





浅草苺座
必見口コミ!
忘備録 3月末に初はとバスツアーに参加してきました。満開の桜を楽しみにしていましたが,残念ながら1分〜2分咲きでした笑 靖国神社,千鳥ヶ淵を観て浅草へ。喉が渇いて苺のスムージーを^_^ 甘酸っぱいスムージーが美味しいお店でした。
浅草駅徒歩2分
スイーツ
東京都 台東区浅草2-1-3






必見口コミ!
忘備録 3月末に初はとバスツアーに参加してきました。満開の桜を楽しみにしていましたが,残念ながら1分〜2分咲きでした笑 靖国神社,千鳥ヶ淵を観て浅草へ。喉が渇いて苺のスムージーを^_^ 甘酸っぱいスムージーが美味しいお店でした。
浅草駅徒歩2分
スイーツ
東京都 台東区浅草2-1-3






必見口コミ!
お煎餅大好きなりよ(°▽°) 色んな味があるから(^∇^) 飽きずに食べれちゃう♪ やっぱ新潟の、お煎餅は美味しいなぁ⭐️
銀座駅徒歩5分
和菓子
東京都 中央区銀座7-8-15






必見口コミ!
店内もめちゃくちゃ可愛かった♡ 平日にはドリンクとスイーツがついたセットがある! 子連れのお客さんもいました! ひつじのショーンが好きな方はぜひぜひ!!
南町田グランベリーパーク駅徒歩3分
カフェ
東京都 町田市鶴間3-3-1 グランベリーパーク ワンダーシアター 1F






必見口コミ!
妻と娘の三人で、坂本龍一展覧会を見に行った際に昼食で寄りました。 値段は少し高目ですが、ボリュームがあり、値段的には納得ですね。 特にカツレツはファミレスで出てくる量の倍はあった感じです。 かかっているデミグラスソースがメチャクチャ美味しかったです。 オニオンスープも濃厚で、玉葱の甘さとコンソメが絶妙でしたね。 ランチの時はクラフトビールのグラスが210円で付けられるのはお得でしたね。 たまには、こういう洋食も良いですね。 ご馳走さまでした。
清澄白河駅徒歩10分
洋食 / カフェ
東京都 江東区三好4-1-1 東京都現代美術館 内 B1F






必見口コミ!
コーヒーのブラジルホット、チーズトーストで1250円。 田原町と蔵前の間あたりにあるお店です。朝食で入ってみました。テーブルは無く、壁際に座れるスペースがあって食事もそこでします。どちらかと言うとテイクアウトのお客さんが多い感じでした。 雰囲気が良いお店で、コーヒーもトーストも後味が良くて美味しかったです。
田原町(東京)駅徒歩3分
コーヒー専門店 / カフェ
東京都 台東区寿1-17-12






必見口コミ!
【この画像、ラーメンではありません】 「きらり」と光る店名が、「ひらり」と変わってきたお店。 調べてみたら、「LE CHAT DU VIN(ル シャ デュ ヴァン)」というお店まで遡れました。 直訳すると「ワインキャット」ですね。 内神田に2018年6月15日オープンし、2019年4月に閉店されています。 そして、神田多町に移転し、「KUON 久遠」を2019年8月1日オープン。 私は、此方を訪問し、2020年7月21日に投稿しています。 このお店が、2020年8月17日、リニューアルオープン。 現店名の「Dining ひらりきらり」となりました。 「気軽に『ひらきら 』とお呼びください」とのことです。 店舗は2F。 階段を登ると、モダンな造りの店舗が奥へと延びています。 ランチメニューを拝見。 前店舗名のときにいただいた「揚げ野菜カレーライス」¥900も健在です。 今回は、限定10食の「冷製つけ麺パスタ」¥900をオーダーしました。 「つけタレ」は、「冷」と「温」があるので、「温」でお願いしました。 スープ、おかず1品、一口デザート、1DRINK付でこの価格です。 見てください。 いかにも「つけ麺」といったこのビジュアルで、パスタです。 パスタが細麺で、漬汁が和風クリームとなっているところも、いかにもです。 水菜、レンコン、トマト、ヤングコーン。 添えられた野菜も美味しい。 ここは、三浦野菜等を産地直送で仕入れています。 刻み海苔、サラミハム、そして味玉。 味玉が、濃厚で、たまりませんね。 オリーブオイルが添えられていて、麺にかけても「つけタレ」に足しても良いとのこと。 試してみます。 ああ、これって、「つけ麺」で言うところの「味変」ですね。 スープは、貝入り。 おかず1品は、キッシュ。 一口デザートは、オレンジ。 1DRINKは、7種からホットコーヒーをチョイス。 あっ、コーヒーカップに「bondolfi boncaffē」の文字があります。 そりゃ、美味しいはずです。 これは、次回、「黒毛和牛丼」¥1,500をいただいてみないといけません。 食肉市場直送のA5ランク、霜降りのバラとリブロースだそうです。
神田(東京)駅徒歩2分
居酒屋 / 和食 / ダイニングバー
東京都 千代田区神田多町2-2-9 マガザン神田Ⅲ2F






必見口コミ!
リニューアルオープン当日の6/16(Fri) 8:30amにお邪魔してきました! 既に拡張されたスペースにもお客様が座り、上々の滑り出しのように見受けられます(^^♪ 外国人のお客様の席では、一人だったのが人数が時間とともに増えていき、何やら笑顔での談笑が繰り広げられています…(笑) イタリアへは行ったことはないですが、イタリアのカフェ/バールにも通じる雰囲気かなとも思ったり。 アイスコーヒーをオーダーしたら『浅煎り or 深煎り』を聞かれましたが、スタッフさんサンカラは『浅煎りがお勧め』とのアドバイスだったので、それに従い『浅煎り』を注文しました。スッキリしていて、爽やかな喉越しのアイスコーヒーで気に入りました!! 喧騒の中でのゆったりとした時間が流れる瞬間を楽しみました〜(^o^)
白金高輪駅徒歩4分
カフェ / イタリアン
東京都 港区白金1-5-7 1F






必見口コミ!
【過去ネタ大放出祭り】 昔のお話~ 平右衛門さんの帰りに発見.*・゚(*º∀º*).゚・*. プリン&生果実ゼリー専門店! バクちゃんの可愛らしい絵柄が書かれています♪♪ プリンとゼリーのチョイスは悩みますね~ 違うものなのでどっちも食べたいw ■とろリッチ 何だかんだで保守的な自分www 人気NO1のとろリッチにしました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ なめらかな口当たりのプリン! かためのプリンも好きですが なめらかなのもやっぱり美味しい~♪ カラメルは苦すぎず でもアクセントとしてとっても美味しかったです! 生ゼリーも美味しそうだったので食べてみたいなぁ゚+.゚(-ω-`*人)゚+.゚ (今の暑い時期だったらゼリーチョイスしてた気がしますw) 皆さんはプリン派?ゼリー派? どっちですか(・ω・* 三 *・ω・) #テイクアウト #洋菓子(ケーキ・ゼリー) #プリン
東小金井駅徒歩3分
プリン / スイーツ
東京都 小金井市東町4-43-1 parador 小金井 1F

必見口コミ!
南砂の整体に行ったついでにいいカフェないかなあ、と Googleマップをみたら、とまり木、 しかも個人店で日曜日に終日営業されている!とのことで行った。 雰囲気がすばらしい、空間が広い、いわゆる昔からある老舗喫茶店ではない、ちょうどよい空間がいい。 来てる人はみんなゆっくり読書したり、お話ししたり、常連さんも多いようだ。 切り盛りしているママさんが、ワンオペだからとても忙しそう、ただ温かそうな方なのがすぐ分かった。 また、整体ついでに足をのばしてきたい店。 タルト、コーヒー美味でした。 #とまり木 #コーヒー
南砂町駅徒歩15分
カフェ / ハンバーグ
東京都 江東区東砂6-19-8






必見口コミ!
タピオカミルクティー! 800円が特別価格の350円に!! オープン時はめちゃ並んでたみたいですが運良くスムーズに買えましたw タピオカがしっかりしてて美味しかった♪
明治神宮前駅徒歩4分
タピオカ
東京都 渋谷区神宮前1-6-12






必見口コミ!
☆7キャラメルブラウニー チョコ味少なめのふわっとしたブラウニーの中にとろっとしたキャラメルクリームが入っている。 さすがキャラメルのお店だけあって、キャラメルクリームおいしい。 ブラウニーとキャラメルって相性いい。 1-2か月日持ちするようすだけど、すぐ食べた方がおいしいと思う。特にブラウニー部分が劣化しそう。 3.3
羽田空港第1ビル駅徒歩7分
スイーツ
東京都 大田区羽田空港






必見口コミ!
あんバター、豆のパン、カンパーニュなど5種類パンを購入 小さなお店ながら、いろいろ種類は置いてあります
錦糸町駅徒歩8分
パン屋 / テイクアウト
東京都 江東区亀戸3-1-1 辻ビル1F






必見口コミ!
投稿631 タイ王国御用達のマンゴー❤️ パフェ食べませんか⁈のお誘いo(^▽^)o ワクワクのパフェが食べたい(*´ω`*)♡ お店のInstagramでメニューを確認でき お取り置きできます。 人気店のためお席の予約も必須です♪ 最寄駅が西早稲田ですが、高田馬場からお散歩がてらトコトコと10分くらい お洒落な入り口。 店内は清潔感があり白い家具が映えを意識してるのかなo(^▽^)oカワイィ ☆マハチャノマンゴーとイチゴMix ☆宮崎マンゴーとイチゴMix ☆メロンとイチゴMix 私はタイ王国御用達マハチャノマンゴーを使った マハチャノマンゴーとイチゴMix(^-^) (写真2.4.9.10枚目) この日終わりだと思っていたイチゴが入荷したとの事で… イチゴ〜(☆▽☆)✨タベターイ♡ 一度はイチゴオンリーのパフェにしようと思ったけど…… せっかくなのでマンゴーも食べたい(๑´ڡ`๑)ペロリ 思い直して……(〃ω〃)セッカクデスモノ マハチャノマンゴーとイチゴMixにしました❣️(´∀`*)ドキドキ マハチャノマンゴーって⁇ どうやらタイ王国御用達のマンゴーらしい(´∀`)ワクワク キターーー✧(✪д✪)✧ 上にドーーーンと鎮座するマンゴー(*´∇`*)✨ イチゴの赤が艶やか❤️ 大凡の構成は下から グラノーラ、クリーム、マンゴー、ミルクプリン⁈、クリーム、イチゴスライス、イチゴムース、ジェラート、マンゴーアイス、イチゴ、マンゴー 多分こんな感じ…かな( ◠‿◠ ) とにかくフルーツの比率高っ‼️ マンゴーは1個は使ってるねo(^▽^)o イチゴも丸々&スライスでみっちり 本気のフルーツパフェね(o^^o) マンゴーがあんまぁ❤️ めちゃくちゃ甘い〜o(^▽^)o ご一緒した方の宮崎マンゴーと食べ比べ(^-^)シチャッタ どちらもとっても甘いけど マハチャノマンゴーはスッキリあま〜い 宮崎マンゴーは濃く深い甘さ 贅沢〜( ´ ▽ ` )シアワセ♡ マンゴーアイスも爽やかな甘さで美味しい(^O^) クリームとマンゴーのマリアージュ、苺ムースとトロトロマンゴーのマリアージュ 色んな味が味わえて楽しい美味しい(*´꒳`*)サイコ-カ❗️ イチゴは時期終わりだった為か甘みが薄かったけど 甘味の強いマンゴー、クリームやムースとのトータルバランスは良かったわぁ(*´꒳`*)❤️オイチー ご馳走さまでした✨ (2024.5) フルーツをふんだんに使い それを上手く引き立てるクリーム使いがにくいわ〜╰(*´︶`*)╯ 美味し過ぎる❤️ 桃とシャマスが好きなのでそのパフェも食べてみたいなぁ(o^^o) お誘いありがとうございます♪ 幹事様には感謝ですʅ(◞‿◟)ʃ
西早稲田駅徒歩4分
カフェ / スイーツ
東京都 新宿区西早稲田2-16-17NKビル1F






必見口コミ!
JR恵比寿駅改札でてスグの好立地にあるブルーボトルカフェ。 故に満席のことが多いですが空いているならラッキーということで入店。 期間限定の「NOLA FLOAT」 ブルーボトルコーヒーのシグニチャードリンク・ニューオーリンズにアイスクリームをのせた所謂コーヒーフロート。 いつもならホットを頼むところですが今日は暑すぎてノリでこちらを注文。 牛乳の旨みを生かした口どけのよいなめらかなアイスクリームは、コーヒーによく合います。 9月16日までの販売予定だそうです。 #期間限定メニュー #駅近で嬉しい #お一人様OK #カジュアルに使える
恵比寿駅徒歩1分
カフェ
東京都 渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿本館 1F






必見口コミ!
中目黒のスターバックスリザーブに入っていて パンがとても美味しいプリンチさんのパン屋さんが 代官山の T-SITE にあるので行ってみました。 店内にも少し席があるし、外のテラスでも いただけます。 今回はテイクアウトしました。 マンゴーとマカデミア チャパティ・ピスタチオ ブルーベリージャム入りのクロワッサン アプリコットタルト 今、人気のマカデミアやピスタチオ❤️ ハード系のパンに練り込んで とっても好みです*\(^o^)/* 甘酸っぱいアプリコットタルトも サクサクパイでめちゃ大好き❣️ サンドイッチもボリュームあって美味しそう✨ お腹が許せば、絶対に食べたい‼️ ここでランチするのも気持ち良さそう(*^^*) やっぱり、プリンチのパンは美味しいなぁ〜 ╰(*´︶`*)╯♡ 2021年9月訪問
代官山駅徒歩6分
カフェ / パン屋
東京都 渋谷区猿楽町16-15 代官山T-SITE N4棟






必見口コミ!
いちごのムース と アイスコーヒー☕︎ の セット 美味しいいちごがたくさん入って 濃厚ないちごムースが 美味しいスイーツでした
上野駅徒歩1分
フルーツパーラー / スイーツ / パフェ
東京都 台東区上野7-1-1 アトレ上野WEST1F






必見口コミ!
美容院に行く途中で通る、気になるお店。 アサイー ボウル好きとしては素通りできず… 真冬でしたが、イートインしてきました。 今まで食べたアサイーの中でも群抜きの濃厚さ。 普通は食べているうちにアサイーが溶けてしまうのですが、ここのは最後まで溶けずに食べられました。 フルーツもたっぷり入っているので、ランチ代わりでもいいかも! アサイーボウルを食べるとなんだかとってもヘルシーで、気分も上がります。
とうきょうスカイツリー駅徒歩5分
カフェ
東京都 墨田区向島3-26-7






必見口コミ!
【No.1940・東京・世田谷/用賀駅近く】2019年オープン、クレープとかき氷のお店。2017年にご夫婦でキッチンカーを始め、2019年にその仕込み場として店舗をオープンしたとのこと。 夏季(7~8月)はかき氷、冬季(9~6月)はクレープ。かき氷は、「原則」ですが、Lineでの予約制です。詳しくは『Fuwariの秘密基地』のホームページを見てみてください。 さて、運よくカウンター席に座れたおじさん、カウンター3席、一人掛けテーブル5卓、周りを見渡すと偶然なのか皆女性だ。地元の常連さんが多く、お店の奥さまと仲良さそうだ。 【おじさんの注文】 ①自家製ラムレーズンのかき氷(税込1,000円) ふわふわのかき氷が、めちゃめちゃ旨い!さすが、『Fuwariの秘密基地』。ラムレーズンみるくのシロップとの相性が抜群だ。もちろん、ラム酒に漬けたラムレーズンもめちゃめちゃ旨い! 冷房の効いたお店で、冷たいかき氷を味わっていると、熱いお茶をお店の奥さまが提供してくださる。奥さまが店内の接客、旦那さまがかき氷を削っておられるとのこと。 いわゆる「グルメかき氷」で1,000円とは、激安だ。かき氷の定番メニューも豊富で、日ごとの限定メニューもある。梅雨明けしたこの暑い夏、また必ず再訪したいですね。
用賀駅徒歩3分
かき氷
東京都 世田谷区玉川台1-12-8-102






必見口コミ!
お散歩中に発見したお店で気になってました! SGDsをpushしているコンセプトがしっかりしたお店。 店内はこぢんまりですが店内もOK。 チョコレートケーキ 自家製レモネード(ice) をオーダー! ホッとするお味です!すごく身体に優しい気がする!! 心に染み渡りました! ついでに少し作業して帰りましたが、多分店内の入れ替わりも激しいようで、中々ワンオペだと回ってないのか、机が少し汚く、汚れがついてしまったので、作業はオススメしかねます…残念…。 でも、家族連れからおばさま談義、仕事帰りのサラリーマンなど色んな人が活用してました! 20時までやってるのが有難いです! 御馳走様でした! #オーガニックでやさしい #ケーキ #スイーツ女子
新御徒町駅徒歩4分
ケーキ屋 / クッキー / 洋菓子
東京都 台東区元浅草1-14-13






必見口コミ!
ちょうど1ヶ月ぶりくらい この日は朝からこちらでランチしたいと思ってました。 揚げどり茶色のバンズ スィートチリソース フルセットはサラダ、ポテト、ドリンク付き 1,180円税込 この組み合わせが好きで、割と自分の中で定番化してます。 熱々に上がった揚げどりにスィートチリソースが良く合い、とても美味しい。 前回の反省を踏まえ、サラダのオリーブオイルをかける前にサンドを避難させました。 ポテトが別添えになったのは今回が初、他のお客さんから要望があったのかもしれませんね。 #門前仲町 #とりサンド
門前仲町駅徒歩5分
ハンバーガー / カフェ / テイクアウト
東京都 江東区福住1-2-2