


三軒茶屋 天風
必見口コミ!
種類豊富、はやい、うまい! とろっとしてる系 ドリンクメニューないからそこは分からんかったけど、まぁなんか色々ありそう
三軒茶屋駅徒歩1分
たこ焼き
東京都 世田谷区三軒茶屋2-13-19 1F



必見口コミ!
種類豊富、はやい、うまい! とろっとしてる系 ドリンクメニューないからそこは分からんかったけど、まぁなんか色々ありそう
三軒茶屋駅徒歩1分
たこ焼き
東京都 世田谷区三軒茶屋2-13-19 1F






必見口コミ!
平日でもいっぱいでした。どれも美味しかった!写真に写ってないけど(笑)ネギ焼きに、しそ+イカ天がおいしかった〜〜〜♡ #那覇グルメ #那覇お好み焼き #国際通りお好み焼き
美栄橋駅徒歩1分
お好み焼き
沖縄県 那覇市久茂地2-24-17






必見口コミ!
今日は博多駅9階で映画を見た後に博多駅地下のかな川のお好み焼き店に行って来ました 注文はミックス広島風とビールをお願いした ビール片手にお好み焼きを頂き大満足でした 今日も美味しい食事で大満足でした
博多駅徒歩2分
お好み焼き
福岡県 福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティB1F





必見口コミ!
Retty®︎初登場〜♬ 11月23日にグランドオープンしたこちらは、1階にボトルショップと、薪焼き・鉄板焼きのお店。2階にはシングルモルトウイスキーを取り扱うBarで、富山県の若鶴酒造や三郎丸蒸留所、アルコール類の輸入を行う会社が金沢に初進出です(∗ˊ꒵ˋ∗) 1階の【薪火三庵】でランチをいただきました! 鉄板焼きや薪焼きのお店ですが、薪焼きに使われている薪は、古くなったウイスキー樽や、新しく樽を作る時に出るミズナラの廃材を使用しています。店内に入るとスモーキーな甘い香りが立ち込めていて、食欲が掻き立てられます♬ 今回は鉄板仕立てのすき焼きランチをいただきました。 ☑︎鏡花 3,300円(税込) ・シェフからの初めのひとくち (シマダイの蟹味噌和え、貝柱と金時草の酢の物、砂肝とひよこ豆) ・帆立の薪焼き、おろしポン酢添え ・彩りサラダ ・国産牛リブロースのすき焼き風、鉄板仕立て ・能登のコシヒカリ、お味噌汁、香の物 ・デザート、コーヒーor紅茶 +500円 (林檎のシャーベット、フルーツの盛り合わせ) ライブ感が味わえる鉄板は五感で楽しめて、ワクワクしますね(*ˊૢᵕˋૢ*) 前菜から手の込んだ料理で、鉄板仕立てのすき焼きも美味しかったです! 1階入り口に併設されているボトルショップでは、シャンパン・ワイン・ウイスキー・日本酒などが販売されていて、それを買って持ち込むことも出来ます! 持ち込み料金は多少かかりますが、小売価格なのでめちゃくちゃお得です! 次回はディナータイムに伺いたいです♬ #話題の新店 #鉄板焼き #お肉の質が高い #肉食女子 #噛む度に肉の旨味 #金沢グルメ
北鉄金沢駅徒歩5分
鉄板焼き
石川県 金沢市本町一丁目3-27






必見口コミ!
赤坂見附にあるステーキ屋さん。照明が控えめなお洒落な内装。調理の様子が見えるカウンター席も、個室も高級感がありますね。 とにかく、お肉がとろけるように柔らかく美味しい。特に雲丹、キャビアとお肉のお寿司は絶品です。 お肉中心ですが、お魚料理も美味しく、バランスの取れたコースメニュー。締めの炊き込みご飯も美味しく、赤坂としてはコスパの良いお店かと思います。 #やっぱり肉が好き
赤坂見附駅徒歩2分
鉄板焼き / ステーキ / ワインバー
東京都 港区赤坂3-10-5 赤坂クインビル 1F



必見口コミ!
繊維街から日暮里南公園へと向かう通りを一本折れたところに2021年11月に開店したたこ焼き屋さん。ダシ汁につけてたこ焼きを食べる「たこダシ」を関東に持ってきたお店とのこと。 すまし汁のような出汁に浸して食べるアツアツのたこ焼き「たこダシ」はいままでにない感触。 プレーンな「たこ焼き」はソース味と醤油味を選べるそうで、せっかくなので特製の醤油を使っているという方をいだきました。しっかりした醤油の後味が口の中に残ります。 お店の名前を冠したエビ入りの「継承焼き」も、マヨネーズと青のりがマッチしてとても美味しかったです。
日暮里駅徒歩8分
たこ焼き
東京都 荒川区東日暮里5-22-7





必見口コミ!
土曜の昼時に伺う。 お好み焼き 700円。 焼きそば 600円。 昔ながらの広島のおばちゃんのお好み焼き屋。 古き良き時代がそのまま残っているかのような空間だね。 味は申し分なし!キャベツが甘い!
下井草駅徒歩6分
お好み焼き
東京都 中野区上鷺宮5-8-8






必見口コミ!
六本木にて。 お手頃価格のもんじゃ屋さん。店内は暗めでデート向きなお店だなと思いました。 感覚的に思ってるよりサラサラで少し今までのもんじゃとは違った。
六本木駅徒歩1分
もんじゃ焼き / お好み焼き / 鉄板焼き
東京都 港区六本木7-18-7 内海ビル1F





必見口コミ!
#焼きたて明石焼(玉子焼) #屋台で焼きたて明石焼 2031/11月 ども❗個人的なお休みの日の ご当地グルメ巡りドライブ❗ 本日は加古川へカツ飯だ❗ もちろん❗SAグルメも 楽しみの1つですね❗ こちらのSAの入口の屋台と 内部のレストランとどちらも 明石焼が同じお値段である ならば中でと注文するも 。。。これはアカンやろ❗ 到底焼いているとは思えない 玉子焼きはタコも固い。。。 申し訳ないが私は食べれず 屋台を覗くと。。。可愛い おねぇ~さんが。。。 「5分待っていただければ 焼きたてをお出しできますよ❗」 ブラボー~❤️ 「お願いいたします❗」 うん❗タコも柔らかくて ダシも旨い❗ おねぇ~たんも可愛い~❤️ 美味しかった❗ ごちそうさま~~~❤️
大久保(兵庫)駅
たこ焼き
兵庫県 明石市大久保町松陰1126





必見口コミ!
下津井に気になる新店舗があったが、完売閉店… で、どうしようかなと。 調べたらたこ焼きのお店がある。じゃあこちらへ。 Retty初登録初投稿。 表からはわからない、この辺りを散策すれば目につくお店。目印は郵便局。 郵便局の裏手です。 駐車場はお店前に1台停められるけど…、そこに至るまでの道は極狭。 無難に郵便局前辺りの広く空いた駐車場へ。 おばちゃんが1人で焼いているたこ焼き。 たこ焼きの他には、おでんと缶ビール、ソフトクリームがある。 地元の方だろうか、おでんと缶ビールでやりながらおばちゃんと談笑中。 たこ焼き350円を頂きました。 7個入り、中玉といったところ。タコは下津井産のタコ。そりゃ、この地域の名産がタコだしね。 ソースは濃いめのお好みソースよりな甘めなやつ。酸味系のシャバいソースよりは、こちらが好み。 かなり温かかったが、出来立てホヤホヤではなく。これが出来たてなら、もっとよかったな。
児島駅
たこ焼き
岡山県 倉敷市下津井吹上2-4-35






必見口コミ!
知り合いの方がら教えてもらい伺ってみました。 お好み焼き屋さんなんですが鉄板焼きメニューも充実しているようです。 2人掛けテーブル×3.4人掛け×2 .カウンターは3席 駐車スペースは店舗前にあります。 店内にはオススメメニューがわかりやすく選び易いよう可愛らしい絵で描かれ壁に貼られいました。 お好み焼きの仕上げに特徴があるようでじっくり焼きあげる絆焼き(スタンダードな広島焼き)とやさしくふわっと焼きあげる心焼き(卵がオムソバ風になっているような感じ)の2種が選べます。 今回はそば入りでイカ天トッピング 焼き上げは心焼きで注文はしてみました。 ふんわりとたまご焼きで包み込むように仕上げる理由か麺が柔らかく優しいお味でした。 (麺カリカリの仕上がりがお好みの方は絆焼きがオススメかもしれません。) こちらの店舗とは別に広島駅北口から少し歩いたところにある別店舗 絆心premium東駅町店があり こちらの”絆心premium”は “マツコの知らない世界”で紹介されたようです。(本店でもオーダーできるようですが..) こちらの店舗も一度行ってみたいと思います。
矢賀駅徒歩15分
お好み焼き / 鉄板焼き
広島県 広島市東区中山東1-3-27






必見口コミ!
名護市にある最強鉄板焼と言えば、ステーキハウス朝日!! 私が1番お世話になっている師匠の行きつけのお店で、沖縄に行く際は必ず伺っています! オーナーさんもとても素敵な方で、トークも楽しくて居心地の良い空間を提供してくれます。 ワインの種類も豊富で、ワイン好きにはたまらない!! 肉はレアで頂いて、サラダ、濃厚コーンスープ、ガーリックライスのコース。 お肉はソース要らずでもとっても美味しいです! 沖縄の方が飲んだ〆にステーキを食べる理由に納得がいけます! 胃もたれゼロ! 500グラムもペロリといけちゃいます! 結局いつも3〜4人で行ってワインは5本は空くので、名護に行ったらココ一軒でも大満足できること間違いなし! 【鉄板焼 朝日】 ●電話 0980-54-0678 ●住所 沖縄県名護市大南2-1-42 ●営業時間 17:00〜22:00 ●日曜日営業
nan
鉄板焼き
沖縄県 名護市大南2-1-42





必見口コミ!
立場でランチ ポッポ立場店 立場のランチでまた利用させていただきました。 前回は、サンマーメンだったので今回は、酸辣湯麺にしました。 どちらも下手な中華屋さんより美味しいですね。 また来ると思います。 ご馳走さまでした。
立場駅徒歩2分
たこ焼き / ラーメン / 焼きそば
神奈川県 横浜市泉区中田西1-1-15 イトーヨーカドー立場店 1F






必見口コミ!
コワモテマッチョ店主さんが、丁寧に焼いてくれてとっても美味しかた!お好み焼きは1人で食べて丁度良い大きさでふわふわでキャベツの甘みで出て旨い お酒のあてに牡蠣・烏賊焼きを頂きました。 広島まで着て横浜に詳しい店主さんで鉄板前の席で話をして楽しく美味しく過ごせました!また広島出張の時は行く事間違えなし‼️
八丁堀(広島)駅徒歩2分
お好み焼き
広島県 広島市中区八丁堀13-17 ソラリスビル

必見口コミ!
野江内代駅そばの小さなたこ焼き屋さんですが、イートインスペースは割と広々と明るいです。8つで500円のところ、少し時間が経ってても良いならと2つおまけ。ソフトドリンクは150円。 タコが大きいわけではありませんが、生姜がきいていて、とても美味しいたこ焼きでした。
野江内代駅徒歩3分
たこ焼き
大阪府 大阪市城東区野江3-20-13





必見口コミ!
火曜日19:25。 信号待ちしてたらそこが店の前。ちょっと腹が減ったがきちんと入るほどでもないって時にちょうどよいのがたこ焼きです。個数選べるし、コナモンだし。でもたこ焼き食べてたら食欲を刺激されてイカ焼きも頼んでしまいます。 ビールが欲しくなるのが熱いコナモンの宿命ですが、タイミング悪く飲めない。いつかの楽しみに。ちなみに店には梅酒がたくさん置いてありました。興味が惹かれますな。
万博記念公園(大阪)駅徒歩13分
たこ焼き
大阪府 吹田市山田東2-17-1
必見口コミ!
さいかふ焼き 1,200円(税込) トッピング ・麺W 150円(税込) ・イカ天 150円(税込) #お好み焼き #広島風 #そば入り #ご飯入り 広島電鉄 寺町駅より徒歩約8分 駐車場無し。 カウンター約4席 テーブル(2-4人掛け)2卓 2021年10月24日OPENしたお好み焼き屋さん! 住宅街のなかにたたずみ、目立たいお好み焼き屋さん。 広島のお好み焼きは、そばが入るのが基本である。 こちらのお好み焼き屋さんは、ご飯も入れる。 自分が把握している限り、ご飯が入る"お好み焼き"屋さんは、皆実町にある"ひらの"と佐伯区にある"お好みファーム"の2軒。 3軒目となる、ご飯入のお好み焼き屋さんである。 ご飯入りのお好み焼きを食べに訪問した。 "さいかふ焼き"を"麺W"、"イカ天"をつけて注文! こちらのお店の基本メニューとなる"さいかふ焼き"は、標準で牛すじとこんにゃくが入っており、他店と、すでに差別化を図っている。 ただ、値段は相場より高い。 麺は、ふんわりとした焼き加減。キャベツはしっとり系。 ご飯(ガーリックライス)は、パラパラと入っており、主張することは少ない。 メニュー表には、記載されていないが、豚玉もしっかり入っていた。 普通の広島風のお好み焼きに近いかたちで頂け、違和感はない。 違いは、やはり、こんにゃくや牛すじが入っており、食感が楽しめることだろう。煮込まれた牛すじは、美味しい! トッピングした、イカ天は少なく感じたが、個人的には、噛むと味が出てくるイカ天は好み。 美味しいお好み焼きでした。 個性的なお好み焼きなので、是非1度訪れて欲しい! 参考動画: https://youtu.be/1pdpefvEGbU
寺町駅徒歩7分
お好み焼き
広島県 広島市西区中広町2-26-17






必見口コミ!
結婚記念日のお祝いでお伺いしました。 カウンター席だったので目の前で焼いていただき、エンターテイメントとしても良き。 肝心の味ですが、カナダ産のオマール海老は直前まで元気に生きており新鮮で甘みも最高。 仙台牛「A5ランク」は、重たく無く肉汁の甘みが美味でした。おすすめの食べ方は、ワサビと醤油か、にんにくチップandピンク岩塩。 ランチコース「【豪華プラン★肉と魚の鉄板焼きランチ】オマール海老と仙台牛サーロインステーキの極上Wメインを楽しむランチコース全6皿」2人で約15,000円
六本木駅徒歩1分
鉄板焼き
東京都 港区六本木3-10-11 青木ビル1F






近鉄四日市駅徒歩5分
鉄板焼き / ダイニングバー
三重県 四日市市諏訪栄町17-9





必見口コミ!
7個350円、10個500円。要は1個50円で何個でも頼めます。 大型のカリトロではなく、出汁の効いたフワトロ。塩マヨとか良いですね。
鶴見緑地駅徒歩9分
たこ焼き
大阪府 大阪市鶴見区浜2-1-32