





東山 鳥八 啓
必見口コミ!
【中目黒にある焼き鳥屋さんの焼き鳥丼】中目黒にある東山鳥八啓さんの焼き鳥丼です。 中目黒のマルマサラカレーの対面にある路地にある焼き鳥屋さん。 ランチ営業している焼き鳥屋さんは珍しいので、気になっていました。 発注したのは焼き鳥丼。カシワ肉が厚めでタレと良く合い美味かった。 1100円でした。ご馳走さまでしたー
中目黒駅徒歩4分
鶏料理 / 丼もの / 和食
東京都 目黒区東山1-6-7 フォーラム中目黒ビル 1F






必見口コミ!
【中目黒にある焼き鳥屋さんの焼き鳥丼】中目黒にある東山鳥八啓さんの焼き鳥丼です。 中目黒のマルマサラカレーの対面にある路地にある焼き鳥屋さん。 ランチ営業している焼き鳥屋さんは珍しいので、気になっていました。 発注したのは焼き鳥丼。カシワ肉が厚めでタレと良く合い美味かった。 1100円でした。ご馳走さまでしたー
中目黒駅徒歩4分
鶏料理 / 丼もの / 和食
東京都 目黒区東山1-6-7 フォーラム中目黒ビル 1F






必見口コミ!
少し明るい時間から2人で訪問しました。先客なし。 カウンターメインで、奥に1つだけテーブル席があります。なんだかおばあちゃんちに帰ってきたかのような安心感。 ご主人の丁寧な仕事ぶりを眺めながらいただく時間は幸せそのものでした。BGMが流れていなかったように思うのですが、それが静謐なひとときを生み出している気がします。 何度でもお伺いしたいお店です。
中目黒駅徒歩5分
割烹・小料理屋 / 魚介・海鮮料理 / 刺身
東京都 目黒区上目黒3-16-5






必見口コミ!
Uber Eatsでお惣菜セットを注文しました。 思っていたよりも量が多くてビックリでした! 2人分でちょうど良いかも。 どれも美味しかったです。 おつまみとしてかなり使えると思います!
自由が丘駅徒歩1分
定食 / 和食 / テイクアウト
東京都 目黒区自由が丘1-8-23






必見口コミ!
【目黒雅叙園前の寿司屋ランチ】目黒行人坂下の半地下にあるお鮨屋さんの3色海鮮丼です。 目黒界隈は行きたいお店がかなり多いなぁ。 で、三ツ矢さんのオムに行こうと思っていましたが、この2日ばかり卵系ランチ続きだもんで、海鮮が欲しくなり此方に。 店内はあんまりやる気を感じませんが、まぁそこそこに量もあり、美味い。 暖かい酢飯なんで、好みが有りますが、私は大丈夫な派。 1200円でした。 マグロ、鯛、はまち、タコ、卵、厚みあって食べ応えは有りました。 ご馳走さまでした〜 帰りは目黒川沿いで有酸素運動です。
目黒駅徒歩4分
懐石料理 / 丼もの / 日本料理
東京都 目黒区下目黒1-4-7





必見口コミ!
【素晴らしい一品のクオリティとご主人の笑顔に癒される小料理ならここ!】 西小山No.1はほんまやね〜〜♡地元の人のオススメで接待され突撃(^o^)/ 下記いただきましたぁ〜! ☆築地直送の刺身盛合せ・・・どれもが鮮度、味はピカ一☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆雲丹もほんま甘い♡幸せ ☆鳥ももにんにく正油焼・・・もものボリュームと香ばしい醤油にんにくがたまりませぬ(≧∇≦) ☆だし巻き玉子・・・ここまで繊細なほあほあプルルンプルルンなのは初めて♡だしも上品でほんま旨い(((o(*゚▽゚*)o))) ☆サービスの揚げ物 ☆手作りコロッケ・・・すっごいボリュームΣ(゚д゚lll)中身がパンパンのジャガイモパワーに笑顔もホクホク ☆手羽先・・・プリプリ&香ばしい醤油にんにくがこれまたたまりまへん(≧∇≦) 自己評価★★★3 居心地も良く、接客も素晴らしい!とにかく店主さんの満面の笑顔に勇気と希望までもらえるでおまっ
西小山駅徒歩2分
日本料理 / 丼もの / 刺身
東京都 品川区小山6-5-14





必見口コミ!
久しぶりに大井町のふぐ料理屋さんさつきに行ってきました。どうしてもふぐが食べたかったのです!! 1人でおじゃましたので、店主がてっちりは取り分けてくれました。 1人前ふぐ唐揚げつきで3500円ドリンク別でやってくれます!ふぐ以外にも新鮮なお刺身もあります。 店主の料理が本当においしかった。
大井町駅徒歩2分
日本料理 / 割烹・小料理屋 / 刺身
東京都 品川区東大井5-2-9






必見口コミ!
旗の台の『食堂 まるやま』で晩御飯です。 白飯に比べておかずの量はちょっと少なめですが、熱々の味噌汁が付いたご飯が進む美味しい定食です。 鉄板焼き定食 850円
旗の台駅徒歩2分
定食 / 和食 / とんかつ
東京都 品川区旗の台2-7-8






必見口コミ!
豚の角煮定食900円ご馳走さま 茶碗蒸しとふかした芋は、手がこんでて嬉しい! メニューも写真で、撮っててわかりやすい
大井町駅徒歩4分
日本料理 / 割烹・小料理屋 / すっぽん料理
東京都 品川区大井1-25-3 シティハイツ大井町1F






必見口コミ!
仕事で行った不動前で上司に連れて行ってもらったお店。 コロナでまだ都内の任意規制が残る中ですが、ほぼ満席と客入りもなかなかのご様子です。 日替わりの一つサンマの塩焼きの定食で。 サンマに加え、小鉢のおでん、冷奴、香の物、味噌汁の定食です。 サンマはすぐ出てきたのですでにある程度焼いて下ごしらえされたものだったようで、熱々じゃなかったのが残念です。ボリュームもしっかりで定食は満足度高いです。 天ぷらが売りのようなので機会あれば天ぷらを頂きたいです。ごちそうさまでした。
不動前駅徒歩1分
天ぷら
東京都 品川区西五反田5-11-1






必見口コミ!
不動前から徒歩5分ほどのところにあるこちらのお店。老夫婦が営んでおり、老舗な感じ。 今回はてんぷら定食3,850円!う〜んなかなか良いお値段ですね!! 赤だしのお味噌汁にサラダ、お漬物、そして天ぷらは海老2尾・春菊・茄子・蓮根・帆立や小海老のかき揚げ。も〜〜全部美味しかった、、!!!春菊の天ぷらって初めて食べましたが香ばしさがたまらないですね。 お塩で食べるのもよし!天つゆで食べるのもよし!! 隣のお客様はお昼から日本酒ガンガン飲んでて最高でした笑 素敵なお店に出会えました、ありがとうございました!
不動前駅徒歩6分
天ぷら / 丼もの
東京都 品川区小山台1-33-9 トップ不動前 1F






必見口コミ!
【地元に愛されるお店】 東京の白蛇様をお祀りしてる蛇窪神社の目の前にあり参拝で訪れた際、通りすがりにちょっと気になると思いつつ、先に神社をお参りして御祈祷をお願いするとちょうど午後1時半なら受けられるという事だったので待ち時間に訪問しました。 中はカウンター4席と座敷に10名くらいと手前に2人掛けのテーブル席が4つほどあって、すでにカウンターと座敷は常連さんが盛り上がっていたので手前のテーブル席に座りました。 先日行った出雲のきんぐを思わせる感じ(笑) こういうお店は絶対美味しいはずという期待を裏切らないところが良かった! 私の勘は外しませんでした! 私は生姜焼き定食、旦那はおまかせランチにしてみましたが、どちらもボリューム満点で味も美味しかった! 生姜焼きはガーリックが効いていてすっごくパワフル、白飯が進みます。 おまかせランチはサクサク揚げたてのアジフライにえんがわとイカの刺身に、今回はおろしハンバーグと唐揚げとペペロンチーノ風パスタだったようです♪ 大人のお子様ランチのようで盛りだくさんでした♪ 味にうるさい旦那も美味しいと言って食べていたので間違いないです! 蛇窪神社にお参りする際はまた行きたいお店になりました♪ 蛇窪神社は白蛇様が御神体という事で今年の干支が巳なので今年中にお参り出来てよかった! ずっと気になっていた神社さんだったのでまた一つご縁が結ばれました!
中延駅徒歩5分
天ぷら / 定食 / 割烹・小料理屋
東京都 品川区二葉4-7-12




必見口コミ!
昭和風情香るカウンターおでん @五反田 店先には黒剣菱の樽を積んだ年季の入った店構え。 なぜだか窓には有機的な美しさを放つステンドグラスが張られている。 店内中央にL型のカウンターと長方形のおでん鍋。カウンターの木は檜かな。生地のまま使われているので風合いがあって肌触りが優しい。 白縁眼鏡の女将さんが一人で切り盛りをしている。 おでんの世話から刺身、焼き物と。コンパクトな厨房内を実に効率的に移動しながら調理していた。 一合徳利で熱燗を手酌でやりながら昭和気分で美味い肴を楽しむ贅沢な時間。 ◆氷頭 鮭の鼻先の骨。 柔らかくコリコリする食感が楽しい。 ◆おでん ・大根 かなりの厚物。濃色だが形はしっかり。出汁の美味さと大根の甘さがマッチ。 ・がんも 好物。 ・玉子 表面に模様あり。黄身をつゆに浸して食べるのが好きだ。 ・わかめ 綺麗な緑。茹で加減が絶妙で歯応えと磯風味を味わう。 ・白子 これも好物。プリっとした食感は新鮮さの証。クリーミーな美味さが贅沢に広がる。 ・牛すじ ストロークの深い噛み心地と肉の旨み。 ・里芋 外は真っ黒、中は真っ白。 ◆ハタハタ【絶品】 雄は雄の良さがある。凝縮した身の美味さがたまらない。頭から尻尾まで完食だ。 ◆鯨ベーコン 思ったよりも脂控えめであっさり。 ◆鯖のへしこ【珍味】 芳醇にして美味。
大崎広小路駅徒歩2分
おでん / 居酒屋 / 沖縄料理
東京都 品川区西五反田1-25-5






必見口コミ!
新馬場は月曜休みが多い❗️ 本会前にはやっぱりゼロしないとねー(^з^)-☆ しかし狙いをつけてた店はやってない…(*_*) 他に気になった店も月曜定休日で閉まってる(>_<) ようやく灯りが点いてたこちらを発見! 予備知識なく突撃٩( ᐛ )و カウンターに先客3名。地元長老衆のようでみんなお知り合い。 空いてるカウンターの真ん中に座ったけど頭の上をお互いの会話が飛び交います(^^;) 外が寒かったのでとりあえず芋焼酎をお湯割で。ひと口飲んでホッと一息^o^ お通しは塩辛とひじき。太くて立派なひじきで美味い(^.^) 鳥煮込みとつぶ貝刺し。 鳥煮込みはイマイチだがつぶ貝はコリコリ噛めば旨みが滲み出てきて美味い(o^^o) お湯割をお代わりして牛肉メンチ。 肉汁ジュワワーなメンチカツ。これ美味かったなぁ(o^^o) 終盤は長老衆の会話に混じり、新馬場の店情報を教えて貰ったりで女将もお客も気さくな良い店でした♪ #地元密着型 #居酒屋 #牛肉メンチ
新馬場駅徒歩4分
日本料理
東京都 品川区北品川2-8-4






必見口コミ!
東京食いしん坊倶楽部 ➓-8 清澄白河『梅仁』のアジフライは、とってもサクサクでした。 皆さんはアジフライには、ソースをかけますか?醤油をかけますか? かみさんはソース派ですが、私は醤油派です。梅仁では和食屋という自負からか醤油をお勧めしてました。 刺身用のアジを使っているので、風味が新鮮に感じます。そこに醤油をたらし香りがいっそうたちのぼります。 でも「やっぱりタルタルソースが一番かなぁ。」とのかみさんの意見には、ぐうの音も出ませんでした。(^-^)
清澄白河駅徒歩1分
和食 / 刺身 / テイクアウト
東京都 江東区白河2-8-5






必見口コミ!
亀戸天神の隣で美味しい和食頂きました。 藤かおる頃3900円 一つ一つが丁寧なお仕事されてると感じました。 炊合せ、梅とろろご飯美味しかった
錦糸町駅徒歩9分
日本料理 / 懐石料理
東京都 江東区亀戸3-6-4






必見口コミ!
どんより雲の 火曜日 境川のバス停から しばし 歩きます 和食気分 13時すぎの お昼ごはん 間口狭そうなんで 不安ながら 店内に入ると 思ったより 広くて 最近 改装したのか 綺麗な店内 ランチメニューの中から 2品選ぶシステム 三品揚げ物と アジの焼き魚に しました ごはんは 普通盛り 小ぶりですが いろいろ食べれて 良いですね ご馳走さまでした
南砂町駅徒歩13分
日本料理
東京都 江東区北砂2-1-27






必見口コミ!
新政 エクリュ 900/1合 お通し きんぴらごぼう 真鱈白子ポン酢 北海道 600 ふきみそとクリームチーズ 360 2464
住吉(東京)駅徒歩1分
日本料理 / きりたんぽ鍋 / 刺身
東京都 江東区住吉2-7-16





必見口コミ!
【No.3301 木場で豊洲市場直送の新鮮でおいしい魚料理を楽しめます♪】木場駅から東陽町駅方面へ6分ほど歩いた場所にある魚料理専門店。店内はカウンター席やお座敷席があり、一人でも気軽に入りやすいです。 このお店では、豊洲市場直送のおいしい魚料理を楽しめるのがポイント。お造りでは、新鮮でおいしい魚を楽しめてとてもおいしかったです。他にも焼魚、煮魚もあり魚好きな方にはとてもいいと思います。ランチでは990円均一なのでお財布にもやさしく、リーズナブルです。 外の看板には、マグロのぶつ切りがあったので、次回はディナーで楽しんでみたいと思います。 木場駅近辺で、豊洲市場直送の新鮮でおいしい魚料理をリーズナブルに楽しみたいときにはオススメです。 #Retty初投稿
木場駅徒歩6分
日本料理 / 京料理 / 懐石料理
東京都 江東区東陽3-17-10






必見口コミ!
暑いので沖縄そばが無性に食べたくなりこちらへ。私は宮古島が好きなのですが現地で1番美味しいと思った店の味にとても近いです。澄んでて旨味あるお出汁はさっぱり系で、大ぶりで厚切りのラフテーはプルプルトロトロでめちゃめちゃ柔らかくて美味です。麺は平打ち中ちぢれ麺でスープによく合います。角煮と麺とスープが一体となって美味しい。私にとってすごく元気が出る一杯なので星三つ。 併せて海ぶどうも頼みましたが、こちらは値段の割に量があってしっかり味と食感を楽しめました。他のメニューも美味しいので女1人でもカウンター席でいけますが、2人以上でシェアして食べられるとより色々な沖縄の味を楽しめるかなぁと思います。
清澄白河駅徒歩1分
沖縄料理 / 居酒屋
東京都 江東区白河1-2-10






必見口コミ!
片山君のアソコも片山君! 膳処てんぷら片山@清澄白河! 11時30分から14時までしか営業しない幻のお店。 カウンター4席と、小さな小上がりがある可愛らしいお店だ。 老ご夫婦の二人三脚で営まれている。 若い時分は京都の川床で修行されていたとか。 あさりのあんかけ丼やあさりの柳川丼でメディアに出た事があるらしく、天ぷらではなくそちらを食べている方も多い。 しかし、気分は天ぷら! 天ぷら定食(並)@1,100円! 揚げたての天ぷらを揚げたそばからカウンターの網の上に置いていってくれる。 海老、キス、さつまいも、いんげん、イカ… サクサクカラリと揚がってはいるが、フリッターのような衣が印象的である。 どちらかと言うと、天丼に合う天ぷらかも知れない。 「ありゃ、ご飯があと一人前しかなくなっちゃった」 とご主人が声を上げる。 それを聞いて女将さんが表に出て暖簾を下げた。 「え?もう(暖簾を)下げちゃうの?まだ早いだろう」 「だってご飯ないんでしょ?もう13時半ぢゃん、いいぢゃん」 ご夫婦の欲のないガツガツした感じがないのが、良い。向上心も大切だが、毎日適度な仕事こそ日々続けていられる秘訣とも思う。
清澄白河駅徒歩4分
和食 / 居酒屋 / 天ぷら
東京都 江東区平野1-14-2