





舎鈴 有楽町新東京ビル
必見口コミ!
朝はそんなに寒いと思わなかったんだけど、 午後から急に寒く成って来たから、 温かいものが食べたくて、ラーメン屋さんへ。 久しぶりに行ったけど、めちゃ混んでて 待たされた。 この店でここまで待たされるのは初めてだった(笑) 皆、寒くて考える事は同じ?
東京駅徒歩1分
ラーメン / つけ麺
東京都 千代田区丸の内3-1-1新東京ビルB1階






必見口コミ!
朝はそんなに寒いと思わなかったんだけど、 午後から急に寒く成って来たから、 温かいものが食べたくて、ラーメン屋さんへ。 久しぶりに行ったけど、めちゃ混んでて 待たされた。 この店でここまで待たされるのは初めてだった(笑) 皆、寒くて考える事は同じ?
東京駅徒歩1分
ラーメン / つけ麺
東京都 千代田区丸の内3-1-1新東京ビルB1階






必見口コミ!
西荻の桃おやつ②甘くてサックサク!ピーチパイ✨ 週末のデザートに!¥1800以上の購入で¥630以下のケーキか焼き菓子プレゼントという、お得な7周年イベントがありました(人゚∀゚*)♪1階はテイクアウト、2階は人気のカウンターデザートの他、ケーキのイートインも出来るカフェスペースになっています! ●ピーチパイ(¥723) 大きな桃のコンポートの中に、カスタードと生クリーム。下はスポンジとサックサクのパイで、夏の人気メニューです♪見た目も華やかで艶々〜\(//∇//)\✨ ●マンゴータルト(¥626) マンゴーの風味が良いクリームとソース、甘くて柔らかいアップルマンゴーの果肉。中にはザクっとしたホワイトチョコのクランブル入りです*\(^o^)/* ●ティラミス(¥496) 滑らかなマスカルポーネチーズとほろ苦珈琲の定番味♪ ●にくきゅうフィナンシェ(3個¥400) 思わず顔が綻びそうな可愛いフィナンシェ♡焦がしバターとアーモンドの風味が美味しいです♪ ●ココナッツサブレ(¥190) 華やかな香りのクッキー!サクッと軽い食感です✨ フィナンシェが3個入りなので、ケーキ一つに一肉球で頂けました*\(^o^)/*7周年おめでとうございます!またカウンターデザートも食べたい✨ご馳走様でした♪
西荻窪駅徒歩3分
スイーツ / カフェ / ケーキ屋
東京都 杉並区松庵3-37-23






必見口コミ!
【丸の内ランチ #584 おでん屋の和食ランチ!】3年ぶりに。ここは銀座に本店を構える老舗のおでん屋。醤油を使わず澄み切った優しい出汁のおでん、お刺身、アジフライなど和食のメニューも豊富です。 綺麗なカウンターに座ると、目の前には「十四代」がずらりと、思わず「おでんで、一献!」といきたいところですが、平日のワーキングデイなので我慢ですね〜(笑) ■週替わり定食(1,300円) 小ぶりながらさっぱり味の鰤のお刺身、黒胡椒のピリ辛鶏の唐揚げがメインで、小鉢は出汁香る榎茸のせの冷奴、野菜と挽肉の餡掛け、お吸い物に、ご飯はおでん出汁で炊き上げた自慢の「茶めし」です! 次回は、ランチは新メニューの鰻重、ディナーはおでんと日本酒ですね〜 ご馳走様でした! #老舗おでん屋 #銀座おぐ羅 #和食のメニューが充実 #醤油使わず絶品出汁 #東京TOKIAビル #女性客多し #丸の内ランチシリーズ#リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店
東京駅徒歩2分
居酒屋 / おでん / しゃぶしゃぶ
東京都 千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 3階






必見口コミ!
再訪あり。 近頃のクッキーが異常に高騰していると感じる中、デルメとこのお店のクッキー缶は、味と値段のバランスが取れていると感じます。 暑い時期のお遣い物に、ピッタリ。 気になった点はありません!
品川駅徒歩2分
洋菓子 / ケーキ屋 / クッキー
東京都 港区高輪3-26-27 JR品川駅構内 エキュート品川1F






必見口コミ!
タルタルチキン定食 タルタルソースが酸味が効いてうまい 他にも色々な定食があるので食べてみたい。 #定食
吉祥寺駅徒歩4分
定食 / ハンバーグ / とんかつ
東京都 武蔵野市吉祥寺本町1-11-24 HALビル B1






必見口コミ!
ミシュラン一つ星 ご存知、すし匠からの独立組の1人だが すし匠には直系(子)と分家(孫)があり、すし匠から直接独立した人は匠を名乗る事が多く(鮨あらいは別)直系から独立した孫は匠を名乗らない?名乗れない?事が多いので分かりやすいが、その意味でも匠鮨おわなは直系の独立組で、子は優秀な店舗が多く、おわなもまたミシュラン一つ星店であり優秀な親方である。仕事は非常に丁寧で、すし匠に忠実にツマミと握りを交互に出す例のスタイルで、スペシャリティのおはぎも出てくる。 現在、本家すし匠は常連さんの予約だけで回して昼以外は新規は取れない状態で尚且つ中澤大将は不在で弟子の方々が、付け場に立ち握ってる店なので、ある意味、卒業していった親方達の店の方が技術レベルも高いと言える。 小穴大将は非常に人柄が良くニーズにも細かく応じてくれ丁寧な仕事をしてくれる。やはり星付きの人だなぁと感心する店である。 この日のメニュー 1、シジミ汁 2、真鯛造り 3、墨烏賊 4、平目昆布締め 5、牡丹海老、味噌、卵、山葵 6、秋刀魚塩締め 7、白海老昆布締め黄身醤油 8、小肌 9、九絵ちり蒸し 10、塩締め鯵 11、鰆燻製 12、新銀杏塩麹焼き 13、赤身柵漬け 14、ニシン 15、カラスミ素麺 16、帆立磯辺焼き 17、塩釜 背中トロ 18、おはぎ(ネギトロたく) 19、毛蟹、だだちゃ豆の茶碗蒸し 20、いくら小丼 21、宮城むらさき雲丹 22、黒ムツ炙り ※オプション 赤身柵漬け 小肌ガリ巻き 23、大根おろし味噌汁 24、白い珈琲アイスクリーム #匠鮨おわな#ミシュラン一つ星#すし匠#江戸前鮨#恵比寿
恵比寿駅徒歩3分
寿司
東京都 渋谷区恵比寿南1-17-17 TIMEZONEテラスビル4F






必見口コミ!
【大井町、コスパ良く飲めるローカルチェーン居酒屋】 この日は4人で入れるお店を探してこちらへ。 待ち5分でちょうど開店のタイミングで入店できた。 なぜか揃ういろんな味のたこ焼き。 油淋鶏味のたこ焼きを食べましたが何気に美味い。 あとおすすめされたレバー。 これがこの日頼んだものの中では優勝でした。 適度に火が通っててパサつきもほぼなかったし美味い。 レバー以外の焼き物もしっかり美味しいし、 焼きそばもよかったけど、 マグロのたたきだけは見た目なんとかならないか… 味は普通に美味しかったしコスパも悪くないです。 ドリンクはメガで頼むとめちゃくちゃお得です。 ごちそうさまでした。 #大井町 #居酒屋 #磯平 #ローカルチェーン #コスパ最高 #たこ焼き #レバー
大井町駅徒歩2分
居酒屋
東京都 品川区東大井5-2-7






必見口コミ!
【味はハノイの街角の正しくそのもの】恵比寿ストア一階にある恵比寿バインミーさんの牛筋肉のバインミーです。 久々にテイクアウトで美味い店に出会う事が出来ました。 此方は以前から気になっていたお店。 正しく昔に旅行したハノイの街角のお店そのもの。 牛筋肉も甘辛くてナマスに良く合う。 練乳なしベトナムコーヒーも実に濃くて美味い。 是非是非オススメです。1030円でした。 アトレ恵比寿の屋上庭園で食べました。ご馳走さまでした。
恵比寿駅徒歩1分
ベトナム料理 / パン屋 / テイクアウト
東京都 渋谷区恵比寿1-8-14 えびすストア内






必見口コミ!
以前から前を通って気になっていたBOLTさん、予約が取れて初めて行ってきました。 いつの間にかビブグルマンを獲ってすっかり人気店ですが、たしかに美味しい! 一つ一つ凝っていて、しっかり目の味付けなのでお酒がすすみます。(ちなみに予約時に全員お酒が飲めるか確認されます) とくに地蛤と豚肉のロティがこれまでに食べた豚肉料理のなかで1番かも…!蛤の出汁がよ〜く出ていて、それをベースにしたすこし酸味のきいたソースが絶品でした。 〆の檸檬そばも出汁の深みが感じられて、おかわりしたかったです。 他にも食べたいメニューがいろいろあったのでリピートします! #神楽坂 #フレンチ #カウンター席のみ
牛込神楽坂駅徒歩2分
ビストロ / フレンチ / テイクアウト
東京都 新宿区箪笥町27 神楽坂佐藤ビル1F






必見口コミ!
さすがに12時台はどの店も大行列です。 同じ行列でもカレーは回転早いです。 5分ほどで店内へ。 チーズカレー 1,500円 とろとろのゴーダチーズと大きめにカットされた マッシュルームと以前は気づかなかったうずら卵。 口の中で弾ける半熟っぷりでこれは良いアイデア。 じゃがいもは剥いて先に食べるものかと思って ましたが、皮のままご飯にオンしてカレーとして 食べるのが一番美味しいかもしれない。 #仕事納めランチはカレー
三越前駅徒歩2分
カレー / 洋風なおかず
東京都 中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 B1F






必見口コミ!
初の五反田~ 検索すると[五反田 黒鶏ファニー]が評価良すぎて 初訪問! 店内はそれ程広くは無いけど 美味い◎ Rettyで焼売と大根の唐揚げの評価が良くて注文 焼売美味い◎大根の唐揚げも美味い◎ 関西おでんの味の大根を唐揚げにした感じ! お酒に合う合う◎ 名物地鶏焼きはジューシーで柚子胡椒&マヨと一緒に◎ 最高!! Rettyの情報に感謝◎ #東京グルメ #居酒屋 #五反田 #黒鶏ファニー
五反田駅徒歩3分
居酒屋 / 鶏料理
東京都 品川区東五反田1-4-10 1F






必見口コミ!
【創作料理とナチュラルワインが絶品!】 Retty人気店☆☆ 個人的にも2020年のマイベスト入のこちら。 久しぶりの再訪問✨ 下北沢で絶品の創作おばんざい料理・ナチュラルワインを提供するお店です。 お店の雰囲気も良いです♪ ◾️本日のおばんざい5種 ¥2700 ・鰹の炙りとババガヌーシュ ・イワシのセビーチェ ・めちゃうまサワラの炙り ・鶏せせりの実山椒煮 ・ハモの炙り ◾️タコと鳴門金時のマスカルポーネ和え¥1300 ◾️ビール(ハートランド瓶) ◾️ナチュラルワイン各種 おばんざいと言うには一線を画す逸品たち。 今回は魚系メインでチョイス! 鰹をババガヌーシュで味付けとかかなりセンスが光ってると思います✨ それぞれ素材と味付けたまらずお酒が進みます♪ ナチュラルワインもとても美味しい! 店員さんに好みやオススメを聞くと的確に応えてくれます♪ 料理・お酒・雰囲気・店員さん どれをとっても素晴らしいお店です! 下北沢ではイチオシのオススメです♪ ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
下北沢駅徒歩3分
割烹・小料理屋 / ワインバー / おばんざい
東京都 世田谷区北沢2-33-6 サンピアビル2F






必見口コミ!
桜美林大学町田キャンパス前にあるバニラシュガーさんに久々に訪れました。 色とりどりのケーキや焼き菓子があり先客が店内に必ずいて賑わっているお店です。 ★ベイクドチーズケーキ¥464 ケーキメニューを検索するとベイクドチーズケーキがイチゴのショートケーキをおさえて筆頭に現れる自信作ですね。 チーズのコクが堪らない。
淵野辺駅徒歩24分
スイーツ / 洋菓子 / ケーキ屋
東京都 町田市忠生4-9-5






必見口コミ!
【 #浜松町・大門の夜 狭いけど、安くて旨い鶏料理!】大門駅近の雑居ビル、うなぎの寝所のような隠れ家的なイメージ。山梨県産信玄鶏や宮崎県地鶏をメインに、備長炭で焼き上げる串、創作鶏料理の頂ける人気店です! 会社の仲間達との呑み会、事前に予約した「五光宴コース(6,600円、飲み放題付き)です! ■鶏コンソメスープ この日は冬のような寒さで、和出汁の効いた鶏コンソメスープで冷えた体が温まりますね〜 飲む準備もこれで整いました〜(笑) メンバー全員、生ビールで乾杯! ■前菜3種の盛り合わせ 角切り野菜の味噌バーニャカウダ、和牛茹でタンと南瓜のクリームチーズのせです! 丁寧に作られた前菜料理は酒のつまみにぴったり! 前回覚えた前割焼酎(麦)を投入! ■宮崎地鶏タタキの盛り合わせ 鮮度の高い地鶏のタタキは、 てっさのように薄くカットしたむね肉と青葱はもみじおろしとポン酢で! 柚子胡椒のおろしをトッピングしたもも肉はそのまま! もも肉とたくわんを叩いた“鮪のトロたく“ならぬ、”鶏のモモたく“! これはまろやか前割焼酎と良く合いますね〜 次は芋の前割焼酎で! ■焼鳥串焼き6本 ここから朝絞めの新鮮な焼鳥達の登場です! ・一ノ串 通称”おっぱい“(今は使ってないよう、笑)とここの看板の焼鳥! ふっくら、ジューシーで柔らかいむね肉の上には山葵と醤油麹、海苔を巻いて磯辺焼き風に頂きます! めちゃ旨!の逸品です! ・ニノ串 皮ももは外はパリッと、味はジューシーです! ・三ノ串 ピラミッドのように盛り付けられたつくねは圧巻! 薬味の青山椒が添えてあり、その爽やかな香りが漂います!程よい辛さと痺れがつくねと良く合いますね〜 ■箸休め 野菜の浅漬けとじゃがいもの揚げ物! ・四ノ串 ちょうちんですね〜 一口で! 濃厚な卵黄に絡む甘辛ダレ、淡白なひもの歯応えと、この組み合わせ最高ですね〜 ■本日の逸品 鶏皮焼きの北京ダックスタイル! パリパリした皮に脂のノリも良く、この甘ダレはまさに北京ダックのよう〜いいアイデアです! ・五ノ串 パリッとした鶏皮が覆う、旨みたっぷりのもも肉とシャキシャキの葱のトリオは旨うまです! ・六ノ串 ジューシーな脂ののったせせりは柔らかく旨いな〜 ■〆ご飯 トッピングされた濃厚な鶏のキンカンを楊枝で潰して、特製の卵黄ダレをかけて頂きます! コクと旨みたっぷりの極上の卵かけご飯ですね〜 前回は一人呑みでしたが、グループ皆んなでお得なコース料理に大満足です! ご馳走様でした! #浜松町・大門の夜 #隠れ家的な焼鳥屋 #山梨県信玄どりの炭火焼き #宮崎県地鶏のタタキ #創作和食 #充実したコース料理 #コスパ良し #駅近便利なロケーション #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店
大門(東京)駅徒歩2分
焼き鳥 / 居酒屋
東京都 港区芝大門2-1-1 第2境野ビル1F






必見口コミ!
《乃木坂》「大久保丈太郎」シェフが手がけるうしごろグループ最高峰のミシュラン一つ星獲得店 食べログ『4.23』 『ミシュラン☆2025』 『BRONZE2025』 【訪問】易しい 東京メトロ千代田線「乃木坂」駅から徒歩6分 【行列】完全予約制 平日17:30予約入店、店内満席 【注文】一斉スタート -おまかせ特別コース-¥33,000 ■先付■ ○冷たい酢橘そうめん ・しっかりお出汁が効いていて、酢橘の酸味と合わさり爽やかに食欲をそそってくれる素麺 ■小丼■ ○新いくら 雲丹 赤身タルタル ・酢飯に赤身タルタル、薄味のだし醤油に漬け込んだ北海道産「新いくら」、北海道浜中産「雲丹」を乗せた小丼 ■焼き物■ ○秋刀魚 肝ソース 生姜 ・表面を炭で焼いて中はレアにしてあり、肝のソースかかった品、生姜はお好みで ■刺し身■ ○リブロース刺し身 トロタク ・刺し身⋯但馬牛リブロースのマキ、サシが豊富で柔らかく口に入れた瞬間とろける食感 ・トロタク⋯ロースのタルタル、たくあん、青ネギを海苔で巻いてあり、牛肉の旨味、甘みが合わさり絶妙なバランスの美味しさ (薬味) 花穂紫蘇、葱、本わさび ■蒸し魚■ ○きんき酒蒸し ・北海道網走産きんきを酒蒸しにし、裏ごしした銀杏ソースをかけたほくほく白身にほのかな苦みと甘みのソースが抜群、山形産銀杏添え ■揚げ物■ ○田村牛の生ハムを使った春巻き ・田村牛の外モモで作ったブレザオラ(生ハム)、ブルーチーズソース、イタリア産の黒トリュフをたっぷりかけた、パリサク食感に塩味と香りがたまらない ■肉料理■ ○サーロインしゃぶしゃぶ ・神戸牛サーロインを北海道産松茸の風味出た出汁でしゃぶしゃぶし、松茸を巻いてポン酢で頂く風味抜群しゃぶしゃぶ (薬味) ポン酢 柚子胡椒 ○牛テール 蒲焼 ・7時間ほど骨ごと蒸して串打ちし、甘辛いタレで蒲焼した柔らかくプルプルなゼラチン質たっぷり ○シャトーブリアンカツサンド ・分厚くジューシーなシャトーブリアンのカツをマスタードとソースを塗ったパンで美しいビジュアルのカツサンド ■焼き■ ○ヒレ・サガリ ・サガリ(手前)⋯柔らかく噛むほどに旨味溢れる ・ヒレ(奥)⋯脂肪少なめながら、口どけして上品な脂の旨味が口中に広がる ・山形産コシヒカリ⋯ツヤツヤで粒がたった炊きたて白米 (薬味) 本わさび、黒胡椒 ■飯■ ○松茸ご飯 ・コシヒカリに刻んだ北海道産松茸を敷き詰め土鍋で炊いた風味抜群のご飯 ■〆■ ○ワンタン醤油ラーメン ・牛スジ、ホタテ、鶏ガラから出汁をとったトリプル醤油スープに、全粒粉入り細ストレート麺、具はツルモチワンタン、九条ネギ、柚子皮でかなり完成度高いラーメン ○カレー ・牛ダシベースのスパイシーな汗にじむ欧風カレー ■デザート■ ○栗大福 目の前で栗をモチモチ求肥で包んだ上品な甘さの大福 ■ドリンク■ ○水出し煎茶¥700 (卓上調味料) なし 【店内】10席 カウンター6席、個室4席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #東京都 #東京グルメ #乃木坂 #肉割烹上 #肉割烹 #但馬牛 #田村牛の生ハムを使った春巻き #シャトーブリアンカツサンド #東京肉割烹 #乃木坂グルメ
乃木坂駅徒歩9分
焼肉 / 割烹・小料理屋 / テイクアウト
東京都 港区西麻布2-24-14 Barbizon73 B1F






必見口コミ!
♥個人的評価 10中8♥ 【総評】 ミシュランガイドにも掲載されているお店。 最寄りは西荻窪なのかな?本当にここにラーメン屋さんがあるのかなぁと思うような住宅街にあります。 もう少し和風よりの優しい感じのラーメンかと思いましたが、結構今風というか好みでした。 あと、1杯のどんぶりとして、すごく丁寧で、どこを食べても満足できました。 特にネギの切り方や添えられ方がお上手で、スープや麺をより引き立たせているところが素晴らしいと思いました。 【メニュー/金額】 醤油そば 1000円 【スープ】 鶏と魚介のスープ。王道の美味しさ。 キリッとしたスープで好みでした。これで無化調かぁ。すごいなぁ。 【麺】 自家製麺。中細ストレート麺。 加水率高めの柔らかい麺で、麺とスープのバランスもとても良い。 【具材】 チャーシュー ┗炙ったチャーシューでかなり肉厚。すごく美味しい。 白ネギ、青ネギ ┗ネギの使い方が特に良いなぁと思いました。 切り方が丁寧なので、少しずつ味変みたいな感じで麺と一緒に食べると楽しかった。 白ネギと青ネギがあるのも飽きずに食べられていい。 メンマ 美味しくいただきました。ごちそうさまでした
西荻窪駅徒歩13分
ラーメン / 塩ラーメン
東京都 杉並区西荻北4-26-10 山愛コーポラス104






必見口コミ!
上野駅すぐにある座れる晩杯屋。 こちらのお店はタッチパネルで、予約も出来ます。 久々に行きましたが、やはり安い。 お刺身や揚げ物、あら汁、焼きそばなど… 色々と頼みましたがお会計ひとり2000円ちょいでした。安いっ! 鳥の唐揚げ、このボリュームで220円はさすがの晩杯屋。 昔は晩杯屋、おつまみしかありませんでしたが最近は焼きそばなど食事系メニューあるの嬉しい。
上野駅徒歩1分
立ち飲み / 居酒屋 / そば(蕎麦)
東京都 台東区上野7-2-4 FUNDES上野5F






必見口コミ!
恵比寿ガーデン39階の眺望が最高。初往訪。 2025/7/1 恵比寿で仕事のため、予め予約して来店。ビュッフェ形式のランチ。メインはタイご飯料理からチョイス。無難にガパオライス。圧巻は多彩多品種のビュッフェカウンターのラインナップ。おとなしくサラダから攻めて後半に蒸し鶏、唐揚げなどガツンガツンと、ラストに海老パン!この海老パンが食べ放題なのは嬉しさ極まります。お代わりもしたりして(笑)。ガパオライスはご飯に腰あり卵との混ぜ合わせもいい感じ。安くはないプライスですが、質・量・滞在時間とも十分本取れます。 窓から都内見下ろす眺望と明るい接客、女子率高いこと頷けます。
恵比寿駅徒歩8分
タイ料理 / エスニック料理
東京都 渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 39F






必見口コミ!
駅前にあった頃は よく使わせて頂いたのですが こちらに移転されてからは初です 随分時間経ってしまいすみません… " 食彩酒房 寛 " スタッフに連れて行って欲しいと 言われていたお店の予約が取れず こちらに変更させて頂きました 相変わらず良い仕事されています 私は殆どお酒しか飲んでいないですが… ご馳走さまでした♪ 酔っていてのであれ⁈ なんか変 と思ったのですが バイト?の男の子 お釣り間違えてる… (´ᵕ̩̩ ᵕ̩̩`) 訪問時間帯 18:00-19:00 おすすめ度 ★★★★
東小金井駅徒歩4分
割烹・小料理屋 / 寿司 / 焼き鳥
東京都 小金井市緑町1-6-61






必見口コミ!
入ればそこはネパールワールド ジョイマン会で初の「ベトガト」 気を抜くと通り過ぎるほど分かりにくい立地 Cコース(3500円/4名) 全13品+2.5時間飲み放題 唐揚げや枝豆から始まり、後半はインド・ネパール料理、〆はカレーというエキゾチックでお腹いっぱいコース 店内はネパール語が飛び交い 日本人は私たち4名だけ 物珍しそうに他客の視線を浴びます 途中、陽気な酔っ払いネパール人が乱入し「日本大好き〜♪」と異文化交流の後は熱いハグ(( ´͈ ᗨ `͈( ˘͈ ᵕ ˘͈ *)) 更にエキサイトして、飲み物がこぼれ、スマホが水没、ChatGPTはジョイマンを本人扱いでバグるというカオス状態 ただ、料理も雰囲気も現地そのまま てんやわんや含め、楽しい夜を過ごしました。 #扉を開けたら #そこは #ネパールであった #ベトガト #エキゾチックコース #高田馬場 #サめし #2025/9月
新大久保駅徒歩2分
カレー / エスニック料理
東京都 新宿区百人町1-11-31 新大久保ビル1F