





銀座 天一 帝国ホテル店
必見口コミ!
何かの用事で帝国ホテル近くにいた時に立ち寄り。サクサクで美味しく、最後のかき揚げ丼も良かったです。 きめ細かく気を遣っていただいて感謝。
有楽町駅徒歩2分
天ぷら / 天丼
東京都 千代田区内幸町1-1-1 タワー館B1F






必見口コミ!
何かの用事で帝国ホテル近くにいた時に立ち寄り。サクサクで美味しく、最後のかき揚げ丼も良かったです。 きめ細かく気を遣っていただいて感謝。
有楽町駅徒歩2分
天ぷら / 天丼
東京都 千代田区内幸町1-1-1 タワー館B1F






必見口コミ!
こんばんは。 櫻井 秀勲先生 おのゆりかさんの 運気アップ講座のあとに 1人寄らせていただきました。 昭和10年開店で 85年。 おでんの汁は 昭和25年以来 続いているそうです。 昔は 冷蔵庫がなくて おでんの汁を 保存するのに 氷を使っていたそうです。 ありがたいですね〜。 この地に ご縁をいただいた 櫻井秀勲先生 おの ゆりかさんに 感謝申し上げます。 本日も ありがとうございました。 m(__)m #おでん #オーダーは書いて出す。 #昭和風の店内 #ロケーションが良い
神保町駅徒歩1分
おでん / 居酒屋 / 刺身
東京都 千代田区神田神保町1丁目-123






必見口コミ!
神田の老舗もつ焼き屋、元希さんでホッピーな夜。 久々に元の職場に行くと、重鎮と遭遇。 以前から子供の受験終わったら飲みましょ、と約束してたのを実現。20:00頃入り、カウンターがギリ空いてた。 ここに来たら定番はガツ刺し、コブクロ刺し。ゴマ油に塩、おろしにんにくで食らうゆでホルモンは艶めかしい。ビール、生ホッピーで流し込む。 焼き物はシロ、カシラ、タン、ハツ…と重鎮がガッツリオーダーしてくれたが、酔ったら面倒になって写真撮ってない。久々のシロうめえっす。 一人遅れて合流し酒も話題も尽きない。梅割、ブドウ割は家に帰れなくなるので避けてホッピーセットに。 が、結局閉店まで。 二軒目行かれる二人(鼻からタクシー帰り予定)を残して電車に乗ったもののしっかり寝過ごしました。 翌日妻に朝帰りとにんにく臭でブチ切れされる、だいたいこうなってしまうので要注意なお店(^^; #モクモク系 #昭和風の店内 #もつ焼き #リーズナブルな価格設定 #生ホッピー #ホッピー #お一人様OK #梅割 #ブドウ割 #ガツ刺
神田(東京)駅徒歩2分
居酒屋 / 和食 / 焼き鳥
東京都 千代田区神田鍛冶町3丁目-54






必見口コミ!
会食利用です。 九段下の隠れ家のような寿白さんは、こじんまりとしながら、静かにお料理を頂くのに良いお店。 近所にある寿司政さんの系列店のようです。 今回が初めての利用でしたが、手の込んだお料理はどれも美味しく、気になる鮮魚を選んで煮付け、塩焼き、お好きなスタイルで調理していただけるスタイルは、とても楽しく盛り上がります。 一尾丸ごと調理され、配膳されますので大きさにはご注意を。 締めの鯛めしは、まずはごまだれで頂き、後半はお茶漬けで。 ランチタイムはお手頃価格でお料理を頂けるようですので、また機会を改めて伺ってみたいと思います。 ごちそうさまでした。 お料理、お酒共に大いに楽しめ、また、落ち着けるお座敷での会話など、とても良い時間を過ごさせていただきました。
九段下駅徒歩1分
日本料理 / 料亭 / 魚介・海鮮料理
東京都 千代田区九段南1-4-1






必見口コミ!
海ぶどう、もずく酢、ミミガーのピリ辛炒め、島唐辛子のガーリック枝豆、島唐辛子餃子、県産豚のネギだく水餃子、ゴーヤーちゃんぷるー、八重山そば+ソーキ 広い座敷に沖縄BGM、若いけどしっかりした店員さん、何より沖縄料理が美味しくて、大満足でした〜 ミミガーのピリ辛炒めは、コリコリ食感と適度な脂&辛さで、おかわりしたくらいハマった逸品です!
小岩駅徒歩3分
沖縄料理 / 居酒屋
東京都 江戸川区南小岩7-27-16 第3オランダビル 2F





必見口コミ!
一番印象に残ったのがもずく汁! 出汁ともずくの滋味深いスープに 生姜がアクセントになっており、 今まで食べたことの無い美味さ。 もずくは苦手だったのに、この日から 大好物になった。 炊きたてのツヤツヤの土鍋ご飯と 赤出汁の味噌汁も本当に美味かった。 夜に炭水化物を食べるのは抵抗あるけれど、 こんな艶やかなお米は滅多に食べられないので 頂いた。 のどぐろや鱧の梅肉添えも美味かったし、 日本食を外国の方に堪能して頂くのに 最適な店だ。季節を変えてまた訪れたい。 ワインやシャンパンも有り。
乃木坂駅徒歩8分
割烹・小料理屋 / 懐石料理 / 和食
東京都 港区西麻布2-17-17 港屋総本店ビル 2F






必見口コミ!
帝国ホテル内なだ万プロデュースの和食レストラン。やや暗い店内ながら、使い勝手良いコース料理とロケーション。料理はなだ万スタンダード!
有楽町駅徒歩2分
懐石料理
東京都 千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 本館中二階






必見口コミ!
【noteri サラダ】 https://www.instagram.com/p/CcsbpksvUHE/ 親しみやすい価格と、お値段以上の仕事ぶりが魅力的な焼鳥居酒屋。2006年11月 OPEN です。 場所は三軒茶屋と下北沢の間、淡島通りから1本入ったところ。「やっちゃば」の近所、「宵の椿」の隣です。 「noteri サラダ」は550円。これだけガバっと玉子が盛ってあると、ニースの風を感じずにはいられません。 玉子はもちろん、ほうれん草もトマトも味がしっかりしているので、口の中は常に三竦み状態。終始にぎやかで旨い。 串は、焼鳥・焼きとんの両方があります。 「明太ささみ」は1本160円。明太子オンリーではなくマヨネーズを和えることで、よりキャッチーかつパワフルな味になっています。 「レバー」は1本120円。しっかり噛みごたえがあり、旨みも濃厚です。 「じゃがバター 酒とうのせ」は420円。キュッと刺す塩分は塩辛より上。味わいも、ややゴージャス。 石田屋や仁左衛門でおなじみ、福井「黒龍」の本醸造をガブ飲みしていたので、酒盗だけツマむのも全然アリでした。
池ノ上駅徒歩9分
焼き鳥 / 和食
東京都 世田谷区池尻4-36-9 1F






必見口コミ!
六本木・芋洗坂の『まつもと』でお昼ごはん。 麻布に住んでいた頃、まだ六本木ヒルズも麻布十番駅もなく、最寄りの六本木駅までこの前を通って歩いていた。(20年ほど前の話) 一見これといった特徴のない定食屋&居酒屋なのだが、ここの料理を食べるとほっとしてよく立ち寄っていた。朝まで営業していて、六本木でさんざん飲んだ後に〆で行くことも。 今日も味噌汁を飲みながら、昔の感覚が蘇った。
六本木駅徒歩3分
居酒屋 / 和食 / とんかつ
東京都 港区六本木5-9-17






必見口コミ!
白身魚専門店の創作日本料理屋さん。 生姜と牛もつ煮のメンチカツは新境地すぎた …! とうもろこしお金目鯛ウニソース焼き、里芋明太何もかも美味しかったです。 席は少ないので予約は必須かと。
下北沢駅徒歩2分
割烹・小料理屋 / 居酒屋 / 創作料理
東京都 世田谷区北沢2-15-11 2F






必見口コミ!
ランチを頼むと、ご飯食べ放題、唐揚げ食べ放題がついてきます。 牛すじカレーランチをチョイス。牛すじがいい味わいです。少しニンニクも効いている気がします。 唐揚げは少し小ぶりですが、なかなか美味い。 唐揚げとライスでも良いかもです笑 ご馳走様でした。 #牛すじカレー #夜は馬肉もある #唐揚げ食べ放題
勝どき駅徒歩4分
天ぷら / テイクアウト / 居酒屋
東京都 中央区勝どき3-8-8 104






必見口コミ!
昨夜の一軒目はこちら。 今日から沖縄に行くのに沖縄料理をチョイスしてしまいました。笑 メニューを見ながら、気づくというアホなひと夜の始まり。 ただ仕事仲間の連れが沖縄に行きたいとのことでこちらへ。近所で沖縄を感じられるのは良いですね。 なんか観光客みたいな気分で沖縄を先取りしました。 ごちそうさまでした(^_−)−☆ #西新宿グルメ
西新宿五丁目駅徒歩1分
沖縄料理 / 丼もの
東京都 新宿区西新宿4-3-11 Mビル 1F






必見口コミ!
下北で大人気の大人な和食居酒屋♡ 前から気になっていたこちらに初めての訪問。 季節ごとの美味しいお魚やお野菜が 色々な調理方法で頂けるお店。 お魚はどれも鮮度抜群。 お野菜もどれもイキイキとしていて 見た目だけで美味しい!ってなる\(^o^)/ 炒め物や〆のお寿司も全部美味しかった。 季節ごとに行ってみたくなりました。 超人気店なので予約していくのおすすめ。 ごちそうさまでした! #下北グルメ
下北沢駅徒歩2分
和食 / 丼もの / 刺身
東京都 世田谷区北沢2-12-11 島田ビル B1F






必見口コミ!
【90分飲み放題がお得な焼き鳥屋さん】 コースの予約は3名からなのですが、二人で直接行っても適用される19時入店までの飲み放題90分があってお得に飲めました! 料理も美味しくて良かったです! とり鉄はチェーン店なんですが、初めて来店しました。 なかなか良かったのでまたリピートしたいお店になりました! ちなみにビール2杯、ハイボール1杯、冷酒1合頼みました! 飲み放題980円の元は取れたと思います(笑)
麹町駅徒歩1分
居酒屋 / 焼き鳥 / 鶏料理
東京都 千代田区麹町4-1 セリエビル 2F






必見口コミ!
成城「四季膳ほしや」にて 夜のお任せを。 季節の品をあしらった一品一品! 成城学園から歩いてすぐの場所で奇をてらう事のない真っ直ぐな和食を堪能できるお店。 緊急事態が解除されれば、またお酒と一緒に行きたいところです。 この日はおススメの日本酒を中心にお料理に合わせて頂きました!
成城学園前駅徒歩4分
懐石料理 / 日本料理 / 刺身
東京都 世田谷区成城6-22-5






必見口コミ!
世田谷通り沿いにあるお蕎麦屋さん。店内は広いですが、座席数はさほど多くなく、客席同士が近すぎずとても良い雰囲気です。 蕎麦とどんぶりのセットや、定食のメニューが充実していますが、まずはお蕎麦自体を味わいたくお蕎麦の単品メニューから、肉せいろを。お蕎麦は、国産の蕎麦粉を使ったこだわりの自家製田舎二八蕎麦のようです。淡い茶色を帯びたこだわりの自家製田舎二八蕎麦はコシがあり、喉越しの素晴らしい美味しい蕎麦でした。メインの蕎麦が思った以上にボリュームがあったので嬉しかったです。 屋号に〝味処 〟と入っているのは、蕎麦・うどんの店だけでなく、割烹店としても十二分にやっていける店だと思いました。次回は食事、いや晩ご飯を食べながら一杯呑みに立ち寄りたいと思います。
千歳船橋駅徒歩14分
そば(蕎麦) / 和食 / 刺身
東京都 世田谷区上用賀4-34-1






必見口コミ!
京成立石近くのお蕎麦屋さん。地元の方に愛されてそうで、賑わっていました!美味しいですし、コスパも良く、お腹いっぱいになりました!
京成立石駅徒歩5分
そば(蕎麦) / しゃぶしゃぶ / 和食
東京都 葛飾区立石3-30-6






必見口コミ!
良い仕事してますねえええええ(❁´ω`❁)♡ 【来店曜日】水曜日 【来店時間】12時30分頃 【混み具合】数組食事中でしたが、すぐに座れました♪ 【メニュー】鯖の味噌煮定食@1,650 【 味 】★★★★★ これは美味しい♡ 鯖の味噌煮、骨は全部抜いてくれてあるので、 食べやすいです♪ 下処理も完璧なんでしょう、臭みは一切無く、 今まで食べた鯖の味噌煮の中で1番美味しかったかもー♡ それ以外のものも、全て美味しかったです( •̀∀•́ )b 【ボリューム】★★☆☆☆ 僕だとちょっと物足りなかったですw でも、ボリュームを求めるお店では無いですよね(ノ∀`)タハーwww 【接 客】★★★☆☆ 丁寧でした♡ 板さんは、黙々とお仕事されていました。 たくさん喋らなくて良いので、少しでもニコッとしてくれると もう少し食べやすかったですw 目の前のカウンターだったのでwww 【清潔感】★★★★☆ めっちゃ綺麗です♪ カウンターには、おしぼりを置くケースも用意されてました。 【コスパ】★★☆☆☆ お値段は高目なので、コスパが高いとは言えません。 ただ、ボリュームやコスパを求めて行くお店では無いです。 頻度高くは行けないけれど、美味しい和食が食べたい時に また行きたいなと思わせるお店です♡ 【総 合】★★★☆☆ きっとまた行きます♡ 全てがハイクオリティ♡ 雰囲気も良いです♡ お店の奥に、能の舞台みたいなのがありました♪ ※30代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
淡路町駅徒歩2分
割烹・小料理屋 / 和食
東京都 千代田区神田駿河台3-5






必見口コミ!
千ふじ@台東区根岸! 天丼が食べたくなった。 天丼が食べたくなった。 天丼が食べたくなった。 天丼が食べたくなった。 天丼が食べたくなった。 天丼だけに繰り返してみた。 特別に豪勢な天丼ではなく、旬の魚と野菜が入った天丼がいい。 お蕎麦屋さんの天丼も悪くないが、蕎麦屋の天丼は海老主体の天丼が多く、気分とは違った。 そこで、千ふじさんである。 昭和56年に銀座一丁目で開業し、平成19年に現在の根岸へ移転されてきたとの事。 魚料理に自信を置く割烹料理店である。 天丼@1,200円! 海老、キス、穴子少々、茄子、ピーマン… 今、食べたい天丼の理想形である。 初夏のキス、穴子はやっぱり美味しい!
日暮里駅徒歩6分
割烹・小料理屋 / 日本料理 / 刺身
東京都 台東区根岸2-20-12 青木ビル 1F






必見口コミ!
あけましておめでとうございます 茶懐石のお店です。 今年初めておせちを注文しました。 最高の食材と料理人さんの気合いを感じる素晴らしいおせちでした。
牛込神楽坂駅徒歩4分
懐石料理
東京都 新宿区神楽坂3-6-46