
タコ焼き屋
新今宮駅前(旧:南霞町)駅徒歩1分
たこ焼き
大阪府 大阪市西成区萩之茶屋1-7-23

新今宮駅前(旧:南霞町)駅徒歩1分
たこ焼き
大阪府 大阪市西成区萩之茶屋1-7-23





必見口コミ!
心斎橋〜難波界隈で様々な人気飲食店を手掛ける【SASAYAグループ】のニューカマーが難波にオープン。 アサリ出汁を中心に、海鮮×大阪"粉モン"が楽しめるお店。 様々な海鮮をたっぷりのせたお好み焼き、特注麺を使用した海鮮焼きそば、アサリ出汁を使用したタウリンたっぷりのおでん、大阪のソースを使った軽い串カツなど、様々な大阪料理がラインナップ。 店内は、 1階テーブル20席 2階カウンター9席 3階座敷22席 と様々なシーンに対応してますよ。 名物は【友の焼】(2200円) 生地は米粉と大和芋でふんわり軽く、ソースは濃厚オリジナルブレンド。アサリ出汁とむき身、豚バラ入りの自慢のお好み焼きに、"トマト魚介×オリジナルソース"と"海老アボカド×チーズソース"をかける1枚で2種類の味が楽しめるハーフ&ハーフのお好み焼き! 海老、アボカド、トマトがゴロゴロと入ってボリューム満点。 2種類の味が楽しめるので飽きずに食べれますね。 13時から営業しているので、ランチ使いにも昼呑みにも、幅広く使えるのも魅力です。
大阪難波駅徒歩2分
お好み焼き
大阪府 大阪市中央区難波1-6-10






川崎大師駅徒歩18分
お好み焼き
神奈川県 川崎市川崎区池上新町2-15-10





必見口コミ!
®️初投稿でした。 去年の12月?だったかに出来たこちら。 お昼行ってみた。 関西風みたいにご飯と味噌汁が付いて来ました。 ここのお好み焼きはキャベツが多いんです。 野菜たっぷりで美味しいお好み焼きでした。 お店も結構広くていい。 今度夜行ってみるよう。 ごちそうさまでした♪ #高崎グルメ
高崎駅徒歩10分
鉄板焼き
群馬県 高崎市田町147-1





山本(兵庫)駅徒歩24分
鉄板焼き / お好み焼き / 焼きそば
兵庫県 伊丹市北野5-37





必見口コミ!
【スピファイヤー・ネギマヨファイヤー】 和気町に本店があり、こちらは2号店。 生イイダコを目の前で炙り、出汁のきいた生地で焼き上げてくれます。 オーダーは ◆スピファイヤー ◆ネギマヨファイヤー マヨネーズをかけたら、更に炙りファイヤ〜。 イイダコは大きく、たこ焼きひとつも大きいが… ふわとろ系。 外は柔らかく、中身はべっちゃり。 好き嫌いがはっきり分かれるかも。 お値段も僕的には高く感じました…
長船駅徒歩20分
たこ焼き
岡山県 瀬戸内市長船町八日市507-1



湖山駅徒歩2分
鉄板焼き
鳥取県 鳥取市湖山町東1-403





必見口コミ!
【昭和感漂うお好み焼屋さんでおでん&焼そばランチ!】 〈Retty初登録・初投稿〉 愛知県名古屋市中村区上米野町1-22にあるお好み焼 木村さんに訪問しました。 太閤通駅から程近い路地裏にある昔からあるお店で、昭和感漂うお好み焼屋さんです。 12:06に入店すると先客2組であり。 店を入ると昔ながらの業務用湯煎式のおでん鍋がおでんも有りまっせと主張していますわ。笑 厨房前のカウンター席がありますが、流石に座る勇気がなく、一番奥のテーブル席に座る。 どのテーブルも年期の入った鉄板が装備されています。 焼そば 二品入り 肉玉 500円税込 焼そばを注文して、当然おでんを取りに! 厚揚げ 玉子 一番中央の壺には名古屋式特有の味噌が入っていて、この壺の味噌をたっぷり漬けてお皿に盛る。 久しぶりに名古屋式の味噌おでん食べますわ! 昭和感漂よう店内で味噌おでんをいただくと昔懐かしい味に思わずホッコリ♪ その後、およそ5分で焼そばが提供されました。 上に目玉焼が乗っかりウスターソースがかけられた焼そば 肉玉。 細切りのキャベツが沢山一緒に焼かれていて、美味しいです。 玉子は両面焼かれて半熟よりも少しかための焼き加減ですが焼そばに合います! これで500円とは下町価格です。 地元に密着している価格設定になっているのも嬉しいですな。 店内の雰囲気や本棚の漫画本を見ると何だか昔にタイムスリップしたようなノスタルジックな気分になれるお好み焼屋さんでした。 美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #お好み焼き木村 #木村 #お好み焼き #おでん #味噌おでん #中村区 #太閤通 #太閤通駅 #愛知 #名駅エリア #名駅エリア投稿数1339 #2025串物Lv7 #2025麺類Lv12 #2025kn #56 #KatsushiNoguchi
太閤通駅徒歩2分
お好み焼き / おでん
愛知県 名古屋市中村区上米野町1-22





必見口コミ!
東京都中野駅北口から徒歩4分の鉄板 伊勢路にて鉄板ソース焼きそば定食880円。昨年10月にオープンしたらしいのですが、先日店頭を通った際にランチを始めたのを見かけたので入ってみました。中野を中心に飲食店を展開する伊勢路グループですね。 13時過ぎ到着で先客ナシ、後客3名、2人いた店員さんはどちらも韓国人だと思います。口頭で注文後10分程で料理が到着、焼きそば以外にライスとわかめスープが付いています。ちなみにお好み焼きにライスはムリですが、焼きそばにライスは好物です。 鉄板焼きそばという割に陶器の皿に盛られているやないか〜い!焼きそばにはマヨネーズも最初からかかっています。 具材はキャベツ、玉ねぎ、にんじんに豚肉となります。お味は極々普通のソース焼きそば、麺は太めですがやけに短いです。 それなりのお味でしたが、メニューに税別の表記が一切ないのはいかがなものかと…何はともあれご馳走様でした!
中野(東京)駅徒歩4分
お好み焼き / もんじゃ焼き
東京都 中野区中野5-56-7



必見口コミ!
【おちょぼ稲荷東口大鳥居前の名物みたらしのお店!】 〈Retty初登録・初投稿〉 岐阜県海津市平田町三郷2205−1にある吉田屋さんに訪問しました。 おちょぼ稲荷東口大鳥居のすぐ横にあるお店 吉田屋さん、何故だかRetty初登録・初投稿の様ですな! おちょぼさんの帰り際に、こちらでテイクアウトしました。 店先でお好み焼きやら焼きとうもろこしやら色々と販売されています。 出来上がったみたらし団子が3本あったのでそれと、五平団子を、それからりんご飴も。 みたらし団子 五平団子 りんご飴 こんがりと焦げ目が多く香ばしくてもちもちのみたらし団子! 美味いです♪ 五平団子も胡麻のタレが美味しい! 家に帰ってからりんご飴も美味しくいただきました♪ おちょぼさんのお祭り気分で勢いで買いましたが、それ以上の美味しさでした。 帰り際にこちらで買い喰いも有りですな! とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #吉田屋 #みたらし #五平餅 #りんご飴 #テイクアウト #おちょぼさん #おちょぼ稲荷 #千代保稲荷神社 #海津 #岐阜 #2025串物Lv6 #2025kn #43 #KatsushiNoguchi
駒野駅
お好み焼き / 和菓子 / 和スイーツ
岐阜県 海津市平田町三郷2205-1



必見口コミ!
たこ焼きとお好み焼きの中間的な印象。キャベツをしっかり感じるたこ焼き。 Youtubeを観てて行ってみたかったお店。 お店の裏手には池があって、公園のようになってます。その池の周りに路駐して。 たこ焼き(6個入り)400円を頂きました。 マヨネーズや青のりはかけるかどうか聞いてくださいます。 楊枝ではなく箸がついてきます。 タコの大きさは並み程度ですが、キャベツがしっかり感じられるサイズに切られてます。 味は美味しいのてすが、たこ焼きというには口の中で生地を感じにくい。生地とキャベツの割合が同じくらいか、お好み焼き寄りに感じる。 もう少し生地のトロっとした感じがあれば、好みな味でした。
新倉敷駅徒歩19分
たこ焼き
岡山県 倉敷市玉島1640-9





必見口コミ!
Retty®︎初登場! 能美市に本店を構える、お好み焼きやねぎ焼きなどの創作鉄板料理のお店【TEPPAN眉山】が、2024年12月に金沢駅前にオープンしました。 コースもあるようですが、今回はアラカルトでいただきました。 ・お通し ・ポテトサラダ ・いぶりがっこのクリームチーズ ・だし巻き玉子、明太子トッピング ・牡蠣焼き ・天使の海老焼き ・山芋の梅山葵 ・牛肉のステーキ ・椎茸焼き ・ねぎ焼き ・焼きそば (2025年1月上旬訪問) #鉄板焼き #創作料理 #コースがお得
北鉄金沢駅徒歩6分
お好み焼き / 鉄板焼き
石川県 金沢市本町2-6-25





必見口コミ!
舞阪漁港の直ぐ近くにあるお好み焼き&焼きそばのお店「花里屋」さん(^^) 実は仕事の休憩中、遅めのランチにヘビロテしてました♪ お店は自宅っぽい外観なので通りすぎちゃいそうです。近くには有名店「魚あら」さんがありますので、そっちに注目がいってしまいますが、ここも「魚あら」に負けず劣らず魅力的なお店であることは強くお伝えしたいです! 駐車場は分かりにくいですが、路地裏の自宅横に2台分。かなり狭いので駐車に困ったら店員さんに聞けば丁寧に教えてくださいます(^^) 最初に訪問した時はお好み焼き(ミックス)をCHOICE。ソースか醤油で味を選べますが、無難にソースにしました。 2人前!?って思うほどのスーパーボリューム!ホントは焼きそばと両方注文しようか悩んでいたので、お好み焼きだけにしておいて正解!危なかった~(笑) ふわふわ生地にキャベツどっさり!そして具材もちゃんとしてます!国産のスルメイカは柔らかい歯ごたえ。イカでさえ存在感のある美味しさ! 2回目の訪問では焼きそば(ミックス)をCHOICE。此方もソースか醤油で味を選べますが、やっぱりソースで。 ボリューミーなお店ということは前回の訪問でしっかり学んでいますので大盛にはせずに、焼きそばのみの注文。 やはりノーマルでも男前なボリューム!しかも、キャベツが超高騰価格の中でもふんだんに入っています! 3回目の訪問ではあんかけ焼きそば!塩味のあんかけであっさり系。それにしても相変わらず具材が多くてサイコー!やっぱりスルメイカがたっぷりで美味しい!あと、皿が熱々に温められて愛情料理です(^^) まだまだ食べたいメニューが沢山♪オムそば、焼きうどんが食べたいな~
弁天島駅徒歩12分
お好み焼き / 焼きそば / カレー
静岡県 浜松市中央区舞阪町舞阪2683-3





必見口コミ!
とある日の晩ごはん、焼鳥屋さんからの通りすがりにソースの芳ばしい匂いがするし、電車まで時間があるしでもんじゃ焼き屋さんに寄ってみました。 まずはもんじゃを。いろいろある中からお店の名前のついたどんなもんじゃ‼を注文。どんなもんじゃ‼は豚肉や魚介類など具だくさんです。店員さんが自分で作りますか?と。作ってくれるならお願いしますと(笑) 店員さん、手際がいいです。今まで自己流でしたが次からは手際よく作れそうです。どんなもんじゃ‼、いいお味。久々に食べましたがもんじゃ焼き好きですね。こちらにも富山ブラックメニューがあったので注文。富山ブラックチャーシューメンマ、富山ブラックラーメンにトッピングされてるやつです。味つけが濃くお酒がすすみます。と電車まで楽しくお酒をいただきました。 #富山 #富山駅前 #シック裏手 #以前お好み焼き屋さんだった跡地 #もんじゃ焼き屋さん #どんなもんじゃ‼ #富山ブラックのおつまみ
新富町(富山)駅徒歩2分
もんじゃ焼き / お好み焼き / 鉄板焼き
富山県 富山市新富町1-3-9駅前プラザビル1F





必見口コミ!
【Retty初投稿店】近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした♫ オーダーは「A. 若鶏の唐揚げと目玉焼き定食」になりますოර⌄රო ジューシーな唐揚げに目玉焼きが2枚あり、思ったよりボリュームがあり、お腹いっぱいになりましたოර⌄රო #今年7件目の投稿 #今年福島2件目の投稿 #福島トータル425件目の投稿 #Retty初投稿店
福島(福島)駅徒歩3分
鉄板焼き / 居酒屋
福島県 福島市栄町12-1 第一寿ビル 1F






必見口コミ!
本日はお好み焼き(府中焼き)のお店、さいえんすさんを早速リピート❗️ なぜ店名がサイエンスなのかまだ聞けていない。 こちらは鉄板皿で提供してくれるのでいつまでも熱々が楽しめてありがたい❗️ 綺麗に丁寧に焼かれた府中焼き、もちろんミンチ脂でそば、表面は香ばしくカリカリ食感。 旨いーーー 食後はチョコレートとウーロン茶が出てくるのでお口の中が整い?ます。 本日も大満足、満腹でした‼️
鵜飼駅徒歩6分
お好み焼き
広島県 府中市鵜飼町112-1






必見口コミ!
大玉たこ焼き❗️ 大阪やきの店なので大阪のおっちゃんが焼いてると思ったらアジア系のおばさんが焼いてました(^^;) 6個入り定番大玉たこ焼き。 中は熱々トロってして良いんだけど外がもっとカリッとしたら高評価だったのに残念! おばさんの接客は良くて好感度あり。 もう少し強火にするか長く焼いてみてはどうだろうか? #たこ焼き #大阪やき
巣鴨駅徒歩4分
たこ焼き
東京都 豊島区巣鴨3-19-13






必見口コミ!
福島にあるもんじゃ焼き。美味しかった。 季節のおすすめイカ丸焼きと明太子もんじゃをいただいた。いかがマジでうまい。大好物。磯の香りと、鉄板でいい感じに焦げ付いたのが堪らなくうまい。もんじゃは中に餅が入ってるのがポイント高い。端っこをジューっと焦がして食べる。
福島(大阪)駅徒歩2分
もんじゃ焼き
大阪府 大阪市福島区福島7-1-8



必見口コミ!
2025/1月 ども❗ 母親の恒例年中行事 四天王寺参り。。。 お土産は。。。たこ焼~❗ 「皆 並んで 買ってたから。。」 って 買うかぁ~? 美味しいけど。。。 大阪の味なんだけど。。。 とろっとろの高級なたこ焼が 多くなる昨今。。。 私は。。。外カリカリで 中とろとろの駄菓子屋の 焼き過ぎているたこ焼が 好きなんですよねぇ~❤ 正月にたこ焼。。。 やっぱ❗ 食うなぁ~。。。ふっ 今年は良い正月だ❗ 色々と有るでしょうが。。。 皆様にとっても。。。 良い年に成りますように ごちそうさま~❤️
四天王寺前夕陽ヶ丘駅徒歩1分
たこ焼き
大阪府 大阪市天王寺区四天王寺1-12-28

必見口コミ!
たこ焼きを食べたい でも、近くにお店あったかなと思い ふらふらっと訪問 まずは券売機で食券購入 見てびっくりの1パックが100円 何個入り?小さいの?タコ入ってるの? と心配するも、6個入りなのとマヨネーズが 別売りなのを確認 大きさが不明だったので2パックを購入 並ぶことしばしば 前には6組ほどおられます 振り返るとその倍くらい並ばれてます どーんと作って一気にお客さんをさばくスタイルのようで、食券を渡して、パック数を確認して引き渡しとなりました パックは大きくないですが、 大粒のが6個入ってます ソースがしっかりかかってなかったので おやっ?と思いながらもいただきました うす皮でトロっとしたたこ焼きです ダシと紅生姜が効いてる、シンプルに 美味しいのです タコもしっかり入ってます ソースの量に問題ございません ちょっと小腹を満たすのにはオーバー スペックなボリュームです 2パック12個は少し多かったです 皆さんが並んでる理由に納得のふた皿でした
瀬田(滋賀)駅徒歩15分
たこ焼き / テイクアウト
滋賀県 草津市新浜町425