




たこバルはま〜
必見口コミ!
今秋オープンしたばかりの、その名の通りたこ焼きバルです。でもたこ焼き以外にもパエリアなど、色々あります。パエリアもそうですがメニューにスペイン国旗付いた品目いくつかあったんですが、店主曰く、スペイン行ったことないそうです(笑)。 でも、味は問題なし。たこ焼きはもちろんのこと、そのパエリアも本場感ないけど(笑)具沢山で、これはこれで美味いやつ。あと餃子が美味いのでこれはマストオーダーです!
甲子園駅徒歩8分
たこ焼き
兵庫県 西宮市甲子園五番町1-4





必見口コミ!
今秋オープンしたばかりの、その名の通りたこ焼きバルです。でもたこ焼き以外にもパエリアなど、色々あります。パエリアもそうですがメニューにスペイン国旗付いた品目いくつかあったんですが、店主曰く、スペイン行ったことないそうです(笑)。 でも、味は問題なし。たこ焼きはもちろんのこと、そのパエリアも本場感ないけど(笑)具沢山で、これはこれで美味いやつ。あと餃子が美味いのでこれはマストオーダーです!
甲子園駅徒歩8分
たこ焼き
兵庫県 西宮市甲子園五番町1-4






必見口コミ!
【お店の特徴】 横浜駅から徒歩2分、横浜フロントタワーの1階に店を構えるもんじゃ屋さんです。 店内は入り口入って左側がテーブル席、右側が個室といったレイアウトで構成されています。 開放感のある雰囲気で、サラリーマンやOLさん、学生のお客さんが多く、ワイワイ楽しめるお店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ※☆は個人的なおすすめメニュー ☆海鮮スペシャルもんじゃ/2,068円 ・チーズもんじゃ/1,518円 ・牡蠣バター焼き/1,045円 ・うずらのあじたま/495円 ・無糖レモンサワー/539円 ・カラフルサワー(ブルー)/605円 ☆特におすすめのフード 「海鮮スペシャルもんじゃ」 海老やイカ、ホタテなどの魚介類が盛りだくさんのもんじゃです。 鰹と昆布をベースに調合した香り高いこだわりの魚介出汁はコクと旨みを感じられ、味に満足できます。 【参考情報】 平日の夜に利用させて頂きました。 当日は予約入店し、奥のテーブル席に通していただきました。 もんじゃ屋さんとは思えないお洒落なレイアウトでとても印象的でした。 お店の方はとても親切で、もんじゃを丁寧に焼いてくれたので楽しめました。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
横浜駅徒歩3分
もんじゃ焼き
神奈川県 横浜市神奈川区神奈川区鶴屋町1 The Yokohama Front Tower 105





必見口コミ!
【肉汁あふれる限定ハンバーグ定食】鉄板焼メインの居酒屋さんで、ランチも人気のお店です♪この日は1番人気の「ハンバーグ定食(980円)」を頂きました♪綺麗に盛り付けられたハンバーグは肉汁が溢れる逸品で、めちゃくちゃ旨い!!和風ソースもセンスあり♪ハンバーグはボリュームもあり、ドリンク付きでこの値段は凄い!!大満足✩✩✩
尼ヶ坂駅徒歩10分
鉄板焼き
愛知県 名古屋市東区徳川1-101-2 クレスト徳川1F



必見口コミ!
若い人に誘われて、職場近くのこちらのお店で人生初もんじゃ。 カウンターとテーブル数個、奥に4 人x2テーブルの座敷席がある小さなお店。女性陣がテキパキ切り盛りされてます。みんなが手際良く作ってくれるもんじゃを美味しくいただきました。作る作業があるのって、面白いですね(自分では出来そうにないですが…。) コースではなく、普通に頼んで飲んで、1人3000円くらい。19時まではハッピーアワーなので、早めに行くとお得です。ご馳走様でした!
岸根公園駅徒歩13分
お好み焼き
神奈川県 横浜市神奈川区神大寺4-1-1



必見口コミ!
2024/12/23 ディナー 以前、かっぽうぎでした。(フジオフードの業態変更) 生ビール おでん 大根 玉子 ハイボール ぶた玉 お店の方に作ってもらいました。 意外にも豚肉が沢山入っています。 ハイボール 豚キムチ 入口付近の席は、めっちゃ狭いです。 1人なので我慢しましたが、お一人様用と割り切ってレイアウトしたら良かったのにと思います。 味は普通。(感動が無いので星二つ) ごちそうさまでした。
南森町駅徒歩1分
お好み焼き
大阪府 大阪市北区天神橋2丁目北1-10



必見口コミ!
とある日はこちらのたこ焼き屋さんへ。イオンモール高岡西館に新しくオープンしたお店、これでも東館にありましたが西館フードコートにもオープンしました。この日はプレミアム明太シリーズからもちチーズ明太を購入。 もちチーズ明太たこ焼き、二段仕込みの焦がし醤油も使っているみたいです。それに明太ともち、小さなたこ焼きにいろいろ乗っかりすぎて味はよくわかりません(笑) やはり素焼きかソースだけが一番美味しいかも。 #高岡 #イオンモール高岡西館 #たこ焼き屋さん #プレミアム明太シリーズ #シンプルたこ焼きが好き #テイクアウト
新高岡駅徒歩5分
たこ焼き / テイクアウト
富山県 高岡市下伏間江383 イオンモール高岡 西館 1F



必見口コミ!
【地元民御用達お好み焼き鉄板焼の店】 Retty初掲載店並びにHuaweiP30Liteにて撮影。 陶磁器の備前焼でおなじみ、岡山県は備前市にあるお好み焼き店、鉄板焼のお店。 店自体は普通の民家を改装している。 中も小さくて、カウンター席が五つと四人がけのテーブル席が三つほど。 伺った時は年配の女性の方一人で接客と焼き両方行っていて、お願いしてからでてくるまでに20分弱かかった。 ワンオペの仕方ない部分か。 牡蠣の産地日生町に近い場所柄からか、岡山のB級グルメとしても名高い?牡蠣の入ったお好み焼き店、通称「カキオコ」も提供可能。 が、カキオコもなあ〜という事で今回は通常のお好み焼きそば入りモダン焼き。 なんだけど。 ま〜、このボリュームさよ。 お好み焼きって店によってボリューム加減が変わる食べ物だと思っているのだけど、この店のお好み焼き並びにモダン焼き両方は結構なボリューム。 大盛りは+200円らしいのだけど、大盛りにしなくても...と思う。 それと、特徴的なのが上に塗っているソース。 酸味の効いてる、どこか甘酸っぱい感じのソースなのだけどどのメーカーのものか分からず。 それなりにお好み焼き、モダン焼きを食べてるけどあまり味わったことのない味。 駐車場は店前に2台〜3台程度。 運良く?停めることができたが、ひょっとしたら違う場所にも駐車場があるかも。 #お一人様OK #一人でも気軽に入れる #1000円以下で満足 #カウンター席あり #駐車場あり #観光客におすすめ #県外の人にもオススメ
備前片上駅徒歩21分
お好み焼き
岡山県 備前市東片上2220-3



必見口コミ!
土曜日のランチにお邪魔しました。 店内でも食べれますが、今回は外で頂きましたー やっぱりこの季節はたこ焼きが恋しくなります。 王道のソース味をチョイス。 普通に美味しかったです。
上野御徒町駅徒歩2分
たこ焼き
東京都 文京区湯島3-41-3





必見口コミ!
昔本町に〝よいこ〟というもんじゃ焼き屋さんがあったがそこの店主が営むお店 基本ベースのタネにお好みの具材をトッピングするスタイル 個人的にもんじゃと言えばもち、チーズ、めんたいなんで迷わずチョイス美味しかったです、お好み焼きや焼きそばも美味しかった
青森駅徒歩27分
もんじゃ焼き
青森県 青森市本町5-5-8 かどやビル





必見口コミ!
教えたく無いけど、、、、 まず一回行きましょう❣️ パリパリの鶏皮❣️に取りつかれます‼️絶対‼️ 他ものえーーあんばいに焼かれてます。 コレぞ、男飲みの鉄板焼き鳥屋さん
動物園前駅徒歩1分
鉄板焼き
大阪府 大阪市西成区太子2-1-2



必見口コミ!
土曜日の忙しい時間帯に訪問しました。持ち帰りのお客さんが多かったです。 お店はテーブル席が2つ,あとは鉄板でお皿で食べるみたいでした。 肉玉そばWと牡蠣入りうどんをいただきました。 そばは麺パリパリの魚粉の効いた美味しいお好み焼き うどんは牡蠣のエキスの効いたお好み焼き どちらもおいしかったですが、そばの方がおすすめです。 ご夫婦?の丁寧な接客に落ち着いてお好み焼きが食べれるお店です。 おすすめを
広電五日市駅徒歩3分
お好み焼き
広島県 広島市佐伯区五日市2-9-22





必見口コミ!
Yoshihiroの酒場放浪記♪ 6年ぶりの新潟出張はお取引様とⓇ★★★の人気店「五郎 万代店」でイイ気分になった後 (*^。^*) たこ焼き飲みができるお店へ行こうと言われるがままにコチラへ♪ 何だかよく分からないけど厨房の店長?にアルバイトちゃんと大盛り上がり (* ̄∀ ̄)ノ■☆■ヾ( ̄∀ ̄*) ノムゾー!! そしてそのまま何だかよく分からないまま大ヨッパ (*^。^*) (爆) ご馳走様でした。 ◆明石焼き 440円 ◆たこ焼き 440円 ◆ (2024年12月10日訪問) #居酒屋 #たこ焼き #明石焼き #Retty初登録 #Retty初投稿 #新潟 #出張
新潟駅徒歩4分
たこ焼き / 明石焼き
新潟県 新潟市中央区東大通1-9-1






必見口コミ!
久寿川の渋い住宅地にできたたこ焼き屋兼飲み屋さん。オープンしてまだ1年経ってませんが、地元のおっちゃん達の心を掴んだようで、常連のおっちゃん達がおしゃべりを楽しんていますw お味の方はというと、立地にたがわぬノスタルジックなメニューの数々。赤ウィンナーなんて堪りません! またここのたこ焼きはカリフワとは対極ののっぺりしたタイプなので、出汁に付けて食べるのがお勧めです。もはやそのためのたこ焼きなんじゃないかというくらい。
久寿川駅徒歩2分
たこ焼き
兵庫県 西宮市今津曙町13-2






必見口コミ!
夕飯を作るパワーが無いのと体調がイマイチなのもあり、スペシャルのお好み焼きをテイクアウト。 温めて食べてのんびり過ごすことに。。
東池袋駅徒歩1分
お好み焼き
東京都 豊島区東池袋4-5-1 エアライズタワー 103



必見口コミ!
あやべ特産館にてお好みさんでは無くこちらの店のお寿司購入。 助六みたいな感じの物とちらし寿しです。 今度はアツアツのお好み焼きを食べてみたいですね‼️
淵垣駅徒歩13分
お好み焼き
京都府 綾部市安国寺町森ノ腰40





必見口コミ!
各線三宮(三ノ宮)駅からすぐ、生田新道沿いノアールビル6階にある、神戸牛と黒毛和牛を楽しめる鉄板焼き屋さん。 シンプルな隠れ家風のドアを開けると、カウンター席の椅子と右の壁の赤色が効いた店内。 神戸牛か黒毛和牛、食べたい部位、食べたい量をチョイスしてセットメニューをプラス。 特製黒毛和牛は極上赤身、サーロイン、ヘレ、シャトーブリアン。 プレミアム神戸牛はサーロイン、フィレ、シャトーブリアン、別格希少部位 神戸牛は極上赤身、もも肉。 セットメニューは お食事セット+¥350(385) ガーリックライス+¥1,150(1,265) ガーリックライス単品+¥800(880) カウンター席はライブ感が溢れるアリーナ席。 お肉が香ばしく焼けるのを、目の前で眺めることができます。 一緒に行ったお友達が前回訪れたときにいただいた、[次回ご来店特典]を使いました。 特製黒毛和牛サーロイン80➡️120gにupになってお得です! 今回は私もチケットをいただきました。 サーロインも赤身も極上の味わいだったので、次回行くのがすごく楽しみ♡ しかも極上赤身がこのお値段は驚きです! ◯特製黒毛和牛サーロイン80g¥3,000 ➡️120g キメが細かく、やわらかで甘みと旨みがあります。 肉汁が溢れ、口の中でとろけるよう。 ◯極上赤身80g¥1,500(1,650) 脂肪と赤みのバランスが良く、やわらかで肉本来の味を楽しめます。 焼野菜はインカの目覚め、お茄子、ズッキーニ。 だし醤油(右)とぽん酢、岩塩、ガーリックチップ、葉わさび醤油を漬け刻んだものでいただきます。 サーロインは葉わさび醤油がおすすめ。 セットメニュー [お食事セット+¥350(385)] ◯兵庫県産有機栽培のご飯 ◯兵庫県地野菜のサラダ ◯シェフの日替わりスープ 牛スジと淡路玉ねぎのスープは旨みたっぷり。 [ガーリックライス¥1,150(1,265)] ◯シェフの作る特製ガーリックライス 牛肉の脂の旨みとお醤油が香ばしい絶品ガーリックライス。 パラパラっと炒められた上にのった1枚のおこげの食感も楽しい。 ◯兵庫県地野菜のサラダ ◯シェフの日替わりスープ #あらた #三宮鉄板焼き #三宮ランチ #三宮ステーキ #神戸鉄板焼き #神戸ランチ #神戸ステーキ
神戸三宮駅徒歩1分
鉄板焼き
兵庫県 神戸市中央区北長狭通1-3-11 ノアールビル 6F






必見口コミ!
コスパがいいお店 ホルモン焼にそば玉を追加 とん平、ぶた玉、ぶたモダン、ひねぽんは写真忘れてしまいました
篠山口駅
お好み焼き
兵庫県 丹波篠山市風深180-2



必見口コミ!
京都競馬場で小腹が空いたのでたこ焼きをおやつに頂く ソースは色々な種類から選べるが、普通にソースとマヨネーズで食べる ボリューム良く美味しい
淀駅徒歩6分
たこ焼き
京都府 京都市伏見区葭島渡場島町32





必見口コミ!
仕事の取引先とお邪魔しました。 鉄板焼きですが、和食のメニューが沢山あり、お刺身まで出てきます。 ワインの種類が豊富です。 もちろんお肉も美味しいです。 4人で入れる個室もありました。
馬車道駅徒歩3分
鉄板焼き / ステーキ
神奈川県 横浜市中区相生町5-79-2 KGR BLD馬車道 3F





必見口コミ!
とある日の晩ごはん、お鍋屋さんを出てこちらのたこ焼き屋さんへ。最近御旅屋通りにオープンしたお店、チェーン展開していて富山県では富山桜木店についで二店舗目です。 カウンターに座りメニューとにらめっこ。基本たこ焼きだけなので素焼きとだしとソースを注文。 素焼き、ふわとろでいいお味です。生地にしっかり味がついてるのでそのままで美味しい。だし、素焼きをだしで食べます。明石焼きみたいで美味しい。ソース、間違いないやつです。とどれも美味しかった。オススメは素焼きも食べれるだしかな。 #高岡 #御旅屋通り #たこ焼き屋さん #どないや #ふわとろ #だしがオススメ #テイクアウト #配達
末広町(富山)駅徒歩3分
たこ焼き / 明石焼き / テイクアウト
富山県 高岡市御旅屋町15-3