


たこ焼き 桜
必見口コミ!
串本で。海岸線を攻めすぎてクタクタになった大晦日に、美味しいたこ焼き!常連さんにお裾分けもいただきました。外はカリッと中はトロトロ熱々の飲み物。たこ焼きは飲み物、美味しいやーつ。きっとまた行くよー!絶対行くよー。
串本駅徒歩11分
たこ焼き
和歌山県 東牟婁郡串本町串本1733-18



必見口コミ!
串本で。海岸線を攻めすぎてクタクタになった大晦日に、美味しいたこ焼き!常連さんにお裾分けもいただきました。外はカリッと中はトロトロ熱々の飲み物。たこ焼きは飲み物、美味しいやーつ。きっとまた行くよー!絶対行くよー。
串本駅徒歩11分
たこ焼き
和歌山県 東牟婁郡串本町串本1733-18






必見口コミ!
【愛媛 松山市大街道】 大街道で飲んだあとに〆るテイクアウトの定番。トロトロふかふかのたこ焼きは冷めても旨い、初来店。 同じ思考の方が多いんでしょう、週末の深夜では並び待ちもしばしば…その場で食べたいけど我慢です(^^) *たこ焼(ソース) 7個入り 650円 テイクアウトするとふにゃふにゃになってますが、トロトロでクリーミーな味わいは十分残ってます! 冷めても酒のつまみとして最適。7個ならお酒で麻痺した満腹中枢により、速攻で食べ切ってしまいますね♪ これからも松山飲みでの深夜に何回もお世話になるでしょう…旨いから仕方ないですね、ご馳走さまでした!!
勝山町駅徒歩5分
たこ焼き
愛媛県 松山市二番町1-4-2

必見口コミ!
聖隷クリストファー高校の近くにあるたこ焼き屋さん。 「もみかる」と併設されていて、 店内は3席ほどあり、 屋台みたいな感じで食べられる。 大玉たこ焼きで、 ソース・しょうゆ・塩ダレ味から選べます。 餃子のたこ焼きバージョンである「ちゃおまる」というのもあります。 大玉6個入り400円、8個入り600円から選べます。 外がカリッ、中がとろっとした熱々のたこ焼きが最高でした(^^) 広島お好み焼きや焼きそばなどもあります! これ、高校の近くにあったら、 絶対寄っていたな笑 おじさんも優しい人でした!
常葉大学前(旧:浜松大学前)駅
お好み焼き
静岡県 浜松市中央区根洗町845-2



必見口コミ!
☆たこ焼き 8個 550円税込 ☆たこ焼き 6個 450円 ☆ソフトクリーム 300円 ☆ソースカツ丼おろしそばセット 850円 VIOのフードコート たこ焼き美味しく、リピート #たこ焼き
越前大野駅徒歩29分
たこ焼き
福井県 大野市鍬掛17-17-1






必見口コミ!
本場の屋台の味をテイクアウト 東寺駅近くの九条油小路交差点にあります。 最近リニューアルしたのか、胡蝶蘭がたくさんあります。 何でもお祭りの屋台が本業とか。 塩焼きそばとイカ焼きをテイクアウトしました。 そしたらびっくり‼️ ① イカ焼き200円、焼きそば500円ともに入ってるイカがとにかく柔らかくて美味しい ②牛スジ煮込みが焼きそばに入っててとにかく美味い ③1,000円以上でイカ焼きが一枚サービスになるとか! この界隈はお好み焼き屋が多いんですがこの時期はテイクアウトで缶ビールで最高です
東寺駅徒歩2分
たこ焼き
京都府 京都市南区西九条島町48-2





必見口コミ!
毎年、年末のご褒美鉄板焼きへ。 いつも行く店が閉店してしまったので初めてこちらへ。 写真はコースの一部。 肉炙り寿司とアンコウのソテーとステーキ(サーロインとフィレを+20gずつ増量)、牡蠣飯。 どれもうまかった。特に締めの牡蠣飯は牡蠣の旨味が米に染み込んで最高でした。 当然肉もジューシーでした。 ただ雰囲気は割とオープンな感じでプライベート感はあまりなく、 また料理がでてくる店舗もやや遅めかなと。 閉店した店の復活が待たれます。 #鉄板焼き #牡蠣飯 #肉寿司
多摩川駅徒歩3分
鉄板焼き
東京都 大田区田園調布1-52-17 田園調布倶楽部1F

必見口コミ!
広島風お好み焼きのお店。ランチでテイクアウト。お好み焼きにしては、やや高めかなぁと思いつつ買ってみたら、かなりのボリュームでコスパよし。注文して焼いてくれたので、15分ほど待ったが、事前予約なども可能。ランチでお弁当などもやっている。うまし。 #テイクアウトできる
武蔵新城駅徒歩12分
たこ焼き
神奈川県 川崎市中原区宮内1-22-13





必見口コミ!
たこ焼きだけじゃなく焼きそばも置いてあり、お酒を飲む人向けの簡単なおつまみ類も結構揃っています。ただメインともいえるたこ焼きは運が悪いと作り置きに当たるので、待つ事が苦にならないなら焼きたてにして欲しいと言った方がいいかもしれませんね。
栄町(千葉)駅徒歩1分
たこ焼き
千葉県 千葉市中央区栄町20-12





必見口コミ!
そば肉玉ダブル 1100円。 ややコスパ的には割高感。 オタフクソース使用、そばは軽く焼いてあるが蒸しそば。 キャベツ少なくもやし入り。 岩国はお好み焼き屋が多い気がする‥
岩国駅徒歩5分
お好み焼き
山口県 岩国市麻里布町3-13-26





必見口コミ!
奈良駅から数分の場所にある鉄板居酒屋さんです。 もんじゃ焼きやお好み焼きがいただけます。 出汁にこだわっているもんじゃはお酒との相性が良く食が進みます。 おしゃれな店内は女子会でも喜ばれそうです!
近鉄奈良駅徒歩2分
もんじゃ焼き
奈良県 奈良市小西町2-1 ジャパンドビル 2F



必見口コミ!
ホルモン焼きうどん(大盛) 880円 大きなホルモンは食べ応えあり! うどんには腰はない、辛味噌の味付けが食欲を増進させる。
倉敷市駅徒歩1分
お好み焼き
岡山県 倉敷市阿知1-7-2





必見口コミ!
TVの「こなもん特集」で取り上げられていた たこ焼き屋さん(^^) 近所なのでおやつがてら行ってみました(*^^*) 何より安い‼️ 10個300円‼️ おやつ価格♪ しかも注文してから焼いてくれます( ̄▽ ̄) イートインも可能のようですが 近所なのでテイクアウトで もちろんビールと共に(*^^*) 生地が薄めで優しい感じ さらっと食べられてgood #こなもん特集 #あっさりたこ焼き
春日川駅徒歩5分
たこ焼き
香川県 高松市木太町2666-1






必見口コミ!
何度かお伺いしてますが、毎度予約が直前だと希望時間には取れないので、もんじゃ店が少ない関西とはいえ人気店だな~って思ってます。 今回のもんじゃは ▶︎ 鶏もも肉の柚子胡椒もんじゃ 柚子胡椒が効いていて、鶏肉によってさっぱり楽しめるお味 ▶︎豚キムチもちチーズもんじゃ スタッフさんオススメ☆名前の通りガッツリ系&人気トッピングなので間違いなし! 一品料理はとんぺい焼きをチョイス! 卵とろとろで想像以上に美味しくて個人的にオススメです◎
大阪阿部野橋駅徒歩1分
もんじゃ焼き
大阪府 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-5 IKOIビル 3階






資生館小学校前駅徒歩3分
鉄板焼き / イノベーティブ / ステーキ
北海道 札幌市中央区南四条西5-8 F45ビル8F





必見口コミ!
前回行った際、限定の煮込みハンバーグが気になったので、今回注文してみました ルーがたっぷりかかっており、思った以上に美味しくて食べ応えもありました
大門(愛知)駅徒歩21分
鉄板焼き
愛知県 岡崎市井ノ口新町3-10



八乙女駅徒歩24分
たこ焼き
宮城県 仙台市泉区市名坂原田64-1



必見口コミ!
二本松商店街の大和田さんの隣に出来た たこいちさん たこ焼きやお好み焼き、焼きそばや 五平餅、かき氷などお祭りの出店みたいなお店 たこ焼きと五平餅をテイクアウト。 たこ焼きも本格的で美味しかった。 コロナがおさまれば店内でビール片手にが 出来るみたいです。 一周年で団扇頂きました。
相原駅徒歩21分
たこ焼き
神奈川県 相模原市緑区二本松4-25-11





必見口コミ!
瀬田のショッピングモール フォレオ一里山内のたこ焼き屋 築地 銀だこ 一組しか並ばれてなかったので買ってみました 油を沢山使ったタイプなので外カリッとしてて中はトロ〜ッとしててなかなか美味しい! でも、8個で580円と若干割高な印象でした。 #築地銀だこ #築地 #銀だこ #たこ焼き
瀬田(滋賀)駅徒歩21分
たこ焼き
滋賀県 大津市一里山7-1-1 フォレオ大津一里山 1F






必見口コミ!
仕事帰りに同僚とちょっと寄り道。 ここの生はジョッキがキンキン❗️ 一気に飲み干せる‼️ ねぎだくにレバー。 梅ハイをお代わり。 つまみはキクアブラ。 ホルモン系はタレが絶品。
高崎駅徒歩10分
たこ焼き
群馬県 高崎市鞘町39-1






必見口コミ!
京都河原町は木屋町通りにあるラグジュアリな鉄板ステーキのお店♪<禁煙/クレジット可> 京都河原町で用事があり、そのまま晩御飯を食べて帰ろうと思ってたので、知り合いから紹介してもらったお店「鉄板ステーキ&BARココットアルファ 河原町本店」さんへ。 お店は木屋町通りを河原町から北に向かった右手のビル3階にあります。 しかし、京都は相変わらず外国人の方がめちゃくちゃ多いですね、、、 店内は、ラグジュアリーな空間で、3面あるカウンター席に、奥側にはテーブル席もあります。 ガラス張りなので京都の風情を感じながらの飲食が楽しめます。 オーダーは、食べログではなくRettyにあったお得な京都コースを、肉寿司とガーリックライスのオプションを加えたコースを。 前菜3種盛りから始まり、スープ、鮮魚のカルパッチョサラダ、肉寿司にメインには黒毛和牛A5ランクのサーロインステーキ&京野菜のグリルを。〆にはガーリックライスとデザートをいただきます。 鉄板ステーキは久しぶりですが、やはり目の前で焼き上げられる風景を感じられるのはLIVE感があって最高ですね♪ 前菜は上品ながらも深い味わいでお酒にも合います。 スープはじゃが芋のポタージュで、こちらは優しいお味です。 カルパッチョもサラダも美味しくて箸休めとしても◎ 肉寿司はサーロインを使用しているらしく、炙っているので脂がでてめちゃくちゃ美味しい! そして、メインのサーロインステーキと京野菜の鉄板焼き。 サーロイン、脂が乗っていて旨味が凄い....久しぶりにめちゃくちゃ美味しいお肉を食べた感じ。 ステーキは基本的にヘレ派でしたが、たまに脂の多い上質なサーロインも良いですね。味のインパクトと記憶に残る感じが抜群です。 お野菜も丁寧に処理され焼き上げられるので、トリュフ塩やスパイス塩などで食べると最高です♪ ドリンクも割とリーズナブルで、スパークリングワインをグラスで頼めるのも良かったです。 定期的に食べたくなるコースクオリティとコスパ。 また京都に来たときは食べに来たいと思います。 ごちそうさまでした。
三条(京都)駅徒歩3分
鉄板焼き / ステーキ
京都府 京都市中京区材木町175 京都ゴールデンビル 3F