歩3分
洋食 / カレー / ハンバーグ
東京都 町田市玉川学園7-8-5関ビル2F






必見口コミ!
洋ランチ850円ご馳走さま 和、洋、中ランチの3種類から、ライス大盛り無料、、アイスコーヒー50円、店内出口扉の上に書いてあった、出る時気がついた(笑)
月島駅徒歩4分
洋食 / 定食 / 和食
東京都 中央区月島4-8-10 福寿マンション1F






必見口コミ!
青山一丁目で老舗の喫茶店発見。食後のコーヒーを飲みたいと思い寄ってみました。『エルグレコ』さん。 近くに大手カフェチェーン店もありましたが、やっぱり喫茶店があれば喫茶店の方へ足が向いていましたす。 『コーヒー(HOT) 520円』をいただきました。ほんのり酸味がある美味しいブレンドコーヒーです。 あまりにも提供が速いのでキッチンの方を探してみると、大型のコーヒーサーバーが見えました。コーヒーサーバーでもおいしいコーヒーがいただけるのですね。
青山一丁目駅徒歩1分
カフェ / ダイニングバー / 洋食
東京都 港区南青山1-1-1新青山ビル






必見口コミ!
【2017/09/18】 #西洋料理 #オペラ 久しぶりの再訪です。 台風明けにての暑さもあり、ついつい #生ビール を2杯水のように吞み干し 3種類の前菜に、ラザニア、パスタ いずれも美味しく頂きまして、詳しい詳細は、いらないかと… 実は、夜、お邪魔したの初めて(^^;;でした。 #シルバーウィークキャンペーン
浅草駅徒歩3分
洋食
東京都 台東区西浅草2-23-10






必見口コミ!
雰囲気が良い!壁も漆喰の模様が味があって店全体が外との空間を一切忘れさせてくれるような世界を作っている感じ。オーダーは牡蠣のコンフィと薬膳カレー、実に美味しかった(^^)
荻窪駅徒歩3分
バー / イタリアン / パスタ
東京都 杉並区天沼3-4-11






必見口コミ!
子連れにはありがたいお店、今回は小上がりで、子供達を転がしながら笑、ハンバーグランチを戴きました。ボリュームありで美味しい!なにより子供のことを気にせずいられるという空間が嬉しい。
新宿三丁目駅徒歩1分
カフェ / 洋食
東京都 新宿区新宿3-14-1伊勢丹新宿店本館6F






必見口コミ!
【東京 国立市】 国立市北口から徒歩5分程度にあるビストロ。溶岩焼きとワインメインのカジュアルな店、久々の来店。 *溶岩石焼きステーキ 3種盛り合わせ 3,780円 (肩ロース、ランプ、イチボ)のハーフ *キャベツのスキレット焼きアンチョビバター風味 *自家製コンビーフ 770円 *バケットハーフ 280円 ソースは7種類から2種類(卵黄とレホールの醤油、ヴァンルージュ リンゴのコンポージュ添え)を選択。 2種類のソースにそれぞれのステーキを浸していただきます。何れも旨いですが、ランプが好みかな♪ 当店オーナーと知り合って約15年…久しぶりの来店にも関わらず、覚えていてくれてました(^^) また来店したいと思います、ご馳走さまでした!!
国立駅徒歩4分
洋食
東京都 国分寺市光町1-38-27






必見口コミ!
ビストロー。美味しいんですよーこちら。 スターターはサツマイモのフワッフワのクリーミーなアレ ヤーコンのスライス 人参のラペー! パンも熱々でフワッフワ〜 カボチャのポタージュにはカルダモンとレモンが。スチームの泡もアクセントになってました! 舐めたいくらいに美味しかった! 真鯛のソテーは皮がカリカリ ソースはレモン系でサッパリしてるし、グリルの野菜も素材味が出ていて口の中で歯応えも楽しめます ツレのジビエも味見したけど臭みが一切なくて最高でした!
武蔵新田駅徒歩3分
ビストロ / フレンチ / 洋食
東京都 大田区矢口1-21-17






必見口コミ!
今日は久しぶりの五反田。西口を出て少し歩くとありました!良さげなワインバル。 会社の元同僚の方と気兼ねなく飲みたかったので、今回はお店の写真だけにしましたが、また訪れると思います。 仕込み中で食せなかったカポナータ、次は是非いただきたいです!(^^)
五反田駅徒歩2分
ワインバル / 洋食 / イタリアンバル
東京都 品川区西五反田2-4-6 ハイホーム五反田1F






必見口コミ!
市ヶ谷駅から、お堀と反対側の坂を上がった交差点の正面のビルの二階にあるお店です。 一階から階段もありますけど、エレベーターも一台は使えます。 飲み放題の割引セットで予約しましたが 、早目の予約のためか、窓側のまあまあ上席に案内されました。 前菜は、ベーコンとニラと粒マスタードのスフレを燻製された生クリームに付けていただきます。不思議な食感で、いきなりデザートをいただいている感じです。 続いて、鹿児島産の軍鶏とフォアグラのフルーツ乗せでした。軍鶏の肉は、かなりしっかりした食感で、フォアグラとのバランスが絶妙でした。 パンは、自家製で、味わい深い逸品です。 メインのお肉は、国産牛をワインでしっかり煮込んだもので、タンシチューのような柔らかさとワインの薫りが鼻腔に抜けるのを楽しむことができました。同じプレートには、今が旬の焼きタケノコとヤングコーン、そしてわさびの花芽が添えてありました。 デザートは、バジルのアイスクリームとマンゴープリンです。見た目は、抹茶かと思いましたが、いい香りのアイスです。 飲み放題で、スパークリングワイン、赤ワイン、ハイボール、ジンジャーハイボールといろいろ混ぜたので、久しぶりの二日酔いです。 ごちそうさまでした。 #美味しいフレンチ
市ヶ谷駅徒歩3分
フレンチ / 洋食 / そば(蕎麦)
東京都 千代田区六番町4-3 GEMS市ヶ谷2F






必見口コミ!
大塚ドンファンでのブラジルライブ帰りに 巣鴨でミラン締め このお店に集う酔っ払い達とセッション 白とミラン謎スープ (吾輩がひとくち飲んだり、食べたりする度に吾輩の顔の下から' おいしい?と顔は伊藤美咲だが、コリン星..) 赤とマカロニグラタン"ア'リトル 以前、営業時間外に来て自称出禁とマスターに絡むハシゴの大久保佳代子の様な..) そして板橋時代、峰さん恐怖の歴史ゲーム話を聞いて吾輩も眠りにつくのである。 つづく #痴女と野獣
巣鴨駅徒歩2分
ワインバー / バー / 洋食
東京都 豊島区巣鴨2-3-5第二日東ビル301号