





満月
必見口コミ!
桜も終わりの大泉学園通りを北上、都民農園前の交差点近くの和菓子「満月」 そのお店の横に二代目のご主人の趣味が高じて手打ちラーメンのお店を開いてしまったと言うなかなかの話題性のあるお店 元々は満月茶房と言う和菓子のイートイン的なお店をラーメン屋さんにしてしまいました おすすめは激辛ラーメンのようです 普通のラーメンは、醤油(満月)、塩(十六夜)、味噌(美月)、月光湯麺など和菓子屋さん発祥ならではの命名 激辛は月麺火山とコレまたユニーク 他にはつけ麺、焼き拉麺、各種丼物、カレーライスやオムライス、チャーハンまで 夜は居酒屋としても利用できるのでおつまみメニューも沢山 店内はカウンター8席に、4人席、6人席、実は2階に宴会場も完備されています 先客は3名でしたが、後客は6名と人気です、土曜の昼ですから皆さんビールや日本酒を飲まれてますね 満月(醤油味)を麺の量を聞かれるので少なめでお願いします しばし待てば登場 綺麗な透明感のあるスープですね 麺は手打ちの中太ウェーブ、美味しいですね、小麦感も感じます スープは澄んでいますが奥行きがあり、油も醤油もくどく無い美味しいスープです やや厚めに切られた大きめのチャーシューは食べ応えもあり、メンマが何気に美味しい 散らされた三つ葉が和風感も与えてくれます 趣味で始めたとは思えない本格的なラーメンです 中太麺なので結構お腹にずっしり来ますね さてお隣の和菓子の方で和菓子を買って帰りましょう
大泉学園駅
甘味処 / 和食 / 創作料理
東京都 練馬区大泉学園町7-14-26
















































































































