





八天堂 JR恵比寿店
必見口コミ!
JR恵比寿駅構内にあるこちら! ついつい買ってしまいますね(笑) 小倉、クリーム、抹茶。 この3つは必ず購入!
恵比寿駅徒歩1分
パン屋
東京都 渋谷区恵比寿南1-5-5






必見口コミ!
JR恵比寿駅構内にあるこちら! ついつい買ってしまいますね(笑) 小倉、クリーム、抹茶。 この3つは必ず購入!
恵比寿駅徒歩1分
パン屋
東京都 渋谷区恵比寿南1-5-5






必見口コミ!
【 Retty投稿一番乗り いつの間にかワインに特化したお店に変身 】 テラス席でコーヒーを飲もうとDEAN & DELUCA麻布十番店に立ち寄ってみたら、激変していてビックリ!! 2023年3月9日(木)よりワインに特化したスペシャルティストア「THE WINE STORE DEAN & DELUCA」に大変身していたのでした…(汗) 1000種のワインを取り揃えているらしく、またワイングラスや小物、グロッサリーまで販売をしています。陳列していたワインを見ましたが、1000円代は見当たりませんでしたが、2000円代のワインはあったので、金額帯は広く揃えていると思います(笑) ちなみに、辛うじてコーヒーメニューも少し有ったので、テラス席でコーヒータイムには事なきを得た感じです(汗) ランチタイムには食事メニューを提供する他、奥のカウンター席では軽食を食べながらワインを飲めるようです
麻布十番駅徒歩2分
カフェ / スイーツ
東京都 港区麻布十番2-4-3






必見口コミ!
アンビエントソーダ 震える甘さのソーダ懐かしい味がして美味しかったです! (本当はコーヒーが美味しそうだったからコーヒー飲みたかった)
祐天寺駅徒歩4分
カフェ / コーヒー専門店
東京都 目黒区祐天寺2-8-4






必見口コミ!
☆昨年9月からの久しぶりのおサボり投稿大放出編(2) 【グラマシーニューヨークのケーキとゼリーの詰め合わせを続けていただいた♪】 思いがけなく続けての到来菓子 チーズケーキと果物がそのまんまのフルーツゼリーが美味しい 家族みんなでいただきました 次回は焼き菓子や贈答菓子類だけでなくデパ地下で対面販売しているホールケーキやコーヒーゼリー、タルト類も食べてみたい コーヒーが進んでこまるわ 感謝、感謝 #フルーツタルト #ニューヨークモーニング #ニューヨークチーズケーキ #ウォールナッツファンキー #マカダミアピークス #ダークスイートチェリー #オレンジモーニング #グレープフルーツモーニング
新宿西口駅徒歩1分
ケーキ屋 / お土産
東京都 新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店 新宿店 本館B2






必見口コミ!
営業日はほぼ完売閉店!小さな絶品パティスリー✨ 某サイト4.06の有名パティスリー、アテスウェイの近くにあるお店です。チョコレートと焼き菓子が特に人気ですが、旬のフルーツを使ったケーキも美味しくて大好き(*´꒳`*)✨この日は期日前投票の帰りに、こちらでおやつを購入しました♪ ●イチジクのタルト(¥900) 良く熟した甘い無花果と、アーモンドが香ばしいタルト、バニラの香りがふわっと広がるカスタードクリームの組み合わせ。 赤い果実のコンフィチュールは、ベリー系かな?後味が爽やかです!一緒に食べると最高に美味しい\(//∇//)\良いお値段しますが、これは買って大正解でした✨ ●和梨のエクレア(¥790) サクッと瑞々しい和梨に、カスタードクリームとほろ苦いキャラメル生クリーム!意外な組み合わせめしたが、あっさり・シャクッとしたフレッシュ梨と、クリームのコクが合います(人゚∀゚*)✨ エクレアは季節によって様々ですが、しっかりボリュームもあるし美味しいですよ〜♪ 西荻の他パティスリーと比べても安くはない価格帯ですが、午後には商品がかなり限られていたり、夕方には全種類完売も多いため、いろいろ選びたい方は午前中の訪問がお勧めです◎ご馳走様でした*\(^o^)/*
西荻窪駅徒歩12分
ケーキ屋 / クッキー / 洋菓子
東京都 杉並区西荻北4-24-11






必見口コミ!
2022/7月 【東京都港区北青山(外苑前駅) めちゃくちゃ広い❣️圧巻の280席】 禁煙160席❗️ 加熱式タバコ120席‼️ Wifi 、電源あり(^^) 普段朝のコーヒー飲みながらの一服は だいたいD◯UT◯Rか昭和な喫茶店が好みですが ホントに久々のベローチェです 兎に角めちゃくちゃ広い ほぼ必ず席が空いています 神宮球場や国立競技場で何かやってなければね モーニングセットは3種類あり、ひと通り食べましたがCセット ¥480 がオススメ(^^) 昭和を感じる懐かしいホットサンド❣️ 気に入っちゃったー (^з^)-☆ #東京都港区北青山 #外苑前駅 #ベローチェ外苑前店 #昭和を感じるホットサンド #280席 #禁煙160席 #加熱式タバコ120席 #紙タバコ不可 #Wifi完備 #電源あり #Wifiと電源あり #Paypay #アイスコーヒー¥250
外苑前駅徒歩2分
カフェ / 喫茶店 / スイーツ
東京都 港区北青山2-7-26 Landwork青山ビル1F






必見口コミ!
美味しい焼き菓子と紅茶のお店⭐︎ 久しぶりにふらっと立ち寄って焼き菓子を少し買いました。 リッチなバターの香りとしっとりした生地。しっかり甘さもあり、美味しいお菓子たちでした。 イートインのアフタヌーンティーセットがオススメですが、新しいメニューのチョコフォンデュも美味しそうでした♫ #福生 #手土産に #紅茶と焼き菓子
福生駅徒歩5分
洋菓子 / スイーツ
東京都 福生市東町14-3 1F






必見口コミ!
【週2日だけ営業する本当に美味しいドリップコーヒー】 なんの前情報もなく、道を歩いていてみつけた小さな珈琲店。 多くの種類の豆が並ぶなか、好きなものを選んでドリップしていただけます。 こういうとき、どれにしたらいいか決めきれない私。 お店の方に好みを伝えて相談し、コスタリカ(400円)を注文しました。 ハニープロセスの豆とのことですが、これがまた果実感あるナチュラルな感じで美味しい! コクと酸味と香りの軽いバランスがよく、しっかりとした深い飲み心地が絶妙。 中深煎りとのことですが、珈琲のんだ感をしっかり感じる味わい。 爽快感すら感じる、すっきりとした飲みごたえです。 こういう美味しいコーヒーに出会うと、嬉しくなっちゃいますね。 何で週2日しか営業しないんだろう… あとで調べたら、人気焙煎士さんによるお店なんですね。 偉そうなことを言ってしまったと思いつつも、やさしく受け止めていただいてお恥ずかしい限りです。 たまたま家に豆のストックがあったので購入を見送ったのですが、今度は豆を買って帰ります!
世田谷代田駅徒歩2分
コーヒー専門店 / スイーツ
東京都 世田谷区代田5-7-9






必見口コミ!
パパが東京に行くと言うので、是非ここのお土産を!!とお願いしました! ブッセとっても美味しかったです♪
羽田空港第2ビル駅徒歩2分
スイーツ
東京都 大田区羽田空港3-4-2羽田空港第2旅客ターミナル2階 ターミナルロビー北 東京食賓館 時計台3番前






必見口コミ!
やっとお店に行けました! いやん、かわいい外観。 店内もかわいいし、 カヌレもちっちゃくてかわいー お味はこれからですが、楽しみです☺️
多摩川駅徒歩7分
スイーツ / 洋菓子 / ケーキ屋
東京都 大田区田園調布1-24-19






必見口コミ!
美味しいサラダ専門店 ●カスタムスープサラダ 【BASES】 ・ホウレンソウ ・ロメインレタス 【TOPPING】 ・スチームチキン ・ボイルエッグ ・ウォールナッツ ・ミネラルミックス 【EXTRA TOPPING】 ・スモークサーモン 【SOUP】 クラムチャウダー ライ麦パン 行ってみたかったサラダ屋さん♡ 仕事終わりの遅い時間に行ってきました 22時まで営業しているので、夜のヘルシーご飯にとってもありがたいです そして、とってもおいしかったです!! ライ麦パンサービスしてくれるの嬉しい!!
大手町(東京)駅徒歩2分
カフェ / サラダ専門店
東京都 千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルノースタワー1F






必見口コミ!
【文句やと東銀座でCafe】 ⭐︎2023.2/7⭐︎ #東銀座_スイーツCollection #コートヤードマリオット銀座東武ホテル #東銀座_カフェCollection #ラウンジオアシス ✨ホテルの1階にあるラウンジ✨ #落ち着ける空間 有閑カフェTime ✨落ち着けるホテルのロビー✨ #苺ショートケーキ ドリンク〜珈琲で #ホテルメイドケーキ って❤️至福のお味❤️ そして、ホテルの珈琲は外れなし❣️ 和める美味しさなんですよね✌️ #居心地良いラウンジ 珍しく、東銀座のランチが目的だったので、いつものサクッとカフェTimeじゃなく、ユックリ過ごせる ✨昼下がり珈琲ブレイク✨ ゆったり♬過ごしてきました♪
東銀座駅徒歩4分
カフェ
東京都 中央区銀座6-14-10 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル






必見口コミ!
【良質な抹茶は苦くない。】落ち着く和風カフェ♪ 夏の浅草散策〜*\(^o^)/*メイさんと待ち合わせ後、クロープクルアでのランチまで少し時間があったので、こちらで抹茶ドリンクを頂きました♪ ・左:お濃茶ラテ(ICE,1恋) ・右:冷やし抹茶 確かに全然苦く無い!微糖なので甘さも控えめ、すっきりして美味しかったです♪ 店内は席も広めに配置されていて、散策の休憩にもぴったり◎ドリンクは和紅茶や抹茶ビールもあり、ジェラート等の甘味も美味しそうでした(*^^*)ご馳走様でした✨
浅草駅徒歩4分
カフェ / 和菓子 / スイーツ
東京都 台東区花川戸1-15-9






必見口コミ!
今日はお昼に小笠原伯爵邸へ。ランチのレストランは高級過ぎるので、併設されているリーズナブルなOGA BARでティータイム。 ケーキセットでクレマカタラーナとウバのミルクティをいただきました。 クレマカタラーナは初めて食べましたが、表面はカリカリ、中はプリンのようにクリーミーな味で、美味しかったです。 メニューを見るとスペイン風キッシュがあったので、単品で追加。 パプリカやベーコンがたっぷり入っていてこちらも絶品でした。 食後に小笠原伯爵邸内を見学、樹齢500年のオリーブの樹など見どころ満載でした。
若松河田駅徒歩1分
カフェ / バー
東京都 新宿区河田町10-10 小笠原伯爵邸






必見口コミ!
✨第7回阪急パンフェア✨ うめだ阪急百貨店にて行われたパンフェアに行って参りました(*^◯^*)♪ まずは東京にお店を構えていらっしゃるこちらの ベーカリー兎座LEPUS さん! その名前の通り、兎をモチーフとしたパンをたくさん取り扱っておられるそうです(*^^*) 東京のパン屋さんはなかなか行く機会がないため出店してくださってとても嬉しかったのですが、今回巡り会えたのは2種類のみで…残念です…( ; ; ) 購入したのは うさぎバンズショコラ というチョコレートのパン♪ 手の平に収まるくらいの小さめサイズで、ウサギの形をした可愛らしいおやつパンです(#^.^#) やわらかく歯切れの良い甘さ控えめなココア生地に、チョコチップが散りばめられています。 チョコチップの風味と甘みがよく効いていてナイスでした♡ せっかくなのでもっと色々な種類のパンを食べてみたかったです(ノ_<) 東京に行くことがあれば立ち寄ってみようと思います♪ ごちそうさまでした(o^^o) #パン巡り #第7回阪急パンフェア #ウサギモチーフのパン屋さん
新高円寺駅徒歩5分
パン屋
東京都 杉並区梅里1-15-13






必見口コミ!
タピオカミルクティー発祥の台湾カフェ「春水堂」。 台湾産の茶葉を使用し、品質にこだわった上質なドリンクやスイーツを楽しめます。 「春水堂」のドリンクは無添加・香料不使用、しかも認定を受けた“お茶マイスター”のみが作ることができます。 娘とママは「タピオカミルクティー」を。 娘は「ここのタピオカミルクティーが最も安定して美味しい。たまらんわ」と感動していました。 香り高いお茶ともちもちのタピオカのハーモニーが絶妙な「タピオカミルクティー」でした。 自分はまた「タピオカフルーツ豆花」を。 こういうの大好き。
新宿駅徒歩1分
カフェ / スイーツ / タピオカ
東京都 新宿区新宿3-38-1 ルミネエストB1F






必見口コミ!
“勝運饅頭” 明治38年に創業開始した亀戸升本の直営店「すずしろ庵」にて名物・勝運まんじゅう3個入り(¥500)を購入。 勝負、勝運に通じるとされる「香取神社」ご祈祷済みの亀戸大根餅入り、まんじゅうには白星に見立てた大根餅が入っている。かつて亀戸の大根は「お多福大根」と言われた、亀戸大根は肉質が緻密でビタミンCが普通の大根の2倍。 江戸野菜の一種で近年復活した。 亀戸大根を使った餅が入っている「勝運まんじゅう」は香取神社で祈祷された新名物。 スポーツの神様が祀られた香取神社にお参りする際に「勝運まんじゅう」を食べるとご利益があるといわれる。 体操全日本の内村選手と白井選手に必勝祈願を託され代理人が浅草の必勝スポットを巡ったあとここ亀戸に移動して購入したそうだ、他にも卓球の石川選手らも訪れたそうだ。 今のところ、個人的には家族、親戚に今年、特別に必要な「勝運」は見当たらないですがともあれ勝負ごとは押し寄せて日々やって来るでしょうから…その時の為に頂きます。 今は饅頭に入った大根がどんな味なのか食べてみます… 北海道産小豆に甜菜糖を使った餡は絶品です。 又、白星に当たる亀戸大根を注意して頂きましたが大根がそのまま入っているのでは無く大根はもちもちしていて野菜のシャキシャキ感は無く、練り直しているのではと思ったくらいです、従って餡にマッチしていてとても美味しかったです。 さぁ〜勝ち運が付いたかなぁ〜
亀戸駅徒歩6分
和菓子 / 和スイーツ
東京都 江東区亀戸2-45-8 升本ビル1階






必見口コミ!
台湾甘味のお店です。 基本は「芋園」「仙草」「豆花」「かき氷」の4種類です。 「芋園」はタロ芋やサツマイモで作った芋餅とトッピングの組み合わせです。今日はタピオカ、ハトムギ、サツマイモとの組み合わせ。真ん中にかき氷も少し。連れは一番人気のタピオカ、小豆、タロ芋との組み合わせです。 優しい甘さと優しい食感です。 「仙草」は薬膳ゼリー、「豆花」は豆腐のスイーツ、「かき氷」は台湾風のフワフワタイプのようです。 最近赤羽に来ると必ず立ち寄るお店です。いやここに来るために赤羽によってます。
赤羽駅徒歩5分
スイーツ / カフェ / タピオカ
東京都 北区赤羽2-21-2 SD.Building 1F






必見口コミ!
待ち合わせまでに時間があったので訪問。 店内は昭和を漂わせる感じだが清潔感もあり広い。 昼食はすませたので、コーヒーを注文 ルノアールブレンド 800円 喫茶店のコーヒーはなかなかお高く感じました。 こないだおもうまい店にティースプーン一杯のコーヒーが何千円というのもあったなぁ。 ルノアールブレンドは苦味、酸味は弱め飲みやすいコーヒーで美味しい♪ 暑い時間でしたがホットにし、ゆったりできたしたね∩^ω^∩食事はリーズナブルなお値段だったのでセットで頂くのが良さそうと感じました。
品川駅徒歩3分
カフェ
東京都 港区高輪3-25-22 カネオビル1F






必見口コミ!
6月訪問、カレーを食べたあとは必ずコーヒーを飲むのがルーティン化している私。 原宿でどこかコーヒー飲めるとこを探していたら、ひっそりと佇むこちらのお店、sorama coffeeさんを発見。 店内は狭め、注文したのはビターキャラメルラテ、スイーツが美味しそうだったのでコーヒーゼリーとグラニテのパフェ。 それから、マーブルパウンドケーキは明日のおやつに。 コーヒーゼリーとグラニテのパフェへ甘さ控えめ、バニラアイスの甘さで美味しく食べられます。 そして、ビターキャラメルラテ! 最近、色々なカフェであれば注文しているのですが、ここのキャラメルラテが今までで一番美味しいかも! ビターキャラメルの味を一番感じられました。 これはハマりそう、表参道にはよく行くので、今後も利用させていただきます。
明治神宮前駅徒歩1分
カフェ / スイーツ / テイクアウト
東京都 渋谷区神宮前1-12-6 ドヒビル1F