





洋食屋 naganuma
必見口コミ!
御嶽山の洋食屋さん クリームコロッケ2個&海老フライ1個を 食しました。 1,100円也。 どこか、ホットするような味わいです。 店内はカウンター4席、4 人がけテーブルが2組み、夕食どきで満席でした。 #大田区 #大田区グルメ #池上線 #池上線グルメ #御嶽山 #御嶽山グルメ #洋食 #洋食屋 #洋食好きと繋がりたい
御嶽山駅徒歩2分
洋食
東京都 大田区東嶺町6-2






必見口コミ!
御嶽山の洋食屋さん クリームコロッケ2個&海老フライ1個を 食しました。 1,100円也。 どこか、ホットするような味わいです。 店内はカウンター4席、4 人がけテーブルが2組み、夕食どきで満席でした。 #大田区 #大田区グルメ #池上線 #池上線グルメ #御嶽山 #御嶽山グルメ #洋食 #洋食屋 #洋食好きと繋がりたい
御嶽山駅徒歩2分
洋食
東京都 大田区東嶺町6-2






必見口コミ!
妻のBDディナー 代々木公園前の全面窓ガラスの開放感あふれるロケーション! うん、新緑鮮やかな内に伺えばランチでも素敵でしょう! 肝心な料理も文句なし! 冷菜の紅富士サーモンのマリネは、クセがなく美味しさのみが口に広がる〜恐るべしブランドサーモン! 魚メインの帆立と鮑のソテーをパイで包んだ物パイを割った際に広がる帆立の香りが食欲をそそります!ソースも美味しく、ソーススプーンで綺麗に最後まで! お肉のメインのフォアグラと和牛は焼き、ソース共に流石の出来! サービスも行き届いており、ひさびさのレストランをきっちり堪能させて頂きました! クラシカルな雰囲気よりモダンなレストランをお探しの方は是非! #代々木公園 #レストラン
代々木公園駅徒歩2分
フレンチ / 洋食
東京都 渋谷区富ヶ谷1-11-1 2F






必見口コミ!
東京都の村!檜原村にある、山ごはんカフェ ヒノハラテラスさんでランチ頂きました! 山ごはん定食 2,500円 日替わりランチ 2,200円 私が頂いた山ごはん定食は、メインは及源鋳造さんの片状黒鉛鋳鉄で作られた南部鉄器に盛られた、肉肉しいてごねハンバーグ!笑 玄米はカリッとモッチリな仕上がりが美味しい! デリは豆腐、にんじんサラダ、こんにゃく! めっちゃ美味しい! 日替わりはチーズカレーハンバーグでこれまた優しい味でほのかにスパイスが効いて美味しいです。 秋川渓谷行った後に足を伸ばして来たので、渓谷の雰囲気そのままの感じが、とってもよかったです。 予約できるから、散策する時に是非オススメです^_^ 逆に予約しないと、いっぱいで入れない事がありそう。
白丸駅
カフェ / 洋食 / スイーツ
東京都 西多摩郡檜原村神戸3395






必見口コミ!
【二子玉川でチーズとワインならココ】【世界の珍しいチーズ】チーズ好き、ワイン好きにはたまらないお店。学びながら食べれます。同行メンバーにお酒を飲まない方がいらっしゃるなら近くの駐車場は夕方から安いのでクルマでいけます。 Bar à Fromage sousvoile #二子玉川 #二子玉 #二子玉川グルメ #チーズ #ナチュラルワイン #オレンジワイン
二子玉川駅徒歩6分
チーズ料理 / ビストロ / フレンチ
東京都 世田谷区玉川4-5-6 尾嶋ビル1F






必見口コミ!
大山駅から少し歩いた路地裏にあるお店。立地的には目立たない小ぢんまりさに関わらず、料理お酒共にクオリティ高い名店。
板橋区役所前駅徒歩5分
スペイン料理 / 居酒屋 / バル
東京都 板橋区大山東町39-2 白石ビル103






必見口コミ!
勝どき駅至近、リーズナブルで小洒落たイタリアン。2024/10/23 晴海トリトンの職場から近いため初訪問。住宅街にポツンとある一軒家風のイタリアン。常連さんには隠れ家ですね。5,500円コースで8人。壁を背負った席で半個室感あり、いい感じ。 カルパッチョやサラダ、ポテトにムール貝、リーズナブルなのに味は深い。カップルがいたからきっと美味い。飲み放題のワインは少し甘め、若者向きかな?ラストは王道のパエリア。カリッとした側にごモチっとしたライス、美味い。少ないスタッフですが対応はよかったです。下町で都会の雰囲気味わえる良店です。
勝どき駅徒歩2分
洋食 / スペイン料理 / パスタ
東京都 中央区勝どき4-1-5






必見口コミ!
【こじんまりとした町の洋食屋さんのワンプレートランチ】 ある日のランチタイム。 気になっていたこちらに初訪店。 12:52 外装写真を撮っていると2人のお客さんが入って行き、後に続き入店すると先客6名、カウンター席にご案内。 先客の注文後(日替わり2つ)にオーダーしようとすると、厨房から 「日替わり終わり」 の声が… あら…日替わりにしようと思ったのに。 ランチメニューから ハンバーグランチプレート (930円) サイドメニュー (白身魚のフライorミニカレー) ドリンク付き サイドメニューは ミニカレー ドリンクは アイスコーヒー をチョイス。 13:07 ハンバーグランチプレートの着皿。 いただきまーす♪ 先ずは目玉焼きをOTR 黄身のとろ〜り崩壊タイムから パクッと 次はメインのハンバーグを パクり ゴロッとした肉肉しいハンバーグ ソースは甘めのデミグラスソース もちろんOTRしましょう! 途中から ミニカレーをごはんにかけて パクり… おっ…美味しい… 結構スパイシーですね♪ パクパクっと完食すると タイミングよく アイスコーヒーの到着。 アイスコーヒーを飲んでリラックス… ご馳走さまでした。 レジ横に商店街マップが置いてあったのでもらって来たけど味のある良いマップですね♪ 最後に写真をおきます。 (訪店日 2025,05,27) #ランチ #洋食屋 #ワンプレート #ハンバーグ #目玉焼き #ミニカレー #サラダ #アイスコーヒー #お一人様OK #カウンター #ニコニコ現金払い #中井ランチ #中井グルメ #新宿区ランチ #新宿区グルメ
中井駅徒歩2分
洋食
東京都 新宿区上落合2-22






必見口コミ!
都民の日で江戸東京博物館が無料開放、そのままの流れで訪問。 ランチビールも付けて3240円也。 入った時はチラホラくらいだったけど、そこそこ混んでた気がします。
両国駅徒歩3分
洋食 / カフェ / カレー
東京都 墨田区横網1-4-1




必見口コミ!
【神谷町/麻布台ヒルズ隣】穴場の地中海(スペイン)料理店! 神谷町駅から飯倉(東京タワー)方面に歩いて2分。 麻布台ヒルズの隣にある地中海(スペイン)料理のリーズナブルで雰囲気の良いお店。 ランチは1,100円とお安く、種類も豊富。 本日は「お魚ランチ」(サラダ・スープ・ライス付/1,200円)をオーダー。 提供された白身魚は香草パン粉で焼かれて、彩りも綺麗で食欲をそそりますね。 店内も落ち着いた雰囲気でゆっくりランチを楽しめます。 土日祝日はお休みですが麻布台ヒルズの買い物帰りに立ち寄るのも良いですね。
神谷町駅徒歩3分
ワインバル / 洋食 / ハンバーグ
東京都 港区麻布台1-7-1






必見口コミ!
言わずとしれた人気店。 駅近くにあるので(ってか、ほぼ駅だけどね)便利。この日は平日、午前中。 小さなお子さん連れ、多し。 お急ぎランチなら、手軽かも〜
吉祥寺駅徒歩1分
カフェ / 洋食 / 洋菓子
東京都 武蔵野市吉祥寺南町1-1-24アトレ吉祥寺 本館1階






必見口コミ!
コーヒーハイボール。これは美味い。想像を遥かに超える美味さ。暑い週末の午後にはこれ以上ない一杯。店内の雰囲気もおしゃれで最高なお店でした。
東久留米駅徒歩2分
カフェ / 洋食
東京都 東久留米市本町1-6-24






必見口コミ!
美味しいオーガニックお野菜のおかずと、もっちもちの玄米で身体に優しいランチ。明るい店内はボードのメニューやインテリアがおしゃれで居心地が良いです。 メニューは本日の定食¥2,000のみ。メインをお肉、お魚、お豆腐から選べます。今回は鶏胸肉の麹焼きを。付け合わせのサラダも焼き野菜も味が濃くておいしかったなー。量は控えめですが、おかずが沢山なのとたくさん噛むのとで、女性なら満腹かと。ちょっと贅沢で健康なランチを楽しみたい時に。
表参道駅徒歩4分
自然食 / 洋食
東京都 港区南青山3-8-26 パートナーズ表参道2F






必見口コミ!
美味しいボロネーゼ発見‼️ 私の中のナンバーワン❤︎ボロネーゼ❤︎ その名もっ「練乳とりんごのボロネーゼ」✨ お肉がしっかりゴロゴロ入ってミート感充分♬ 練乳はまろやかさとコクに威力発揮‼️ りんごのフルーティな感じもとーっても好み 黒胡椒がガリガリ挽いてあるから、子供っぽくないところも♀️ これ、定番にならないかなぁ〜週一で食べたい✨
四谷三丁目駅徒歩1分
洋食 / バー / テイクアウト
東京都 新宿区四谷3-9-11 四谷シンコービル






必見口コミ!
梯子酒の締めにこちらへ。 いつもお腹を空かせて伺いたいと思いながら中々早い時間はチャンスがない状況です。 この日お勧めのパスタをいただきました。
浅草駅徒歩1分
ワインバル / 洋食
東京都 台東区浅草2-14-7






必見口コミ!
【初訪問・メキシカンランチ^o^】 今日は都合によりランチに向かえたのが、お昼休みを少し回ってしまいましたので、オフィス近くで食事をしようと目黒駅前のビルにやってきました〜 そしたら奥の方に、メキシカンレストランを発見。 と言って惹かれたのは、店の前の綺麗な写真で紹介されていたハンバーガーです! メキシカン黒毛和牛ハンバーグトルタ、をいただきました。サラダかスープ、コーヒーか紅茶を選べます。 ハンバーガーなら直ぐに出てくると思いましたが、しっかり作るみたいですね。先に出されたサラダを食べ終わってから、時間が経ってからやってきましたよ。でも、美味しいハンバーガーは、こういうのを指すのですね^o^ #メキシカンレストラン #正統派ハンバーガー #ランチは余裕を持って! #目黒駅近く #人生には飲食店がいる
目黒駅徒歩1分
メキシコ料理 / 洋食 / タコス
東京都 品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクウェア1F






必見口コミ!
祝日の本日13時半ごろに亀有駅南口のゆうロードの終わりに近いビル二階にあるカリーcafeらっこでランチ。店に入るまでにメニューがないので、ちょっと勇気が必要ですね^ - ^ カウンターに座り、本日のカレーからマトン(1,000円)をチョイス。メニュー横に「カレーはいつもの倍食べちゃう理論によって盛っています」との注意書きがあり、残したくなかったのでご飯少なめでお願いしました^ - ^ 運ばれてきたカレーは最近人気のスパイスカレーで香りが強くて食欲がわきますね。 ご飯は全然少なめではありません。。 肝心のカレーのお味はお見事と拍手をしたくなるぐらいスパイシーで美味しい★★★ マトンもしっかり煮込まれていてとっても柔らかく、たくさん 入っているので大大満足★★★★★ スパイスの調度具合から、店主さんのカレーへの情熱、相当研究熱心でカレーに向き合っていることが伝わりますね。 ご飯は多かったのですが、カレーと一緒に食べすすめて気づいたら平らげていましたね^ - ^ ただ女性には少なめでも多いので、女性はご飯半分にした方がいいかもしれません。 食後には淹れたてのコーヒーを提供してくれて丁重さがあって好印象。。 ただ煙草が苦手な体質の自分には、店主が堂々とタバコを吸っているのが不快でしたね。。 カレーのクオリティーは高いのでテイクアウトができたら嬉しいですね^ - ^
亀有駅徒歩5分
カレー / カフェ
東京都 葛飾区亀有3-36-2





必見口コミ!
ふうわりとした優しい明かりがいつも気になっていた場所 たまに中を覗くもなかなか勇気出ず、ようやくえいっと入ってみた 店内はキッチンを囲むL字型のカウンター席のみ 思ったより広かった、8人くらい入りそう ママさんワンオペでこれはすごい 平日夜来店したところ常連様がおひとりとちょうど良い感じでした メニューが手書きなのも好き〜✨ めちゃくちゃ料理の上手なお母さんの家みたいな感じでした(伝われ) 結構お通しの煮付けにやられた 小芋にもほくっと味が通ってて美味しい、夏場だったので冷やして出してくれて程よく染みてました ママさんが作ってくれるのを見つつゆるやかな時間が過ごせます、あまりおしゃべりすぎないところも魅力かな。 ごちそうさまでした。 #蒲田グルメ
蒲田駅徒歩4分
カレー / オムライス / 居酒屋
東京都 大田区西蒲田5-19-11






必見口コミ!
カメイダーの自販機を提供している地元の人に親しまれているイートカフェ。店内は見た目の外観とは異なり広い。食事はカレーとパスタを提供。カレーは具材が豊富で食べごたえがある。パスタは生パスタを使用。ランチメニューはサラダとドリンクが付く。他にサービスコースという1500円でメイン・ドリンク2杯(アルコールOK)・デザートが付いたお得なメニューもある(お子さまメニューもある)イタリアンソーダというシロップと炭酸水を混ぜたジュースを提供している。テイクアウトも行っている。店内にはカメイダーグッズが売られており、ガチャガチャもある。
亀戸駅徒歩8分
カフェ / 洋食
東京都 江東区亀戸3-47-3






必見口コミ!
カジュアルなメキシカン酒場。タコス飲みもなかなかいいよ! 高円寺での月イチ開催の勉強会帰り。メンバーとともに打ち上げです。純情商店街のアーケードからほどなくの左手、目印は煌々と灯る“TEX MEX”のネオン。階段を登った2Fにあるちょっと隠れ家っぽい雰囲気のあるお店です。 今宵は飲み放題コースで。タコス皮の器で盛られたサラダから始まり具沢山なナチョス、シーフードサラダ、ブリトーにビーフとポークのグリル、エンチラーダと炭水化物たっぷりで食べ応えあります。 名物はアボカドチーズコロッケ。マッシュしたアボカドにのびるチーズがたっぷり。かじるとチーズがどこまでものびる美味しい楽しい一品です。 ちょいと変わった飲み会にぴったりなお店。高円寺ってホント奥深いですね。 ごちそうさまでした!
高円寺駅徒歩2分
バル / 洋食 / テイクアウト
東京都 杉並区高円寺北3-23-13 近藤第三ビル2F






必見口コミ!
6/17(土) 地域の子供祭に顔を出させてもらいました。 2ヶ所別々の会場だったので、1ヶ所目が終わって移動する時に見つけたコチラでひと休み^_^ ・クラフトコーラ →自分 ・アールグレイ →妻 ・りんごジュース →息子 よく見たら以前にテレビか何かで出て、Rettyで「行きたい」にチェックしていた店でした(๑˃̵ᴗ˂̵) 図らずも訪問できて良かった。 店名通り、ランドリールームがありましたが、ほぼ満席だったので写真は撮りませんでした。 食事やデザートも楽しめるようなので、次回また行きたいです^_^
森下(東京)駅徒歩5分
カフェ / 洋食 / テイクアウト
東京都 墨田区千歳2-6-9 イマケンビル1F