





梅の花 町田店
必見口コミ!
先生の送別会に寄りました。 チェーン店やけど趣ありますね。 ご飯も美味しく頂けましたし、良きやと思います。生麩もあったし♡ クオリティ低いのはなかったです。
町田駅徒歩8分
豆腐料理・湯葉料理 / 懐石料理
東京都 町田市中町3-1-11






必見口コミ!
先生の送別会に寄りました。 チェーン店やけど趣ありますね。 ご飯も美味しく頂けましたし、良きやと思います。生麩もあったし♡ クオリティ低いのはなかったです。
町田駅徒歩8分
豆腐料理・湯葉料理 / 懐石料理
東京都 町田市中町3-1-11






必見口コミ!
2024年4月 久しぶりにこちらへ。 友人に誕生日のお祝いをしていただきました。 ゆっくり美味しいワインもいただけ、楽しい夜でした。
水道橋駅徒歩2分
京料理 / 鉄板焼き / 天ぷら
東京都 文京区後楽1-3-61 東京ドームホテル 4F






必見口コミ!
恵比寿で肩肘はらないアットホームなお店! 広い店内で居心地が良く、値段もお手頃、お酒も豊富とすごく良いお店でした! 駅から近いけど知らないとなかなか入れないディープなお店で、連れてきてくれた友人に感謝! 店員さんも丁寧なので恐れずに入ってください(笑)個人的には半熟卵のやつと、メンチが最高でした!あとソーメンチャンプルもずっと食べれるやつだったなぁ 次は奥さんと一緒に来ます!
恵比寿駅徒歩1分
沖縄料理 / 居酒屋 / 刺身
東京都 渋谷区恵比寿南2-3-2 T・ナカムラビルB1






必見口コミ!
東京・田町、夜6時台。本来なら一杯やるべきところ、悲しいかな翌日が健康診断なので断酒(T_T) ふらっと店に入って食事だけでもいいか尋ねると、元気な声で「いらっしゃい!」「どうぞどうぞ!」。店員さんめっちゃフレンドリーで、言ってくれれば何でも作りますよと。 ソーキソバとラフテーのミニ丼を注文。鰹出汁と豚の脂が合わさった沖縄そばの優しい味わいは大好きで、とても美味しい。麺は近ごろ多い生麺タイプで、ツルツルモチモチ。個人的には伝統的ゆで置きタイプ(新宿東口やんばるタイプ)のボソボソ食感の方が好きですが、もちろんツルツルモチモチも美味しい。店内はかなり沖縄で、BGMは三線に乗せた沖縄民謡。夜はライブもやっているようで、歌い手さんがリハーサルしてました。会計時にちんすこうをくれる心配りも沖縄的でうれしい。健康診断でない日に泡盛を飲みに来たい。
三田(東京)駅徒歩3分
沖縄料理 / 寿司 / 魚介・海鮮料理
東京都 港区芝5-15-4フォーラム三田






必見口コミ!
【接待シリーズ/麻布 秀】 6月下旬に「麻布 秀」を取引先との会社で訪問しました。 10年ほど前に友人と一度訪れていたので二度目の訪問です。 そんなに広くない店内で、個室は1つあるようです。6名でしたので、上役を真ん中に着座。 おでんが有名なお店ですが、おでん以外も丁寧な料理の数々が続々と提供されました。 いつもお腹すきがちのわたしですので、この手のお店ではいつも若干の量的な物足りなさを感じるのですが、こちらはそんなことなく、程よい分量でいただきました。 静かだし、大将が目の前で調理しているので話題に事欠かずいいお店でした。 #麻布 #秀 #大事な接待に
麻布十番駅徒歩3分
懐石料理 / おでん / 割烹・小料理屋
東京都 港区麻布十番2-12-8 武田ビル1F





学芸大学駅徒歩14分
割烹・小料理屋 / 天ぷら / 刺身
東京都 目黒区目黒本町2-4-5 1F






必見口コミ!
渋谷でランチ! 定食のボリュームすごい(笑) かつ、ご飯もお代わりできるそう。 さすがにそこまで食べれない…w ご馳走様でした!
渋谷駅徒歩2分
和食 / 串焼き / ハンバーグ
東京都 渋谷区渋谷3-17-2清澤ビル2F






必見口コミ!
麹町の 割烹で 和食ランチ。 ご馳走ランチは 煮物 焼き物 お造りがお弁当の形で 野菜の食感 焼き立ての魚 新鮮なお造りの歯ごたえなど 一品一品が しっかり作られていて 和食! というのを 味わえます。 時間のないランチで 食べるのは もったいないくらいですね 何気に しょうが焼きも 人気のようだったので 気になりました。
麹町駅徒歩1分
割烹・小料理屋 / 懐石料理 / 刺身
東京都 千代田区二番町3-12






必見口コミ!
私の節目の記念日のランチに家族で伺いました。寒い時期ではありましたが、広い庭園に発生する雲海と様々な種類の椿の花を見ながら、個室でゆっくりいただく食事、そしてお店の方々のホスピタリティはとても素晴らしかったです。 次の節目もこちらで…と思います
江戸川橋駅徒歩8分
日本料理 / 会席料理
東京都 文京区関口2-10-8 椿山荘 庭園内






必見口コミ!
会食で伺いました。いい雰囲気で、薄味なお食事は量も適当で、いろいろと会話がはずむお店でした。 ※会食のため写真は取り忘れました。
乃木坂駅徒歩9分
和食 / 刺身 / 天ぷら
東京都 港区西麻布2-21-11






必見口コミ!
このお店は霞が関のど真ん中というよりかは霞が関ビルのあたり、駅で言えば虎ノ門駅にある。 そんなこの居酒屋で飲んだ。 掘りごたつ的な席、かつ霞が関の夜景を見ながらの酒は気持ちがいい。 寒い季節、熱燗を飲み飲み・・・美味し!なひとときだったね。
虎ノ門駅徒歩3分
居酒屋 / 魚介・海鮮料理 / 刺身
東京都 千代田区霞が関3-2-5 東京倶楽部ビルディング2F






必見口コミ!
衝撃!ランチの「あん肝丼 」500円。 高円寺駅の南から東高円寺方面へパル商店街を突き抜けて、さらにルック商店街をミニギャラリーや雑貨屋古本屋をひやかしながらぷらぷら歩いていたところ唐突にこの店の前で足が止まった。いつもリーズナブルにおいしいランチを食べさせてくれるお店、京風 大ちゃん。その店先の黒板に目を疑う文字発見。大事なことだからもう一度いいます。 「あん肝丼 」500円。 へ?あん肝っていったらあれだよね。深海魚アンコウの肝。居酒屋の珍味。海のフォアグラ。日本酒にぴったり、まったり舌の上で蕩けるあのあん肝を丼にしたの?日本酒と白ご飯はもとをたどれば同じお米。そりゃあきっとあうんだろうけど、それはキャビア丼やフォアグラ丼と同じくらいありえない暴挙。なにそれーっ!食べたことないっ!しかも500円って安いでしょっ!これは素通りするなんて無理無理! 店に入り一声かけて入口近い席に勝手に座ります。高円寺らしいルーズな接客。お茶もセルフです。注文を伝えると間もなくでてきたシンプルな御膳。丼と味噌汁に沢庵ちょびっと。なるほど今日の主役はあくまであん肝丼なのさ。丼の中ご飯の上のあん肝はソテーされてめちゃ濃厚。これは小麦粉をまぶしてバターで焼いたね。さすがぁ。ソテーする際に甘辛く炒られて旨味をうまく閉じ込められたあん肝に、まみれた千切りキャベツを添えてご飯と一緒に掬ってぱくりといただきます。いやぱくりじゃすまない、ぱくりぱくり。ぱく。ぱくりぱくり。箸が止まらねーっ。まったりした脂がそれ自体クリーミーなソースとなって絶妙にご飯と絡み舌の上で溶けていく。この蕩け具合が至福!これははじめての食感。マジで別の店でフォアグラ丼を食べて以来の衝撃!さすがは和風洋風クロスオーバーする創作京風おばんざい屋さんの大ちゃん。 これうめーよ。すげーよ。やばいよ。……っていうか塩分脂プリン体満載でこれだけ「おいしい」を連打されると40代半ばのおじさんには冗談抜きでほんとに危険かも。Let’s go! 痛風一直線!それでも、命かけても食べたい美食の一杯があるんだね。 ちなみに大ちゃんは京風おばんざいの店。お店の看板メニューには鶏鍋定食などヘルシーなランチもあるからね。そちらは安心して万人におススメできますんでお近くにお寄りの際は是非どうぞ。あん肝丼は見るのも食べるのはじめてだし多分いつでも食べれるレギュラーメニューじゃありません。でも次の機会、もし見かけた場合、食べたかったら自己責任でどうぞ。いやいや美味しかったからこれで病気になったとしても私には悔いはないっ!……いや悔いはないけど明日からは、いや今夜からはおじさんちょっと食生活を節制しようかな。(←ヘタレ)
新高円寺駅徒歩4分
京料理 / 定食 / 日本料理
東京都 杉並区高円寺南2-21-8 遠藤ビル1F






必見口コミ!
■海老のかき揚げ天丼(¥1,900) 浅草の町天丼。 こちらは衣サクサクではない、しっとりタイプです。 そしてタレがいい感じでご飯にまぶされています。 野菜はレンコン、ナス、さつまいも、ししとうの4種類。かき揚げが特に美味しかったので、かき揚げオンリーでも良かったのだが。
浅草駅徒歩4分
天ぷら
東京都 台東区西浅草2-7-8






必見口コミ!
こちらは麻布十番の駅から近いのだが、ちょっと裏に入った閑静な住宅街エリアにある名店だと思う。オーナーシェフのレベルが高い。 店内の雰囲気も内装も素晴らしく、すごく落ち着く空間だ。 ワイワイする店ではなく、しっぽりと飲むのが一番合う感じです。 麻布十番の2軒目のマンションの近所だったので、そのころから数回利用させてもらってます。 いつも美味しい料理をありがとうございます。
麻布十番駅徒歩3分
割烹・小料理屋 / 刺身
東京都 港区東麻布3-2-1 狸穴ARCビル B1F






必見口コミ!
渋谷駅の近く、桜丘にある沖縄料理屋さん「あしびな〜」。あしびなーとは、沖縄の方言で遊び場、という意味(らしい)。地下に降りていくと、大人の遊び場っぽい、そんなフレンドリーな雰囲気が漂ってくる。この日は階段下のテラスっぽい席に。金曜日ということもあったが、店内は満席だ。 乾杯は生ビール。キリンも有るが、やっぱり沖縄料理を食べに来たらオリオンの生が良いよね。なお、2杯目はオリオンプレミアムというビールにしてみた。こっちはちょっと濃くて、大人の味。乾杯はさておき、食事である。せっかく来たなら沖縄名物をたくさん食べたい、ということで頼んだ頼んだ。「海ぶどう」「無限ゴーヤ」「フーチャンプルー」「にんじんしりしり」「天ぷら盛り合わせ」「ざるもずく」「おばんざいおまかせ3種」などなど。 久しぶりの沖縄料理だったためか、どれも美味しい。沖縄料理って雰囲気大事だよね。渋谷あたりで沖縄が恋しくなったらぜひ。 #渋谷 #桜丘 #沖縄料理
渋谷駅徒歩2分
沖縄料理 / 居酒屋 / ダイニングバー
東京都 渋谷区桜丘町16-15 カーサ渋谷 B1






必見口コミ!
【東京渋谷居酒屋】普通の居酒屋よりちょっとお高めですが、料理は間違いなく美味しいです。刺身でそのお店の魚の質を知りました。初からすみチャーハン。 1人前お任せで刺し盛りをお願い(たぶん1700円くらい)。すみいか、ひらめ昆布締め、ときて、まぐろはカマ、そしてアナゴ稚魚。 どれも本当に美味しかった。 ひらめがまた分厚く味が染みる。まぐろカマは歯ごたえありつつとろけていく。アナゴの稚魚は初めて食べましたが、透明で体が平べったくって、美味しかったぁ。楽しい。 白子天ぷら(1100円)は間違いない。 白エビから揚げ(880円)も、さわらのカマ焼き(1100円)も美味しい。 最後の〆で、目を付けていたからすみチャーハン(1300円)。直よりからすみ感は薄まるけど、こりゃたまらん。 1人で8000円くらいになってしまいましたが、満足です。今度は誰かと行きたい。 ちなみに、お通しから美味しいです。 ちなみにちなみに、1合1000円近くしますが日本酒豊富。 #渋谷 #居酒屋 #魚が美味い店 #日本酒の品揃え豊富
渋谷駅徒歩2分
居酒屋 / 和食 / 魚介・海鮮料理
東京都 渋谷区道玄坂1-15-10 万字ビル B1F






恵比寿駅徒歩1分
懐石料理 / 居酒屋
東京都 渋谷区恵比寿南1-2-6 サンポウ恵比寿ビル 4F






必見口コミ!
4月23日金曜日(*´-`) 午前中、ラドンドームを受け、 体スッキリ、ほかほかに( ´ー`) お昼は、同じビルの地下にある 沖縄料理のお店で。 う~みやさん(*´∀`)♪ 沖縄そばのラインナップが充実し、 迷ったのですが、今日は ラフテー定食(* ´ ▽ ` *) しっかり味付けされたラフテー。 あぶらがとろとろ(^-^) ゆでたまごとともに添えられた 厚揚げもおいしかった( ・∀・) おつゆではなく、 沖縄そばを一緒にいただけたのが、 ちょっとうれしい(*^ー^)ノ♪ ちんすこうもついて、 沖縄気分( ´∀`) ごちそうさまでした(*´ω`*) #日本橋 #う~みや #沖縄料理 #ラフテー #沖縄そば #lunch #おひとりさま #日本橋ランチ #グルメ #日本橋グルメ #lineconomi #マカロニメイト #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部
日本橋(東京)駅徒歩2分
沖縄料理
東京都 中央区日本橋3-8-3 SAKURA building






必見口コミ!
【No.1750・東京・世田谷/ボロ市通り】2006年オープン、沖縄料理屋。その夜は貸し切り、近くの大好きな立ち飲み屋『桃の木』の常連さんたちの飲み会だ。 なぜ、『桃の木』の常連さんたちの飲み会を『桃の木』で行わないのか、それは『桃の木』が30名は入りきれないから。その日、『桃の木』は通常営業しているし。 【たぶんその夜のコース】 ①飲み放題・よんなーよんなー4680円コース(税込、6品) 沖縄の方言で、「ゆいゆい」は助け合いや支え合い、人と人を繋ぐ場所。「よんなーよんなー」は「ゆっくり」「のんびり」「あせらずに」。いいな。 サラダから始まり、おでんに揚げ物、ステーキと沖縄料理の数々。どれも美味しい。ビールにサワー、泡盛のロックを頼んだら、量が凄くてひよった笑 貸し切りということもあり、カラオケで盛り上がり、おじさんも調子に乗って、「悲しみにさよなら♪」「勝手にシンドバッド♪」、ありがとうございました。 「ゆいゆい」の店主さんは、バンドのギターでもあるらしいけど、一曲歌ったら、めちゃめちゃ上手かった。『桃の木』の常連さんたちも皆お上手で。 次回は、一品料理と泡盛をじっくり味わってみようかな。「ゆいゆい」で「よんなー」と。
世田谷駅徒歩3分
沖縄料理 / 居酒屋
東京都 世田谷区世田谷1-17-4






必見口コミ!
久々の投稿です。北品川に引っ越してきて、初の外食ディナー。お店の名前も「北品川」。Rettyの検索で見かけ、家族で伺いました。 スモークサーモンから始まり、全ての料理が想像を超える美味しさでした。エビフライは、多分人生で食べた中で、一番美味しい。火加減がとにかく絶妙!トンカツも同様、肉厚でありながら、おもちのようにやわらかい。「大人の」牡蠣は、見たことないような特大サイズにも関わらず、ミルキーで濃厚、塩味が強く、口の中に広がる潮の香りがたまらかった。尻尾に勢いを感じる天然鯛は見た目がとても美しく、刺身で頂きましたが、歯ごたえが抜群だった。シチューはすね肉ではなく、ステーキに出されるような肉の塊が一つゴロっと入っていて、とても贅沢な一品だった。写真撮り忘れたが、ほかに金目鯛の煮付けもあり、これまた絶品。 こんなにフルコースで食べて、それでいて、値段はとても良心的。北品川エリア恐るべし。
北品川駅徒歩3分
割烹・小料理屋 / とんかつ / 刺身
東京都 品川区北品川1-23-23