





浅草 牛かつ
必見口コミ!
浅草雷門そばの牛かつ専門店。 休日ともあり、ランチ時には長い行列でした。 順番が来て、地下フロアへと降りて行くと、 人がすれ違えない程の狭い店内には カウンター席のみ。 注文したのは、牛かつ130g麦とろろ飯定食。 麦飯はおかわり1杯まで無料。 食べやすいサイズにカットされた、牛かつを 卓上の石焼きで炙って食べます。 中がレアで衣も薄いのでペロリと食べれました。
浅草駅徒歩2分
定食 / 和食 / 刺身
東京都 台東区雷門2-17-10 雷門村上ビルB1F






必見口コミ!
浅草雷門そばの牛かつ専門店。 休日ともあり、ランチ時には長い行列でした。 順番が来て、地下フロアへと降りて行くと、 人がすれ違えない程の狭い店内には カウンター席のみ。 注文したのは、牛かつ130g麦とろろ飯定食。 麦飯はおかわり1杯まで無料。 食べやすいサイズにカットされた、牛かつを 卓上の石焼きで炙って食べます。 中がレアで衣も薄いのでペロリと食べれました。
浅草駅徒歩2分
定食 / 和食 / 刺身
東京都 台東区雷門2-17-10 雷門村上ビルB1F






必見口コミ!
最近、ビブグルマンにハマっております。 やはりお値打ちなのとカジュアルなのが嬉しい。 こちらのお店もタイミングが合えば行きたったお店。 なんかセレクトがメチャメチャなのに(それは私たちの問題)、予想を超えて美味しかった! そして皆様が絶賛するプリンは忘れずにオーダーしました。 これ旦那さんにかなり横取りされる美味しさでした。 心から二つ頼めば良かったと後悔。。。 再訪が必要なお店です。 #外苑前 #ビストロ #プリンは必須です
外苑前駅徒歩7分
フレンチ / ビストロ / プリン
東京都 渋谷区神宮前2-5-6アマデウスハウス 1F






必見口コミ!
神田にあるかきがメインの居酒屋 ランチにて訪問、ご覧の通り昼間から生ガキを提供してくれるという豪勢っぷり(゚∀゚) ここ最近でいちばんのコスパランチ(´∀`) #神田 #居酒屋ランチ
神田(東京)駅徒歩2分
炉端焼き
東京都 千代田区内神田3-8-7 星座ビル1F






必見口コミ!
とろサーモンレアカツ?! イタリアンバルでランチ! 1人でもゆったりテーブル席座れた!!! 頼んだもの ・とろサーモンレアカツ丼 イクラとタルタル、ソースをかけて食べる〜!!! 脂のしっかりのったサーモン サックサク! 見た目のインパクトも大で大満足!!!
南新宿駅徒歩2分
イタリアン / 居酒屋
東京都 渋谷区代々木1-45-3 1F






必見口コミ!
2025/5/9 来客の方々と8人で職場そばの鶏鬨さん本店へ。とっても,久しぶりに来たけど、焼き加減、粒の大きさ、香ばしさ、文句なしです。ドリンクはレモンサワー。たっぷりのレモンがとても嬉しい。スペース突き当たりで三方が壁で囲まれた落ち着いた席を確保くださり、8人でも楽しく過ごすことができました。スタッフの皆さんの対応もいいですね。
勝どき駅徒歩2分
焼き鳥 / 居酒屋 / 串焼き
東京都 中央区勝どき3-4-1






必見口コミ!
No.657【さっぱりとライトな分、辛みが映えるオリジナルな担々麺】 「めだか TANTAN」で「汁あり担々麺 普通盛り」「辛さダブル」「おんたま・小ライスセット」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:11時52分 ◆並び:無し ◆オーダー方法:注文制 ◆オーダー:「汁あり担々麺 普通盛り」880円、「辛さダブル」100円、「おんたま・小ライスセット」250円 ◆着丼時間:11時56分(4分待ち) 昭島市、中神駅の近くに有る担々麺専門店の「めだかTANTAN」さん。看板にはデカデカと担々麺としか書いてありませんが、炒飯、麻婆豆腐、油淋鶏などの中華料理や小皿のおつまみなども充実したお店で、夜には中華居酒屋さんとして機能してそうなお店です。 目の前の道を挟んだ向かいにある結構大きめな駐車場と提携しているので、会計時にそこの駐車券を提示すると1時間無料で停められるという新設設計! 昼前にお邪魔すると1階のカウンターも2階席も満席に近く、ギリギリカウンターの端っこに滑り込むことができました。 ここの担々麺は「汁あり」か「汁なし」の2択。何度か訪れたことがあり、その際には「汁なし」を頂いていたので、今回は「汁あり担々麺」を選択。さらに「辛さダブル」で辛みを増加!大盛りと迷いましたが、「おんたま・小ライスセット」を追加する事で満足度とボリュームを補完!完璧です‼待ち時間は短く、だいたい4分で着丼です。 ≪着丼後情報≫ 「辛さダブル」にした分、丼上の唐辛子の赤みが華やかですね。早速スープから頂きます!口に入れた瞬間唐辛子の辛みと香りが口から鼻に抜けます。よくある胡麻感の重い日式担々麺とは全く異なり、スープの半分が豆乳という事もあり、マイルドなんだけど非常に軽やかな担々麺です。スープが軽い分、唐辛子のエッジが立っていて、ベースにある酸味や、もやしやタマネギなどの野菜のシャキシャキとした歯触りが爽やかさを演出。オリジナリティあふれる美味しい担々麺です。 上に乗る挽肉をスープに溶かしていくと動物性の旨味がスープに溶け込み食べ応えが増すのもGood!細麺なんでスープの持ち上げも良く、スープを飲ませる非常にバランスが良い一杯でした。 あっという間に麺を平らげると、取って置いた「おんたま」を「小ライス」にオン!そしてスープをイン!!勝ち確で美味しい温玉担々ライスを口にかっ込むと大満足でご馳走様でした! 独自の進化を遂げた、新たな日式担々麺!美味しかったです。ご馳走様でした!
東中神駅徒歩3分
担々麺 / 中華 / テイクアウト
東京都 昭島市玉川町3-17-17






必見口コミ!
Regalo | cucina ogura @参宮橋 過日、お誘いいただき2回目のレガーロへ。 今回は16周年記念特別コース! いつものソムリエさんが詳しくいろいろ教えてくださり楽しくワインペアリングと共にいただきましたが、 これがもう悶絶ものの絶品料理の連続に感動・圧倒されっぱなし!! さすが小倉シェフ、凄すぎました!! 至福満腹大満足のレガーロ、またお金貯めてぜひ定期的に味わいに来たいですw ありがとうございました!!
参宮橋駅徒歩2分
イタリアン / ワインバー / デリバリー・宅配
東京都 渋谷区代々木4-6-2 B1F






必見口コミ!
記事が気になったら「#麻布十番イタリアン 」で検索港区に10店舗展開中!その内、麻布十番に6店舗お店を構えるチック系列店。 本日はご紹介するのはこちら♀️♂️麻布の名店5軒に選ばれたチックの姉妹店。 ※ディナータイムのみ座料¥330有り Grill & Pasta es 麻布十番(エス) https://grillandpastaes-azabu.foodre.jp 03-6809-5549 ⏰月・火・水・木・金 12:00 - 14:30 L.O. 14:00 17:30 - 23:00 L.O. 料理22:00 ドリンク22:15 土・日・祝日 11:30 - 14:30 L.O. 14:00 17:30 - 23:00 L.O. 料理22:00 ドリンク22:15⏰ 定休日:年末年始(12月30〜1月4日) 東京都港区元麻布1-2-13 元麻布ガーデンB1 麻布十番駅7番出口から徒歩3分♀️ 麻布十番駅近く。食べログVポイントを使用してお得にランチをしてきました〜¥2000くらいの休日ランチが¥180で食べられちゃいました♪ 外観は白を基調とした清潔感のあるイメージ。内観は窓か景色が一望できて開放感がある店内となっている。奥行きもあり、かなり空間が広い。 私が注文したのは↓ ◉【HOLIDAY LUNCH SET】¥1958 ①ウェルカムドリンク✨ 食前酒としてまずスパークリングワインをいただきます。泡でお腹に食べ物がくるスタンバイをさせる。華やかで軽い一杯が心地良い。 ②本日の前菜&グリーンサラダ&パン&選べるドリンク付き 前菜はサーモンをいただきました。暑い夏になってきたので、ビネガーをちょっと効かせた、胃に優しいサッパリとした料理の献立が素晴らしい。料理人の意図が伝わってくる様だ。 ③メイン:お好きなパスタをチョイス 自家製ボロネーゼ これは絶品!驚きました。正直、平日ランチあまり期待しておりませんでしたが、こちらのひき肉の肉肉しさがたまらない。そのソースに絡まるパスタがモチモチ食感で美味。この細さでモチモチ食感を出せる技術はシンプルに凄いです。 麻布十番のチックの姉妹店はこちらで3店舗目でしたが(焼肉ARATA、小料理屋RUKA)どこもテーマは違いますが、肉使いが上手い。量もまた絶妙で、もうちょっと欲しくなる、また食べたく一皿なんです。 ④食後の一杯にアイスコーヒー☕️ 普段はブラックですが、今回はガムシロップとミルクを使用。柔らかな味の変化も楽しいですね♪ 普段、私が自炊でパスタを調理する際は、市販のバリラNO.5の太さを好んでいただきますが、この麺は初対面。 個人的に自家製ボロネーゼの肉肉しさで満足度、かなり高かったです。 ご馳走様でした 皆様、麻布十番に来られた際は"es(エス)"へお越しください。 【店舗内容】 麻布の名店5軒に選ばれたBistro Chickの姉妹店 ドラマの舞台になったオシャレな雰囲気 esは、ファッション誌などの撮影で使われたりと、その空間の持つ異国情緒感やスタイリッシュ感は、団体パーティや貸切パーティにも最適 ニューヨーク・ブルックリンのレストランの雰囲気を持ち、ボリュームあるお肉などを特殊なグリラーで焼いたグリル料理ともちもちの生パスタがウリ ■貸切最大60名様までOK(〜50名 店舗貸切 〜60名 立食) ※マイク、スクリーン、プロジェクターございます。 #遊び心あり
麻布十番駅徒歩3分
イタリアン / タコス
東京都 港区元麻布1-2-13 元麻布ガーデンB1F






必見口コミ!
今日午後半休にして ランチは「松乃屋 新橋店」まで伺いました 今年は、新橋界隈のサラリーマンはお休みないのでしょうかね。自分も含めですが、、 あちこちのお店で 結構な人がランチ時間並ばれてますね 超人気店も良いですが今日はコスパ狙いで直行! 「ロースカツとヒレカツ1枚」定食で890円 大盛りライス無料‼️ どーですかこのコスパ 期間限定で厚切りたまーに出ますが お腹いっぱい周りを気にせず がむしゃらに食べられるというのが満足度◎ 兎に角松のやさん最高‼️
内幸町駅徒歩1分
とんかつ / 居酒屋 / カレー
東京都 港区新橋2-2-5 丸山ビル1F






必見口コミ!
茅場町や赤坂のお店は伺った事あるが、豊洲店は何気に初。なかなかタイミングが合わずだったが、ようやく訪店。 名物の白唐揚げに焼鳥盛り合わせ、鶏スープが美味しい。ご飯セットの白ご飯と味噌汁も妥協なき美味しさ。ご馳走様でした。
豊洲駅徒歩2分
焼き鳥 / 居酒屋 / テイクアウト
東京都 江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア1F






必見口コミ!
羽田空港第1ターミナルの1階にある、カレースマイルさんで、カレーを頂きました! チキンカレー 1,000円 到着して出口でたら目の前にカレー屋さん…これだ!と思って入店しました。 らっきょうが卓上にあるのが、めちゃくちゃ有り難いんです。 カレーとらっきょうの組み合わせが大好きなんですよね(^^;;
羽田空港駅徒歩1分
カレー / インド料理
東京都 大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1旅客ターミナル1階





必見口コミ!
【安くてうまい庶民の味方な酒場】 某サンシャインさんが以前行きつけだったそうでYouTubeでのロケでも訪れてうまそうに食べている姿を見て気になってました(笑) 四文屋さんは都内では見かける機会も多いくらい店舗展開している居酒屋さんですがまともに食べ飲みしたのは初めてかもしれないです。 やきとん・焼き鳥を中心に酒飲みが好きそうなメニュー構成になっている♪︎ 串は全品¥110、一品料理もほぼ¥100台~300台とリーズナブル!にもかかわらずちゃんとうまい✨ 串はレバーは焼きすぎず美味だし煮込みや栃尾揚げ、〆の焼きおにぎりまでちゃんとうまい♪︎ チェーン店なんてと少々侮ってました! 見かける度いつもお客さんで賑わっているのも納得。 ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
豪徳寺駅徒歩2分
居酒屋 / 串焼き
東京都 世田谷区豪徳寺1-42-9






必見口コミ!
豊洲駅前の「豊洲フロント」1階にある「R.O.STER」。 朝は出勤前のビジネスパーソンで大変混雑。それもそのはずでレギュラーコーヒーはなんと150円という手軽さ。 モーニングのサンドウィッチ類の種類は約10種。この日は「餡バターサンド」。 生地の繋がりがしっかりした細長いパンを使用し、たっぷりの餡に固形油脂をサンド。朝から餡バターを提供するのは珍しい品揃えだが、甘党にとっては重要な一日のエネルギー。 値段の割にはあらゆる商品の品質はそれ以上の味わい。 壁面も全面窓にして大変明るく、店内からは洗練された都市の風景。 豊洲駅周辺でモーニングするはら、やっぱりここだろう。 #豊洲駅モーニング #餡バターサンド
豊洲駅徒歩1分
カフェ / サンドイッチ / コーヒー専門店
東京都 江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 1F






必見口コミ!
出張先で見つけた越後屋 玄白 総本山★ 厚切銀鮭塩焼定食を注文。 皮はパリパリに焼いてあり、 身は柔らか。塩加減も◎ ご飯も美味しい。 味噌汁も具は少ないが味はいい。 さば文化干し定食、気になる!
神谷町駅徒歩1分
魚介・海鮮料理 / 居酒屋 / 刺身
東京都 港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門MTビル1F






必見口コミ!
一度やってみたかった"日本酒60分飲み放題" 40種類ある日本酒が飲み放題なんです。 これはお得と言うか危険な香りがします。^^; 日本酒好き女子2人と一緒に3人で来店。 多分、私が1番弱いと思います。^^; 前日に席と飲み放題を予約しました。 飲み放題をスタートすると1時間経過で退店するルールです。 スタート前に"飲み放題メニュー"以外を飲んでツマミを食べるのは大丈夫。 30分は、別のメニューを頼みました。 私はウーロン割り、他は生ビールとレモンサワー、タコさんウインナー、厚切りハムカツなど注文。 ツマミも美味しいです。 30分経過し、いよいよ日本酒飲み放題スタートしました。 日本酒いっぱい撮ってますが、私はわずかです。 ^^; 渡されたグラスは一杯でおよそ90cc入ります。 セルフサービスで自分で冷蔵庫から出して注ぎます。 私は半分、一杯50ccぐらいを目安にしました。 私は、春鹿、れいざん、七笑、翠露、香露、百十郎、五橋、など最終的には7種類だったと思います。 色々な味を楽しめていいですね。^ ^ どれも美味しかったです。 ツマミは、梅水晶、エリンギ肉巻串、トマトベーコン巻串、塩辛、エイヒレ、フライドポテト、蟹味噌、揚げ出し豆腐、鮭ハラス焼き、などリーズナブルなメニューが多いです。 そして美味しい。^ ^ 以外と1時間は早いですね。 ただ、これ以上は危険な感じがします。^^; 飲み放題前に30分、飲み放題1時間、丁度いい酔い加減になりました。 飲み放題以外とツマミも結構頼んだので1人4,000円ほどになりましたが、飲み放題の日本酒のみ、ツマミ2品ぐらいだと1人2,000円ぐらいで飲めると思います。 恐ろしくリーズナブルだと思います。 ご馳走さまでした。 #二代目倉蔵商店 #日本酒飲み放題
新宿西口駅徒歩2分
居酒屋 / 炭火焼き / 鶏料理
東京都 新宿区西新宿7-9-7





必見口コミ!
【No.794・東京・人形町】2014年9月オープン、「魚を愛する全ての人へ、No Fish , No Life 」を自称する「魚食堂」。店名は「奇天烈」ですが、定食はオーソドックスですよ。 しばらく前に姉妹店、ほとんど店名の変わらない『魚食堂 きてれつ』に行ったこともあり、こっちの『魚や きてれつ』も行きたくなりますよね。どっちも美味しいですから。 さらにいうと、この『魚や きてれつ』の近くにある『快積八衛』にも行ったので、魚が旨い定食屋となれば、『快積八衛』か『きてれつ』っておじさんは最近思っているんです。 【今回もかなり早く提供された定食】 ①サバ柚子こしょう焼と刺身(豆腐の小鉢、香の物、ご飯、味噌汁付、税込1,200円) 安心感がありますよね。旨いとわかって、いただいて、やっぱり旨いのは。刺身も焼魚もやっぱり旨い!そもそもボリュームがありますよね。刺身も小鉢にいっぱい乗ってて。 そう言えば、小鉢に刺身がいっぱい乗ってるのって、『川治』の「小刺(しょうさし)」を思い出します。『川治』行ってないなあ、移転してから一回も行ってないし。 すみません、いつの間にか『川治』への想いの話になってしまいました。行きたいのは行きたいんですけどね。でもね、『魚や きてれつ』の刺身、たっぷりでいいですよ。 お勧めです!夜に来たいなあ、日本酒のメニューが壁に貼ってあって、端から一つずつ頼んでいきたいです。 #人形町 #和食
水天宮前駅徒歩3分
割烹・小料理屋 / 刺身
東京都 中央区日本橋人形町2-20-12






必見口コミ!
3日連続三茶メシ!全部ラーメン!!(笑) 今日は「藤しろ」さんです。 だいぶ前に目黒店にお邪魔して以来、7〜8年ぶりの訪問。 鶏白湯スープがとても美味しいです! ・特製ラーメン ・チャーシュー丼 見た目も華やかだし、スープも深みがあって美味しい(*´ω`*) 黒いのは焦がしニンニクでした。良いアクセントです。 チャーシュー丼は甘ダレがかかっていていくらでもいけちゃう(๑˃̵ᴗ˂̵) 三茶は今日でラスト。次はいつ来れるかな〜
三軒茶屋駅徒歩2分
ラーメン / つけ麺 / とんこつラーメン
東京都 世田谷区三軒茶屋1-37-1






必見口コミ!
とんかつ 六九★ヒレカツ定食900円。 この立地で1000円切り。 お肉も美味いし、サクサク衣。 コスパ最高!
新御茶ノ水駅徒歩1分
とんかつ / 定食
東京都 千代田区神田小川町1-8-1 クレストビルB1F






必見口コミ!
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 食べ放題ビュッフェ~in新宿編 祝投稿300回記念~イャッフォー 原点回帰~4年前に®️初レビューしたお店 JR九州ホテルブッラサム新宿に併設 あの市川猿之助プロデュースのお店 モーニングビュッフェ2950円注文 黒豚、九州郷土料理、桜地鶏、ブランド卵をふんだんに使った豪華なホテルビュッフェ 評価点 ・黒豚の角煮がトロトロで味が染みて~オイシー ・桜地鶏の鶏南蛮と鶏網焼き~ウマーベラス ・九州のがめ煮は筍温野菜が柔らかく~イィーネ ・うちの卵のオムレツは目の前料理。わふわトロトロで濃厚で旨みがギュッンと~サイコー ・鯖や明太子お総菜も充実~チェケラチョ ・スパイシーカレーに角煮をトッピングで~昇天 ・店頭で1つ450円の高級プリン、杏仁豆腐を同時にパクりでハイ覚醒(・∀・) お客さんの9割が外国観光客。 ®️初投稿こちらのお店からちょうど300回。 節目に美味しい贅沢料理をお腹いっぱい食べて仕事に行きます~ハニャ #落ち着ける店内 #ふかふかソファー席 #添加物なし #自然素材にこだわり #高級感ある店内 #女性一人でも入りやすい #ホテルビュッフェ #食べ放題 #お肉の質が高い ⁷
新宿駅徒歩1分
和食 / 焼き鳥 / しゃぶしゃぶ
東京都 渋谷区代々木2-6-2 JR九州ホテルブラッサム新宿 1F






必見口コミ!
ステーキ食べ放題が出来たと聞いてご飯会に参加!飲み放題にはせず! そんな食べられへんの分かってるけど(笑) よく見ると食べ放題なのにコース! 肉寿司から始まり、スープ、サラダ、ハンバーグ、んでステーキになる! 肉はめっちゃ美味しそうなやつ!焼く前に見せてくれる!焼き加減も聞かれる。 最初何グラムか聞かれ、異国の焼き手だったけど、普通どのくらいか聞いたら300て言われて…よく分からずじゃあそれでとお願いした。 そしたら全部焼いてお更に乗せて提供された。 食べる頃にはアツアツではないし、多いから冷めてくし、脂重くなる… 塩コショウも多い… 友達は冷めて重いから焼き直して貰ってた… ステーキ提供された時点で残り20分位で食べ放題なんて出来ない… どうしても食べたかったから50gだけ追加しました。 ご飯も少なめにした。デザートはイチゴシャーベット!口直しに良かった!でも腹パンすぎ… いいお肉が勿体無くて…提供の仕方考えて欲しい… 何gから頼めるかも書いててくれるかちゃんと説明出来るスタッフを置いて欲しい。
豊洲駅徒歩2分
鉄板焼き / ハンバーグ
東京都 江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア 1F