





月島もんじゃ 十五夜 豊洲千客万来店
必見口コミ!
とっても美味しいもんじゃをいただきました やはり明太子とお餅がベストマッチですかね 当然ですがビールとの相性は抜群です
市場前駅徒歩4分
もんじゃ焼き / たいやき
東京都 江東区豊洲6-5-1 2F






必見口コミ!
とっても美味しいもんじゃをいただきました やはり明太子とお餅がベストマッチですかね 当然ですがビールとの相性は抜群です
市場前駅徒歩4分
もんじゃ焼き / たいやき
東京都 江東区豊洲6-5-1 2F

必見口コミ!
たこ焼きとハイボールは相性良すぎました。 おすすめは12個入りのプレートメニュー。 店内の天井にはタコさんぶら下がってて楽しい雰囲気でした。店員さんも明るいお店でした。大人数の利用よりは、2.3名で入る感じ。学生さんが多かったです。(ハイボールはチンチロができるよ。)
町田駅徒歩3分
たこ焼き
東京都 町田市原町田6-9-8





必見口コミ!
天晴れコース5500円をいただきました。 ・パルメザンチーズと岩中豚のサラダ ・名物 トロたま ・エビマヨ(牡蠣バターでしたが、アレルギーのため変更) ・トマト&茄子のチーズクレープ ・せせりガーリック ・厳選牛サーロイン ・ガーリックライス ・お味噌汁 ・フルーツ トロたま写真撮り忘れ。 どれもおいしくいただき、お腹いっぱいになりました。次回はアラカルト狙いで伺います。
阿佐ヶ谷駅徒歩2分
鉄板焼き
東京都 杉並区阿佐谷北2-11-3





必見口コミ!
【上位10%のたこ焼好きを自認する私】 が近所に出来たたこ焼店を発見。住み続けたい街2024東京で1位に選ばれた庶民派の街谷保の商店街。たこ焼き居酒屋のたこ焼きをテイクアウト。最近、たこ焼運に恵まれています。競馬場の銀だこは妻もお気に入り。こちらのたこ焼は私推しの皮も柔らか大阪風。 #たこ焼 #谷保
谷保駅徒歩5分
たこ焼き
東京都 国立市富士見台1-8-28





必見口コミ!
Retty初投稿。 EXPO2025最後のドローンショーまで観て、堺筋本町駅近くのホテルに戻り、軽く食事をしたくぶらついたところ、こちらを見つけました。好EN(コウエン)というお好み焼き・鉄板焼き・ワインの味お店のようです。入店すると、お好み焼きのお店とは思えない、クラブのような雰囲気。店内は入って右側にあるコの字型のカウンターに座りました。 CRAFT BEERメニューより、シルクエール白をオーダー。きめ細かなふわとろの泡と、シルクのような上質でまろやかな口当たりのホワイトエールでした。遅い時間でもあり、食事は軽めに、焼きそばとホタテバターを。焼きそばの具は、豚と(肉)かすで、旨み成分が凝縮された(肉)かすは、蒸し麺との相性もぴったりで、なかなか美味でした。ホタテバターも、ホタテの豊かな味わいとバターの濃厚な香りが広がり美味でした。 クイックディナーではありましたが、雰囲気も、接客も心地良いお店でした。なかなか来ることの無い場所ではありますが、ゆっくりと来てみたいと思いました。
堺筋本町駅徒歩3分
お好み焼き / 鉄板焼き
大阪府 大阪市中央区瓦町1-7-3フジカワビル B1F





必見口コミ!
2024年9月27日 夜は、西新井へ。 西新井駅東口から歩いて1分ほどの建物の2階に。 CRAVE さん @crave0901 広々とした店内に、テーブル席とカウンター席☺️ そしてカウンター席から、大きな鉄板 Barの雰囲気もありながら、本格的な鉄板焼きをいただけるお店 カウンター席からは店長さん自ら鉄板で調理されるところも✨ この日こちらでいただいたのは、 ✯たこときゅうり、みょうがのマリネ クラフトビールとともに、さっぱりと ✯牛もつのデミトマ煮込み 新鮮な牛もつがたっぷり、あつあつトロトロ トマトの酸味のきいたデミグラスソースがベースで、シチューのようにいただくもつ煮込み ✯だし巻き玉子 鉄板焼き一品目☺️ あざやかなコテさばきできれいに巻かれただし巻き たまごがフワフワで、お出汁もしっかりジューシー ✯お好み焼き 以前鉄板焼きのお店で調理をされていたこちらの店長さん その際使われていた粉を大阪から直接取り寄せられ、独自配合して作るこだわりのお好み焼き☺️ こちらもふっくらフワフワ✨ シンプルな具材で、生地のお味をしっかり味わえるお好み焼き ✯山芋の浅漬け 箸休めの一品☺️ シャクシャクな食感でやさしいお味 ジントニックに合う ✯いかゲソ焼き しょうが醬油でさっと焼かれたいかゲソ 焼いている間も香ばしい香りが ぷりぷりで、お酒とともにずっと食べていられるお味 Barということで、アルコールのラインナップも充実☺️ この日はクラフトビールに、サワー、そしてジントニック 鉄板焼きに合わせてアルコールをいろいろいただくのも楽しいかも どれも美味しかったぁ✨ Barスタイルのお店ではありながら、ゆったり座れるテーブル席もあり、夜の早い時間帯はご家族でおいしい鉄板焼きを召し上がりに来られるのもいいかと お子さんが喜びそうなメニューもいろいろと またお仕事帰りやデート、飲み会、またカウンターでおひとり様など、さまざまなシーンで利用できそう お近くにいらした際にはぜひ! また伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした #西新井 #crave #鉄板焼き #下町グルメ #足立区グルメ #グルメ #グルメな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部
西新井駅徒歩2分
鉄板焼き
東京都 足立区梅島3-33-4岡田ビル 2F






必見口コミ!
脇町の夜は選択肢が少なめです。今宵は予約なしでしんに突撃しました。運良く小上がり席がひとつ空いていたため無事に入店。ありがたやありがたや。 こちらのお店に入店したら、すかさず注文するのはお好み焼きです。焼くのにそこそこ時間がかかるためドリンクオーダー前に頼んでおきます。 ドリンクはいつも黒霧島ソーダ割り。あとは黒板を見ながら注文を決めていきます。ぶりカマからあげ(800円)、アスパラ天ぷら(780円)などなど。いつも美味しくてとってもありがたいお店です。
穴吹駅徒歩11分
鉄板焼き
徳島県 美馬市脇町猪尻建神社下南180-1






必見口コミ!
とある日はランチの後にこちらのたこ焼き屋さんへ。岡山県発祥の激安スーパーのラ・ムー併設のお店、だからかたこ焼きも6個100円、他にもソムトクリーム、かき氷、焼き芋が1個100円とお安いんです。 たこ焼き、もっちもちです。6個で100円なんだから十分なクオリティです。子どもがお小遣いで買えるたこ焼き、素敵です。 #金沢 #たこ焼き屋さん #ラ・ムー併設 #6個100円 #テイクアウト
大河端駅徒歩19分
たこ焼き
石川県 金沢市近岡町294-2






必見口コミ!
神戸牛やA5国産黒毛和牛が頂ける鉄板料理店 今回は黒毛和牛と国産牛食べ比べセゾンコース 最初に脂乗りがピカイチ甘みのある戻り鰹 トマトの酸味効いたプッタネスカソースが旨い 黒豆のエスプーマで頂く薩摩芋は正にデザート 余ったエスプーマは余す事無く米粉パンに塗布 フォアグラと松茸はスープをかけ頂く上品な味 松茸筆頭季節の焼き野菜から目の前で蒸し焼き 旨み封じ込め大作戦甘くて旨い最高の旬野菜 黒毛和牛と神戸牛食べ比べするも違いわからず 1つ言えることはどっちも旨いという事w +1.000円でコースてっぱんガーリックライス 鉄板焼の醍醐味これ食べないと終われない〆飯 最後は洋梨とフルーツのソルベに焼き菓子3種など デザートが2種類も提供女子の心鷲掴み 目の前でシェフが織り成す素敵なアクション 味は勿論目も楽しめるワンランク上のディナー 秋の旬の食材を使った秋らしいフルコースなど 高級ホテルの鉄板料理をカジュアルに頂ける クリスマスにも使える出来る男必見のお店 黒毛和牛フィレと国産ブランド牛の食べ比べ セゾンコース 8.500円 ・戻り鰹TATAKI ・サツマイモ シャテーヌ 黒豆のエスプーマ ・ライスファイン ・松茸 フォアグラ コンソメ ・本日入荷の季節の焼き野菜 ・黒毛和牛 50g/神戸牛 50g ・ご飯、香の物、ビーフブイヨンスープ ・神戸牛入りガーリックライス ・洋梨 ベルガモット りんご&ハイビスカス ソルベ ・パティシエ特製 焼き菓子3種 ・コーヒー/紅茶
東梅田駅徒歩2分
鉄板焼き
大阪府 大阪市北区曽根崎2-10-15 曽根崎センタービル 3F





必見口コミ!
思わず二度見してしまうキャッチーな店名(*_*) こちらは、 大阪・福島区を中心に人気店を展開する 【株式会社オーゼットカンパニー】 が手掛ける、お好み焼き・焼きそば・鉄板焼きが楽しめるお店。 店内は大きな鉄板を囲むカウンター席のみ、店主との距離も近く鉄板焼きのライブ感も楽しめますよ。 メニューは、 お好み焼き8種類、焼きそば8種類、鉄板焼き系も大充実のラインナップ。 ■ぶた玉(850円) ■鉄板で焼くだし巻き(500円) をオーダー。 ぶた玉はそこそこのボリューム感、じっくり焼かれて表面はカリカリ。 だし巻きも玉子たっぷり使って500円とコスパも良好。 ガッツリ食べ飲みしたり2軒目使いにもピッタリなお店です。
福島(大阪)駅徒歩1分
お好み焼き
大阪府 大阪市福島区福島7-8-3

篠崎駅徒歩16分
もんじゃ焼き
東京都 江戸川区篠崎町4-12-16

必見口コミ!
(2024.03.10) 昨年9月、福岡市都市景観賞を受賞した香椎宮参道のくす並木沿いに開業された『Messi』 リーズナブルにおいしい和牛のステーキやハンバーグを提供するお店であるとのことで、和牛のミンチに牛タンや宮崎牛の脂を合わせたと言う「和牛ハンバーグ」をいただきました 並木の景観を損なうことがないようにか目立つ看板はありませんが、スタイリッシュな設えのファサードに好感を持つことができますし… ご夫婦でありましょうか、感じが良いおふたりに迎えられた店内は冷たさを感じてしまいがちなコンクリート打ちっ放しでありながらも、温もりが感じられる木を使った大きなカウンターテーブルをお店の中央に置くことで上手くバランスが取れているように感じます そんな大テーブルには10席ほどの木製椅子が置かれていまして… 若いカップルや女性おふたり、年配のご夫婦などアンテナが高そうなお客さまで埋められます 和牛ステーキと和牛ハンバーグのどちらもをいただけるコンビネーションをいただこうかとも思ったのですが、それぞれが80gであるとのことから満足度にかけるような気がして… 80gのハンバーグが2個載せられる「和牛ハンバーグランチ」を選びます 先ずはサラダ “茅乃舎だし”を使ったと言うドレッシングが掛けられた季節野菜のサラダであるそうで… パリッとみずみずしい野菜の鮮度を感じることができますし、たっぷりと掛けても優しい味わいを感じることができるドレッシングと幸先が良い逸品でありました そしてハンバーグ 2個のハンバーグに美しい霜降りのお肉が被せるように載せられていまして… その薄くスライスされた生肉は提供時に目の前で炙られます 表面を焼き固めたハンバーグは30mmを超えそうな厚みがあることから断面からは肉汁が滴ってきますし、ミンチは粗めのメッシュで挽かれていることで肉肉しさも感じられて… お肉の旨みがしっかりとしていますので、用意されたオニオンのソースでもいただけますが、添えられた茎わさびや岩塩でいただくことで旨みが際立ったおいしさを楽しむことができてました 食後にはコーヒーとともに柚子のシャーベットをいただくことができまして… そのシャーベットの爽やかさとコーヒーのほろ苦さと香りを楽しくことができ、満足なランチとなりました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/40085765.html
香椎宮前駅徒歩5分
鉄板焼き / ステーキ
福岡県 福岡市東区香椎1-18-8



必見口コミ!
梅田から戻って時間ないから駅前のこちらでたこ焼き持ち帰り パッと見あんまり焼けてるのなかったから今すぐいけるやつ全部頂戴ゆーたら15個やった □たこ焼き15個850円 特にトッピングとかせんかったけど、ノーマルで十分美味しい〜 ソースは辛口と言うか酸味強いタイプで好み マヨネーズはもうちょい欲しいな 今度はマヨネーズ多めにゆーてみよ イートインも出来るから昼飲みで使ってもええな ご馳走様でした*\(^o^)/*
天満駅徒歩2分
たこ焼き / 居酒屋
大阪府 大阪市北区天神橋4-8-18






必見口コミ!
日本にこの店がある事を本当に感謝しています。日本の銀座や名だたるフレンチでその腕をふるい、世界一周旅行の豪華客船飛鳥2号でも活躍されていた料理長がいます。オリジナリティ、食材の良さを感じさせてくれる腕前、それだけに留まらず、何よりも心意気を感じてくれた上に、この人に人生で出逢えて良かったと感じさせてくれる人柄の素晴らしさは世界中どこにもない、日本を代表する名店です。
新小岩駅徒歩3分
鉄板焼き / 創作料理 / 中華
東京都 葛飾区新小岩2-1-23ソフトタウン新小岩 1F





碧海古井駅徒歩22分
お好み焼き
愛知県 安城市安城町東広畔5-1





必見口コミ!
店名: 鉄板焼 りんご おすすめ度(最高A-E):C (人に聞かれた時のオススメ候補の一つ) ジャンル:お好み焼き 価格:1,600円前後 味:ランチセットでお好み焼きやチキン南蛮など5種類ほど選べます 豚玉を選びましたが、サラダから始まり、最初のチーズとトマトの鉄板焼きがピザみたいで美味しく、メインのお好み焼きもすごくふわふわでカツオも効いていて美味かったです ご飯もついてくる大阪風で個人的には嬉しかったです レベルの高い綺麗で美味しいお好み焼きでした 雰囲気:カウンターが中心で、1つ半個室もありますが、10名ほどの集客です サービス:電子マネーは使えます #鉄板焼きりんご #お好み焼き #お好み焼きとご飯の組合せは鉄板 #虎ノ門グルメ #虎ノ門ステーションタワー
虎ノ門ヒルズ駅徒歩1分
鉄板焼き
東京都 港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 4F



必見口コミ!
ランチも夜も楽しめる。バラエティーに富むタコ焼き、焼きそば、お好み焼き以外にすじこん、煮込みハンバーグ、とんぺい焼きなど酒のつまみも豊富、オープンしたばかりですが、賑わってます。
栗林公園北口駅徒歩10分
たこ焼き
香川県 高松市宮脇町1-3-16






必見口コミ!
海鮮ミックス玉、トッピングたまご、エリンギで2508円。 浅草は新仲見世商店街の一角にあるお店です。QRコードでオーダーする方式で、お冷もQRオーダー経由でサービス料は110円です。お好み焼きで昼食にしました。ほどほどのボリュームですが海鮮に混じるエリンギが良い食感でした。
浅草駅徒歩3分
お好み焼き / もんじゃ焼き
東京都 台東区浅草1-30-5 スズヤビル 1F





必見口コミ!
もしや私が初投稿でしょうか! ここ数日ソース欲が止まらずに辿り着いた 江戸川区は西葛西にある鉄板焼き屋さん。 職場の4人でお邪魔しました! (花粉症が酷すぎて私は一杯しか飲めず、、) 写真は ・美沙門天 ・海鮮焼き ・牛すじ煮 ・山芋わさび 全部美味しいんですが、一つ言えることは牛すじは2回注文しました! 個人的に自分らでわいわい焼いて飲むのがとても好きなのんですよね〜、いつか息子も連れて行きたい。確実にリピートですね! ありがとうございましたッッ、、!! #西葛西 #鉄板焼き #牛すじ煮 #これは絶対食べてほしい #居酒屋
西葛西駅徒歩8分
鉄板焼き
東京都 江戸川区西葛西4-3-11 横川ビル 2F






必見口コミ!
【月島のもんじゃ焼き伝道師!】 自販機を模した入口に、お客さんの落書きだらけの店内。奥から現れるは立派な白髭を蓄えた店主。あまりにもワクワクするスタートで2階の席へ。 「もんじゃは食べたことありますか?」 「もんじゃは好きですか?」 店主に質問され、齢6歳(推定)の頃からもんじゃを嗜むわたしは「大好きです!」と元気に回答。でもこれが伏線だとは知る由もなかった…… はじめての来店ならぜひいかがと、店主の焼き方レクチャーつきセットを注文しました。 ・明太餅もんじゃ ・カマンベールチーズもんじゃ ・ドリンクなんでも2点 ・店主のもんじゃレクチャー がついてきます。 瓶ビールを飲んで壁の落書きを読み込みながら店主の到着を待つこと15分くらい? お待たせしましたと店主が現れた瞬間、そこはもんじゃエンタメ!鉄板へキャベツの落とし方、明太子の扱い方、土手の作り方など、知らなかった知見が店主の口からスルスル溢れ出します。 できあがったもんじゃを実際食べてみると、確かに味が違う!キャベツが甘いし明太子の存在感強いし、おこげのでき方が楽しい。 ああ、わたしがこれまで食べてきたのはもんじゃと違う。 「なんじゃ」だったのね。(店主ギャグを拝借) 2種のもんじゃを作っていただきながら、解説も堪能し、最高の食体験でした。 ちなみにカマンベールチーズもんじゃは店主が青山で店を構えた際、おしゃれな人たちに向けて開発したメニューだそう。カマンベールの塩味をマイルドにするための試行錯誤のお話も楽しく伺いました。バナナの隠し味が美味しい!
月島駅徒歩2分
もんじゃ焼き
東京都 中央区月島3-8-7