





アボカド屋マドッシュ!カフェ ウラハラジュク店
必見口コミ!
本日ご紹介するのはコチラ♀️あの2021年に”世界一受けたい授業”の家庭科を担当し、アボカドについて授業をした実績ありっ❗️ 原宿で女子会やデートにピッタリなカフェ アボカド屋マドッシュ!カフェ ウラハラジュク店 【HP】 http://mado.in ☎️03-6455-5199☎️ ⏰11:30〜21:00⏰ 東京都渋谷区神宮前3丁目20-19 店名は目立たず外観と立て看板に大きなアボカドのマークがあるだけ。店内はアメリカンポップな置物が配置されている。アボカドキャラクターが大きく描かれていてインパクト大。多彩な料理とアボペチーノスムージーなどアボガド好きにはたまらない品揃え。ソファ席もあり落ち着く店内。スタッフの方もとても親切で映えスポットを教えてくれました。 グレートフルデットベア(レゲエ)もある‼︎学生の頃100体以上集めてたな 注文したのは【アボカドグリーンカレー+アボペチーノ®飲み放題+ドリンクバー+お菓子食べ放題のコンボメニュー】¥2000(税込み) ◎マドッシュ!グリーンカレー(期間限定ご飯大盛無料!) 大きなアボカドが真ん中に‼︎そのまま食べても割ってルーと混ぜて食べても自由。グリーンカレーはしっかり辛い辛い物好きにはたまらない一品。濃いめな味付けがご飯とよく合う一品 ◎アボペチーノ(飲み放題) 辛いグリーンカレーとBESTパートナー❗️ストローをさして甘酸っぱさを感じよう ◎ベストを尽くした豆乳ミソスープ(お代わり自由!) 店内奥にある優しい味の豆乳スープ 美容の元である豆乳をたっぷり使ったビーガンの方でも安心して飲めるスープがお代わり自由です。凄いセットのスープにも手抜きをせず作りこんでいますね‼︎ ◎ドリンクバー+お菓子食べ放題! クッキーやマシュマロ、チョコ、ドーナツが取り放題。食後のドリンクバーとお菓子が食べ放題となっているので、大切な人とゆっくりできる貴重な空間ですね。 【店舗情報】 創業者アボカド料理人佐藤俊介氏。 神保町のアボカフェというアボカド料理店の創業時(2007年)の初代料理長で、日本でアボカド料理というジャンルをゼロから立ち上げた人間です。 2021年は”世界一受けたい授業”の家庭科を担当し、アボカドについて授業を行っていたので知っている人も多いかもしれませんね。 PHP出版からアボカド料理の本も二冊出版しております。 「365日アボカドの本」 「キレイをつくるアボカドレシピ」 365日アボカドの本は2020年に台湾と韓国で翻訳され、出版されました。 2019年までは年に1回以上必ずテレビの取材を受けるようなお店です。 原宿で大切な一食にアボカドカレーという選択はいかがでしょう? hello! Today I introduce a soup curry restaurant "madosh!" at Harajuku. I order "Avocado Green Curry assorted". I recommend it. #遊び心あり
明治神宮前駅徒歩5分
野菜料理 / 創作料理 / カフェ
東京都 渋谷区神宮前3-20-19















































































































