





66CAFE 飯田橋店
必見口コミ!
少し遅いランチをこちらで!欲張って、花咲き2,色ソースハヤシ&トマトを注文!トマトソースの酸味、ハヤシソースのコク。どちらも美味い。どちらか選べと言われれば、自分はハヤシソースかもしれません。確かに、メニューには当店名物熟成ハヤシソースというのがあるではありませんか!飯田橋には、よく来るので、次はハヤシソースで行こうかと思います!
飯田橋駅徒歩1分
カフェ / オムライス / 洋食
東京都 新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ RAMLA 1F






必見口コミ!
少し遅いランチをこちらで!欲張って、花咲き2,色ソースハヤシ&トマトを注文!トマトソースの酸味、ハヤシソースのコク。どちらも美味い。どちらか選べと言われれば、自分はハヤシソースかもしれません。確かに、メニューには当店名物熟成ハヤシソースというのがあるではありませんか!飯田橋には、よく来るので、次はハヤシソースで行こうかと思います!
飯田橋駅徒歩1分
カフェ / オムライス / 洋食
東京都 新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ RAMLA 1F






必見口コミ!
【濃厚なパスタソース】 休日のランチタイム、パスタの気分だったので Retty で検索… ヨサゲなお店発見! パスタランチ A (1000円) × 2 サラダとドリンクが付きます。 パスタは3種類から イイダコと枝豆のトマトクリーム 王道ナポリタン を選択。 ドリンクは アイスティーとカプチーノを。 最初にサラダが着皿しお店のお兄さんが 「カップからサラダを出してお食べください。」 へぇ〜いろいろ考えるネ(^。^) サラダを食べ終え待つ事数分でパスタも着皿。 王道ナポリタン 具材は海老、ソーセージ、玉ねぎ、ピーマン 濃厚なケチャップ味の美味しいナポリタン。 イイダコと枝豆のトマトクリーム ぷりぷりのイイダコが美味しい! 食後のドリンクをサクッと飲んでご馳走さま! 美味しかったです(o^^o) #ランチ #イタリアン #パスタ #サラダ #アイスティー #カプチーノ #妻と
千歳烏山駅徒歩8分
イタリアン / パンケーキ / カフェ
東京都 世田谷区上祖師谷1-11-15






必見口コミ!
六本木ヒルズ 東京シティビュー 野内展望台で展開している 水木しげる展 その展覧会とコラボした 期間限定のカフェ 『妖怪の森 cafe』 その名の通り 妖怪をモチーフにした定食やハンバーガー 押し寿司やスムージー、かき氷など 水木しげるファンにはたまらなすぎる メニューがてんこ盛り!! 52階から眺める展望も圧巻なカフェ
六本木駅徒歩2分
カフェ / ハンバーグ / アイスクリーム
東京都 港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52F






必見口コミ!
ニューヨークの屋台飯! アメリカンな店内!!! ニューヨークの人気フード「チキンオーバーライス」 同じ料金でサイズS・M・Lを選べる! 私は真ん中のMサイズに♩ チキンはパサッとしてて私好みじゃなかったけどヨーグルトソースの酸味がいい感じで美味しかった! 添えてある辛みソースけっこう辛め! ランチは他にもサンドイッチやほかのご飯物、デザートも色々種類あり! 11時から20時まで通し営業だからランチでもカフェでもディナーでも使い勝手良き◎
自由が丘駅徒歩7分
カフェ / ビアバー・ビアホール / サンドイッチ
東京都 目黒区緑が丘2-15-14 古川荘1F






必見口コミ!
池袋にショッピングに行く奥さん&娘を送ったついでにこちらに訪問。喫煙ルームしか席が空いてなくって、喉がいがらっぽい。20数年前は煙草吸ってたのに…。
東池袋駅徒歩2分
カフェ / バー / イタリアン
東京都 豊島区南池袋2-45-3 としまエコミューゼタウン 1F






必見口コミ!
ジャンクな外食のイメージが強い中野に、ヘルシーな薬膳を取り入れた定食屋さんを発見! ナカノバ食堂@中野 たっぷり野菜も食べられて、生姜が効いたドレッシングも美味しかった!これはリピする。
中野(東京)駅徒歩3分
定食 / カフェ / 薬膳料理
東京都 中野区中野3-34-4 イスクラ中野ビル 2階






必見口コミ!
社畜移動中に立ち寄った街、明治神宮前・原宿・北参道で迎えたご褒美おやつタイム 2020年もデザートの秋がやってきて、ソフトクリームが益々美味しい今日この頃 ランチの後に別腹が騒ぎ出したらソフクリ補給以外に抗う術は見当たらない おやつタイムど真ん中の訪問で、フィジカルディスタンスを十分に確保して、注文ゲートへ オーダーは、ザクザクソフト450円 着コーン た、た、た、大変です ソフトクリームに何かがへばりついています まずはトップからガブリンチョ 北海道産の牛乳を使用した極上のソフトクリーム 濃厚なミルクが奏でるリッチなテイストが超絶ココチイイー 溶けにくのにあまり冷たく感じないのもこの時期はイイデスネー 続いてサイドからクッキークランチと一緒にペロリンチョ シュガーコーティングされたナッツが繰り出すザクザクした食感の変化が超絶キモチイイー また一軒、このエリアで美味しいソフトクリームを食べられた奇跡に感謝 ザクザク食感を楽しみたくなったら再訪する予感大 #スイーツ #ソフトクリーム #クッキークランチ #ザクザク #原宿 #明治神宮前
明治神宮前駅徒歩3分
スイーツ / パフェ
東京都 渋谷区神宮前1-7-1CUTE CUBE HARAJUKU 1F






必見口コミ!
No.1975✨✨ 《2021年No.259》 東京グルメ出張✨其の三✨ ホテルの1階にある顔馴染みのカフェBAR✨ 頑張って営業していてくれて良かったわ❣️ お寿司屋さんの予約時間まで時間調整中。 Hanaちゅんは、コーヒーを❣️ (もうハナちゃん、マリちゃんと呼び合うほど仲良しになりました♡) 私は、も、もちろんビール‼️ 千歳空港では朝早かったからか?ビールを提供するお店は開いてなくて、機内では○リンしかなくてずっ〜と我慢してたのよ(-ω-)笑 ここで燃料補給ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ Hanaちゃんも、私もお昼食べてないのに先にパフェ、揚げまんじゅうとスイーツばかりでした^^; #いぶりがっこのクリームチーズ をアテに Hanaちゃんはコーヒーを、私はビールをゴグゴクとプッファー‼️美味しいです❣️ 滞在中に4回ほど来ましたがまとめての投稿です。 最後の写真は、いつもお世話になっているホテルスタッフのMiss.Tさんと、ホテルの看板犬『築地郎』君です。 #砂肝炒め 大蒜が効いています‼️美味しい。 マスターの奥様はパティシエだそうで、美味しいロールケーキにもありつけました❣️ マスターはYouTuber(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑 興味のある方は、うまっちアカデミーで検索してみてね(〃艸〃) この後、Hanaちゃんお待ちかねのお寿司へ❣️ #ロールケーキ もあり #月曜日はレディースナイト #ペット同伴OK のホテル #アットホームな雰囲気
築地駅徒歩3分
カフェ
東京都 中央区築地3-17-10






必見口コミ!
本日のストレートコーヒーSサイズ 310円。 芝大門店は初訪問。 味と値段のバランスがお気に入りです。 こちらの店舗は紙コップでは無く、カップ&ソーサーで提供してくれるのが嬉しい。 2023.03.08
大門(東京)駅徒歩4分
喫茶店 / コーヒー専門店
東京都 港区芝大門2-9-18 1F






必見口コミ!
久しぶりにモーニングの時間に行ってきました。 モーニングはホリデーの方がメニューが美味しそうでしたが、今回は平日だったのでフレンチトーストを食べてみました。 酒飲みなのであまり甘いものを食べませんが、朝は甘いものを食べると血糖値が上がってシャキッとしますね。 結構甘かったですが、甘いもの好きにはたまらないかと思います。 ゆで卵もついてお得です。
自由が丘駅徒歩2分
カフェ / パンケーキ / フレンチトースト
東京都 目黒区自由が丘2-13-21自由が丘タツミビル1F






必見口コミ!
日本橋・たかせさんからの 帰り道に美味しそうな鯛焼き屋さんを発見! 数名並んでます。 十勝産あずきと鳴門金時いもを 一つずつ購入して、家に持って帰りました。 出来立ては熱々で皮もしっかりとパリッとしていましたが、持って帰ると皮がしっとりになってました〜♪(´ε` )ザンネン とっても美味しかったけど、やはりその場で 食べることをオススメします。 お店の前にベンチがありました〜
人形町駅徒歩1分
スイーツ / 和菓子 / お土産
東京都 中央区日本橋人形町1-18-6 岡野ビル1F






必見口コミ!
「クッキングパン えがみ」さんに伺いましたぁー(°▽°) サンドイッチを購入しよーヽ(〃´∀`〃)ノ と突撃したら ガーン‼️またサンドイッチがない(´;ω;`) いつもこのパターン( ̄▽ ̄;) 耳サンドがかろうじて1つ…。(笑) なので最後の1つのそちらを購入❤️ 店主さんが140円を100円にしてくださいました゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚アリガトウゴザイマス 片方が耳で作られたサンドイッチ✴️ 具材は 胡瓜 レタス チーズ ハム 胡瓜 トマト の二種❤️ 粒マスタードが結構効いていてパンチ効いた味が美味しい❤️ なんたって 素朴な味がまたよい感じ(o^∀^o) もっと品揃えのよい早い時間の時に来たいな✴️ ご馳走様でした(o^∀^o) #クッキングパンえがみ #えがみ #パン屋 #耳サンド #サンドイッチ
錦糸町駅徒歩4分
サンドイッチ / テイクアウト
東京都 墨田区錦糸1-8-11






必見口コミ!
【住宅街の中の一軒家カフェ 】 京王線 つつじヶ丘から、甲州街道を超えて、ちょっと行き、右に別れる道を少し行った場所。三鷹市中原に有る、落ち着いたお洒落なカフェです。 以前から、存在は知っていましたが、訪ねる機会がなく、初訪問。 マダムがお一人でやっていらっしゃいました。 気さくで、楽しい方。 コーヒーと、ジンジャーエールを頼みました。 閑静な住宅地の一画で、たまたまの人は入らないだろう場所のカフェ。たまたま必要に迫られて、入りました。 今年、5月で6周年だそうです。 正直、良く続けられたと感心しています。 マダムのお人柄、交友関係。 それだけではなく、ミニライブなどイベントを工夫されて来た様です。 今度は、少し焦げる程良く焼いたハンバーグを食べてみましょうか? 家が近いので、多分無理です。
つつじヶ丘駅徒歩5分
カフェ / ダイニングバー / ハンバーグ
東京都 三鷹市中原1-14-6






必見口コミ!
【過去に行った店まとめて投稿】 待ち合わせに便利なカフェ。 新宿ゴジラヘッドの後頭部あたりに位置するカフェです。そこで、ゴジラセットを。 なかなか造形が細かいゴジラチョコレートにケーキ、ムースがつきます。 結構、味がいいので、ここのカフェは喜ばれます。 暑い時をさけて、テラス席がオススメ! #待ち合わせに最適 #有名店
西武新宿駅徒歩3分
カフェ / バー / スイーツ
東京都 新宿区歌舞伎町1-19-1






必見口コミ!
美味しかった!!平日メニューにパンケーキあったからそれ目当てで行ったんだけどなかったな メニュー変わったんかも ブラウニー濃厚でナッツがいい感じ〜!!結構食べ応えあった!アイスも美味しい〜!めっちゃ濃厚!一緒に食べると美味い!! 手作りレモネードは優しいレモンの味で美味しかった〜!! スペース広くてゆっくりできたし窓がでかいから明る〜い!また行きたい!
銀座一丁目駅徒歩2分
カフェ / ダイニングバー / カリフォルニア料理
東京都 中央区銀座2-7-15 伊東屋 12F






必見口コミ!
住宅地の中の古民家カフェでランチ。美味しかったです。 暑い夏の日。でも、冷房なし。(扇風機は、あります。)私は暑いの得意なので大丈夫でしたが、窓開け放たれており、蚊にさされました(刺されやすい体質です) 暑い中来店ありがとうというサービスで、かき氷がついてきました。通常サイズだと大きすぎるから、丁度良いサイズでした。 身近な方々とのおしゃべりのなかでちょいちょい出てきたこちらのお店。古いお家にあまり手を加えたりせずそのまんま!!なのがなんとも良いかんじ! この夏はあまりの暑さでなかなか行動できなかったけれど、ようやく行けました!また行きたいお店です。 #古民家カフェ #ランチ
矢野口駅徒歩6分
野菜料理 / テイクアウト / カフェ
東京都 稲城市押立1744-46






必見口コミ!
休日の有楽町はどこも混んでてようやくこちらへ入店。 塩キャラメルラテ(Sサイズ/529円) 甘さが体に染みる〜。 カウンター多めで一人利用に最適。
有楽町駅徒歩1分
カフェ / スイーツ / お土産
東京都 千代田区有楽町2-9-17 ルミネストリート






必見口コミ!
玉川高島屋に入ってるジェラートピケのカフェ。この界隈のカフェはかなり混み合っていますが、こちらは比較的入りやすいかも。 店内広々しているのでお子様連れの方も多くいらっしゃいました。 休憩のために入ったので、バターとお砂糖のクレープ680円とドリンクだけ注文。 エシレバター使ったグレープなのでお砂糖とバターというシンプルながらも美味しいグレープがいただけます! 2022.11.13
二子玉川駅徒歩2分
自然食 / カフェ / クレープ
東京都 世田谷区玉川3-7-18 玉川髙島屋S・C南館






必見口コミ!
外を眺めながらくつろげる二子玉川駅近くのスタバ。店名の通り、蔦屋家電に併設されてます。 Wi-Fi繋げようと思ったら大塩平八郎のLANって出てきてカフェミスト吹き出しそうになりました(笑)
二子玉川駅徒歩3分
カフェ / コーヒー専門店 / テイクアウト
東京都 世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット






必見口コミ!
買い物帰りにRetty検索で出たこちらへふらっと寄ってみました(ӦvӦ。)♫ 昼間にもパンを買ったのに‥ おいおい、ココ、全ドキドキするパンばっかり!! ということでやっぱり買っちゃいますよねー(ʃƪ^3^)♪ しかも暴走が止まらずパン3点と焼き菓子3点! でも休憩もランチもしてなかったので、店内でケーキもいただくことに(◍•ᴗ•◍)♫ 『フィグプリューノ』 外側シャクッとしっとりな生地の中にはプチプチなイチヂクペースト! 上にはジュワッとジューシ〜な甘酸っぱさのプルーンと、洋酒がさり気なく香るイチヂクが乗ってるのですが‥ たまにくるカリカリの飴が好み(〃゚3゚〃)♡ この真ん中のは何だろ??? 一瞬酸味を感じるけどチョコのようにも見えるし… 考える間もなく飲み込んだので謎でしたが、写真を見返したらアーモンドクリームの土台に、イチヂクの赤ワイン煮のコンフィが入っていたらしい‥f(´∀`;)笑 『カフェオレ』 苦味も効いて普通においしいけど、もうちょいアツアツが飲みたかったところ△笑 そしてテイクアウト用なのに待てずにいただきました! 『グイーニーアマン キャラメルポンム』 パリッとほろ苦な飴が飛び出てますが(・∀・)!! ザクッとした生地の中にはドライ目な酸味たっぷりなリンゴが隠れていた! 『クロワッサン』 10秒ほど温めていただきましたが上はザクッと中はふわっと☆ バターと風味と塩味があり、生地の上が何やらハチミツのような甘さがたまにくるのが好み(๑´ㅂ`๑)♡ 『バナナヌテラ』 長いリーフモチーフのアップルパイと思ったら何とバナナ1本が丸ごと入ったパイ(ӦvӦ。)✧ バナナの下にはヌテラが隠れてて、ヘーゼルナッツの素朴な風味が海外のホームメイドパイを思わせるおいしさ❋(知らんけど笑) 思ったより甘さはなく、くったり柔らかいバナナの自然な甘みと、ヌテラの甘みがあるくらいなのでペロッと完食しちゃいました(´ε` )♫ 『カカオタルト』 サクッとタルト生地にザクザクな甘さ控えたカカオとヘーゼルナッツのカラメルが大人スイーツ満点✭ 『クランベリーアールグレイタルト』 カカオタルトよりバリバリ!! クランベリーのほんのり酸味と、後から追ってくるアールグレイの上品な風味がなんとも心地よい❋ 『ミエリア』 やわらかいバターの香りとさっくり軽い食感のクッキーに濃厚でまろやかなハチミツがちょこちょこ入って可愛すぎる❤︎ ハチミツはミャンマー産のゴマ花のものを寒天で固めていて、これまた珍しい(ㆁωㆁ)✧ と、色々欲張って1人で完食してしまったけど、全体的に甘さ控えめが多いかな? 普段あまり選ばないモンブランもかなり気になったので、また半蔵門へ行く機会あれば寄らせていただきます( ꈍᴗꈍ)♪
半蔵門駅徒歩3分
ケーキ屋 / パン屋 / カフェ
東京都 千代田区一番町15-20 一番町フェニックスビル 101