





季膳房 国立温泉
必見口コミ!
東京都国立市、多摩川のほとりにある「湯楽の里」の中にあるレストラン。 9月初旬、休暇を取得しましたが、午前中はヒマだったので、ゆっくりとお風呂に浸かりにきました。 なぜかこの頃、知り合いが次々と湯楽の里に行っているのを見て、自分も久しぶりに行ってみようかな~と。 高濃度炭酸泉、白湯、展望露天風呂、ジェットバス、寝ころび湯と堪能し、サウナに入らずもたっぷりと汗をかいて、さっぱり! しかし、ガラガラかと思いきや、平日10時頃でもそこそこ客が入っているのには驚き。 出てきたら、まずは腰に手を当てて、コーヒー牛乳。本当はフルーツ牛乳が飲みたかったのですが、パインしかなかったので、コーヒー牛乳にしました(^^;; さて、まだ11時頃ですが、早いランチにします。 そば、うどん、ラーメン、丼、定食類、洋食、一品料理、酒類など、なんでも揃っていますね。ファミレスのよう。 見ると、「平日限定得々プラン」というのがあり、入館料にプラスして6種類の食事にドリンクが付き、1800円。 入館料が平日950円なので、結構オトクになっているよう。 このセットで、鉄板ミートチーズハンバーグ定食にしました。風呂上がりの食事っぽくないですが… ドリンクは、アイスコーヒー。お願いしてから、そういえばさっきコーヒー牛乳飲んだばっかだったと気づきました…(^^;; 熱々鉄板に、ライス、味噌汁、漬け物が乗ったお盆が運ばれてきました。 ハンバーグの中にチーズが埋め込まれているタイプではなく、ハンバーグの上にチーズがかかっているタイプ。 そして、デミグラスではなく、ミートソースがかかっています。 挽肉がしっかり詰まったハンバーグでした。 付け合わせは、フライドポテトと、素揚げされた野菜たち。 近くの席で、一人でビール、ホッピー、サワーなど、何杯もガンガンに飲んでいるおじさんがいて、羨ましくなっちゃいました。 今日は一人で車で来てしまったので飲めませんが、ふろ上がりにここでグイっと飲るのもいいですね~(^^) #温泉施設
万願寺駅徒歩12分
和食 / 中華 / 定食
東京都 国立市谷保3143-1 国立温泉湯楽の里内
















































































































