





洋食 つちや
必見口コミ!
洋食つちや@三河島 ランチでお伺いしました。 14時までなのですが、ラストオーダーは割と融通きかせてくれてました。 町洋食って感じで、ボリュームももちろんですが、美味しくいただきました!
三河島駅徒歩6分
洋食 / ハンバーグ
東京都 荒川区東日暮里6-14-4 19メモリービル






必見口コミ!
洋食つちや@三河島 ランチでお伺いしました。 14時までなのですが、ラストオーダーは割と融通きかせてくれてました。 町洋食って感じで、ボリュームももちろんですが、美味しくいただきました!
三河島駅徒歩6分
洋食 / ハンバーグ
東京都 荒川区東日暮里6-14-4 19メモリービル






必見口コミ!
アメリカンぽい店構えで、ハンバーガーもビックサイズ。肉、野菜、ベーコンが美味く全体的に満足のいくハンバーガーでした。 ブギーバーガー1680円、アボカドデラックスバーガー1480、だったかな? シュリンプオニオンフライもおいしかったです。
押上駅徒歩3分
ハンバーガー / カフェ / タコス
東京都 墨田区業平2-5-7 税理士会館ビル1F






必見口コミ!
(2017/4/22訪問) ドイツソーセージのお店でホットドック&アップルクランチケーキをテイクアウト♪
飯田橋駅徒歩3分
ドイツ料理 / ビアバー・ビアホール
東京都 千代田区飯田橋1-7-8 サンハイツ九段 1F






必見口コミ!
マカロニグラタン、熱々で表面はパン粉でサクサク、美味しかったです。 ワンタン麺も頼みましたが、量もたっぷりで、古き良き町中華の味。 地元人で今日も賑わっていて、良いお店だなーと実感しました!
鐘ヶ淵駅徒歩3分
洋食 / ハンバーグ / オムライス
東京都 墨田区墨田3-37-13






必見口コミ!
優雅にランチするならここ!フィナンシャルシティ1階にある、おしゃ空間〜! 今日はいろいろお世話になっているパイセン誘って、優雅ランチ。事前予約でコース3,000/人。高い!! でも今日は優雅ランチなので❣️ まず前菜が綺麗で美味しくて、すでに満足☺️ サーモンにしたはムースでした。 次は鴨パテ的な。これはなかなかどっしりしている。半分でちょうどよかった! タイのポワレは、ネギソースが絶妙〜。ネギフライも美味しい! メインは牛肉。カボチャペーストが季節を感じさせますな✨ デザートは、おちゃのプリンにオリーブオイルがけ。 食べ始めはまず強烈にオリーブを感じるけど、喉を過ぎる頃に微かにお茶を感じる。美味しい。 舌だけじゃなく目も楽しめるコースでした! 尚1時間くらいかかるから、仕事に余裕ある時しか来れません!!ご注意!
大手町(東京)駅徒歩2分
ビストロ / 肉バル / 居酒屋
東京都 千代田区大手町1-9-2






必見口コミ!
地下鉄成増駅から川越街道を赤塚方面に少し歩いた小学校の手前にある、こぢんまりとしたフレンチレストラン。 休日ランチで訪問。 ランチはフルコース(3750円)と前菜・魚・肉・デザート(2200円)があり、共に1ドリンク制。 肉料理は別メニューを選べたので、プラス300円で「仔鴨のロースト」に。 前菜のハムはソースとルッコラと合わせてメチャ旨。 これに合わせて赤ワイン。 魚はなんと、ニシン。 こんなに美味しいニシンを食べたのは初めて。 仔鴨の胸肉、柔らかくて付け合わせのサフランライスとよーく合いました。 デザートのクレームブリュレとカフェを頂き大満足。 コスパ抜群の絶品フレンチでした!! 必ずまた行きます。
地下鉄成増駅徒歩2分
フレンチ / 洋食
東京都 板橋区成増1-12-8小出マンション1F






必見口コミ!
たまたま用事があってこちらまで来たのですが、都心郊外住宅地の駅前って必ずあるんですよね、ランチ純喫茶。沿線道路は大手チェーン店が並び、今や日本の地方都市どこへ行っても同じ風景ですが、逆に小さな駅の周辺にはひっそりと地域ホスピタリティの高い純喫茶が残っていて、嬉しく思います。ワタシはこちらの方が好みですね。 #純喫茶 #ランチ
成瀬駅徒歩1分
洋食 / 定食 / ハンバーグ
東京都 町田市成瀬が丘2-23-7






必見口コミ!
秋葉原ヨドバシ8階のグルメフロアをぐるりと 見渡して入ってのが『 Meat Rush 』 ステーキやハンバーグがメインのお店です。 メニューをみて目を引いたのが 鉄板に乗ったオムライス! 最近、大好きなオムライスを食べてないことを思い出し、でもオムライスだけでは物足りない。 生ビールを飲むためには何かが欲しい。 そこで見つけた此方、ステーキが乗せられた ステーキオムライス1,480円 ( •̀ᴗ•́ ) これは最初、ステーキをあてに生ビールを胃袋に流し込み、そのあとも鉄板に乗ったオムライスは 熱々のまま! デミグラスソースを絡めながら最後まで熱々で頂くことができました。 平日の19時頃でしたが、 こういうお店ってなぜか男性よりも女性の方が 多いのが不思議です。
秋葉原駅徒歩1分
ハンバーグ / ステーキ
東京都 千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkiba 8F






必見口コミ!
釜焼きふわふわスフレドリアとスフレパンケーキ~つぶあん&ホイップ~をいただきました。 久しぶりの訪問! ふわっとシュワっと食感のスフレオムレツとチキンライスの組み合わせが抜群です! パンケーキもふわふわしており、つぶあんとホイップの相性抜群で美味しかったです! 2024.3.23
東大和市駅徒歩16分
カフェ / 喫茶店 / 洋食
東京都 立川市若葉町3-1-4






必見口コミ!
ランチ。 千石Grand Route 66。 白山通り沿いのカレースタンドスタイルのカレー屋さんです。 店名は1966年創業ということかららしい。 街道沿いだしね。 ルート66といえばナット・キング・コールやチャック・ベリーの曲が有名だけど、ここもなつかしのアメリカン・ポップスがかかっていてなんだかノスタルジック。 欧風ビーフカレー。980円。 フレンチの技法を取り入れたビーフシチューのようなカレー、8種のスパイス。 しかし食してみると子供の頃給食で食べたようなどこかなつかしい風情を とびっきり贅沢な食材でアップデートした感じ。 これきらいな男子はいないんじゃないかなぁ。 なつかしうまい。 とろりとしたカレー。 あっという間に完食! ごちそうさまでした。
千石駅徒歩4分
カレー / ケーキ屋
東京都 文京区本駒込6-4-3 ルートビル 1F






必見口コミ!
先日ランチタイムォ逃してしまったこちら。 今日は開店と同時に入店。 ランチメニューは魅力的なメニューが並びます。 ハンバーグ、エビフライ、鯵フライ、しょうが焼き、唐揚げなどの組合せ、カツカレー、ナポリタン、どれにしようか目が移ります。 ここは一番目のメニューをお願いしましょう。 国産牛のハンバーグとエビフライ定食 1000円。 カウンターの中は厨房が見渡せるオープンキッチン。 しばし待てば、牛骨出汁のワカメスープの登場。 程なくプレートが運ばれて来ます。 真っ直ぐに伸びた2本のエビフライにはタルタルソースが添えられてます。 国産牛のハンバーグにはデミグラスソースがたっぷりかかっています。 サラダ、インゲンの胡麻和え。 エビフライは熱々のぷりぷり。タルタルソースもイイ味ですね。 ハンバーグは細かくミンチされていて、少し酸味を感じるコクのあるデミグラスソースがちょうど良い塩梅。 箸休めのインゲンの胡麻和えが美味しいですね。 他の魅力的なメニューに惹かれますね。次回のメニュー選びも迷いそうです。
清澄白河駅徒歩4分
洋食 / 洋風なおかず / ハンバーグ
東京都 江東区三好2-2-4






必見口コミ!
ランチメニューの本日のお魚料理で1200円。 千駄ヶ谷駅から北参道の方へ歩いていて見つけたお店です。本日のお魚料理はメダイのポワレでした。十穀米とパンが選べます。ボリュームはそれほどでもありませんが、上品で美味しかったです。コーヒーと紅茶はセルフサービスで飲み放題でした。
千駄ケ谷駅徒歩5分
イタリアン
東京都 渋谷区千駄ヶ谷4-19-12 monparte北参道B1






必見口コミ!
入り口は小さめなんですが、入ったら奥行きがあって広々して落ち着いた感じでした。 ランチは割りとボリュームがありお腹一杯になりました。
谷保駅徒歩6分
カフェ / 洋食 / スイーツ
東京都 国立市富士見台2-2-3 シャーウッドハウス1F






必見口コミ!
美味しいカレーとほんのり甘い特大サイズのナン♫ 時々利用するインドカレーのお店。 チキンミックスが私の定番です。その日によって多少違いはあるけど普通の辛さはあるそんなに辛く無く食べやすい(^ ^) その前に利用した日は 本日のカレー(名前は忘れちゃいましたが) キノコの入ったカレーでした。 辛さも選べるので、色々チャレンジしてみるのもいいですね(^ ^) #インドカレー #特大ナン
羽村駅徒歩4分
カレー / インドカレー / インド料理
東京都 羽村市神明台1-1-2






必見口コミ!
初競馬場でどこも並んでて何食べたら良いか分からず、当たり外れの無さそうなカレー屋に(笑) カツはハズレありそうやからメンチカツ! 願掛けはしたいからカツで(笑) 至って普通のカレーやけどやっぱり私には辛かった(笑)トンカツ頼んだ子はあんまりぽかったから、メンチカツにして正解! 美味しいとかではなけど食べれたよ! ウーロンハイもたのんだけど、値段がカレーと同じくらい(笑)めちゃめちゃ濃かった(笑) 濃さを考えたら得なのかも(笑)
大井競馬場前駅徒歩6分
カレー
東京都 品川区勝島2-1-2 大井競馬場G-FRONT 1F売店






必見口コミ!
10/2ランチで訪問しました。 初めての訪問です。 『カツカレー(ライス大盛)』を注文、卓上のチリパウダー?を追加でふりかけ頂きました。とろみの強いルーとサクサクのカツが美味しかったです。ご馳走さまでした。 #辛さが旨いスパイスカレー #本郷三丁目
本郷三丁目駅徒歩1分
カレー
東京都 文京区本郷4-2-3 芙蓉堂第1ビル






必見口コミ!
松陰神社から歩いて、淡島倉庫さんへ久々に。 15時オープンで助かった〜。 麦雑穀工房マイクロブルワリー ホリデイスパイスエール♪ スパイスポーター。 何か、八角の香り味わいがする。 どんなスパイス使ってるんだろう。 癖になりそうな味わい。 ウェストコースト Never Enough Bass♪ ヘイジーペールエール。 軽いトロピカルさと、じんわり苦み。 ゴクゴク♪ ブラックタイド ツバキ♪ アンズな香りと、酸味な味わいがさっぱりとしておいしい。 バーバリックワークス ジ・イレイザー♪ アルコール11%のトリペルIPA♪ これ、めっちゃトロピカルでいい! いい気分で帰宅しました。 #クラフトビール #池ノ上
池ノ上駅徒歩10分
ビアバー・ビアホール / 洋食
東京都 世田谷区代沢4-34-12 淡島マンション 1F






必見口コミ!
年度末最終日の昼から打ち上げ、1軒目。流石にオフィス街のランチタイムから飲むのは申し訳なかったので、13時20分後から飲み始め(笑)。 美味しいビールとアテをいただきました。年度のミッション完了させて昼から飲むビールは最高でした!!!
日比谷駅徒歩1分
ビアバー・ビアホール / 洋食 / ハンバーグ
東京都 千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル地下1階






必見口コミ!
ふわとろデミオムライスで950円。 両国と蔵前の間あたりにあるお店です。洋食を食べようとやってきました。中華も美味しそうですが、オムライスに惹かれました。チキンライスのボリュームがあって美味しかったです。デミは少しケチャップ風ですね。
両国駅徒歩5分
中華 / 洋食
東京都 墨田区石原1-36-2






必見口コミ!
【こんなの食べたことない!ドイツ料理のピザ「フラムクーヘン」の専門店】 いままでお目にかかったことはないが、ドイツ料理にもピザがあったとは。 「フラムクーヘン」というドイツとフランスの国境付近アルザス地方の郷土料理で、ドイツ語でフラム=炎 クーヘン=お菓子 という意味。オーナーがこの地域を訪問した際にその美味しさに感銘して日本に専門店を出したとのこと。 ピザとはいってもチーズは使っていないのが特徴で、お好みの具をのせた生地の上でサワークリームとブラックペッパーで味つけ。 ドイツ産ハムを乗せたのも良いが、定番の「オリジナル」は刻んだベーコンとオニオンのやつは素材の味とペッパーの刺激のバランスが最高でいかにもビールに合う感じ。 ランチでは1,150円〜1,350円で二種類のフラムクーヘンが選べ、プラス250円でサラダとドリンクがつけられる。サラダにしてもバジルドレッシングの効いた本格的なもので、このクラスのランチが1,500円そこそこで食べれるのは破格の安さといってよい。 立地はなかなか目的がないと行かない場所で椿山荘の裏手、細川コレクションで有名な永青文庫はすぐそばだ。 フラムクーヘンを味わうためだけでも是非訪れてほしい名店だ。 #フラムクーヘン
護国寺駅徒歩6分
ドイツ料理 / ビアバー・ビアホール / カフェ
東京都 文京区目白台1-24-8 1F