





ぶっ家 調布店
必見口コミ!
地元調布に拠点を置く我らが二郎インスパイア「ぶっ豚」が横浜家系の新ブランドを立ち上げたらしく、その名も「ぶっ家」。家系店は星の数ほどある昨今、この一手は妙手なのか悪手なのか? よくわかりませんが、郎郎郎(さぶろう)時代からのファンとしては食べてみなければ。基本の豚骨醤油ラーメンは890円でライス無料。正直それほど期待していませんでしたが、褐色のスープに黄色い鶏油ふんだんで、意外とそそるビジュアル。一口すするとガツンと醤油が効いていて、思いのほか本格的な豚骨醤油。しかもデフォルトで味濃め・油多めの攻撃的なセッティングで、ライスが進む。麺はもう少しモチモチしていればと思わなくもないが十分美味しい。チャーシューはぶっ豚譲りで、味・サイズとも申し分なし。厨房を見ると、大きな寸胴をスコップでかき混ぜている、店でスープを炊く真っ当な家系でした。 セントラルキッチンでぼんやりした味の壱系チェーン店よりもクオリティは断然上。スープがかなり塩っぱくて油もたっぷりで、若年男性はいいとしてその他の層にどれくらい受け入れられるかですね。(2025年4月27日)
調布駅徒歩2分
家系ラーメン / ラーメン / 二郎系ラーメン
東京都 調布市布田1-45-6 ライオンズマンション調布駅前













































































































