





BEET
必見口コミ!
おなじみの仙川BEETへ。日替わりランチをオーダー。こういう和食も素晴らしいのです。鱈が見えないぐらい、野菜たっぷりにしてくれました。ありがとうございます! 鱈と野菜のちり蒸し 切り干し大根と昆布の煮物 梅と切り昆布の炊き込みご飯 白菜と豆腐のお味噌汁
仙川駅徒歩4分
カフェ / 弁当屋
東京都 調布市仙川町1-4-24






必見口コミ!
おなじみの仙川BEETへ。日替わりランチをオーダー。こういう和食も素晴らしいのです。鱈が見えないぐらい、野菜たっぷりにしてくれました。ありがとうございます! 鱈と野菜のちり蒸し 切り干し大根と昆布の煮物 梅と切り昆布の炊き込みご飯 白菜と豆腐のお味噌汁
仙川駅徒歩4分
カフェ / 弁当屋
東京都 調布市仙川町1-4-24






必見口コミ!
田園調布駅の3丁目側にある、こじんまりとした、可愛いお店です。 大きく店頭に「切り立てあります」と表示されていた切り落としバームクーヘンが印象的な味でした。 美味しい。 色を見ても分かる通り、しっとりとしたバームクーヘンです。 日持ちが翌日までであったのにも、驚き。 普通のバームクーヘンとは、異なる新しい味でした。 ご馳走様です。 気になった点はありません。 お店の方も、感じ良かったです。 切り落としバームクーヘンは、500円程度。 ケーキは、600円程度。
田園調布駅徒歩1分
ケーキ屋 / 洋菓子 / スイーツ
東京都 大田区田園調布3-25-17






必見口コミ!
初回は中々入りづらいかも? でも入ってしまえば本好きにはたまらない空間が! 頂いたのは琥珀、雑味少ない好きな味 店員さんの丁寧な応対も変わらずです! #神保町 #カフェ
小川町(東京)駅徒歩5分
喫茶店 / コーヒー専門店
東京都 千代田区神田小川町3-1-7






必見口コミ!
~豚バラ塩キャベツ ふわふわのパンの中に がっつりとお肉とキャベツが入っている珍しいパン ~豆パン 浜田家といえば 豆パン 昔は三軒茶屋に毎月通っていたので 帰りにこの豆パンを買うのが楽しみでした だけど引っ越ししてから 全然食べれてなかった 久しぶりに 新宿で手軽に買うことができて嬉しいです 塩味のほんのり甘い赤えんどう豆がいっぱい入ってるパン 久しぶりに食べても相変わらず美味しかったです
新宿駅徒歩1分
パン屋 / タコス
東京都 新宿区西新宿1-1-5ルミネ1 B2






必見口コミ!
❤️私の大好きなオムレツケーキ❤️ この日は期間限定のイチゴのオムレツケーキでした ❤️❤️❤️ 昔からオムレツケーキが好きなんですが 最近、売ってるお店がないんですよね〜 千疋屋総本店ではいつも置いてあって 見かけると時々買っています。 今回はイチゴでしたが、マンゴークリームに バナナが入っているのが1番のお気に入りです。 安くて美味しいので、オススメです☆
銀座駅徒歩1分
スイーツ / お土産
東京都 中央区銀座4-6-16 銀座三越店B2F






必見口コミ!
昔はしょっちゅう通いつめていた、深夜まで営業していて食事もお酒も楽しめるカフェバー。 久しぶりにテイクアウトをお願いしました。 ふたりで、 ◆気まぐれ肉丼 ◆塩あんかけ焼そば をオーダー。 気まぐれ肉丼は、タンたっぷりの、がっつり肉肉しいどんぶり。 にんにく効いたパンチのある味付けに、お米が進みますね~。 茄子も焼いて乗せてくれたので、良い口直しになりました。 焼そばは具材たっぷりの塩焼きそば。 サービスで、大盛りにしてくれたり、温玉をつけてくれたりで、とにかくボリュームがすごい。 こちら、もともとリーズナブルなんですが、PayPayの地域限定還元を使ったので、一人600円ちょっとという激安価格に…! しかも、二人では食べきれずに他の人にもあげたので、三人お腹いっぱいになったと考えると、一人400円(^_^;) 見た目はいかついマスターの、柔和でサービス精神旺盛な接客が人気の理由だとおもいます。 ごちそうさまでした!
国分寺駅徒歩3分
バー / ダイニングバー / テイクアウト
東京都 国分寺市本町2-22-2






必見口コミ!
ケーキセット 平日限定で同じ神保町のStyle&cakesさんのケーキがいただけます。 日替わりでの提供なので何があるかは行くまでのお楽しみです。 今回はバナナクリームパイにしました。 タルトはどっしりしていて、かなり硬め。チョコ味はそこまで強く感じませんでした。 黒糖のカスタードはほんのり風味を感じるもののカスタード本来の美味しさを感じます。 そこに甘すぎない生クリームに甘いバナナが合わさったバランスの取れたケーキでした。 とはいえ値段を考えると妥当な仕上がりでそこまで大きな感動はありませんでした。 焼きタルトとかならまた違う印象なのかしら・・・? セットのコーヒーはかなりあっさりしたアメリカンのようなタイプ。老舗喫茶店が多い中では正直物足りなさを感じました。 ただWi-Fi飛んでるのは便利だと思います。
神保町駅徒歩4分
カフェ
東京都 千代田区神田神保町1-21-1






必見口コミ!
No.2557✨✨ 《2023年No.212》 ✨Merry X'mas✨ 〘ヒルトン東京からシュトーレンが届きました〙 クリスマスを迎える4週間前から少しづつスライスして食べる習わしのあるドイツ伝統のシュトーレン✨️ ラム酒でじっくり漬け込んだドライフルーツをバター風味の生地で練りこんだドイツのクリスマス菓子♥️ ラム酒・ドライフルーツ好きの私にピッタリのXmasケーキなんですよ(*´˘`*) #ヒルトン東京 の #ショコラブティックトウキョウ から Xmasのかなり前に届いたので毎日1枚づつ楽しんでました。 予定ではXmasイブまであったはずでしたが、旦那ちゃんが半分持って仕事へ…。 (-ω-;)アレ? Xmas前になくなりましたよ(´ω`)トホホ…ꉂꉂ笑 幼子イエスが白い産着に包まれてる様子に似ている説もありますが、ドイツ語のStollenに「坑道」 という意味があり、トンネルに似た形をしていることからシュトーレンと呼ばれるようになったとか( ˙³˙) ドイツ語の発音はシュトレンの方が近いかもです。 12月9日✨✨ 昨日、旦那ちゃん急遽帰宅^^; 慌てて近くのコンビニでチョコレートケーキをGET┐(´д`)┌ 最後の2枚の写真です。 まぁまぁ美味しかったですよ^^ꉂꉂ笑 #Xmasにはシュトーレン #ドイツ伝統のXmas菓子 #シュトーレン好き #ドライフルーツたっぷり #ラム酒の風味
都庁前駅徒歩2分
スイーツ / チョコレート / お土産
東京都 新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京 1F






必見口コミ!
【市ヶ谷にあるバナナシェイク屋】市ヶ谷防衛省近くにある慣熟バナナシェイク専門店のミバショウさんのバナナ牛乳です。 バナナシェイク屋はだんだんと増えてきましたが、まだまだ未訪問のお店が多いなぁ…。 ノンシュガーでも味わいが濃厚で美味い‼️ 350円でした。ご馳走さまでしたー トッピングでプロテインを入れて欲しいなぁ〜
市ヶ谷駅徒歩4分
ジュースバー / サンドイッチ / テイクアウト
東京都 新宿区市谷本村町2-33 ART ICHIGAYA #02






必見口コミ!
ネイルサロンでの施術予定時間が2時間のため ドリンクを持参したくてスタバに立ち寄りました! 今日は暑かったので、アイスのスターバックスラテをアーモンドミルクでオーダー! 店員さんにアーモンドミルクを勧められてから めちゃくちゃハマっています♡
町田駅徒歩1分
カフェ / コーヒー専門店 / テイクアウト
東京都 町田市原町田6-12-20





必見口コミ!
JR上野駅改札内のecute上野に入るパン屋にてテイクアウト。 今回選んだクリームパン(250円)はふわふわなパンの中には酒粕香る甘めのクリームが入ってて美味! #パン #クリームパン #上野 #テイクアウトできる
上野駅徒歩2分
パン屋 / テイクアウト
東京都 台東区上野7-1-1






必見口コミ!
お仕事移動の空き時間、カフェを求めてこちらへ。 探せば調布なので、いろいろあったのですけどね〜 まあ、クィック利用なので。 アイスクリームは、うまし〜。 公共機関の中にこういうお店、ありがたい〜
調布駅徒歩4分
カフェ / ダイニングバー / カレー
東京都 調布市小島町2-33-1 調布市文化会館たづくり1F






必見口コミ!
景色はとても良くてスポーツ好きにはたまらなおと思います。ちょっとパスタが冷凍食品っぽかったのが気になったので、少し評価は辛口に。晴れていて景色はとても良かったです。
外苑前駅徒歩1分
洋食 / カフェ
東京都 港区北青山2-7-13ホテルアラマンダ青山8F






必見口コミ!
カフェご飯だけどガッツリお肉ランチも食べれるお店。 付け合わせであるのはビーフシチュー。オマケと思いきやクオリティが高いです…! 日曜日に行きましたが家族連れの方が多く賑わっていました。
都立大学駅徒歩5分
カフェ
東京都 目黒区八雲1-8-8






必見口コミ!
池袋駅構内にあるパン屋さん ●浅野屋のトーストセット ・紅茶 朝カフェ利用しました 10時までは、モーニングセットがあってお得です +50円でサラダもつけられますが、今回はなしです 焼きたてのトーストが味わえます 店内には美味しそうなパンがズラっと並んでいるので、こちらのイートインもオススメです ほぼテイクアウトのお客さまなので、ゆっくり過ごせます
池袋駅徒歩1分
パン屋 / カフェ
東京都 豊島区池袋11-25 JR池袋駅西口地下






必見口コミ!
渋谷東急で今熱いバインミーを買えるお店。 先日錦糸町のベトナム料理店でバインミーを頂きましたが、こちらは渋谷駅に直結している東急。地下の食品売り場に、スタンディングですがイートイン的なスペースがあります。その真向かいにあるベトナム料理のテイクアウト店。 バインミーを推してますが、ご飯類や麺類もあります。 スパイシービーフのレモングラス風味のバインミーを頂くことにしました。 パクチーと辛味を増してもらえるようですが、とりあえず今回はオリジナルのままで。 前回お店で食べたものと比べると、ボリュームにはそれなりに差がありますが、そこはお値段も違いますから。 この値段でこのクオリティは素晴らしいです。 むちゃくちゃ本格的です。 単に、サイズが小さくなってるだけで、味や具材のポテンシャルはガチでレベル高い。 程よく爽やかで、それでいてスパイシー。 サイズが小さめと言っても、一人で食べるなら満足できるサイズだと思いますよ。 コンビニでも普通のサンドイッチのほか、フランスパンとかデニッシュなどを使ったサンドも置いてるじゃないですか。あれよりは全然お腹にたまるし美味しいです。 バインミー食べたことがない人でも、店頭に並んでいるから手に取りやすいと思います。 オススメですよ〜(°▽°)
渋谷駅徒歩1分
サンドイッチ / テイクアウト / ベトナム料理
東京都 渋谷区渋谷2-24-1 東急百貨店東横店地下1F






必見口コミ!
【木場にある抹茶カフェ兼和歌山アンテナショップ】 和歌山の老舗茶屋「王林園」が発売している抹茶ソフト「グリーンソフト」。東京でいただけるのはここだけのようだ。 フリーWiFiもあり作業カフェとしても利用可能。
木場駅徒歩4分
カフェ / ソフトクリーム / 和菓子
東京都 江東区東陽1-12-3






必見口コミ!
素朴な芋です笑!芋以上でも芋以下でもない笑。 久々に食べましたが 甘さも食感もtheお芋❗️ いい意味で羊羹感ない。 添加物も一切なし。 子どもでも安心して食べられますね(^。^)
羽田空港第2ビル駅徒歩1分
和菓子 / スイーツ
東京都 大田区羽田空港3-4-2 羽田空港 国内線第2ターミナル






必見口コミ!
久しぶりに原宿の『神宮前食堂 サンハウス』さんに、仕事終わりに訪問です。 先ずは生ビールで乾杯です。1杯目のビールって、相変わらずめちゃめちゃ美味いですね。2杯目以降はハイボールにしました。この日はハイボール1杯190円でした。コスパ最高です。 一品目は「炭焼きベーコンのシーザーサラダ」です。ベーコンが香ばしくて美味しいですね。パルメジャーノも良く効いてます。 次は「オムレツ」です。牛すじ煮込みのデミグラスソースがかかってます。トロトロ玉子のオムレツと、デミソースの相性が良い感じです。洋食系メニューも美味しいですね。 「海老とブロッコリのアヒージョ」です。これ絶品ですね。海老はともかく、ブロッコリは初めてです。これ美味いですね。バゲットが足りなくて、追加しちゃいました。追加したバゲットは、オムレツのデミソースもつけちゃいました。 「Meat platter」です。3点盛りでお願いしました。ただこの日は、カイノミが無かったんですが、国産黒毛和牛があるとか。そこで、国産黒毛和牛と、ランプと、鴨の3点盛り合わせで、喜んでお願いしました。いつもは無い黒毛和牛が絶品です。味はもちろん、肉の香りが素晴らしい。ステーキソースも良いけど、岩塩で戴くのが一番美味いです。 イタリアンですから、ピッツァもお願いします。「ジェノベーゼ」と「マルゲリータ」です。こちらのピッツァは、皮が薄めでパリッと焼き上げてます。食感が良いですね。美味しいです。 総じて… 気軽に楽しめるイタリアン居酒屋です。 料理も美味い、酒も美味い。しかも安いですしね。ついつい長居したくなっちゃう良いお店です。そうは言っても、このコロナ禍の年末。普通なら忘年会で賑わっているところでしょうが、なかなか厳しい環境のようです。来年こそは、笑って過ごせる毎日が戻ってきて欲しいですね。 また来年も、寄ってみたいお店です。またお世話になります。
明治神宮前駅徒歩5分
イタリアン / パスタ / ピザ
東京都 渋谷区神宮前3-26-11ホノラリー原宿3F





必見口コミ!
高級ハチミツの専門店。値段ほどの価値があるのか理解できなかった。 ★6.5 ラベンダー ラベンダー感はそんなになく。やや癖あり。 ★7.5 ホワイトクローバー 一番人気だけあっておいしかった。ホワイトチョコレートに近づく感じで、はちみつ独特のつぶつぶ感も。 #高級はちみつ
銀座駅徒歩1分
スイーツ / お土産
東京都 中央区銀座4-6-16銀座三越B2