





かのふ
必見口コミ!
恵比寿の落ち着いた和食屋さん! 落ち着いた店内で、簡易的な個室もあるので会食にも利用できます。 大将の声が大きくて、ほかのお客さんとの会話が丸聞こえ(笑) 味は普通でしたw ご馳走様でした!
恵比寿駅徒歩2分
割烹・小料理屋 / 日本料理 / 刺身
東京都 渋谷区恵比寿南1-14-2 タイムゾーンビル4F






必見口コミ!
恵比寿の落ち着いた和食屋さん! 落ち着いた店内で、簡易的な個室もあるので会食にも利用できます。 大将の声が大きくて、ほかのお客さんとの会話が丸聞こえ(笑) 味は普通でしたw ご馳走様でした!
恵比寿駅徒歩2分
割烹・小料理屋 / 日本料理 / 刺身
東京都 渋谷区恵比寿南1-14-2 タイムゾーンビル4F






必見口コミ!
蒸し料理を存分に味わえるチェーン店@渋谷。 数年ぶりに渋谷でご飯を食べました。 まぁ会社の会食でしたから。 今回のお店はこちら。 半個室みたいなところで20名弱でワイワイガヤガヤさせてもらいました。 チェーン店のようですが、 食事はどれも普通に美味しかった。 店員さんも接客悪くないし。 ごちそうさまでした。 #蒸し料理 #飲み放題がお得 #渋谷
渋谷駅徒歩4分
居酒屋 / 和食 / 魚介・海鮮料理
東京都 渋谷区神南1-20-16 高山ランドビルB2






必見口コミ!
JR山手線 巣鴨駅南口より徒歩3分程にある、居酒屋の【KUSHIKOMA 井こし】 巣鴨界隈にお住まいの方やったら1度は聞いたことがあるはずの大塚の串駒で修行した店主がやっとうお店ですよ。 ずっと気になっとったお店やったからようやく行ってきました。 まず1品1品の安さにビックリです。 赤がついとうメニューは早く出てくるってことでこんにゃく煮ともずく酢を注文! うん、丁寧な料理で美味しいですわ〜。 ほんで鶏の胸肉の炒めものもろたけどサービスでハツ乗っけてくれました 笑 胸肉とハツの相性て抜群やね 笑 めっちゃ美味しかった! あとはマグロもろて牛の炒めもんもろて胸肉の今度は納豆ソースもろたけど全部美味しい! ワンオペやけど料理もスムーズに出てくるしコスパもええし、日本酒の種類も豊富やからまた行きたいな。
巣鴨駅徒歩2分
居酒屋 / 和食 / 天ぷら
東京都 豊島区巣鴨1-18-1 土橋ビル





必見口コミ!
最近出来たお店かと 路地の奥の方にあり中々気が付きにくいですが 広めの店内で和のお店には思えない作り カウンター席が高めと低めとがあり 身長によって?!選べるのが助かります 魚美味しかった 市場が近いからでしょうか 1人でもゆっくり出来るので 女性1人でも来られます 入口の扉は開閉に力いりますけど
北千住駅徒歩4分
和食
東京都 足立区千住4-19-11 MAISON SA XIII 1F





必見口コミ!
Retty初投稿のようです!蒲田で丁寧な美味しい和食を食べるならココ❣️ 蒲田に用事があり、お刺身定食を探していたら出てきたので電話してみると女将さんかな?とっても元気で優しいご案内をして下さり来店しました。 食べる前からお店の雰囲気が良くて美味しいのが分かる〜 ガラスケースには松茸も並んでおり夜はアラカルトとコースで頂けるようです。コースも一人前からOKだそう。 刺身定食目当てで来たけど、目の前でカラッとあがる天ぷらを見てたら食べたくなってお願いしました! ランチサイズの天ぷら盛りが美味しい 熱々食べたくて写真忘れちゃった 夜も絶対に行きたい!両親を連れていきたいな、小上がりもありましたよ。
蒲田駅徒歩3分
和食
東京都 大田区蒲田5-44-15 葵ダイアパレス蒲田 101






必見口コミ!
20:00に予約来店し、以下のメニューをアラカルトで注文。 最初にお通しが一品付いてきます 提供されたのはイカの塩辛で、丁度注文しようとメニュー表で探していたので嬉しかったです ① 海鮮サラダ いくらの輝きとカニの甘み、さらに細かく刻まれた海鮮とサラダは彩り鮮やかでドレッシングも効いていて美味しくシェアしていただきました。まずは前菜でお腹の調子を整えます。 ② 蟹味噌甲羅焼き 提供時、卓上で火が灯され蟹身と蟹味噌の風味が香り立つ瞬間は食欲そそられますね。蟹味噌たっぷりで濃厚で超美味しく、これはオススメの一品です。 ③ 寿司九種盛り合わせ 見た目の華やかさが半端ないです。のどぐろや金目鯛など希少なネタから、とろけるサーモン、弾力あるカンパチ、爽やかなカツオと味のバランスを楽しめるのが良いですね。手巻きのウナキュウ&いくらカニは遊び心もあって満足です。これは注文必須ですね! ④ 鰻 網焼き 香ばしく焼かれた鰻と山椒の風味が提供時から漂ってきます。ふっくら柔らかな鰻は箸で持つだけでほろりと崩れそうになるほど柔らかく、口の中でとろけていく食感がたまりません! ⑤ 山形県産「米澤豚」豆乳しゃぶしゃぶ 豆乳のまろやかなコクに、瑞々しい野菜の甘みが溶け込み、そこへ米澤豚をしゃぶしゃぶ。驚くほど柔らかく、甘みと旨みが際立ちほっと温まる優しい味わいが最高です。これはオススメです! ⑥ 黒蜜きなこアイス アイスが2つ並ぶサプライズ感が嬉しいですね。黒蜜の深い甘みと香ばしいきな粉の余韻で締めに相応しいデザートで大満足です。 飲み物はジンジャーエールや緑茶などのソフトドリンクをいただきました。お酒も多数種類を提供しているので、お酒好きにも超オススメです。 お店の場所は神田駅西口降りて徒歩20秒と超好立地。別邸は地下の方なので看板見るとすぐに分かります。個室対応で居心地よく、雰囲気も高級感あり、店員さんの対応も丁寧でお値段に見合ったサービスを受けられます。会社関連の飲み会、プライベート、大事な人やデートなどにも最適です。お酒も豊富に提供しているので神田エリアオススメの居酒屋さんです!
神田(東京)駅徒歩1分
和食
東京都 千代田区内神田3-12-10 神田西口NSビル B1F





必見口コミ!
連日の豊漁で身が太り脂の乗った秋刀魚を頂きにニュー新橋ビル2F しんばし 初藤に来店も一足遅れの売り切れで第2候補の居酒屋やなぎさんに来店, 本日の日替わり弁当1000円を注文しました, 焼き立ての脂の乗った鮭塩焼きに醤油をチョと掛けオンザライスで頂くとご飯が進みます,良きご飯の友 豚ロース生姜焼きで一膳目を完食してお代わりご飯を大盛でお願いしました,昭和世代には嬉しい丸美屋のミニふりかけを掛けて頂くとご飯の美味しさが良く分かります,竹輪とキューリの和え物に具沢山の味噌汁と漬物を箸休めに楽しみシメのデザート代わりにカボチャ煮物に熱いお茶で美味しく頂き帰りには女将さんが見送ってくれましたd(´ڡ`๑)
新橋駅徒歩1分
和食
東京都 港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル B1F





必見口コミ!
冷やし茶漬けがあるのだから、 おむすびに冷やしがあっても、良いじゃないか(^^) 今年(2025年)7月15日にオープンした、 オムスビコロンさん。 御自宅のリビングを開放してのお店は、 もちろん店内イートもOKです。 この日のおむすびは、お稲荷さんを含めて9種類。 そこから鮭と、 しば漬けちりめんを選んでみました。 まず、おむすびが冷んやりしていたのには、 驚きとニッコリ(^^) 入り口のショーケースで冷やした物ですけど、 もちろんガチンガチンじゃありません、 ただ、外は猛暑で冷たいのは嬉しいのですが、 おむすびは、あったか♡ふっくらのイメージです。 これは賛否あるかも知れません。 鮭はやや薄味かな? でも、柴漬けちりめんは丁度良い塩気。 美味しい味噌汁と一緒に、 しっかりと小腹を満たしました。 そうそう、 こちらの味噌汁は、とにかく具沢山なんです。 世間では、これの半分ほどのお店もザラにあります。 また味噌は自家製で、麹も良く出ていますが、 何でも、女性店主さんの趣味と拘りとかで(^^) この味噌汁は、是非試して頂きたいですね。 なので、こちらに来られましたら、 店内イートをお勧めします、 ただ住宅街で、のぼり旗だけが目印。 見落とさないで下さいね。 ごちそう様でした。 #冷んやりおむすび #無添加おむすび #具沢山の味噌汁が美味しい→是非イートインを #自家製味噌は女性店主さんの趣味 #閑静住宅街 #居心地よし
保谷駅徒歩6分
和食
東京都 西東京市下保谷4-5-32



必見口コミ!
8/1オープン、奥沢駅前のおにぎり専門店。店主さんは『おにぎり戸越屋』の出身。 イートインはカウンター5席。おむすびの大きさは大と小の2種類から選べます。食べていると直ぐに崩れてきますが、ふんわり握られた美味しいおにぎりが頂けます。 小むすびセット(しゃけ・おかか) 870円
奥沢駅徒歩2分
和食 / おにぎり
東京都 世田谷区奥沢4-26-7






必見口コミ!
ランチは、ぶっかけそばメニューが充実 選んだ“卵ととろろのぶっかけ”は、 自然の風味が良い大和芋に黄身の濃い卵と 素材が活きた一品で夏にサッパリと◎ 幅広い客層に応える和食レストランの新店 豊洲ランチ 一斉にオープンした豊洲セイルパークの テナント店舗からこの日、選んだのは、 ぶっかけそばメニューに惹かれたこちら 正午前の到着で待たずにカウンター席へ 5種類のぶっかけそばメニューから <十六代真っ赤卵と大和芋のぶっかけそば・ 1,300円>をオーダー オープン記念サービスの大盛無料でお願い 供された一品のビジュアルは、蕎麦を覆う 真白なとろろに赤みの強い黄身が鎮座する 見るからに風味良さそうでサッパリもしそう かけ汁とろろを蕎麦に絡めて食せば、 その見た目は、実感にかわる 途中、赤い黄身を崩して絡めれば、濃厚な 玉子の旨みとまろ味が加わるのも良い カウンター向こうの厨房のお店の方が 「七味ご用意しましょうか?」と声をかけて くれて味変に良さそうだとお願いした 終盤に七味で味をキリッと〆て最後まで 飽くことなく完食に突き進んだ レジであと会計して退店 コンセプトが見えにくいお店だったが、 個人的に冷ぶっかけそばのランチは◎ 次回は、限定十食の”サラダ仕立ての 夏野菜ぶっかけそば”を食べてみよう #蕎麦 #リーマンランチ #sova_sova #豊洲 #食堂101 #ぶっかけそば
豊洲駅徒歩2分
和食
東京都 江東区豊洲2-1-8 豊洲セイルパーク B棟 101



必見口コミ!
匠のさばめし(極ver.) 東京の内幸町駅、新橋駅から徒歩5分、JRの高架下にあるショップ街にある鯖めし専門店。 水道橋に1号店があり行列店になっているお店が、25年9月に日比谷にオープンしたのがこのお店。 「極」となってメニュー構成が水道橋より豪華になり、お酒も飲めるようになっている。 ネットには21時閉店とあったが電話してみたら「21:30ラストオーダー」と言われたので訪問。 木曜の20:30に着いて先客なし。 水道橋のお店はさばめし+ごま鯖刺身漬けだったが、こちらはさばめし+サバのなめろう+へしこのセットに。 それに伴って、無料の追い飯を使った食べ方も含めて5種類にパワーアップ。 10分ほどで着丼。 丼をはみ出るサイズのノルウェー産の脂のかなり乗った鯖を昆布で炊いた米に和えて食べる。これだけでとても美味い。 薬味、出汁茶漬け、なめろう乗せ、へしこ乗せなど色々楽しめる。追い飯は必須。 ランチとしても夜の飲みの締めとしても使える美味しいお店。 水道橋のように今はまだ並びはないので狙い目。
日比谷駅徒歩3分
魚介・海鮮料理 / 和食
東京都 千代田区内幸町1-7-1 日比谷OKUROJI G18



必見口コミ!
■アクセス 東京メトロ銀座線・新橋駅より徒歩5分 ■訪問回数 初めて ■用途 友人とディナー ■概要 銀座8丁目の繁華街にお店を構える日本料理店。 大将の物江氏は新潟の鰻料理店で修行を積まれた後、京都の茶懐石の名店「未在」にて8年もの間技術を磨いた実力者となります。 お料理だけでなく、食器や内装にもこだわりがあり、トータルで最高の食体験を提供するお店です。 ■メニュー お料理はコースでのオーダーが基本。 コースはディナーで28,000円と39,000円の2種類、ランチでは12,000円のプランが用意されています。 この日は39,000円のおまかせコースをオーダー。 頂いたお料理は下記の通りです。 ・焼き茄子のすり流し ・季節の八寸 ・蟹と松茸のお椀 ・鯛と帆立のお造り ・めじ鮪のお造り ・鰻のカツ ・仙台牛ランプの炭火焼き ・甘鯛と大黒本しめじ ・松茸ご飯 ・鰻ご飯 ・とら巻き ・抹茶 ・甘味 ■感想 食通の友人から銀座に期待の新店があるとお誘い頂き、早速予約をしてお伺いしてみました。 銀座8丁目の繁華街にありながら、店内は喧騒を忘れさせる洗練された空間となっており、お食事にも期待が高まります。 コースはクラシックな日本料理をベースにしつつも、店主のルーツである鰻が要所に登場する構成。 特に印象的だったのは中盤に登場した鰻のカツで、鰻を食べる上で初めてのアプローチに驚きます。 衣のサクサク感と鰻のフワフワ感のコントラストが堪らず、鰻本来の上品な旨味が見事に訴求され、油の重さを感じさせないお料理でした。 メインでは中国産の松茸を豪快に使った松茸ご飯に加え、鰻ご飯も食べられるという嬉しい二段構成。 余計な味を加えずに松茸の香りを最大限に活かした美しい味わいの松茸ご飯と、鰻の濃厚な旨みを表現した鰻ご飯、どちらも非常に美味しくそれぞれお代わりしてしまいました。 大将の物腰柔らかな姿勢も心地よく、近い将来間違いなく銀座を代表することになるであろうお店です。 また季節が変わる頃に、お伺いしたいと思います。 ご馳走様でした。
新橋駅徒歩3分
和食 / 日本料理
東京都 中央区銀座8-7-7 JUNO銀座誠和ビル 3F

必見口コミ!
上野駅の目の前にあるホテル、ホテルニューウエノの朝ごはん。部屋も和室だったんですが、朝ごはんも見事な和定食! ビジネスホテルで久しぶりに見ましたよ、ここまで完璧な旅館の朝ごはん。白ごはん味噌汁漬物に、海苔と焼き魚、そこにこれでもかと副菜の小鉢が並びます。ヘルシーなようでボリュームもたっぷり。朝からエネルギーチャージできますよー!
上野駅徒歩1分
和食 / ホテル
東京都 台東区上野7-2-5 ホテルニューウエノ





必見口コミ!
浅草のお漬物屋さん河村屋の2階にある茶屋でランチ。これが目当てできました!冷やしだし茶漬け。河村屋さん自慢のお漬物がいろいろついていて、おだしもすごい美味しかったー 暑い日に最高! その後、気になった濃厚コーンクリームスープかき氷がまだあるとのことで、いただきました。これすごい。スイーツと前菜の境界線をいってます 初体験の美味しさでした! ★★★★☆ 2025.08.23
浅草駅徒歩3分
カフェ / 和食
東京都 台東区浅草1-22-8 2F



必見口コミ!
【業容拡大!!】 蕎麦ハウス 大自然、オーナーが変わりました。 浅草、十駒のまこっちゃんが業容拡大です。 看板はそのままですが、「和食処」としてスタート。 オープニングにお声がけいただき、 お祝いがてらお邪魔しました。 生ビールをいただき、つぶ貝でぐびっと。 菰樽は開運、店名入った枡です。 サラダ、刺身、鯵の南蛮漬け… お酒も、 ・RYUSUISEN 花火 ・豊盃 純米吟醸 ・たかちよ ・〆張の純 ・田村 純米吟醸赤磐雄町 ・久保田の越州 などなど カレーライスをいただき、 酒もいただき過ぎにて… お暇いたしました。 蕎麦もあったそうな(^。^) お店のご繁栄お祈りいたします。 宴会したいですよ^_−☆ #新規オープン #北上野
入谷(東京)駅徒歩7分
和食 / 居酒屋
東京都 台東区北上野2-1-14



西武新宿駅徒歩1分
和食
東京都 新宿区歌舞伎町1-30-1 西武新宿ペペ 2F






必見口コミ!
またまた行ってまいりましたoni-oniさん。 事前告知で今回はこんぶにしようと決めていたのですが、当日になって耳慣れない アンダンスー ¥450 が販売されると聞き、耳慣れない商品に惹かれて購入。 アンダンスーとは沖縄版肉味噌のようで、きび砂糖を使用しているのと豚肉の甘みもあり、まろやかな肉味噌の甘みとなります。ランチョンミートの塩分とちょうどいい塩梅でした! 次こそはこんぶかな? #武蔵小金井 #おにぎり #ポークたまごおにぎり #アンダンスー
武蔵小金井駅徒歩5分
和食 / おにぎり
東京都 小金井市本町1-20-3



恵比寿駅徒歩1分
居酒屋 / 和食
東京都 渋谷区恵比寿西1-9-4入船ビル 8F



市ヶ谷駅徒歩4分
和食
東京都 千代田区九段北4-3-20-104



不動前駅徒歩1分
和食
東京都 品川区西五反田4-29-14 まるぜんビル1F