




KOBEたこ焼き 蛸松
必見口コミ!
2022年3月26日オープン!「KOBEたこ焼き 蛸松」 【神戸・ランチ2店舗目】 2022.6.16(木)訪問 場所は住所検索してね。 あの有名な焼肉のタレの自動販売機がある近くと言えば神戸っ子なら誰でも知ってるはず。 ガォー!(笑) たこ焼き専門店。 お持ち帰りも出来ますが、店内でも3つのテーブル席があるんでイートイン出来ます。 メニュー(税込)は、 ●たこ焼き KOBEソース6個 480円 ●たこ焼き うまみ醤油6個 480円 ●たこ焼き 塩&ごま油6個 480円 ●たこ焼き すっぴん6個 480円 ●パフェ盛り 500円←これたこ焼きです!誰か食べてみて、ガォー!(笑) ●たこの唐揚げ 350円 トッピング ●だし 50円 ●塩こんぶ 50円 ●粗挽き唐辛子 50円 ●ネギまみれ 100円 ●アップル 160円 ●缶ビール 350円 銅板で焼き上げます◎ KOBEソースは、神戸市内のソースメーカー全6社のソースを独自にブレンドし、野菜、フルーツ、ワイン、スパイスなどを加えて再仕込みしたオリジナルソースなんだそうです。 醤油もこだわりアリ! 粉にもこだわりアリ! よくあるミックス粉ではなく、三重県産の「あやひかり」を使用◎ モチモチです! マヨネーズも自家製でこだわりアリ! 鉄人はたこ焼き KOBEソース+だし。 大阪のたこ焼きか明石の玉子焼き(明石焼き)かと聞かれたら明石焼きに近い。 KOBEソースがたっぷりと。 そして、 鉄人は出汁に入れて食べる。 ソースがかかってるたこ焼きが出汁に入ってる。 これぞ「神戸流たこ焼き」! 明石は出汁に入った玉子焼き(明石焼き)、大阪はソースがかかったたこ焼き。 その間にあるハイカラな神戸の先人達が作ったご当地名物! 鉄人は小さい頃からこれを食べて育った。 大阪のたこ焼きは「お祭りのたこ焼き」って呼んでた。 そんな神戸っ子はたくさんいるはず、知らんけど、ガォー!(笑) 今やどんどんお店が減ってる、絶滅危惧種とまで言われてる「神戸流たこ焼き」。 続いてくれる事を望みます。
西代駅徒歩7分
たこ焼き
兵庫県 神戸市長田区川西通3-19





























































































