





ディッパーダン 渋谷BEAM店
必見口コミ!
お友達とショッピング中、330円に惹かれてw この日は暑かったので、バナナと雪見だいふくが入ったクレープを頼みました! お友達はイチゴの入ったやつ! やっぱり、見た目はイチゴ入ってるのが可愛いなっ(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) お安く食べられるのは、嬉しくてありがたいことです! #ブラックフライデー #しーぶーやー #クレープ #バナナ #スイーツ女子 #コスパ最高
渋谷駅徒歩4分
クレープ
東京都 渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM 1F






必見口コミ!
お友達とショッピング中、330円に惹かれてw この日は暑かったので、バナナと雪見だいふくが入ったクレープを頼みました! お友達はイチゴの入ったやつ! やっぱり、見た目はイチゴ入ってるのが可愛いなっ(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) お安く食べられるのは、嬉しくてありがたいことです! #ブラックフライデー #しーぶーやー #クレープ #バナナ #スイーツ女子 #コスパ最高
渋谷駅徒歩4分
クレープ
東京都 渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM 1F






必見口コミ!
お手頃価格で美味しい♪可愛いパン屋さん(*^^*) ®️飯嶋さんの投稿で知ったこちらのお店、健診帰りに寄ってみました! ・クリームキューブ(¥170) シナモンはなかったのでこちらに♪甘くポテっとした、濃厚カスタードクリームが良いですね✨ ・チーズカレーパン(¥170) カリッと薄くて軽〜い衣に包まれた、優しい味のカレーパン♪とろっとしたチーズ入りです(*^^*) ・コロッケサンド(¥120) 掌サイズのサンド♪ソースも美味しくて、下にはキャベツも入ってました! ・抹茶とホワイトチョコのあん食パン(¥390) コーヒーと栗のあん食パンは終了していたのでこちらを✨香りの良い抹茶ペーストとホワイトチョコの優しい甘さ!ふんわりしっとりした食パンです♪ ・ベーグル・ブルーベリー(¥200) リベイクするとパリッと軽い食感で、小粒のブルーベリーがたっぷり入ってました! 全体的に小ぶりですが、お手頃価格でいろいろ楽しめるのが嬉しいですね(人゚∀゚*) サンドや惣菜パンも種類豊富で、いろんな種類を食べてみたくなるパン屋さんでした✨ご馳走様でした(*´꒳`*)
荻窪駅徒歩3分
パン屋
東京都 杉並区荻窪4-13-16






必見口コミ!
アイスコーヒー ¥650 いつも混み合っている人気のお店。 お一人様だとカウンター席に優先的に座れることも多い◎ ゆっくり落ち着くお店でコーヒーを飲みたい時には是非☆
新宿西口駅徒歩2分
喫茶店
東京都 新宿区歌舞伎町1-16-3 セレサ陽栄ビル2F






必見口コミ!
羽田空港のお土産にとらやさん、 定番のようかんですね(^^) よく日本橋とかでお中元に使っています。 実は今回はじめて食べたのですが、すっきりした上品な甘さで美味しいですね!!! お土産の質は東京駅よりも羽田空港のほうがレベル高いですねー(^^)
羽田空港第1ビル駅徒歩1分
和菓子
東京都 大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル 2階 マーケットプレイス






必見口コミ!
ランチ帰り、割引率に惹かれてツイ寄り道しちゃいました(^-^ゞ メープルミックスナッツ♪ 蓋を開けるとメープルシロップの甘い香りが広がり、2粒いただきましたが食べ応えも有りマイウー(^_^)v レジに並んでいると美味しそうなスイーツが目に入り自称ダイエッターには危険です(^^;(笑)
町田駅徒歩3分
スイーツ / テイクアウト / タコス
東京都 町田市原町田6-7-6






必見口コミ!
江東区PayPay30%ポイント還元で目指した海鮮系のお店が13時過ぎにランチ終了しており、お隣のこちらへ ハンバーグカレー 1,000円税込 ライス、サラダ、スープ付き ライスの量を普通にしたけど、出て来た時にしまった…と後悔。 思いの外カレーがスパイシーで、結果的にライス完食しました(笑) 玉ねぎは若干生っぽく辛く感じましたが、とても美味しくいただきました。 しばらく行かないうちにランチメニューが少し変わった様子。 タコライスやガパオライスもあったので、今度はそれらも食べてみたいです。 #門前仲町 #ハンバーグ #カレー
門前仲町駅徒歩8分
バル / 居酒屋 / バー
東京都 江東区佐賀1-16-3 林マンション102






必見口コミ!
九品仏から自由ヶ丘駅まで散策中にみつけた小さなカフェ。 注文したのはカフェラテとチーズケーキタルト。 カフェラテ、エスプレッソの味がしっかり濃くて飲んだ瞬間に私好みの美味しいエスプレッソの味でした。 チーズケーキタルト、しっとり酸味は少なめで甘さがあるチーズケーキ。エスプレッソの濃い味と相性よし。 平日だったためかのんびり静かな雰囲気でゆっくり過ごすました。ランチのキーマカレー、モカティラミスも美味しそうで気になりました。
奥沢駅徒歩3分
コーヒー専門店 / カフェ
東京都 世田谷区奥沢2-12-6 平井ビル1F






必見口コミ!
#八王子名物 の #カフェロマン の #煮かつサンド を1度食べてから、大好き~~~\(*°∀°*)/ 夫が #ロースかつ 派なので、いつもロースかつを注文していましたが、 #ヒレ も食べてみたくて…(*´艸`*) ロースと違って、塊のお肉♡ 脂身もない! けど、柔らか~~~い!(*˘︶˘*).。.:*♡ タレも衣にしみて、美味しいです~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ この味、大好きです! #冷凍庫に常備 したい…けど、贅沢だな??(*´罒`*) < #2723 >
八王子駅徒歩8分
カフェ / スイーツ / テイクアウト
東京都 八王子市横山町10-15 ROMANビル1F






必見口コミ!
東北沢から下北沢駅の方面に茶沢通りを歩くと、民家なのかお店なのかわからない風貌で出現するメキシカン。 外にはテラス席、1階には個室、2Fにも数席ある構成で、店員はインターナショナル感あふれる。 肝心の料理はリーズナブルで美味く、本場で学ばれたシェフが調理している模様。すぐにお腹いっぱいになってしまう系の料理ばかりなのが、少し惜しいところ。 とはいえ、夏にはさらにメキシカンを食べたくなることが予見され、再訪をしたいお店。 #東北沢駅
下北沢駅徒歩5分
メキシコ料理 / ダイニングバー / カフェ
東京都 世田谷区北沢3-19-9






必見口コミ!
超しっとり系のジューシーローストポーク。 カーブスや香月珈琲などを展開する運営会社のカフェ&コワーキングスペース。 銀座7丁目の銀座中央通りから花椿通りを築地方面に入って少し先のビルの2階。 平日の12時20分頃。 6人で伺うと奇跡的に8人がけくらいのテーブルが空いており即入店。 店内は開放的で広く席数もそこそこ多い。 ランチは6種類でサラダバー&ドリンクバーが付いてくる。 メニューの1番上を飾るのは「厚切りローストポーク」。 写真から伝わるその肉厚具合に惹かれ、他には目もくれずに注文。 ▪️厚切りローストポーク 1,350円(税込) ・低温調理でしっとり仕上げ ・赤ワインソースorジンジャーソース ・ライスorパン(ライス大盛り無料) ・サラダバー&ドリンクバー付き 赤ワインソース,ライス大盛りでお願いする。 サラダとドリンクを調達しておかわりもしつつメインが来るのを待つ。 注文から20分ほどで提供される。 美しい淡いピンク色の表面から見てわかるほどに浮き出る肉汁を潤沢に溜め込んだ超しっとりなお肉。 肉質を壊さずに低温で火入れされており、ナイフを前後に動かし繊維を断ち切るようにカット。 柔らかく繊細な肉からはジュワッと肉汁が溢れ出る。 まず何もつけずに肉の味を愉しむ。 きめ細やかで上品な舌触りに肉自体の旨味もダイレクトに感じられる。 あとは、甘味を残した脂と赤ワインソースを纏わせて味を際立たせる。 しっかり焼いた香ばしい肉の方がご飯に合う気がしていたが、これはこれでソースと肉の旨味でご飯がめちゃ進む。 大盛りライスもペロリと完食。 またひとつ、肉好きには堪らないランチと出会ってしまった。 お店の雰囲気も良いので是非また食べに来たい。
銀座駅徒歩5分
カフェ
東京都 中央区銀座7-11-12 相鉄フレッサ 2F






必見口コミ!
ポルニック 両国にあるパン屋です。この日はランチにタマゴコッペとフロマージュ(ハーフ)をテイクアウト。オフィスのランチにタマゴコッペを頂きましたが、柔らかいコッペパンにたっぷりのタマゴサラダがおいしかったです。 フロマージュはチーズたっぷりで、お酒のつまに美味しかったです。 にくきゅうも気になりしたが、今回はやめておきました…
両国駅徒歩2分
パン屋 / カフェ
東京都 墨田区両国3-22-8






必見口コミ!
シェイクシャックの方、坂を登ったさきにあるこちらのイタリアン。内装もイタリアを彷彿とさせる美しい仕様。窓際の席はカップル向け?間接照明が綺麗で良い雰囲気。 砂肝ときのこのマリネ、鶏肉とポルチーニ茸のリゾット、じゃがいもとチーズのバター焼き ぜんぶ美味しかったです!!!
恵比寿駅徒歩2分
イタリアン / パスタ / カフェ
東京都 渋谷区恵比寿南1-14-12 ル・ソレイユ3 1F






必見口コミ!
2019.2.3訪問 久我山駅から少し離れた所にある、手廻しロースターで自家焙煎をしている古民家喫茶、『珈琲 杖』。この日は『Re:gendo』さんでランチをしてから、歩いて行って参りました。 店内はレコードプレイヤーから流れる心地よい音楽と、店主の菌田さんが淹れるネルドリップの滴る音が下の階から微かに聴こえる、素敵な空間です。 どの駅からも少し離れていますが、深煎りネル好きなら行く価値はあります。 店内の机や照明などの古道具も趣があって、古本も売っています。猫と目が合ってしまったので、思わず猫の写真集を買ってしまいました(=゚ω゚=)笑 写真は控えめに出来ませんでした(;゜∀゜) #珈琲杖 #会話写真喫煙はひかえめに #久我山 #自家焙煎 #手廻しロースター #深煎り #喫茶 #ネルドリップ #つえブレンド #デミタス #古民家 #古民具 #古道具 #古本 #arabia #猫の写真集 #買っちゃう #アーニー #古時計 #ERNIE #APhotographer'sMemoir #ネル巡り
久我山駅徒歩9分
喫茶店 / スイーツ / カフェ
東京都 杉並区松庵1-1-26






必見口コミ!
【ももコレクション2019】No.4 【メロンコレクション2019】 【チェリーコレクション2019】 フルーツサンドで大人気のこちら。 夏の期間フルーツサンドをお休みされてる 6月の冷たいデザートが、21.22.23日頂けました。 パンも果物も生クリーム大も好きだけど、 食パンに生クリーム&果物一緒がダメ。 別々に食べたいので、この時期にお邪魔出来るのはとっても嬉しい。 ◎頼んだのは〜 ★カフェ・オ・レ ★6月のフルーツミルゼリー ◎佐藤錦 ◎デラウェア ◎メロンゼリー ◎桃ジンジャーゼリー ◎白ワイングレープフルーツゼリー ◎ジャスミンハニーゼリー、 をひとつのグラスに重ねたグラスデザートです。 ん〜美味しい。 桃にメロンに美味しいが詰まったグラス。 ★フルーツサンドのクリームのコーヒーゼリー 深煎りコーヒーで作ったコーヒーゼリーの上にたっぷりのフルーツサンドクリーム。 クリームが美味しいから先ずはクリーム。 コーヒーゼリーは濃いめなので、 食べてる途中に、お皿の周りの蜂蜜がとろり。 少し酸味のあるクリームに蜂蜜の濃くがたまらない。 コレコレ、去年食べて感動したコーヒーゼリーは、今月は佐藤錦がトッピング。 また来月楽しみだなぁ〜
西荻窪駅徒歩5分
サンドイッチ / 喫茶店 / カフェ
東京都 杉並区西荻北3-7-8






必見口コミ!
☆$できれいな見た目に惹かれて抹茶 クラシック グリーンティー ラテ550円。本物も美しいが底のホワイトチョコレートシロップがとても甘いので、飲むにはよく混ぜないといけなかった。
東小金井駅徒歩1分
カフェ / コーヒー専門店 / テイクアウト
東京都 小金井市梶野町5-1-1 nonowa東小金井






必見口コミ!
浅草にある抹茶のお店です。 友達と着物で浅草お出掛けの時に行きました。 ここは抹茶の濃さを8段階から選べて、 抹茶ラテとアイスがあります。 クマちゃんのトッピングもできて写真映えもします。 冷たい抹茶ラテにして濃さは3番目の「浅草で一番」にしてみました。 3番目でも結構濃いめで抹茶が濃厚でした。 店内で飲むと、ガムシロップとお砂糖が置いてあるので甘さを足せます。 外国人向けのお店かと思いきや、日本人のお客さんばかりでした。 #浅草 #抹茶
浅草駅徒歩1分
カフェ / 和スイーツ
東京都 台東区西浅草2-27-11






必見口コミ!
いつもより早起きした日のmorning ·͜· ☀︎ ●焼きたてモーニング ・バターロール ・クロワッサン ・ジャム ・ゆで卵 ・紅茶 7:30~11:00はモーニングメニューがお得です! これだけついて、なんと…440円!!! 焼きたてなので美味しいです ジャムはイチゴでした♡ 店内にも美味しいパンが並んでいました 駅前で便利です
赤羽駅徒歩2分
パン屋 / カフェ
東京都 北区赤羽1-14-1 Tスクエアビル1F






必見口コミ!
お昼休みに購入したパンが美味しかったです! 手前のカレーフランスは、トロトロのカレーがたっぷりで辛さ控えめ。 よくある揚げたカレーパンとは全然違ってあっさりといただけました♡ 奥のツナフランスも、これでもかってくらいツナがたっぷりでとても美味しかったです♡ どちらも、店員さんの愛想が良ければ星3つ 付けたいくらい美味しいパンでした!
都立大学駅徒歩4分
パン屋
東京都 目黒区八雲1-3-12 1F






必見口コミ!
改札付近にあるカフェ。 珈琲460円 シナモンドーナツ260円 カフェラテ550円とコスパがかなり良いです。 飯を食べてる人、飲んでいる人もいます。 便利な感じで良かったです。
二子玉川駅徒歩1分
カフェ / スイーツ / ビアバー・ビアホール
東京都 世田谷区玉川2-22-13 東急二子玉川駅直結






必見口コミ!
不思議な国のアリスみたいなお子様専用の扉の隣の普通の扉を開いて店に入る。窓際は、ソファがあるテーブルでカウンター席と普通に座るテーブル席。府中ハンバーガーを頼むと、とても大口を開けても齧りつけそうにないので素直にナイフとフォークで切り分けて食べる。うん、ふわふわジューシー。トマトケチャップやマスタードを添えてくれるけれど、そのままが美味。気のせいかな?ハート型っぽくカットされたイエローピーマンとピクルスが口の中をサッパリしてくれると不思議にあっという間に食べ切ってしまう。食後にコーヒーを頼んで¥1600-美味しかった、ご馳走さまでした‼︎
府中(東京)駅徒歩1分
カフェ / ラウンジ / スイーツ
東京都 府中市府中町1-7-3 恩田ビル2F