





キムラスタンド エキュート日暮里
必見口コミ!
あんパンの銀座の木村屋のパン屋さんです(^^*) 比較的、高めです(^^;) 卵サンドを買いました(*'▽'*)
日暮里駅徒歩1分
サンドイッチ / パン屋 / テイクアウト
東京都 荒川区西日暮里2-19 JR日暮里駅構内






必見口コミ!
あんパンの銀座の木村屋のパン屋さんです(^^*) 比較的、高めです(^^;) 卵サンドを買いました(*'▽'*)
日暮里駅徒歩1分
サンドイッチ / パン屋 / テイクアウト
東京都 荒川区西日暮里2-19 JR日暮里駅構内





必見口コミ!
売り切れ御免 ‼︎ 自家製プリンは、サイクリスト御用達の一品。 そして、シフォンケーキは、 とても爽やかな後味でした。 Retty新規登録になります、 多摩湖自転車道沿いにある、 ラ・バッシュさん。 女性お一人で経営するお店ですが、 手作りスイーツが、なかなかの評判。 なかでもプリン。 実は自転車仲間から、 プリン好きの庄司さんなら、 これ食べなきゃね♡ と、教わったものです。 どんなに、ど派手な格好をしていても、 所詮 サイクリストなんて、 こんな生き物なんですよ(^^;; で、そいつとの入店です。 その食感は、ずばり ‼︎ ハード系。 この弾力は、 なんだか杏仁豆腐みたいで、 ちょっと珍しい感覚ですね。 味はサッパリめに、振ってますが、 カスダードが、 後からジワリジワリと広がって来ますよ〜♪ なにより、ほど良い甘み♡ この自転車道はサイクリストは勿論、 ウォーキングで、 汗を流す方も多く見かけます。 そんな時、 甘い物が欲しくなったりしますが、 それにピッタリの甘さ。 もしかして狙っているのかな? それにしても、ツボを心得ていますね(^^) 添えられたアイスが、またベストマッチ。 カスダードが豊潤に感じられますし、 しつこさが無いので ホイップクリームより断然こっち。 暑い時期には特に嬉しい。 シフォンケーキも、 プリン同様、やはりサッパリめ。 こちらにもアイスが添えられますが、 これがお店の特徴なのかも? それにしても、良いアクセントです。 ただしコレ、連れのオーダーにつき、 あくまで試食レベルの感想です。 どうぞ悪しからず。 さて、このラ・バッシュさん、 南側が自転車道になりますので、 採光性に富んだカフェです。 明るい木目調の室内は、開放感も十分。 どっしりとした重厚な色調も好きですけど、 このほうが気軽さがあります。 なので、ちょっと一休みにピッタリ。 コーヒーも、なかなか美味しかったですよ。 また、この日はビニールで覆われてましたが、 テラス席もあります。 ただ夏場は暑いので閉鎖なのかな? なお、ラ・バッシュとは雌牛という意味で、 カウンター席には、 可愛いマスコットも置かれています。 ただ、お店の看板は控えめですので、 見落とさないで下さいね。 どうも、ごちそうさま〜♪ #Retty新規登録 #多摩湖自転車道 #自家製スイーツ #スイーツはテイク可 #テラス席あり
花小金井駅徒歩8分
カフェ / 喫茶店
東京都 小平市花小金井南町3-37-1






必見口コミ!
2,3回入ろうとしたけど満席でスルーしていたこちらのカフェ✻ 平日の買い物帰りにたまたま通ったら空いていたのでサクッと寄ってみました(. ❛ ᴗ ❛.)☆ 風が出て来て肌寒い日だったので、ホットのカフェラテと、絶対付けようと決めていたキツネ型のクッキーを購入♪ ラテはコーヒーよりミルク強めですがほっこり暖まる( ꈍᴗꈍ)✻ クッキーは白がカワイイバター味にしましたが、他にチョコと抹茶もあり☆ さっくり食感でシンプルな素朴な味(. ❛ ᴗ ❛.)✻ ラテが運ばれて来て数分後に看板を閉めていたので、タイミング良かった〜☆ フードも美味しそうだったので、また寄らせていただきます(。◕‿‿◕。)♫
渋谷駅徒歩1分
カフェ
東京都 渋谷区渋谷1-26-5






必見口コミ!
ティバーナ(紅茶やハーブティ)をメイン メニューにされているスタバ♡ 大阪にも2店舗オープンしましたが混んでるので 東京に来たときに行くことが多めです☀︎·͜· タンブラー購入時のドリンクチケットを 使ったので、トッピングたっぷりの ピーチ&マジェスティック チャイ ティーと もう一つ何だったかな? ティバーナ好きなので、いろいろ飲み比べが 楽しくて、忘れちゃいましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` ホリデーのドリンクも楽しみです♬ フードをオーダーされるなら ワッフルにアイスクリームトッピングが おすすめです(。˃ ᵕ ˂ )ƅ たくさんあるスタバとの違いは グッズなどが紅茶に使うものになってたり 茶葉が買えたり、ロゴが違ったり とにかくティバーナ尽くしなところかな? 間違い探し感覚でも楽しめそうです(◍˃ ᵕ ˂◍) #ティバーナ #紅茶 #ハーブティ #スタバ #カフェ #人気 #フラペチーノ #期間限定メニュー #デート
六本木駅徒歩1分
カフェ / スイーツ
東京都 港区六本木6-4-1 メトロハット ハリウッドプラザ






必見口コミ!
オープンエアーで開放感抜群! オフィス街でキャンプ気分が味わえるカフェ たまたまかもしれないけど、 料理の提供に時間がかかったので ほんとにゆったりできる人におすすめ! 味は美味しかったです♪
茅場町駅徒歩2分
カフェ
東京都 中央区日本橋茅場町2-1-13 信光ビル1F






必見口コミ!
用件あり日野へ これで二度目 よく調べると駅から歩いて行けそうだ 携帯片手に行ってきた あった! お客で溢れていた 私はすぐ食べる分だけと言うことでエクレア1つ購入する このパターン鎌倉のトンビを思い出す そうはイカキン さっさと写真撮りパクッといく いいお値段していた 日野で作って銀座‥ 笑 #甘くて大きかった #上空警戒! #いいお値段 #日野駅前には臨済宗のお寺
甲州街道駅徒歩6分
洋菓子
東京都 日野市日野1545






必見口コミ!
ランチ送別会で伺いました。 地下にこんな空間があることに驚いたことに加えて、写真映えするようなスポットもあって色んな楽しみ方ができるところです。 今回はおしゃれランチをいただいて終了。 チャンスがあれば夜も! #おしゃれランチ
表参道駅徒歩4分
カフェ / パブ / 創作料理
東京都 港区南青山5-11-9 レキシントン青山ビル B1F






必見口コミ!
2024年9月9日 お昼は、中野へ。 中野駅南口 中野マルイの5階に。 トップスキーズカフェ中野マルイ店 さん @topskeyscafenakano 1964年、東京赤坂の旧TBS会館内にオープンしたトップスさん☺️ チョコレートケーキで有名ですよね ケーキとともに人気のメニューが、 欧風カレー✨ そこでこの日いただいたのは、 ✯バターチキンカレー たくさんあるトップスさんのお店の中で、 このバターチキンカレーをいただけるのは、都内ではこの中野の店舗のみ、とのこと 流行りのスパイスカレーとはまた趣が☺️ お野菜が溶け込み、その甘さを感じられるやさしいお味 そこにチキンがゴロッと ご飯にドライオニオンとレーズンが乗っているのも カレーとともにいただいたのが、 ✯氷温熟成珈琲 0度以下、食品が凍る一歩手前の領域「氷温」で一定期間保存されることですすむ熟成 これによりコーヒー豆本来の魅力がより引き出される、とのこと✨ このお豆をキーコーヒーさんのネルドリップで抽出した氷温熟成珈琲 この日はアイスでいただき、口当たりすっきり、でも珈琲の味わいをしっかりと 美味しかったぁ✨ フードコートエリアにお店があり、気軽にいただけるのもいいですね☺️ また伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした #中野 #トップスキーズカフェ #バターチキンカレー #欧風カレー #氷温熟成珈琲 #中野ランチ #中野グルメ #中野カフェ #グルメ #グルメな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部
中野(東京)駅徒歩2分
カフェ / スイーツ / チョコレート
東京都 中野区中野3-34-28






必見口コミ!
下町の喫茶店です。爆弾カキフライの胃を休めるため、時間潰しに入リました。入るときドアーを開けるとチリンチリンと鈴の音がして懐かしさが、入って直ぐにメニューもなかったので、ホットコーヒーを注文しました。 珈琲とどう見ても前の人の使い残しのホイップクリームとミルクが付いてきました。珈琲も一口飲むと、味がまず濃いですが、酸味があり飲み続けると美味しかったです。皆さん、スパゲティなども注文してました。 現金払いで500円 ご馳走様でした。
人形町駅徒歩2分
喫茶店
東京都 中央区日本橋人形町2-8-10






必見口コミ!
【成瀬、カフェと座れる角打ち営業をしてる酒屋さん】 成瀬駅から5分ほど歩いたらある酒屋さん。 店内に飲食スペースがしっかりあって、 角打ちとありますが立たずに飲めるのがいいところ。 おつまみが付いてくる晩酌セットをオーダーして、 たませんとカリカリチーズをお願いしました。 お供はもちろんビールをチョイス。 たませんは多分こちらのオリジナルB級グルメ。 中身は目玉焼きにたこ焼きのトッピングだけをして、 えびせんで挟んだもの。 たこせんのたこ焼き抜きみたいなイメージ。 割と食べにくいので美味しいけどおつまみにしにくい笑 カリカリチーズは思ってたよりしっかりカリカリで、 パクパクいける感じがとても良かった。 日本酒の飲み比べセットをオーダー。 *蓬莱 蔵祭り 中止残念記念酒 岐阜県/渡辺酒造店 *越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸 新潟県/越後鶴亀 *雪の茅舎 純米吟醸 生酒 秋田県/齋弥酒造店 蔵祭りはちょっと古めでしたが飲めてよかった。 越後鶴亀ははじめましてでしたが、 結構好みの味わいでした。 ごちそうさまでした。 #成瀬 #益田屋 #カフェ #角打ち #座れる角打ち #日本酒 #晩酌セット #たません
成瀬駅徒歩4分
カフェ / 居酒屋
東京都 町田市南成瀬5-2-2






必見口コミ!
二足歩行に久しぶりに行くことができた。いつの間にかジュウニブンベーカリーカフェ名前が変わっていた。下の階がベーカリーですり胃にもたれそうなものを回避した結果。マッシュルームのスープとパンの盛り合わせに。ここの風船さんというやつはぜひ食べて欲しい。通常のパンの倍の水を使っているためもちもちですり空間もオシャレ。
三軒茶屋駅徒歩3分
カフェ / コーヒー専門店 / パン屋
東京都 世田谷区三軒茶屋1-30-9 三軒茶屋ターミナルビル2F






必見口コミ!
豊洲駅から徒歩3分。 ららぽーと内にあるハワイアンダイニング 【注文内容】 もこチキンプレート(¥1,298円) 【感想】 唐揚げがカリッカリでおいしかったです! ご飯が小分けにしてあるの可愛いなと思いました。 お値段もまあまあ高いですが、ボリューミーなので納得ですロコモコやガーリックシュリンプなど、他にも色々ザ・ハワイアンな料理が盛りだくさんでどれにするか迷いました。 【お店の雰囲気】 可愛いハワイアンっぽい店内でした。
豊洲駅徒歩4分
ハワイ料理 / カフェ / ハンバーグ
東京都 江東区豊洲2-2-1 アーバンドックららぽーと豊洲3 1F






必見口コミ!
久しぶりの訪問。 やはり、美味しいですね〜 創作料理っぽさもありながら、しっかり美味しい。 ちょい飲みセット、餃子4個と枝豆。満足〜 シメには、蕎麦ベースの混ぜそば。 こちらもうまし! クミン香る香辛料が、暑さを和らげてくれました〜
武蔵境駅徒歩3分
自然食 / 野菜料理 / 餃子
東京都 武蔵野市境南町2-5-9 スティタス武蔵野102






必見口コミ!
2025/06/29(SUN) 二日続けてやって来ました。 モーニングは8時からやってるということを昨日知って、さっそくモーニングをいただきに。 出遅れて9時過ぎに到着して待つかな?と思ったら1回転したのか、直ぐにテーブルにつけました。 モーニングメニューには、ベーコンエッグやフレンチトーストなんかがあり、今回注文したのは薬膳カレー。 コチラがめっちゃ美味しい! 付け合せのサラダやカレー味のウズラの玉子のピクルス、カレー味のかぼちゃのサラダなんかも美味い! パンとライスで選べます。 今回のアンケートには、コチラで町田のクラフトビール飲めたら嬉しいな〜って書いたのでどうぞよろしくお願いします! 2025/06/28(SAT) コメダでモーニングしてから薬師池をお散歩。の後にやってきました。 大きな窓から見えるグリーンの芝生と青い空をツマミに生ビールをいっぱい。 朝から飲めて嬉しいな。 ちょこっとつまみたいけど、ポテトとかナチョスくらいだったので、ピクルスとかチーズとかあると嬉しいな。 アンケートに書かせていただきました。 いつも接客は最高で癒されます。 追加でソフトクリームを注文したのですが、生ビールとセット価格にしてくださり感謝! 薬師池の紫陽花や蓮の花が美しかった。 梅雨の雨の少ない6月は爽やかなで嬉しいけど、またお野菜が不作になるのか心配。。
玉川学園前駅徒歩29分
ダイニングバー / カフェ / 肉バル
東京都 町田市本町田3105






必見口コミ!
【MIA MIA 5TH ANNIVERSARY MUSIC FESTIVAL】 『MIA MIA』5周年おめでとうございます⭐︎ 人生2度目の東長崎⭐︎ 昨年に続き今年も私一推しのシンガーソングライター"さらさ"のライブがあるんです⭐︎ 今年はカフェでのライブではなく、近くの"Route Theater"にて開催⭐︎ ドリンクはライブのあとで『MIA MIA』にて受け取るスタイル⭐︎ ライブは"さらさ"をぐるりと囲んで座る独特なレイアウト⭐︎ 『MIA MIA』のオーナーの"ヴォーンさん"のトークは今日も絶好調⭐︎ もちろんライブは最&高⭐︎ ライブ終わりには"ヴォーンさん"から2025年7月に蔵前に新しいお店を出すという嬉しい報告⭐︎ "さらさ"の出待ちはせずにそそくさと『MIA MIA』へ⭐︎ 前回同様に「NICE LATE」をいただこうと思っていたのですが今日は『MIA MIA』を卒業して自分のお店を準備している店長が応援に来ています⭐︎ これは彼のスペシャルドリンクをいただくしかないよね⭐︎ エクストラチャージをしてオーダーは抹茶リキュールを使った『成 Night latte(alcohol)』⭐︎ 成儀さんがひとつひとつ丁寧に淹れてくれます⭐︎ 店内の立派な桜と『MIA MIA』のオリジナルグッズを愛でながらいただくラテは美味しい⭐︎ 今月から異動で職場が変わった疲れのせいなのかAlcoholが沁みますね⭐︎ 成儀さんの新しい門出を応援しています⭐︎ "さらさ"は『MIA MIA』の6周年も来てくれるみたいだから今から楽しみだなー⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ MUSIC LIVE DRINK @850 成 Night latte(alcohol) +@200 1点合計 ¥1,050- #カフェ #ライブ #アイスカフェラテ #さらさ #MIAMIA4THANNIVERSARYMUSICFESTIVAL #DJ #アナログ盤 #レコード#Crushing #JuliaJacklin #ヴォーンさん #NICELATE #MIAMIA5THANNIVERSARYMUSICFESTIVAL #成Nightlatte(alcohol) #Naru
東長崎駅徒歩1分
カフェ / コーヒー専門店 / 喫茶店
東京都 豊島区長崎4-10-1






必見口コミ!
広尾の「ブルーボトルコーヒー 広尾カフェ」に立ち寄りました(^O^) こちらは「EAT PLAY WORKS」という複合施設の1階にあり、ガラス張りの外観が特徴的でとてもおしゃれ。木目調のインテリアが基調の店内は広々としていて、落ち着いた雰囲気が漂っています。カウンター席やテーブル席があり、一人でも友人と一緒でも気軽に利用できる空間です✨ 今回はディカフェコーヒー(594円)を注文しました✨ 丁寧に淹れられた一杯はさすがブルーボトルらしい上品な味わい。カフェインを控えたいときでも楽しめるのはありがたいですね✨ 周辺は静かな広尾エリアで、時間を忘れてゆったり過ごせるのが魅力的。仕事の合間の息抜きやちょっとした休憩にぴったりのお店です^ ^
広尾駅徒歩1分
コーヒー専門店 / カフェ
東京都 渋谷区広尾5-4-16 EAT PLAY WORKS1F






必見口コミ!
しっとりモッチモチ、クレームブリュレクレープ♡ ®️すぎやまさんの投稿でとても気になった、こちらのクレープを食べに行きました♪シェフの華々しい経歴は、すぎやまさんの投稿をご参照ください✨クレープは週末・祝日のみ14時からで、武蔵小山店限定です! ●クレームブリュレクレープ(¥632) 表面の、パリッと薄い焦がしカラメルがほろ苦くて美味しい〜✨ 中はバニラカスタードクリーム、苺果肉、生クリームです。 特徴的なしっとりモチモチ・プルプルのクレープ生地は甘さ控えめで、すぎやまさんのレビューにある通り、水分が多いので包んでいる紙に引っ付く程でした!笑 更にクリームもたっぷりで食べ歩きはハイリスクなので、座って食べるのがお勧めですね(*´꒳`*) このモチプル食感は驚きです✨見た目以上に食べ応えもあるので、そんなに甘党じゃないなーという方はシェアして食べた方が良いかも♪私は甘いもの好きなので、美味しく完食でした(*^^*)今度来る機会があったら、ぜひケーキも買って帰りたい✨ご馳走様でした!
武蔵小山駅徒歩6分
ケーキ屋 / クレープ
東京都 品川区荏原3-8-7






必見口コミ!
虎ノ門ヒルズビジネスタワーにある「ベイユヴェール(beillevaire)」にてホワイトデーのお返しという事でこちらに立ち寄りました。 とりあえず、高級なマカロンを購入。 格好もつくし、箱に入っていたほうがいいよな。という事で・・・ 「マカロン・オ・フルールミニョン3種(3888円)」には、シエル・ブル、ブラン&ルージュ、シャポン・ノワールという種類のマカロンが入っています。 更にはチーズケーキも美味しそうだったので「ピスタチオ・フロマージュ・ミ・キュイ(2160円)」を購入です。そしてこの日はホワイトデーキャンペーンという事で5000円以上購入した人を限定で花屋さんで一輪の花をGETできるとの事。そうか、これはちょうど良い。という事で5000円以上で購入しまして、ダリアと交換してきました。 自宅に戻り、妻さまへ。 食べているのを私も少しわけてもらいましていただきました。 マカロン・・・これは今まで食べた中でも一番うまいな。間違いない! そしてチーズケーキ、これも濃厚でピスタチオのアクセントも良き。美味しく朝ごはん代わりにいただきました。しゃれてます。 #ベイユヴェール #ベイユヴェール虎ノ門ヒルズビジネスタワー店 #虎ノ門 #虎ノ門ヒルズビジネスタワー #虎ノ門スイーツ #虎ノ門デザート #ホワイトデー #マカロン#チーズケーキ #beillevaire #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう #ダリア
虎ノ門ヒルズ駅徒歩3分
スイーツ
東京都 港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー商業棟106






必見口コミ!
ロコモコとエッグベネディクトのサーモン&スピナッチをいただきました。 どちらも美味しかったです。 コナコーヒーのハイボールがあり初めて飲みましたが、結構イケます
代官山駅徒歩2分
ダイニングバー / カフェ / ビストロ
東京都 渋谷区猿楽町24-7 代官山プラザ






必見口コミ!
シカゴピザ感動しました(^^) なかなかないですね。 コースで飲み放題6500円。 品数が多く、全てのお料理が美味しかったです。 テラス席は、賑やかではなく、 ゆっくり話しをしながら、 お料理を満喫できました(o^^o) お腹も心も満足しました(*^◯^*)
池袋駅徒歩6分
居酒屋 / カフェ / イタリアン
東京都 豊島区東池袋1-18-1 ハレザタワー1階