





AKAMERU
必見口コミ!
こだわりの果物を使って作る季節のスイーツは格別です。 ブルーベリーパフェといちじくタルト… 次のスイーツが楽しみ
京王八王子駅徒歩7分
ケーキ屋 / カフェ / パフェ
東京都 八王子市元横山町2-3-9






必見口コミ!
こだわりの果物を使って作る季節のスイーツは格別です。 ブルーベリーパフェといちじくタルト… 次のスイーツが楽しみ
京王八王子駅徒歩7分
ケーキ屋 / カフェ / パフェ
東京都 八王子市元横山町2-3-9





必見口コミ!
店主です。ご来店ありがとうございます。 ヤフーのマップでは何故かカフェとしては 検索に乗らないのですが。コーヒー豆店で 店内でスペシャルティコーヒーもあります。 駐車場あります。軽食はトースト、ケーキ はありますが、ランチはまだ準備中です。 都内デパート催事やマルシェにも定期的に 出店しています。千歳烏山店もあります。 よろしくお願いします。
京王永山駅徒歩8分
カフェ / コーヒー専門店
東京都 多摩市馬引沢1-18-8






必見口コミ!
ご近所カフェ投稿です! お散歩途中で田原町駅近のアパホテルの1階にあります「コメダ珈琲店 田原町駅前店」に初訪問です! いただきましたのは、 ・アイスコーヒー(無糖) ・カフェラテ←こっちは母の分です♪ ・ミニシロノワール です。 シロノワールは母とシェアして半分個。 こちらのコメダはちょっとゆったりしてる気がします。 ご馳走さまでした♪♪ #コメダ珈琲店 #田原町 #浅草 #シロノワール
田原町(東京)駅徒歩1分
喫茶店
東京都 台東区西浅草1-2-3






必見口コミ!
部屋の中の大自然ディナー。 以前、プロジェクションマッピングと融合したレストランを絶賛したため、これも好きなのではと連れてきて頂いたお店です。説明が難しいですが、一応ネタバレになると思います。 建物の外観からはガラス張りにお花のディスプレイが見えて、カフェかサロンのような雰囲気。可愛いライトな内装なので、この時点ではディナー?と不思議に思いました。 1階はスタイリッシュなカウンターがあって、まずはそこに案内されます。炭酸水を選んで飲みつつのんびり。後から来たもう1組の方たちと計4人で一緒に、地下1階のお部屋に案内されました。このお店のコンセプトを伝えるような、イメージを見て自然や地球をテーマとした世界観に入り込みます。そしてまた4人で次の部屋へ。 今度はカトラリーやグラスのある円卓というかドーナツ型のテーブルに通されました。かなり暗めの照明なのと、真ん中はディスプレイがあるので他の方はあまり気になりません。 順番に、静かに料理が運ばれてきます。こちらが何かする展開の時は説明がありますが、料理の説明はテーブルにあるパネルに表示されていて渡されるQRコードからスマホでも見ることが出来ます。サーブする方は動物モチーフなのもあって全く喋りません。 料理はそれぞれ、自然にちなんだタイトルで分かれています。ペアリングはノンアルもあります。 ・The Beginning(万物の起源) 土を表す椎茸の昆布出汁マリネと柚子胡椒とトリュフ、火を表す赤しそのカダイフアランチーニ、水を表す雲丹のフランにリンゴのジュレとキャビア、風を表すニョッキのグリュイエールチーズとイカスミソース、ペアリングにシャンパン。洋風なメニューに和風なエッセンスが感じられてどれもおいしいです。 ・Earth(土) 前菜にちょっとしたアクションを加えてからゴーグルを付けると、森の仲間が現れて一緒に次のお料理のイメージを見ることが出来ます。毛蟹とコンソメのトマトファルス、バーニャカウダソース、ミックスハーブサラダ。お皿には動物たちが遊びに来ます。お部屋の風景も変化していくのが楽しいです。 ・Fire(火) BBQプルドポークのトスターダ、グリーンロマネスコソース。柔らかくほぐれるプルドポークと少しスパイシーな異国情緒のある香りが楽しめます。 ・Water(水) 金目鯛のソテー、海苔バター、出汁。パリッと焼かれた皮目の金目鯛も美味しいですが出汁をかけてお茶漬けのようにも頂けます。バターのコクもあり、出汁でサッパリと。テーブルにも川が流れていて素敵でした。 ・Wind(風) トリュフと鶏胸肉の赤ロールキャベツ、温泉卵、マディラソース。翼があるまま鶏を食べるのはなんとなく気が引けますが、鶏肉はしっとりしていて甘酸っぱいソースが美味しいです。 ・グラニテ 生姜とリンゴのグラニテ、カモミールのジュレ。お口直しのシャーベットは爽やかで気分転換になります。 ・Universe(世界) 和牛のロースト、フェンネル、出汁醤油のジュレ。お肉のメインは程よい火入れでしっとり柔らかく、シンプルなソースが美味しかったです。 ・Dessert デザートはメニューに書いてあるのとは違いそうでした。ババロアかムースのようなもの、イチゴ、ハーブティー。 デザートはまた席を離れて、今度は2階の席に案内されました。最初のカウンターが1階、食事が地下1階、デザートが2階で全て階段です。2階はまた1階と同じような自然な華やかさのカフェスタイル。素敵な空間です。 こちらのディナーは全体を通して世界観を大切にしており、カフェ風の1.2階もイノベーティブなディナーも共通するのは自然をテーマにしていることです。たまには、こういう時間に浸るのも良いなと思いました。 やはり革新的な形式には、どこかサブカル的になってしまう側面があると思います。料理のサーブなどはとても丁寧で良かったですし、お店の方が動物の仮面をしているのもコロナ禍にも対応していて世界観も壊さない良い方法だと思います。 ただ、頭を覆うかたちのARゴーグルを付けるのは難易度が高いスタイルかなと思いました。ゴーグルがおでこにしっかり触れないといけない仕組みらしく眉毛と前髪はおざなりにされてしまい、せめて口頭で言って欲しかったかな、お祝いの日だったので少し気になりました。ゴーグルも面白いデザインですが着けてしまうとお互い全く見えないですし、なんとなく勿体ない気も。ゴーグルで見られる映像は可愛いだけでなく少しシュールな構成で、おしゃれな感じも保っていて楽しかったです。 清潔感もあり、写真映えする可愛いお店でした。気になる方はぜひ一度体験してみて欲しいディナーです。 #一度は行きたい店 #目でも楽しめる料理 #飲めなくても楽しめる
代々木公園駅徒歩1分
イノベーティブ / テイクアウト / カフェ
東京都 渋谷区富ヶ谷1-10-2






必見口コミ!
ルミネ一階のエレベ前。 空腹で夕飯の食材買うと、とんでもないことになるので(笑)小腹を満たしにコチラへ。 店内限定のブリュレがのったやつ。 美味しいね! サクサクっとしてて、ブリュレがトロ~ テイクアウトもリピしたい!
立川駅徒歩1分
スイーツ
東京都 立川市曙町2-1-1ルミネ立川1F






必見口コミ!
#クロワッサン美味し アランジャルシ帰り春日通り沿い湯島ハイタウンのパン屋さん 庶民価格もあり昼時には、女性客多数 久しぶりの再訪…クロワッサン他 バタール購入、此方も美味しゅうございました。
湯島駅徒歩3分
パン屋
東京都 文京区湯島4-6-12 湯島ハイタウンB棟






必見口コミ!
坂道に漂う珈琲の香り ジュピターズマイルドブレンド ハンドドリップで淹れてもらっている間、 何とも言えず良い香りが店内に漂います。 一口目はまろやかにスッと入る。苦味と酸味の 拮抗するバランスが良い感じ。ポピュラーな 1番飲み慣れてる優等生的な味わい。 次回はもう少し浅煎り試してみます。
半蔵門駅徒歩2分
コーヒー専門店
東京都 千代田区一番町4-37 吉澤ビル 1F






必見口コミ!
【阿佐ヶ谷】 700円 朝から魚が食べられて ゆったりと有意義な時間を過ごせて そう考えるととても安い 2025/07/24(84)
阿佐ヶ谷駅徒歩1分
定食 / カフェ / ハンバーグ
東京都 杉並区阿佐谷南2-42ビーンズ阿佐ヶ谷






必見口コミ!
新宿三丁目のカフェで時間潰し バナナジュースをいただきました 完熟バナナで酸味があって濃厚でした 階段急ですがなかなか落ち着いた空間でした
新宿三丁目駅徒歩1分
カフェ / コーヒー専門店 / スイーツ
東京都 新宿区新宿3-14-24 パークシティ3






必見口コミ!
金土日のみの営業しているコーヒーショップ ᕷ·͜· ︎︎ ・OATMEAL COOKIE ・LATTE なかなかタイミングなくて、念願のコーヒーショップ!! やっと行けました(*^_^*) ショーケースに入っている焼き菓子美味しそうです!チーズケーキもありました♡ ランチ後だったので、クッキーにしました 温めてくれます! テラスもあってオシャレでした!
表参道駅徒歩6分
カフェ / スイーツ
東京都 渋谷区神宮前5-44-12-1F






必見口コミ!
『平成30年度モンブラン巡業 92』 お店のFBにて来週末まで販売予定の『新栗モンブラン』の情報を入手し、早速訪問しました。 昨年7月にたまたまお店の前を通りかかって定番商品のモンブランを頂いた時以来の再訪となります。 558種類目となる『新栗モンブラン』は、新栗を自家製マロンペーストにした和栗のモンブランです。 薄いスポンジの上にたっぷりと絞られた和栗のマロンクリームは、その栗感が半端ではなく、「モンブランは栗のスイーツなんだ」と思いっ切り実感出来る逸品でした。 とにかく栗を堪能したい方はそのままで、甘さが欲しい方は栗と相性の良いアングレーズソースをかけて頂けるのがポイントです。 定番のフランス栗を使用したモンブランも美味しいのですが、和栗本来の風味を活かした『新栗モンブラン』は非常にインパクトがあって大変満足いたしました*\(^o^)/* #新栗のモンブラン #期間限定スイーツ #目白駅 #男性1人でも入れるカフェ
雑司が谷駅徒歩3分
ケーキ屋 / ソフトクリーム / テイクアウト
東京都 豊島区目白2-2-2 Mejiro222ビル1F






必見口コミ!
飲んだ帰りに、タピオカドリンク♪ ジ・アレイ ルージィァオシァンで白桃烏龍タピオカミルクティー、Mサイズ、氷なし微糖♪ 相方がよく白桃烏龍ミルクティーで飲んでいるらしく、私も飲みたかったので買えてよかった。 白桃の香り味わいがやさしく烏龍茶の味もほのかに主張、ミルクとも合う。 タピオカはモチモチでした♪ #タピオカドリンク #新宿
新宿三丁目駅徒歩1分
カフェ / タピオカ / スイーツ
東京都 新宿区新宿3-35-6 国道20号 高架下 ”サナギ 新宿"内 フードトラック






必見口コミ!
ネオ•トウキョウ ❽-5 千駄木『サクセション』の焼き菓子は絶品である。 焼き菓子とは、店によってサクサク感や風味が違うことに最近気付いた。「焦げ」の匠の技である。 ショーケースをみると、どれもおいしそうだったけど、「レモンのケイク」が光を放っていて呼ばれているようで買ってみた。 焦げ感が素晴らしい。サクサクでレモンの皮のコンフィが口の中でも存在感をアピールしてくる。 香ばしい甘さとは、なんたる奥義。最近、缶のケースに入ってるクッキーに憧れているのだが、なかなか手が出ない…でも、いつの日か。(^-^)
千駄木駅徒歩5分
カフェ / パン屋
東京都 台東区谷中2-5-19






必見口コミ!
化粧品などで有名なSHIROのカフェ行きました^^ パンケーキなど美味しそうな物沢山あったのですがおなかいっぱいでコーヒーを頼みました! めちゃめちゃコクが深く香り良かったです! また行きたいです( т т )
自由が丘駅徒歩3分
カフェ / スイーツ / パスタ
東京都 目黒区自由が丘2-9-14 アソルティ 1F






必見口コミ!
夜のおやつにチョコレートケーキ=3=3=3 何だか疲れちゃって晩ご飯もお惣菜で済ませてついでにケーキ☆彡 小田急百貨店町田店のデパ地下でウロウロ。 見た目が華やかなティラミスが目に留まって買ってみる。 チョコレートティラミスS(702円)♪ 珈琲の香りよくとろっとしたなめらかなクリームにチョコもたっぷり。美味しかった〜!
町田駅徒歩1分
ケーキ屋 / スイーツ
東京都 町田市原町田6-12-20町田小田急百貨店地下1階






必見口コミ!
西荻窪の改札の真ん前にある『プラス スタント゚コーヒー』さんで、電車に乗る前にちょっとクールダウン。 『オリジナルブレンドICE 350円』をいただきました。なかなか本格的で美味しいアイスコーヒーでした。大手カフェチェーンのアイスコーヒーとはひと味違うフレイバーです。
西荻窪駅徒歩1分
コーヒー専門店 / カフェ
東京都 杉並区西荻南3-25-1 紀ノ国屋西荻窪エキナカ内






必見口コミ!
焼き菓子、タルト専門のお菓子屋さん。バスクチーズケーキもあり。チョコもひそかにおいしい。 #仲良い友達にだけ教えたい
阿佐ヶ谷駅徒歩5分
洋菓子 / スイーツ
東京都 杉並区阿佐谷北1-33-5






必見口コミ!
【食べ応えのあるコースでした♪】 友人にお誘いいただき東京ドームシティホールで舞台を観劇後に行きました! 久しぶりに会う友人とゆっくりお話ししながら食事がしたかったのでコースを予約。 3800円税込でこれだけたくさんの料理が出てきました♪ 乾杯のスパークリングも付いてて、前菜盛り合わせ、サラダ、ピザ2種、パスタ1種、デザートがセットでこの価格はお値打ちです! ちょっと早めのディナーだったのでお店が混み合う前に入店したので、一番奥の窓際の眺めのいい席に案内してもらえてこれも嬉しかった。 料理はどれも見た目が良く、テンションが上がりました。 料理はやっぱり見た目も重要です! デザートはネットの表記だとお店特製のティラミスとなっていたのがチョコレートケーキが出て来て、ティラミスを楽しみにしていたのでちょっとだけ残念と思ったのですが、一応ダメ元でティラミスを楽しみにして来たんですが今日はチョコレートケーキなんですねとスタッフに声をかけたところ、なんと好意でティラミスを出してくださいました(汗) 別にクレーマーでは無いので高圧的ではなく本当に楽しみにしていたんですよーと言う感じで軽く言っただけですよ! 『楽しみにしていただいていたなら是非こちらもお召し上がりください』とのことでデザート2ついただいてしまいました(笑) どちらも美味しかったです! 本当にデザートは別腹です、どちらもペロッといただいてしまいました(笑) こちらも売り上げに貢献せねばと追加でコーヒーをお願いしました、これは有料で! コーヒーを合わせても4400円とリーズナブルだったし、結果スタッフさんの神対応でとっても楽しくお食事が出来ました! またTDCで観劇した帰りに寄りたいお店が出来ました! そのTDC(トーキョードームシティホール)ですが、この日がこの名前で営業する最後の日だったんです。 看板も取り下げられてて簡易的なビニールの幕に書かれたホール名が物哀しい。どれだけTDCに通ったことか… 名前は変わっても箱は残るので、この地でまた新たな思い出が刻まれる事を祈ります! (ちょうど写楽に写っている高い柱のようなものは既に老朽化で営業停止しているスカイフラワーというアトラクションです、これも子供の頃から良く乗りました。今まで有るのが当然と思っていたものがなくなると寂しいものですね) #東京ドームシティ #TDC
水道橋駅徒歩1分
イタリアン / ピザ / カフェ
東京都 文京区後楽1-3-61 TOKYO DOME CITY MEETS PORT 3F






必見口コミ!
門仲にあるYANE内にある緑が綺麗なカフェ。 何回か前を通っていましたが、休日ひとりランチで訪問しました! 開店から20分位でしたが、ほぼ満席。 予約は出来ないので、人数が揃ったら入店との事。 オシャレだけど、緑があって開放感があるけど落ち着ける雰囲気なので、1人でもカップルでも家族でもゆったり使える感じ。私は、ひとりでカウンター席だったので、あまり店内見渡せなかったけど^^; オーダーはパスタセットで、サルシッチャとブロッコリーのアーリオオーリオ。 サラダ、パン、スープがワンプレートでオシャレに美味しく。チラ見したケーキも美しかった! 今度は散歩帰りにカフェタイムで利用してみようかな。
門前仲町駅徒歩5分
カフェ / ハンバーグ / スイーツ
東京都 江東区富岡2-4-4






必見口コミ!
こちらも個人的なロールアイスブームで来店しました。 アニメとかとコラボしてることが多く、そのため割といつも混雑してるイメージです。 自分の番が回ってくるとワクワクしますね! アイスがわりとさっぱり目で美味しかったです! 甘いの苦手な人でもこれなら食べれそう!
明治神宮前駅徒歩2分
アイスクリーム / スイーツ
東京都 渋谷区神宮前4-28-12 ジャスト原宿 B1F